hanochan の回答履歴

全176件中121~140件表示
  • 10ヶ月の子どもの気持ちがわからないのは観察がたりないから?

    こんにちは。 10ヶ月の子どもがいます。 下痢??気味で2時間に1回くらいウンチ(少量)がでる感じで、今朝から鼻水が出ていて、風邪かな?と思ったんです。 (2時間に1回のウンチは離乳食を3回にした先週からで、ご飯の量がふえたから?と最初は思っていました。ウンチも固形が多いです) あと、時々急に機嫌がわるくなり、愚図りが止まらなくなります。 そんな感じで本日小児科に行ってきました。 先生に症状をお話して、「機嫌が悪くなるのはおなかが痛いのでしょうか?」とたずねたところ、 「あのね、お母さん。 人の子どものことなんて私が分かるわけないでしょう? もう10ヶ月なのだからミルク・オムツの感情表現だってなき方でわかるでしょ? お腹が痛い泣きかたしてました? ちゃんと観察していれば分かるはずですけどね。」 と言われました。 確かに観察が足りなかったのかもしれません。 ミルクの時は時間も決まっているので、だいたいわかるのですが、オムツにはモトモトあまり嫌がらない子なんです。 そこで疑問に思ったのですが、10ヶ月くらいの子どものそういった表現って分かるものですか??

  • 感染

    ウイルスに感染したようなのですが、セキュリティーソフトが隔離したと表示されました。このままだと、マズイのでしょうか。

  • 育児にイライラしない方法・・心がけていることってありますか?

    1ヶ月半の赤ちゃんのママです。子供はずっとほしくてやっと授かって、かわいくてしょうがないのですが・・。もともと短気な性格のため、少しのことでイライラしてしまいます・・(><;) たとえば、やっと寝たと思って家事を始めたとたん泣き出したりすると、なんなの!!って思っちゃうんです(><;)ぐっすり寝てる時や、あやして笑ったりするとかわいくって、イライラしてしまったことをすごぉく反省します。でも、また泣くとイライラして・・・こんなことの繰り返しです(><;) イライラしてると子供にも伝わると思うので、どうにかイライラしないようにしたいのですが、皆さんはそんなときどうしてますか?何かイライラしないように自分に言い聞かせていて、そのおかげで泣いていても気持ちが楽になったとか、そんなお話があればぜひ聞かせてください(><;) 泣くが仕事!とは思っていますが、駄目です・・(><;) 今はまだ1ヶ月半なのですが、いつくらいになればなんで泣いているのかわかるようになるのでしょうか? 最近では赤ちゃんが起きていると、いつ泣かれるかヒヤヒヤしちゃって、しまいには寝てくれ~!!とまで思ってしまいます(><;) 今は一日の大半は寝ていますが、いつくらいから大半は起きているようになるのでしょうか?一人遊びができない子だったらどうしようとか、先のことも考えてしまって毎日不安です(><;) どなたかいいアドバイスください(><;)

