hanochan の回答履歴

全176件中61~80件表示
  • 勉強

    この春休み数学I数学Aを復習したいと思っているのですが 教科書か参考書どちらのほうがいいと思いますか?教えてください。

  • 不動産を購入後、その会社から届く郵送物をどう思う?

    現在、不動産の会社で働いています。 家やマンションを買って下さった方にお祝いなどをした後、 会社で作っているスタッフの近況などを載せた新聞を、 購入後のお客様に月に一度、封筒に入れて郵送で送っています。 こういった郵送物が届くことをお客様が喜ばれているのか、迷惑に思われているのかが知りたいです。 長い方は約2年ほど送っています。上司曰く、「送る度に会社のことを思い出してもらえる。紹介も増える。」と言っています。 私としては、半年に一度、もしくは1年に一度、電話か訪問をするだけのほうが好印象を持って頂けると思うのですが。 是非、教えて下さい。

  • 金魚がおかしいです

    2年くらい前に金魚すくいでとってきた生き残りの黒出目金が、もう4ヶ月ほどひっくり返ってしまっています。 つまり、おなかを上に向けている状態です。 最近では水槽の底の隅の方でじっとしており、息をしているだけのようです。 餌をあげても食べられない状態です。 もうだめかな、とは思うのですが、どうしてあげればいいのでしょう?

  • 髪の毛の臭い

    今、中学一年生の女です。 前々から気になっていたのですが、髪の毛が臭いです。 風が強い日に髪の毛が顔にあたって「臭いな」とは思っていたのですが 隣に座っていた人から「臭い」と言われて「臭いんだ」と分かりました。 実は昔、フケが大量に出て困った時期があったのですが フケが気になりだしてから、髪の毛をちゃんと洗うようになって髪の毛をドライヤーで乾かすようになりました。 それからフケは気にならなくなったのですが臭いはやはり残っていました。 自分の洗い方は、 洗う前に髪の毛を櫛でとかす⇒髪の毛をぬらす⇒シャンプーで軽く洗う⇒洗い流して、もう一回シャンプーで爪を立てずに洗う⇒長い時間すすぐ⇒コンディショナーをつける⇒長い時間すすぐ⇒出た後にドライヤーで乾かす これでおかしいところがあるでしょうか・・? 自分としてはフケが大量に出る前に比べてかなり改善したと思いますが>< よろしくおねがいします。

  • バイトを1日で辞めたい・・・ 

    司法書士事務所で事務員のバイトをすることになり、今日初めて出勤しました。初日だからということもあると思うのですが、あるスタッフの態度がとても冷たく、職場の雰囲気が最悪でした。仕事内容も自分には向いてないと感じました。嫌な気持ちでこのままずるずると働くのはかえって相手にも迷惑がかかると思うので、早いうちに辞めたいと思います。正直、明日も行きたくありません。辞める場合は1ヵ月前に言うのが常識だと思うのですが、 明日出勤してすぐに「この仕事は自分には合わないので、本日で辞めさせていただきたいと思います」と伝えたらやはり非常識でしょうか??

  • トイレの便器内

    お世話になります。 トイレ便器内の水が流れてる脇の流れジミが取れません。 ブルーレットの青い流れジミです。 ドメスト、漂白剤なども使用してみたのですが、ダメでした。 まだ、トイレを交換し、半年にもならないのでサンドペーパーなどで傷などを付けたくないのですが、キレイに取れる方法はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 顔の湿疹についてアドバイスお願いします

    生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 生後2週間くらいから顔に湿疹が出て来まして、乳児性湿疹と思い、石鹸で顔を洗ってのケアして来ました。 でも未だに良くなってはまた、おでこ付近がポツポツ赤くなり、石鹸で顔を洗ってあげていますが、黄色い膿みたいなのが取れると血が出てきます。これって石鹸で顔を洗ってあげていいのでしょうか? 部屋も乾燥してるのもありで、ホッペはカサカサした感じになって居ますが、おでこ付近は相変わらず油っぽい感じでケアに困っています。 石鹸で洗うのみがいいのか、洗った後保湿用クリームを塗った方がいいのか、経験者の方お返事お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#30151
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 子供にとって母親は家にいた方が良いと思いますか?

