eri_yuri の回答履歴

全249件中181~200件表示
  • 地上波デジタル放送とJ-COMの関係。

    昨日J-COMの方が来て地上波デジタル放送に備えて10/1に工事をしますと言うことでセールスに来られたのですが、このJ-COMの工事を受けないと地上波デジタル放送が見られなくなる等ということがあるかどうかおしえてください。 というのも、私が住んでいる地域が地上波デジタル放送が06年開始地域に入っているとはいえ、11年までは現在使用しているテレビを使用するつもりですし、アナログ放送がなくなってからも、別個にチューナーを購入すれば現在使用中のテレビでもデジタル放送に対応できるという話を聞いたので、迷っています。 また、工費が5万近くかかるともおっしゃってましたし、もしこれで工事をすると、J-COMに対して加入料等を払わなければならなくなるのかもわからないままです。

  • パソコンのデスクトップのアイコンについて!

    現在、NECのパソコンを使用しております。 この電源を入れるたびに、普通のアイコンより大きなアイコンで3つくらい表示が出ます。「BIGLOBEインターネットするならココをダブルクリック!」「NECオンラインお客様登録」「AOLインターネット100時間無料!!」というアイコン表示がでるのです。購入当時から表示されているのですが、これをデスクトップ上から消す事はできないのでしょうか? 削除をしようとすると、「プログラムをアンインストールするには、コントロールパネルの〔プログラムの追加と削除〕を使用してください」とあるのですが、それに該当するものが見当たらないのです(泣) ご存知の方よろしくお願いします!

  • ファイルの名前変更が。。。

    マイピクチャーに写真をフォルダをそれぞれ作って保存していますが、ある日突然にフォルダ内の「ファイルの名前変更」が出来なくなってしまいました。「拡張子を変更するとファイルが使えなくなる可能性がある」のメッセージが出ます。以前は出来ていたのですが、どうして出来なくなってしまったのでしょうか。なぜ拡張子?よくわかりません。ちなみにXPです。

  • 帯広or釧路or旭川・・・どこがいい??

    10月上旬、1泊2日で北海道旅行に行きたいと思うのですが、 帯広or釧路or旭川のどこにするか決めかねています。 日程がとても限られている上に、車も運転できないのですが、 それでも行くとしたらどこがいいのでしょうか? 行きたい場所やしたいこととしては、 帯広…豚丼、釧路…釧路湿原・魚が食べたい、旭川…旭山動物園 というか、他にどこがいいのかわからなくて…。 ちなみに、それぞれ現地発着です。(例えば、旭川IN旭川OUT) お勧めスポット等お教えください!!

  • メモリー増設不具合の対応策について

    メモリーを増設しましたが起動が不安定になり対応策のご指導お願い致します。 PC 製品名 東芝dynabook AX/2525CDSV    型番  PAAX2525CDSV(量販店オリジナル) OS WINDOWS XP SP2 メモリー 256MB⇒512MBに  純正のメモリーではなくバッファロー DN333-256Mを追加 量販店で対応表を見てもらって購入 ちなみにパソコンは東芝のAX/2525CDSVをベースにした量販店オリジナルモデルです バッファローがベース機でしか起動確認をしていないので100%は保証はできないがと言われた経緯はありますが... 1.起動不安定まま使用する際の注意 2.起動を安定させる方法が有るのか? 3.メモリーを外す(外した場合の注意点) 不具合の頻度: ネット接続遮断2回⇒すぐ現状回復           起動出来ずに強制終了からの再起動 一週間に約3回 トラブルシューティングの内容: デバイスドライバー2回それ以外はウィルスソフトか原因不明によるもの パソコン使用頻度: 毎日2時間以上 先月中旬にメモリー増設以降起動不具合が増える           なるべく増設したまま使用したいのですが無理でしょうか? 良い方法を教えて頂けませんか!     

  • 迷惑なメールが大量に来ます!