    • 締切済み
    • noname#20074
    • 妊娠
    • 回答数10
  • ダニ?髪や服の中がモゾモゾして眠れません

    他の方の体験談を聞く限り、どうも「ダニ発生」のようなのですが、なにしろ初めての体験でパニックになっているので教えてください。 築年数20年強のマンションに引っ越して半年が経ちました。 実家の押入で余っていた年代物の敷き布団をもらい受け、この夏から北向きの畳部屋で使用しています。 横になって10分も経つと、毛髪の間やズボンの上、果てはパンツの中までをもザワザワと虫のようなものが這い回る感触が始まります。 電気をつけても虫?の姿は肉眼では見えず、神経質になっているせいで妄想の痒みが出てきたのかと思うほど。 慌てて下着まで含めたすべての着衣を着替え、別室のベッドに横になったのですが……そこでもまた、ザワザワとした痒みが再発。 体についた虫が、これまでなんともなかったベッドにまで移って広がってしまったようで、翌日以降も、固いGパンを履いていてもすぐにザワザワが上がってくるようになりました。 ちなみに家族全員アレルギー&アトピー肌だし、乳児もいるので、バルサン等の殺虫剤が怖くて使えておりません。恐れていないで、薬剤に頼った方がよいのでしょうか? これまで試した対策は、以下の通りですが効果があがりません。 1)畳・布団・マットレスを掃除機でゆっくり吸う 2)できるかぎり天日干し 3)可能な布類はすべて洗濯 4)体のザワザワが始まったら、全て着替えて寝直す 教えていただきたいのは以下の点です。 A)これはダニ?それともノミ? 必要があれば、「●●ダニ」などと教えていただけますか。 B)これらの元凶は「古い敷き布団」でしょうか、それとも「古い畳」でしょうか。(→大家に訊く必要があるでしょうか) C)この現象に効果的な対処方法を教えてください。 初めてのことゆえ、かなり落ち込んでいます。よろしくご指導ください。

  • 夫婦とは何?(長文です)

    私は25歳、4歳と10ヶ月の子のママです。 夫婦とは何かが分かりません。 付き合っていた時はラブラブで、会ったら毎回Hはしてたし、 バイバイする時は次会えるのを楽しみに過ごして来て 凄く幸せを感じて、1年半で出来婚。 でも今は子供の成長だけが楽しくて 旦那といても全く幸せを感じません。 私は喋るのが好きだけど、旦那は無口。 私はH大好きだけど、旦那は淡白で次男を妊娠したHで最後。 最近では喋っても1言で終わるから、喋る気もありません。 Hもしたいのに誘ってくれない、誘えないでかなりの欲求不満。 離婚も頭によぎったりするのですが、子供の事、自分の家族の事を考えると こんな私は離婚なんて出来そうにもないので、 こんなつまらん旦那と一生過ごすと思うと、何の楽しみもありません。 長文を読んで頂いてありがとうございます。 皆様の夫婦とは何か私に教えて下さい。

  • 車をぶつけられ、逃げられた。

    数年前、都内で直線走行中、横道から入ってきた車と衝突しました。完全に相手の不注意です。こちらも車を脇によせ車を降り、当然相手も・・・と思っていたら、あっという間に反対方向に逃げ去っていきました。すぐに、現場近くの交番に言いに行きましたが、つかまりませんでした。逃げられないために、どう対処すればよかったのでしょうか。アドバイスください。

  • 許すということ

    「許せない」という怒りの感情をどうすれば手放すことができるのでしょうか。「許す」ということが自分の人生にとって絶対に必要なことだと頭では分っていますが、どうしても怒りが込み上げてきて殺したいほど許せないという気持ちが湧いてきて苦しいのです。恨みや怒りからどうすれば開放されることができるのでしょうか。「許す」ということで自分を楽にしてあげたいのですが、どうしてもそれが出来ず苦しいです。知識としてではなく、感情面での「許し」の方法をご存知の方、どうか助けてください。

  • 言われのないこと。

    今日、職場の女性と話をしていたときに、 「アナタ、私の仕事が楽でいいって言ってたんだってね。」 というようなことを言われました。 そんなことは一言も言ってません。 言ってない、と伝えても、 「前に○○さんが言っていた」 と言います。 ちなみに○○さんは、もううちの職場をやめています。 で、そんなことを言ったのは、私が普段一緒にいる女の子らしいのです。だから、一緒くたにされてしまったのかもしれないです。 でも、他人の仕事が、楽でいいね、なんて、もし本当に仕事が楽そうに見えても、普通いえないものだと思います。 もう、証拠がないから、信じてもらえないと思います。 こういう場合、どうしたらよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#21698
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 上司の不倫現場を見ました!

