eri_yuri の回答履歴

全249件中81~100件表示
  • 可能ですか?

    WindowsXP(pro)を使用しているのですが、パソコンを遠隔操作したいです。わざわざ近くまで行って操作するのもダルいので。。。 そこで、MCEに変える事無く今のままのOSでリモコン操作する事は可能ですか?可能ならば、方法を教えてください。できる事は、音楽の再生、TVの閲覧、その程度でかまいません。 よろしくお願いします。

  • 一戸建て向けの安価なプロバイダを探しています

    現在一戸建てでスピードネットの無線アクセスサービスを利用しています。 ところが先頃発表されたスピードネットの無線アクセスサービス撤退を受け、新しいプロバイダの選定に困っております。 本来ならばADSLに乗り換えたいのですが、次の理由によりできません。 ・以前ADSLを申し込んだところ、光収容回線のため不可能との結果が出た。 ・現在、JCOM Phoneを契約しているためADSLは不可能。 希望としては価格、速度とも現在の水準を維持したいと考えています。 現在契約しているスピードネットは以下のとおりです。  月額:3,517円(税込)  速度:1.5Mbps 自身で調べたところ、ADSLでない一戸建てタイプの接続サービスでは、JCOM NETが8Mbpsで5,229円(税込)でテレビと電話を契約しているのでセット割引で実質4,250円(税込)になるのが一番安いサービスになります。 ただし、これでも現在より高くなりますし、ADSLがこれだけ安価になってきた今の時代に4千円台は結構痛いです。 よりいい案があればご教授ください。

  • 今秋でのアニメ

    今秋でのアニメでおすすめのはありますか? 私は灼眼シャナが一番面白いです☆ よろしくお願いします!!

  • パソコン文書処理検定について

    現在アビバに通っていて、文書処理検定の2級まで取得しました。就職に有利になりますよと、インストラクターの方に1級まで取ることを進められているのですが、実際本当に有利になるのでしょうか??2級と1級ではやはり違うのでしょうか・・。悩んでいます!アドバイスをお願いします。

  • どこで接続するのがおすすめですか?

    最近までyahooBBでインターネット接続していたのですが調子が悪くなり契約をやめてしまいました。 そこで新しいプロバイダを探しているのですがどこがいいのでしょうか?ネットの知識がないのでわかりません。何がどういいのか等も教えていただけるとありがたいです。

  • 一戸建て向けの安価なプロバイダを探しています

    現在一戸建てでスピードネットの無線アクセスサービスを利用しています。 ところが先頃発表されたスピードネットの無線アクセスサービス撤退を受け、新しいプロバイダの選定に困っております。 本来ならばADSLに乗り換えたいのですが、次の理由によりできません。 ・以前ADSLを申し込んだところ、光収容回線のため不可能との結果が出た。 ・現在、JCOM Phoneを契約しているためADSLは不可能。 希望としては価格、速度とも現在の水準を維持したいと考えています。 現在契約しているスピードネットは以下のとおりです。  月額:3,517円(税込)  速度:1.5Mbps 自身で調べたところ、ADSLでない一戸建てタイプの接続サービスでは、JCOM NETが8Mbpsで5,229円(税込)でテレビと電話を契約しているのでセット割引で実質4,250円(税込)になるのが一番安いサービスになります。 ただし、これでも現在より高くなりますし、ADSLがこれだけ安価になってきた今の時代に4千円台は結構痛いです。 よりいい案があればご教授ください。

  • 「ほぼ日糸井新聞」にアクセスできなくなりました。

    さっきまで見れていたのですが、急に開かなくなりました。 私だけでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#20663
    • Windows XP
    • 回答数1
  • IDE⇒SATAへの変換について

    恥ずかしながら間違ってSATAのHDDを購入してしまいました。IDEと転送方式が違うのは知っていたのですが、コネクタの形状まで違うとは思いませんでした。 私のPCのマザーボードは恐らくIDEの口しか無いと思うのですが、IDEのコネクタをSATAに変換する事は可能ですか?それともそもそもマザーボードが対応していないと駄目でしょうか。発注元に返品または交換をお願いしようか迷ってますが、もし変換可能だったら使いたいと思ってます。 アドバイスお願いします。