    ある時から急に、「○○さんがあなたを指名してきました」「Hの相手をしてくれたら○○円お支払いします」などの、アダルトサイトへの勧誘のようなメールが、毎日たくさん届くようになってしまい、とても困っています。私は女性ですので、アダルトサイトへ登録などした覚えがありません。 フリーメールのアドレスではなく、加入しているプロバイダのアドレスに来るのです。どうしてこのようなメールが来るようになってしまったのでしょうか?また、拒否する対応策を教えて下さい。メールの中にある「配信停止はこちら」というアドレスに返信しても戻ってきてしまうので、全部架空のアドレスなのですね。 どなたか教えて下さい!よろしくお願いします。

  • JRは何故【みどり・・・】?

    みどりの窓口、グリーン車など【緑】を基調にしているようですが、いつからまた何故そのようにされたのでしょうか? そう言えばスイカもイコカも緑色ですね。

  • JRは何故【みどり・・・】?

    みどりの窓口、グリーン車など【緑】を基調にしているようですが、いつからまた何故そのようにされたのでしょうか? そう言えばスイカもイコカも緑色ですね。

  • firefoxのブックマーク管理 Operaのようにソートできないでしょうか?

    こんにちは。 ただいまfirefoxを使っていますが、どうもブックマークの管理がうまくいきません。 気になったものはどんどんブックマークしているのですが、たまりたまって管理が非常に難しいです。 Operaですとソートされたりして、重複ブックマークが見つけやすいのですが、firefoxで同じようなことはできないのでしょうか? 一つ一つコメントで検索すればできるのですが、これですと非常に時間がかかります。 何か管理しやすい方法があれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 文字化け・・・?

    ウインドウの右上の「最大化・最小化・閉じる」のボタンが「0・1・□」のようになってしまいました。 他にもスクロールバーの「▲・▼」が「5・6」に プルダウンメニューの「▲」が「5」に 横向きの三角は「8」に チェックボックスやオプションボタンが、変な文字になってしまいました。 コントロールパネルのフォントには 正常に140個のフォントがインストールされているのですが Excel等でのフォントは、MS Pゴシック、MS UI Gothic、MSゴシックの 3つしか選択できません。 気がついたらそうなってしまっていたので どんな処理をした後にそうなったのかは不明です。 よろしくお願いします。

  • 以下のページに飛べません

    www.jda.go.jp/j/library/delibe/seibutu/hou02.htm    http://www.npa.go.jp/keibi5/1755.html へ飛べません! どうしたら行けるのでしょうか・・? たすけてください・・

  • ページに飛べません

    Google yahoo goo その他検索エンジンにおいて 「セキュリティーコンサルタント 生物化学」 で検索しても アニメのページや仕事の求人のページに行ってしまい 行けません。 これはなぜ? 情報がわかりません。 ダレか教えてください!

  • よくわかりません

    以前フロンティアのパソコンを使っていました。そのパソコンはofficeが入っていないので購入してインストールしました。 そして今回パソコンをバイオに買い替えました。このパソコンにはofficeは入っているのですがパワーポイントだけありませんでした。しかし会社でプレゼンをする時困るので会社のソフト(ver2000)をインストールしました。 そしてちょっとver2000と言うのが古くて気にくわなかったので以前のパソコンに使用していたofficeソフトのパワーポイントだけをカスタムインストールしたのですがそれからパソコンの調子がおかしくなりました。 (1)パワーポイントを起動すると毎回「ライセンス認証を行ってください。」と表示が出、「インターネットからライセンス認証」をクリックしても「既に認証は完了しています。」と表示がでます。 (2)パソコンを起動すると毎回「エラー1706 CD-ROMまたはネットワーク上に製品MicrosoftPowerPoint2000SR-1をインストールするために必要なファイルが見つかりません。windowsインストーラはインストールを確立できません。」と表示が出、何回もキャンセルをクリックしないといけません。 やはり以前のパソコンに使用したソフトを使用したのがいけなかったのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • CD-Rの書き込みソフトについて

