bictaka29 の回答履歴

全435件中101~120件表示
  • PentiumIIIで動作可能なDVDドライブ

    CPU:PentiumIII-S 1.4G,メモリ:512MBのPCに使える内蔵型DVDドライブを探しています. プレクスター製のものを希望しているのですが, HPに載っている販売中の商品はどれもPentium4 1.4G以上を要求しているようです… 上記製品をPenIII1.4G環境で使用するのは止めた方が良いでしょうか? もし,お勧めできないようでしたら代わりに使えそうなDVDドライブ(メーカーは問いません,なるべく高性能なもの)をご紹介いただけますと幸いです. 以上,何卒よろしくお願いいたします.

  • 変なサイトに勝手に登録されてしまった!

    こんばんは。 あの、昨日自分のBlogをUPしていたところ、いきなり変な人からのコメントの書き込みがあり、その人がURLを残していたので、誰か確認するために、そのURLにアクセスしたわけです。 その後いきなりコマンドプロンプトのようなものが1瞬でてきて、PCがフリーズしてしまい、マウスでカチカチやっていたら、いきなりそのそのサイトの画面に 「本登録は終了しました。39000円をお振込みください。」 といわれてしまったのです。そして、その画面には私のPCのIPアドレスなどが出てきてしまっていて、まったく何の事か分からなく、怖くなってその画面を閉じてしまいました。。。。 こういうときはどうすればいいのでしょうか? このサイトは私の個人情報まで覗いているのでしょうか?? 対処策を教えてください;

  • PCからCDRに保存する方法を教えてください

    PCは富士通のでウインドウズのXPです。CDRに保存したいのですが、一般的な方法を分かりやすく教えてください。書き込みのしかたがややこしくて、困っています。よろしくお願いします。

  • 規約を読まずにアダルトサイトに入会してしまいました

    アダルトサイトに、誤って入会してしまいました。 トップページの画像にある『ダウンロード』ボタンを押したら下の様なポップアップウィンドウが出ました。 『番組名:OZはOZ事務局が提供運営するサービスです…中略…金額及び規約同意確認であるこのポップアップの「OK」を押した時点で登録料35000円で半年間コンテンツご利用可能になり…中略…規約に同意して頂いて登録していただく手順をとっていますので間違い等で登録しても取り消しは出来ませんのでご了承ください。サイト内に入る際には必ず利用規約をお読みください』 私は愚かにもOKを本文を読まずに押してしまったのです。次画面は、 会員登録が完了致しました。 ※お客様のお振込ID番号は既に登録されています。ご利用料金を3日以内に必ずお支払いください。 PC機種情報、IPアドレス、ホスト名、ご利用金額35000円(3日間のお振込み期限を過ぎますと年率14.6%の延滞金を別途請求) お振込み期限 初回登録日より3日以内。 もし万が一、あなたの御支払いが滞ったりいたしますと、ご利用になられたコンテンツ名などを記載した書面にて直接ご請求させていただく場合や、債権回収部から料金を御支払いいただく旨ご自宅及び勤務先へお伺いする場合がございます。また、御支払いいただく為のご連絡等が取れない場合等、悪質な場合は誠に残念ながら、所轄裁判所より訴状を送付させていただく事もございますので、皆様の利便性の為、何卒ご了承ください。 とあります。最後に振込先の情報です。 元はといえば規約を読まずにOKを押した軽はずみな自分に原因があるのですが、それでも取り消し不可と言うのには納得いきません。もちろん上記の画面が出てからコンテンツの閲覧は一切行っておりません。 無視しておけばいいかなとも思うのですが、それでも不安は募ります。どなたかご回答いただけますようお願いします。不安です・

  • 超短時間、京都観光

    私は12月にアメリカから立命館大学にくるアメリカ人と友達でどうしてもその子に会いたいのです、しかし彼女が来るのは学校のプログラムで来るらしく彼女の自由な時間がないのですが、金曜日の夕方5時までは暇だというのです。そこでこの機会に会いたく思っています。ですが私が住んでいるところは和歌山で南海高野線です。あまりにも遠いのですが1スポットくらい彼女と出かけてみたいのです…立命館の近くにどこか良いショッピングできる場所はありませんか?

  • メモリを増設したいのですが

    今512MB×2なのですが、さらに512MBを2枚買い足して2GBにしたいと思っているのですが、 ビックカメラ等に行くと、同じ512MBでも何種類もあって、どれが自分のPCに合うのか分かりません。 自分のPCのメモリがどういう種類のものなのかを調べる方法も分からないので、その調べ方もお願いします。

  • 京都駅周辺で、朝の5時でも営業してる飲食店はありますか?

    夜行バスで京都へ行きます。 到着時刻は朝の5時半で、京都駅着です。 京都観光を予定していますが、時間が早すぎて、どこもまだ開園時刻ではないですよね? ですので、どこかファミレスのようなところは、ありませんか?ないような気がするんですけれど・・・。 時間がつぶせれば、どこでもいいのですけれど・・・。 嵯峨野に行く予定をしています。移動すれば、ほどよい時間になるのでしょうか?? 時間の有効な使い方で、いい情報があれば、是非お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 関西で北海道土産

    大阪または兵庫で、北海道土産(お菓子等)を取り扱っているお店やデパートは無いでしょうか? 事情により、取り寄せではなく直接買える所で購入したいのです。 できれば具体的にどんな商品を取り扱っているかも分かると嬉しいです。 ご存知の方、回答お願いします!