    子供を保育園に預けて、働いています。 経済的理由もありますが、私自身の働きたいという気持ちもあってのことです。 でも、ときどき迷います。 実は今も、子供が風邪を引いてしまい、仕事を休んでいて、子供の苦しそうな顔を見ていると、気弱になります。 今はまだ小学校入学前なので、朝が早くても保育園にお願いできますが、小学校に上がると、子供より早く家を出なければいけなくなりそうで、これでいいのかなと考えてしまうこともあります。 そこでアンケートです。 ●子供の小さいうちは、母親は家にいた方が良いと思われますか? 経済的なことを加味せず、子供にとってという視点からお考えください。 私の家庭の事情をマエフリで書きましたが、それには気を使わず、ご自身のお考えをお答えください。 ただし、あくまでも個人的な意見であって、他を批判するものにならないようにご注意ください。

  • 妊娠中、出血を見た方

    妊娠中に出血をして・・・・あなたの体験、どんな出血だったか、その後、無事赤ちゃんが産まれたかなどのお話を聞かせて下さい。 相談相手もなく心配でたまりません。 私は今5週で、止血剤をもらって飲みながら、外出、家事、入浴禁止、トイレに行く以外横になって安静にと言われています。 いろんな体験談、お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 哺乳瓶!!!!

    みなさん毎回毎回、煮沸や消毒などしているのですか? 哺乳瓶の洗剤も、ベビー用の洗剤で洗っているのですか??? 只今母乳ですか、参考にしたいので回答お願いします。

  • 手の消毒液について

    1歳と2歳の子供が続けてロタウイルスに罹り、その後私が罹りました。 十分手洗いうがいをしていたつもりなのですが、感染してしまいました。今後子供達が罹らないように、人ごみや外でおもちゃを触った後などに、手洗いのあと手を消毒液で消毒を考えています。どのようなものが入っているものがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ayanana
    • 病気
    • 回答数4
  • 1万円しかくれなかった友人へのご祝儀

    私の結婚式(式+披露宴)でご祝儀を1万円しか包んでこなかった友人が今度結婚することになり、わたしも呼ばれました。 損得で考えてはいけない・・・とは思っているのですが。 みなさんだったら、いくら包みますか? ちなみに、お互い、同じ市内で結婚式をあげているので、宿泊費や交通費はかかっていません。 わたしの結婚式では、ちょっと食事や会場をランクアップしたので、友人にかけた食事と引き出物だけでも3万を少し超えるくらいでした。 自分の自己満足なので、2・3万包んでくれた友人に対して、赤字なのは全く気にしていませんが・・・。 1万円・・・となると、ちょっと・・・ 友人は就職していたのでお給料はちゃんともらってました。 欠席するのもアリだとは思うんですが、ちょっとモトをとりたいから行きたいなぁ~と思ったり・・・自分が非常識だと思われるだろうな・・・とか。 もし、みなさんだったらどうしますか?

  • お金を掛けずにおつまみを作りたい

    主人が毎日、夕食の準備をしている間、缶ビールや酎杯を飲むのですが 何もおつまみが無くて漬物やなめたけなどつまんでいます。 ちょっと可哀想なので、何かサっと出来て食事の前に出してあげられるような お金を掛けずに作れる、お酒にぴったりのおつまみはありますでしょうか? 皆様のご家庭で実践されていたり、オススメのレシピなどがありましたら 是非、お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 煙の匂いの消し方