    NECの外付けCD-R,KXL-RW31ANを購入しましたが、専用のライティングソフトB'sRecoderGoldが付いていません。私WinCDR5.0のソフトを持っているのですが、それでは認識しません(パソコンとの接続は認識しています)。 それで、WinCDRをバージョンアップしたら認識するのでしょうか。それともやはりそれ専用のソフトを入手する必要があるのでしょうか。なおOSはWin98です。宜しく教えてください。

  • スキャナーのドライバーが入らない・・。

    OSはWin2000、スキャナーはEPSON GT-7600Uです。 通常2000ですからUSBを差し込めば自動的に ドライバーが組み込まれ稼働状態になるのですが そうしてもうまくドライバーが入らず 2000の方をくまなくチェックしたところ [マイコンピューター]→[管理]→[サービスとアプリケーション]の中でstill image serviceというのがないことがわかりました。 このサービスがないとスキャナーを取り付けるシステムがないわけですからどうにもなりません。 そこで、このstill image serviceを入れるには どうしたらいいでしょうか? ご存じの方教えて下さい。

  • HyperText 保護機能付き転送プロトコルという種類のページが開けません。

    すみません。 質問させて頂きます。 いつものようにPCを使っていて、 楽天の「会員専用ページ」にログインしようとしたところ、 すぐに、「ページを表示できません」とでてしまいました。 その後、いろいろなサイトの「マイページ」「個人ページ」等に、 ログインを試みましたができませんでした。 使っているブラウザはIEです。 どうすればログインできるでしょうか?

  • スキャナーのドライバーが入らない・・。

    OSはWin2000、スキャナーはEPSON GT-7600Uです。 通常2000ですからUSBを差し込めば自動的に ドライバーが組み込まれ稼働状態になるのですが そうしてもうまくドライバーが入らず 2000の方をくまなくチェックしたところ [マイコンピューター]→[管理]→[サービスとアプリケーション]の中でstill image serviceというのがないことがわかりました。 このサービスがないとスキャナーを取り付けるシステムがないわけですからどうにもなりません。 そこで、このstill image serviceを入れるには どうしたらいいでしょうか? ご存じの方教えて下さい。

  • 格安パソコンは「安物買いの銭失い」にならないか?

    デスクトップPCで本体が5万円以下のものがありますが、こうした格安のPCの信頼度はどうなのでしょうか。故障しやすいとか、低質な部品を使っているとかありますか。

  • HyperText 保護機能付き転送プロトコルという種類のページが開けません。

    すみません。 質問させて頂きます。 いつものようにPCを使っていて、 楽天の「会員専用ページ」にログインしようとしたところ、 すぐに、「ページを表示できません」とでてしまいました。 その後、いろいろなサイトの「マイページ」「個人ページ」等に、 ログインを試みましたができませんでした。 使っているブラウザはIEです。 どうすればログインできるでしょうか?

  • DVDに書き込みができません

    FMV-BIBLOのDVDマルチドライブを使用しているものです。 症状は DVD+RWに書き込みをしようとすると、リードインの状態から数十分しても 動きがない。状況を示すバーが増えていかなく止まってしまっているような状態。ディスクの消去をした場合はバーが100%までいって終わるのかなと思うとずっとそのまま・・・ 動きが止まってるようなのでソフトを強制終了。がディスクが回っていて取り出せない状態です。この場合は、いつも取り出し穴に針を入れて、強制的に出してます。 neroで書き込もうとしてるのですが、もともとRecordNowが入ってたことに気づいてアンインストール。改善されないのでneroを入れなおし。デバイスマネージャーからドライブをいったん削除もためしたり、他のディスクを使ってみましたが同じ状況・・。 CD-RWには書き込みできました。 気になるのはnero上でCDはCD-R/RWと表示されているのに対してDVDはDVDと表示されていることです。 もちろんマルチドライブですので+RWに対応しているはずですがneroはこれが普通なのかな? まだこのPCでDVDに書き込めたことありません。 DVDに書き込むにはどんな対処をしたらいいでしょうか?どなたか 助けてください。