eri_yuri の回答履歴

全249件中241~249件表示
  • USBフラッシュメモリについて

    USBフラッシュメモリを購入する際に気をつけたほうがいいことや、どこの製品なら安心などということがあれば教えてください。

  • Windows98のCドライブのみの再セットアップが出来ない。

    Windows98搭載のNEC VALUESTAR NX VC35D6ですが、一度Cドライブのみの再セットアップしようと、添付の「システムインストールディスク(再起動用)」を使って起動を始めた処、キーボードの種別を選択する段階でキーボードの該当するキーを押しても何の反応も無く、これ以上先に進むことができません。 尚、キーボードはこのセットの物と思われ、普通に起動した場合はキーボードは正常に使えます。 何か対応する方法等有ればよろしくご教授下さい。

  • 数箇所のHPやブログが見れなくなりました。

    すみません。アドバイスをお願いします。 使っているのは、VAIO、WinMEです。 「ウィルス・セキュリティ」を入れてます。 おととい、いつも通りに電源をいれととき、「ウィルス」のところが黄色になっていて、「ボゾリ・Aが発生していますが、すでに対応済みです」とあったので、そのままにしていたのですが、「システム復元」を使って正常なときに戻せばいいのかな、と思って、してみたら、黄色が赤になってしまいました。 HPやブログを開くと、見れるところもあるのですが、「Iexploreが原因で、SIS(or GDIEXE)・・・にエラー」とメッセージが出て、閉じなければならなくなります。 なので、「ウィルス・セキュリティ」をいったん、アンインストールし、再インストールしてみました。 その結果、一応戻ったのですが、「ボゾリ・Aが発生していますが、、、」というのは消えません。HP等も見れないところがまだあります。 どうしたらいいのでしょうか?

  • デスクトップにアイコンが表示されない

    WINDOWS MEでフレッツADSLを使用しています。ADSLにしてからパソコンを起ち上げた時5回に1回位の割合でデスクトップにアイコンやタスクバーが表示されない時があります。そのたびに強制終了をして起ち上げ直しています。 何が原因なのでしょうか。簡単な操作で治りますでしょうか?

  • ローカルディスクCを圧縮しようとすると・・・

    ローカルディスクcの容量をふやしたい!!で質問したものですが、新たな質問をさせていただきます。ローカルディスクCを右クリックしてプロパティで圧縮~~のやつで圧縮していたところ・・・「ファイルの属性の適用中にエラーが発生しました   C:¥ProgramFiles¥Adobe¥Acrobat5.¥Reader¥ActiveX¥AcroIEHelper.ocx プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。」とでてアイコンに、無視・すべて無視・再試行・キャンセルとでました。 これは無視してもよいのでしょうか?? それと、ローカルディスクCを圧縮するとどのくらい動作がおそくなるのですか??

  • インターネットへの接続の仕方を教えてください

    二台目のパソコンを無線LANを使って接続したいのですが、サーバーが見つかりませんと表示されます。どうしたらいいのでしょうか?現状は次のとおりです ・一台目はcoregaのCG-WLCB54GLを使って無線 LAN接続をしています ・回線はfletsのadslです ・二台目は無線LAN内蔵型です ・無線LAN自体の接続はできています ・OSはXPです

    • ベストアンサー
    • cusi
    • ADSL
    • 回答数4
  • インターネットへの接続の仕方を教えてください

    二台目のパソコンを無線LANを使って接続したいのですが、サーバーが見つかりませんと表示されます。どうしたらいいのでしょうか?現状は次のとおりです ・一台目はcoregaのCG-WLCB54GLを使って無線 LAN接続をしています ・回線はfletsのadslです ・二台目は無線LAN内蔵型です ・無線LAN自体の接続はできています ・OSはXPです

    • ベストアンサー
    • cusi
    • ADSL
    • 回答数4
  • インターネットへの接続の仕方を教えてください

    二台目のパソコンを無線LANを使って接続したいのですが、サーバーが見つかりませんと表示されます。どうしたらいいのでしょうか?現状は次のとおりです ・一台目はcoregaのCG-WLCB54GLを使って無線 LAN接続をしています ・回線はfletsのadslです ・二台目は無線LAN内蔵型です ・無線LAN自体の接続はできています ・OSはXPです

    • ベストアンサー
    • cusi
    • ADSL
    • 回答数4
  • CR-Rの保存方法について?

    CD-Rにファイルを保存しようとすると(デジカメの写真等)、*『ストリーム損失の確認』*というウインドウが出て『ファイル’Thumbs’には追加の情報が添付させていませんが、この状態はコピーを続行すると失われる可能性があります。ファイルの内容自体には影響はありません。ファイルをコピーしますか?』と出て、下に『Thumbs 種類 Data Base File 更新日時 2005/03/31 21:18 サイズ:498 KB』と表示されます。CD-Rの保存はなんとかできるのですが、これは無視していいのでしょうか?PCの基本OSはWindows XPです。