    パチンコ屋です。 会社の上司は、結構堂々と不倫して、ばれにもばれていないと思っているようなのです。 私は3週間ほど前に初めて駐車場で一緒に車の中に居る現場を目撃し、過去に、ん?と思ってみていたものが全て繋がって、そうだったのか~!!ってなりました。 チェーン店を回る仕事なのでずっと観察は出来ないのですが、色々話を聞いているとその店舗中が暗黙で知っていたのです。しかもその店舗の子たちと話す機会があり半年くらい前からの事だったと分かったのです。 不倫相手はコーヒーを売っているお姉ちゃんです。お互いに家族持ちです。 私は、他人の不倫は別にどうも思わないのですが、中途半端に堂々とするのでたちが悪いんです。 お客さんだっているのに駐車場で一応壁に向かって車を止めて中で座っている日もあれば一人が上下に動いている日もあります。 お姉ちゃんが事務所に入って30分以上出てこない日もザラのようです。鍵も閉めてしまってた時もあったようです。お客さんの中には薄々気付き出している人もいるようなのです。 その上司はこの地域の上から2番目の役職で、社内恋愛禁止・不倫はありえない という考えの最上の役職にばれたらえらいことになると思います。 その店舗で働く子達も、上司がそんなことをしてると分かって働くのは気分が悪いようです。 まだ最上の役職にばれていないのでそっとしておけば良いものか、何らかの方法で注意を促したほうが良いのか悩んでいます。私はただの事務員なので自分は言わないほうが良いのでは。。と思っているのですが、、。 おかしな文章になっていると思いますがどうかアドバイス宜しくお願いします!

  • 「おそうじのおばさん」

    社会人の方,大学生の方 あなたの職場(大学)におそうじの おばさんっていますよね。 お掃除のおばさんにどんなイメージを持つか おしえてください。 あと、お掃除のおばさんに挨拶するかどうかも おしえてください。 私の職場ではお掃除のおばさんは相当 下僕状態です。 女子トイレも洗面台がいつも 水びたしです。 女の子たちも 「そうじのおばさん ちゃんと掃除して いるかしら」って汚したい放題。 トイレって 冷房があまり入らない場所じゃないですか? それなのに 汗水垂らして 掃除をしているおばさんに 私はいつも 尊敬しています。 職場の女の子でも私だけ 掃除のおばさんと話したりします。 (↑ 私って こういう点でも『変』らしいです) お掃除のおばさんには 普通は挨拶も しないんでしょうか。 あと自分の髪の毛が洗面台に落ちたら ティッシュで拭き取るのは 普通じゃないですか?????

  • ママ友でも

    いじめはありますか!?

  • 母乳について

    現在妊娠7~8週目くらい(3人目)です。 上の2人がミルクだったため、3人目は母乳で育てたいと思っております。 そのためにいくつか質問させてください。 ◎母乳の出をよくするために、するといい事(いい時期があれば時期も)を教えてください。迷信などでもOKです。 ◎母乳だからこその悩みや、困った事を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • bikki-s
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 天然をどう思いますか?

    「天然だね」とよく言われます。 最近職場で後輩もでき、物事を決断したり指示をだしたりする立場になってきたのですが、どうもまわりになめられている気がします。 行動、意見について上からも下からも「大丈夫(ですか)?」とか言われ、最終的には「天然だね~」で片付けられているきがします。 「天然だね」は私にとって褒め言葉ではないのですが(そして自分では天然だとはあまり思ってないし)。 天然ってどう思いますか?