  • ウィルス対策ソフトを入れてから。

    こんにちわ。 それでは本題に移ります。 最近ウィルス対策ソフトを入れてからどうも動作が鈍くなったように感じます。 常駐ソフトやデスクトップのリンクを少なくしたりといろいろ試したんですがどうも鈍いのです。 PCのスイッチを入れてからデスクトップの画面が表示されると30秒ほどかりかりいったりして効率が悪いように感じます。 あと思い当たる点なんですがメモリーが224MBと少し少なめです・・。 あと使っているウィルス対策ソフトなんですが、「avast」と言う無料で使える対策ソフトです。 あと最近リカバリもかけたばかりです。 なんで動作が遅いんでしょうか? これを踏まえたうえでお答えしてくれれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • メモリの価格差と品質の関係について

    9月に自作を行いました。その際メモリは、PC-3200 1Gの2枚構成にしました。バルクの最安値の1万円のものを購入しました(中国製)。有名メーカーのものは倍以上の2万4000円くらいしました。 この価格差は、設計やテスト工数、質のいいチップを使用しているなどという説明をいろんなところで聞いたのですが、そんなことは私にはどうでもいいことで、実際に性能や信頼性にどう影響するのかを重視しています。 で、倍以上の価格差を生じさせるほどの有意な差があるかどうかが非常に疑問に思っています。 http://www.uxd.co.jp/product/product1_ha1.html 先日WPC EXPOに行って来て、メモリ品質測定ツールを見つけたのですが、15万するとのことであきらめました。主にメーカー向けだそうです。そこの人にバルクだとエラーが出ることがメーカー製よりも多い、との話を聞いたのですが、具体的にどの程度いいのか悪いのかという話は聞けませんでした。 質問は (1)倍以上の価格差がするメモリの間に有意の品質差があるのか (2)差を示したデータがどこかにないか (3)品質差を測定する(できれば無料の)ツールはないか (4)最安値の物以外を購入する人は、何を基準に選んでいるのか です。どれか1つ以上でお願いします。よろしくお願いします。 ちなみに私の購入した店では、初期不良1ヶ月は即時交換してくれるし、1年保障つきでした。有名メーカーは永年保障をうたっていることろもありますが、特に必要ないと感じています。1年で十分だと思っています。

  • メモリの価格差と品質の関係について

    9月に自作を行いました。その際メモリは、PC-3200 1Gの2枚構成にしました。バルクの最安値の1万円のものを購入しました(中国製)。有名メーカーのものは倍以上の2万4000円くらいしました。 この価格差は、設計やテスト工数、質のいいチップを使用しているなどという説明をいろんなところで聞いたのですが、そんなことは私にはどうでもいいことで、実際に性能や信頼性にどう影響するのかを重視しています。 で、倍以上の価格差を生じさせるほどの有意な差があるかどうかが非常に疑問に思っています。 http://www.uxd.co.jp/product/product1_ha1.html 先日WPC EXPOに行って来て、メモリ品質測定ツールを見つけたのですが、15万するとのことであきらめました。主にメーカー向けだそうです。そこの人にバルクだとエラーが出ることがメーカー製よりも多い、との話を聞いたのですが、具体的にどの程度いいのか悪いのかという話は聞けませんでした。 質問は (1)倍以上の価格差がするメモリの間に有意の品質差があるのか (2)差を示したデータがどこかにないか (3)品質差を測定する(できれば無料の)ツールはないか (4)最安値の物以外を購入する人は、何を基準に選んでいるのか です。どれか1つ以上でお願いします。よろしくお願いします。 ちなみに私の購入した店では、初期不良1ヶ月は即時交換してくれるし、1年保障つきでした。有名メーカーは永年保障をうたっていることろもありますが、特に必要ないと感じています。1年で十分だと思っています。

  • 一人暮らしについて☆

    私は今、高2なんですが卒業したら一人暮らしをしようと考えています。就職ではなく、専門か大学に行こうと思っているのですが、親には仕送りなしで自分のバイト代だけで生活していきたいと思っているんですが、 学校に通いながらバイトだけで一人暮らしはしていきますか?? 軽い考えかもしれませんが、回答お願いします☆

  • 英会話教室・勧誘を断りたい!

    先日路上で止められて、今日見学に来てくださいって言われました。 電話も二回くらいきて、お人よしな私はかなり趣味の話など、延々話し込んでしまいました。 信用できそうなところだったので行ってみようと思っていたのですが、 念のためネットの書き込みなんか見てみたら、そうでもなさそうです。 見学に行くと契約決定みたいに話を進められる、とかで・・・。 本当は英会話なんてやってる余裕無いんです。 そこで、今日予約してある見学をドタキャンしたいのですが、 うまく断る理由が見つかりません。 何か言い断り方をどなたか、教えていただけませんか?

