bictaka29 の回答履歴

全435件中141~160件表示
  • エディカードがチャージできる端末

    エディカードがチャージできる端末機は あるのでしょうか? 普段は、サンクスのレジでチャージしています。

  • NHKラジオ深夜便

    30代半ばの男ですが毎晩欠かさず聴いています、寝ながらですが(^^;)。わたしはすでに年寄りでしょうか。特に3時からの昭和歌謡コーナー(?)とその後の世間ではあまりはやらなそうなしぶいテーマの問わず語りが好きです。

  • ATMにキャッシュカードを忘れてしまいました!

    夕方、ショッピングセンター内のATMでキャッシュカードを忘れてきてしまいました。 とりあえず、銀行に電話をしてカードで引き落とせないように手続きして頂きました。 ショッピングセンターにも聞いたのですが、忘れ物での届け出はないそうです。 いくら引き落とせないようにしてあるとはいえ、誰かが持っているかも・・と思うと心配です。 カードを誰かが持っていると何か悪用される心配はあるでしょうか?ちなみに暗証番号は生年月日やその他私たちに関係のある数字ではないのですが・・。 ATMでカードを取らないと自動的にまた機械の中に戻っていくそうですが、土日はATMで後ろにどなたか係りの方はいるのでしょうか?ショッピングセンターの方によればその場合は銀行から直接電話がかかるようになるとのことでした。 気になってしまって・・、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 楽天監督に野村克也氏が70歳で就任

    高齢化社会とはいえ、70歳という年齢でチームを引っ張っていくことは可能でしょうか。  POや日本シリーズで野村氏の評論を読んだり聞いたりしていて、同い年の森祇晶氏と比べても野球を見る目がやや硬直しているかな、と感じたので。  楽天は戦力の問題が大きいので、野村監督が来たからといって優勝できると思った人はあまりいないはずです。監督本人も「昔と違って、今は監督の力で勝てる時代ではない。編成がもっとも重要」と言っています。   さらに野村監督は、チームの将来を見据えて土台作りをする、といったタイプではないように思います。  三木谷オーナーは神戸の方もうまくいっていないようだし、野球にはまったく無関心でした。楽天(三木谷オーナー)はノムさんに何を求めたのでしょうか。長期戦略の中でノムさんはどういう位置付けですか?  以上、「70歳という年齢でどうか」「野村監督の役割」の二点について、よろしくお願いいたします。 

    • ベストアンサー
    • noname#17761
    • 野球
    • 回答数5
  • 今から 弁護士を・・・

    今年25歳 女性 家庭の事情で高校中退 こんな私が弁護士になりたいと思うのは無謀で無理なのでしょうか? 小さな相談を弁護士先生にお話して、精神的に救われた経験があり、先生のような人間になりたいと思っています こんな学歴がない私などでは、やはり無理なのでしょうか? カテゴリー違いでしたら、申し訳ありません

  • アグネスチャン

    アグネスチャンの若さの秘訣を知っている方いらっしゃいますか? やはり漢方とか薬膳とかでしょうか?

  • 外付けハードディスクを接続しただけでウィルスに感染するのでしょうか?

    あじぽんと申します。質問があります。 ウィルスに感染したパソコンのデータをバックアップするために、USBやIEEE1394の端子に外付けハードディスクを接続したりした際に、ウィルスに感染してしまう危険性はあるのでしょうか? 以前に、フロッピーディスクをパソコンに入れるだけで感染するウィルスがあったと聞いたので、ひょっとすると..と心配です。 よろしくお願いします。

  • 古物商の免許をもつとどんなことができるのですか?

    友人から古物商の免許もつといろいろできるよっていわれました。ネットで調べましたがいまいちよくわかりません。どんなことができてどんな商売ができるのでしょうか?

  • 職業能力開発大学校について・・・

    職業能力開発大学校、短期大学校について、ご存知の方は、長所や短所をお聞かせ願えませんでしょうか?個人の意見としてでかまいません。 また、京都職業能力開発大学校についてご存知の方がいらっしゃいましたら、そちらもよろしくお願いいたします。

  • まったくの初心者です☆プリンタについて

    写真つきの年賀状を作りたく、はじめてプリンタを使います。 古いプリンタをもらいました。 エプソンカラリオのPM780CSというものです。 説明書もない状態です。 これで写真つき年賀状もある程度の画像で印刷できるのでしょうか? また、インク?もまだ入ってないんですけど、ナニを買えばきれいにできますか? 素人すぎて質問もおかしかったらごめんなさい! お店で聞けることなのかもしれないですが、赤ちゃんが生まれたばかりでおばあちゃんに必要なものを買いに行ってもらう予定なので おばあちゃんにメモを渡してあげたいんです。 このプリンタで印刷できないならプリンタを購入することも 考えています。(高いものは買えませんが) 宜しくお願いします。

  • 守備で腰を落とすことは意味ありますか?