    先日、お鍋を焦がしてしまい、火事になる寸前でした。 マンションの3LDKの全ての部屋に煙が充満し、 3日経過した現在でも、火事の後の匂いのような、煙の匂いが残っています。 この匂いを消す方法を教えてください。 ちなみに、今、流行のリフレッシュなどの匂い消しは効き目がなかったです。

  • 赤ちゃんの唸りといきみ

    一ヶ月を過ぎた赤ちゃんなんですが、 最近夕方から夜中にかけて、 唸り声と真っ赤になっていきみます。 そしておならが出る瞬間泣きます。(とてもくさい) おっぱいを飲んでいても途中で「ヒーン!!」と 顔をくしゃくしゃにして泣きます。 便秘をしているわけではないようなんですが、 (二日にいっぺん大量に出ます) なぜこんなに苦しそうにするのでしょうか…? 昼間はすやすやよく寝ているんですが、 夕方から夜中にかけてとくにひどくなります。 自分の手で顔をかきむしるようにして 苦しんで(?)います。 何か原因があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#93021
    • 妊娠
    • 回答数4
  • コンタクトの違和感 

    一ヶ月くらい前から右目の違和感を感じ、昨日新しいコンタクトレンズを購入しました。違和感はレンズのせいだと思い購入したのですが右目が相変わらずゴロゴロします。痛いというほどではないのですが気になります。診察では多少目に傷が付いていますが気になるほどではないと言われました。いったいなんなんでしょうか?レンズはハードです。

  • 顔の湿疹についてアドバイスお願いします

    生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 生後2週間くらいから顔に湿疹が出て来まして、乳児性湿疹と思い、石鹸で顔を洗ってのケアして来ました。 でも未だに良くなってはまた、おでこ付近がポツポツ赤くなり、石鹸で顔を洗ってあげていますが、黄色い膿みたいなのが取れると血が出てきます。これって石鹸で顔を洗ってあげていいのでしょうか? 部屋も乾燥してるのもありで、ホッペはカサカサした感じになって居ますが、おでこ付近は相変わらず油っぽい感じでケアに困っています。 石鹸で洗うのみがいいのか、洗った後保湿用クリームを塗った方がいいのか、経験者の方お返事お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#30151
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 結露で出窓の下の木材のカビ

    結露で悩んでますが、灯油ストーブなどの使用から結露はあきらめてます。対策としては、結露防止シートを貼って、貼ってない所は水滴を取り除いてます。ですが、全てを取り除く事は無理で窓枠下の木材がカビだらけになってきました。 発生してしまったカビをどのように除去するのが適切でしょうか? ご存知のある方は是非お願いします。

  • 浮気癖がある彼の操作方法(長文)

    25歳女です。彼は27歳です。 付き合って9年の半同棲状態です。 先日内緒で携帯のメールを見た所(悪い事なのは重々承知です)、浮気相手がいる事をしりました。 以前にもあって それがきっかけで別れましたが、別れるハズはないと思っていた私が離れた事で心を入れ替え ここ2.3年はこまめに連絡をくれたり 信頼を取り戻そうとする姿勢がありました。 が、浮気癖は治らないんですね。メールの内容からすると 出張の時に会う関係で、長引いて情が移る事はあっても私と別れて彼女の所に行く事はほとんど無いように思えます。刺激を求めているんだと思います。 考えて出した答えは「別れない」です。本命は自分だと確信していますし、別れてダメージを受けるのは彼だと分かっているので 気持ちに少し余裕があるからかもしれませんが、、 同じ経験を持つ方がいらっしゃいましたら、 今後 長く付き合っていく上で、一番浮気をしなくなる態度・言葉・策がありましたら教えてください。絶対しなくなる方法とは言いません。 また、彼に今の浮気を自白させる効果的な方法がありましたら 体験談をお聞かせください。 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 有給休暇の理由

    私の会社では、有給休暇の理由として「私用の為」と記入する事は禁止されています。  「母のガン検診」・「妹の引越しの手伝い」・「友人の結婚式」など、適した理由があったらぜひ教えて下さい。