  • 受信メールに[***Spam***] (Rate:099)とでるのですが

    自社HPからのユーザー登録がアウトルックに受信される際、今までは出てこなかったのですが「件名」の頭に[***Spam***] (Rate:099)と出てしまいます。 特に不具合はないのですが理由が分かりません。 意味を教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女っぽい趣味の男って

    僕は男なんですが、好みが女っぽいというかなんと言うか… かっこいいと言われるよりかわいいといわれた方が嬉しいし、 女の人を見ると化粧とかファッションとか色々自由に出来てうらやましく思います。 雑貨屋さんやスイーツの店なんかも気軽に入れたらいいなぁなんて思うし、 音楽を聞いていてもガーリーポップとかそんな感じのが好きで、 カラオケとかでこんな風に歌えたらなぁと思ってしまいます。 女だったら良かったななんて思うこともありますが、 別に男の人を好きになったりはしません。 むしろ、もし彼女がいたら一緒に雑貨屋さん巡りとかできるのに、 という感じで好きになるのは女の人です。 ついでにネットにあるような男脳女脳テストみたいなのやると ほぼ間違いなく女脳の方に判定されます…。 こういうタイプの男もありか無しか、できれば 性別と大体の年齢を添えてアンケート回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14172
    • アンケート
    • 回答数9
  • ネットワークフォルダが変??

    10月になってからWindows Updateが自動的に実行された後から,ネットワークフォルダ内にダイアルアップの設定しか表示されなくなりました. いろいろ調べた結果「2005年10月発表のセキュリティ問題「MS05-051」の修正プログラムを適用すると発生する問題について」という情報をMicrosoftのページで見つけたのですが,現象自体はこれにそっくりなのですが,Windows Xp Professionalでの解決法がでているのみで,Home Editionのことは書いてありません. しかしながら私のPCはHome Editionですが,同様の現象が起きています. 同じような現象が起きている方は他にもいらっしゃるのでしょうか? また解決方法が分かる方がおられたら教えてください.よろしくお願いします.

  • ネットワークフォルダが変??

    10月になってからWindows Updateが自動的に実行された後から,ネットワークフォルダ内にダイアルアップの設定しか表示されなくなりました. いろいろ調べた結果「2005年10月発表のセキュリティ問題「MS05-051」の修正プログラムを適用すると発生する問題について」という情報をMicrosoftのページで見つけたのですが,現象自体はこれにそっくりなのですが,Windows Xp Professionalでの解決法がでているのみで,Home Editionのことは書いてありません. しかしながら私のPCはHome Editionですが,同様の現象が起きています. 同じような現象が起きている方は他にもいらっしゃるのでしょうか? また解決方法が分かる方がおられたら教えてください.よろしくお願いします.

  • ルーターからの大量のデーター発信について

    Yahoo BB ADSLモデムにI-O DATA WN-G54/R2を接続しております。本日PMにyahooより大量のデーター発信があったとして、回線停止されました。たしかにルーターのログには2005-10-21 **:**:** UDP from ** とのログが2時間にわたり残っております。その間、パソコン本体は起動状態およびスリープ状態でしたが、パソコン本体からデーターの流出は有り得るのでしょうか?パソコンがウイルスに汚染されているのでしょうか?一通り、Norton Internet Security、Spybotのスキャンは行いましたが、問題はありませんでした。

    • ベストアンサー
    • enoftard
    • ADSL
    • 回答数2
  • 東急東横線、小田急線、湘南新宿ラインの最高速度

    東急東横線、小田急線、湘南新宿ラインの最高速度を教えてください。 東急は特急で、小田急は快急(快速急行)湘南新宿ラインは特別快特でお願いします。

  • やっぱりワード文書が読めない…

    前回も質問させていただいたのですが、私のパソコンはウィンドウズ98です。マイクロソフトワードが入っていないので、ワード文書が見れないんです。ただ文章だけのものだと、ワードパッドなどで見れるんですが、図などが入っているとワードパッドではエラーになってしまって見れないんですね。 以前質問したときに教えて頂いたオープンオフィスとワードビューアをダウンロードしてみたのですが、パソコンにマイクロソフトワードがインストールされていないと使えないとのエラーメッセージがでてしまい、結局ワード文書は見ることができませんでした。 他にワード文書を見ることができるソフトや、方法はないでしょうか。