    よくソフトボールや野球の指導で、守備をするときに「腰を落とせ」と言って指導しますよね?これって本当に有効なのでしょうか?メジャーリーグなんかを見ていて、一部(大部分?)の少年野球の選手みたいに「ばっちこーい!」といいながら思いっきり腰を落として守備している映像なんて、見たことがありません(日本のプロ野球でもしかりです)。いつも少年野球の練習風景をみながら滑稽に思っていたものですが、これはプロの目からみてどうなんでしょうか?腰を落として重心を低くすることが、守備にとって重要なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#41949
    • 野球
    • 回答数7
  • 外資について

    外資って日本株のどの程度の企業まで買ってるのですか?大企業でなくても中小企業までも、またジャスダックの企業なども買ってるのですか?

  • 痩せて筋肉がなさそうななのになぜ太らない?

    痩せて筋肉がなさそうな人っていますよね。 そのような方は、基礎代謝が低いんですよね。 基礎代謝が低い=太りやすいなのに それで大食いとか言う人いますよね。 なのに太らないっていう人がいます。 自分の友達もそうですが・・・ よく食べても太らない~ってよくいっています。 これはなぜ太らないのでしょうか? 胃とか腸が悪いのでしょうか?

  • 鉄分が吸収されやすくする方法

    貧血気味なので 鉄分を取りたいのですが、 なかなか鉄って体に吸収されにくいと聞きました。 運動とかお風呂とか食事を工夫する事で 鉄を吸収しやすい体にしたいのですが、 これは可能でしょうか? 可能ならばそのような方法を教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#14151
    • 病気
    • 回答数4
  • 京都議定書は未完成?

    議定書そのものはまだ未完成で、すでに発効されてしまったが見切り発進みたいなもので、これから進化しながら完成していくもの…というのをある質問の回答として書いてありましたが、それは本当ですか? そもそも、議定書というのは未完成のままで発効してもいいものなのですか?教えてください。

  • 空売りとは?

    空売りとは何ですか?売ってから買い戻すとありますが、企業が倒産すると、空売りしている人は、儲かるのでしょうか?基礎から教えて下さい。

  • 空売りとは?

    空売りとは何ですか?売ってから買い戻すとありますが、企業が倒産すると、空売りしている人は、儲かるのでしょうか?基礎から教えて下さい。

  • 通信教育だけでとれる資格

    保育士って実務経験、通学なしで取得し、就職につながるのでしょうか? その他育児をしながら(実務経験や実習がなく)取得できる有望な資格がありましたら教えてください。

  • レーザーディスクを大事に引き取ってくれる店

    映画ファンです。 DVDの時代が到来し、もの凄いスピードで、VHSやLD(レーザーディスク)を駆逐してます。 私は、以前からビデオは「こすって再生するもの」なので、レコード同様「劣化」が最大の心配ごとでした。レーザーディスクが発売されたときは大喜びしたものです。好きなものほどLDを買っていきました。気がつけばかなりの枚数・・・。 先日、近所のリサイクルショップでそれとなく聞いてみたところ、なんと1枚¥100が相場と言われました。ものすごくショックでした。¥100なら、死蔵していてもいいから手元に置いておいて、自分の中の「お宝」にしたほうがいいや、とがっかりして帰宅しました。 ふと、このサイトを思い出し、ダメもとで、みなさんにお聞きしてみることにしました。 LDを正当に値踏みし、扱ってくれて、それなりの価格で買い取ってくれるショップっていうのがあったら、是非教えていただきたいのです。 なお、申し送れましたが、私、神奈川の住人です。 よろしくお願い申し上げます。

  • Spybotの有償版がある?キャノン製なのですか?

    私はずっとSpybotをフリーで使用しています。 ところが先日、家電量販店の店頭でSpybotが売っていました。 しかもキャノン製(代理店?)で5000円もしました。 これはどういうことでしょうか? キャノンが作っているのでしょうか? (外国製ですよね?) 同じ名前でも全く別物なのでしょうか? でもパッケージの紹介画は私の使っているSpybotと全く同じように見えました。 でもフリーで使えるのに5000円も出して買う人なんていませんよね? ということは別物か、同じならフリーより高性能か、追加機能があるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願い致します。