  • お勧めの大学受験用の英単語の参考書を教えてください

    漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。

  • 夜行バスについて色々教えてください。

    クリスマスの終わる25日の夜から地方から東京に向けて夜行バスに男一人で乗ります。 生まれてこの方夜行バスに乗るのが初めてなので何もわかりません。 そこで色々お聞きしたいのですが・・。 席はもちろん2人掛けだと思うのですが、見知らぬ人と隣になるのでしょうか? あと、夜行バスで車中泊をするわけですが、何か「こうしたほうがいい、これをもっていると便利」などご教授がありましたらよろしくお願いします。

  • 起動中に電源ボタンを押した場合のハードへの影響

    スタート→終了オプション→電源を切るという動作を取るのが面倒だったために、本体正面にあるスイッチをポッチっと押して終了させたところ、それを見ていた教師に「壊れるからやめろ」といわれました。 しかし電源スイッチを押した後に、ちゃんと「設定を保存しています・Windowsをシャットダウンしています」というメッセージが、出ているので従来のスタート→終了オプション→電源を切るという動作となんら変わりないと思うのですが、どうなんでしょうか?これで本当にパソコンが壊れるんでしょうか? わかる方教えてください。 WindowsXP Pro SP2です。機種はNECのMATE だったきがします

  • 旧・三和銀行の通帳

    東京三菱銀行とUFJ銀行が1月1日から合併するらしいですが、昔の三和銀行の通帳はいつまで使えるものなんでしょうか? UFJ銀行は東海銀行・三和銀行のうち三和銀行のシステムを導入したために三和銀行の通帳でも通帳記入等ができました。 ただ、いざ東京三菱と合併になると、どちらかというとUFJの吸収合併の意味合いが強いため、東京三菱側のシステムが導入されるんですかね? 合併ということで新しく通帳を作り変えてもいいんですが、UFJ銀行自体1ヶ月に1回利用すればいいほうなのでほとんど利用してないので、使えなくなるまでは書き換え等も良いかなっと思ってるところです。

  • 画像の編集ソフトはどれがいいいでしょか

    デジカメで撮った画像(主にjpeg)を編集したいのですがどのソフトがいいでしょうか?ポイントは(1)予算1万円ぐらい。(2)市販の説明本が販売されている。の2点です。素人ですから難しい機能は使わないと思います。相談する人も身近にいないので説明本が必要です。

  • 小型任天堂DS

    任天堂DSは、携帯ゲームとしてはでかいです。DSのもう少し小さいのが出れば買いたいです。出ると思いますか?何か情報ありますか? 回答は、出来るだけ短くまとめて下さい。(3行以内)

  • デジタル放送ってラジオも関係あるの?。

     テレビのデジタル放送が始まりましたが、ラジオもテレビと同じように「デジタル専用ラジオ」というのが必要になるんでしょうか?。  今のところAM・FMラジオもデジタルで音がよくなるという話は聞きませんが・・・。  あと、ラジオにテレビチャンネルのチューニングが出来るのもありますが、あれはそのまま使えるんでしょうか?。

  • 任天堂の先行き

    GCの発売予定のタイトルを見ると、PC-FX・・もう少し譲ってサターンを思い起こさせるような惨状で、あまりにも寂しすぎる任天堂なのですが・・大丈夫なんでしょうか?この現状は、次世代機への移行、ということでは済まされませんよね?大きなお世話なのはわかっているのですが、とても心配です。DQやFFのような超キラータイトルが戻ってくるようなことはあるのでしょうか?ゲーム業界における、現在の任天堂の立場と合わせて、皆さんのご意見・予測を伺えると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • クレジットカード初心者です

    あるオンラインサービスを利用したいんですが、支払いにクレジットカードが必要です。今カードは持ってなくて、作りたいんですがどれがいいのかわかりません。カードを作っても、使いすぎが怖いのでほかの買い物などに使う気は全くありません。むしろ持ち歩きもしないと思います。ただそのサービスのためだけに作りたいんですが何がいいんでしょうか。

  • USENって経営的にどんな会社?

    TBS問題で、注目されているUSENですが、 以前日活という会社を買収しようとしたとき、 その労組から猛反発を受けています。 (URL=”http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050907-00000007-rbb-sci”) なにか、企業体質上よろしくない所があるのでしょか? イメージ的には他のネット企業と同じとか、教えてください。 横浜を買収することと仮になった場合、オーナー会議を 通るでしょうか?

  • 研磨剤はほとんど入ってる?

    研磨剤の入ってる歯磨き粉は歯が削れるから使わない方が良いと聞きました。 しかし、 今日薬局入ったら研磨剤無しの歯磨き粉というのはほとんどないみたいで、 成分を見ると研磨剤の代わりに清掃剤というのが入ってるのです。 唯一、 それらしいのが入ってないのは800円くらいで高価だし、 研磨剤入りの歯磨き粉を使うのはやむ終えないのですかね?

  • CPUとメモリ どっちを重視したほうがいいのでしょうか?

    パソコンを快適にサクサクと使うには、CPUとメモリのどっちを重視したほうがいいのでしょうか? 画像を扱うなら、メモリ重視と聞いたことがあるのですが、なぜメモリ重視なのかわかりません。逆にCPU重視かと思っていました。 画像って重いから、クロック数の高いCPUならサクサクいけるんではないかと思ったからです。 どういったときにCPU重視で、どういったときにメモリ重視なんでしょうか? 因みにJavaのプログラムをやるときにはどちらを重視したほうがいいのでしょうか? 宜しくお願いします

    • 締切済み
    • noname#114571
    • ノートPC
    • 回答数8