  • 通帳のマイナス記載

    毎月、わずかな金額ですが積立をしています。 今月、引き落とし額がマイナス表記されてしまいましたが ATMでは引き出し可能金額が表示されていました。 ためしに引き出してみたら引き出せました。 この引き出せた金額は、積立の分から引き出せているのでしょうか? またカード、携帯等の引落としには反映されているの でしょうか?? どなたか教えてください。

  • 「変わってないね~」と言われます。

    こんにちは!今大学1年の女です。 高校からずっと気にしてることなんですが、 久しぶりに小学校や中学の友達と会うと、必ずと言っていいほど 「変わってないね~」と言われます。「小学校のアルバムそのまま」とも言われました。 自分がこんな感じなので、格好や雰囲気が変わった友達を見たり、 「○○ちゃん可愛くなってた~!!」とか聞くと正直ヘコみます。 なんであの子は変わってしまったんだろう、 なんで自分は変わってないんだろう、と悩んでしまいます。 だからと言って「あぁなりたい!」という女優さんorモデルさんもいません。 私は昔っからいわゆる男性アイドルグループが好きなんですが、思考がおかしいのか、 彼ら好みになりたいではなく「○○君好き=○○君みたいになりたい!」となってしまいます。 なので女の子っぽい雰囲気で変わるということは、今のところ難しいです。 どうすれば変わったって言われるでしょうか?というか変わるってどういうことですか?

  • 新人が有休を取れる?

    入って1年目の新人が旅行行きたいので有休(1週間程)を取ったらどう思いますか? この場合、あなたなら取りますか? ●会社の規則では半年頃から有休消化が認められている ●仕事には差し障りのない期間 ●同じ課の先輩や上司からはOKをもらっているが、別の課のお局さんは「ダメだ」と言う(かなり不機嫌な様子)

    • ベストアンサー
    • noname#20219
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • どこかで借りる事出来るでしょうか?

    お恥ずかしい話ですが、無職状態なのに、蓄えを使い込んでしまいました。 パチンコにハマってしまい今月の生活費が足りない状況に陥ってしまいました。 全て自己責任なのですが、支払いは待ってくれません。 キャッシングを検索したら各社出てきますが、やはり金利が高いですね。 無職でも借りる事はできるのでしょうか? 本当は借りたくないのですが。。 今月から就職の予定なんですが、給料は入っても来月なので、どうしても間に合いません。 母子家庭で貸付というのも市役所などで扱っていると聞きましたが・・金利とかどのくらいのものなのでしょうか・・ 月末が不安で胃が痛い毎日です どなたかご回答いただけませんでしょうか・・

  • 廊下や畳に糞が

     最近、廊下や畳に白黒の水っぽい糞を頻繁にされるようになりました。窓に近いほうが多く、畳は縁の近くです。濡れ雑巾でこすって落としますが、また数日して気付くと糞がついています。普段あまり出入りする部屋ではないので、気付いたときは、乾いていて、へばりついている感じです。修正液を径8ミリくらいでたらしたような円状のものです。ちょっと固めなのは鳥の糞にも似ていますが、家の中には鳥はいませんし、なにかの虫でしょうか。 家は、築数十年の木造です。

  • 「変わってないね~」と言われます。

    こんにちは!今大学1年の女です。 高校からずっと気にしてることなんですが、 久しぶりに小学校や中学の友達と会うと、必ずと言っていいほど 「変わってないね~」と言われます。「小学校のアルバムそのまま」とも言われました。 自分がこんな感じなので、格好や雰囲気が変わった友達を見たり、 「○○ちゃん可愛くなってた~!!」とか聞くと正直ヘコみます。 なんであの子は変わってしまったんだろう、 なんで自分は変わってないんだろう、と悩んでしまいます。 だからと言って「あぁなりたい!」という女優さんorモデルさんもいません。 私は昔っからいわゆる男性アイドルグループが好きなんですが、思考がおかしいのか、 彼ら好みになりたいではなく「○○君好き=○○君みたいになりたい!」となってしまいます。 なので女の子っぽい雰囲気で変わるということは、今のところ難しいです。 どうすれば変わったって言われるでしょうか?というか変わるってどういうことですか?

  • ペットの臭い・・・脱臭機?空気清浄機?

    今度、引越す先で小型犬を飼います。 そこでペット臭を出来るだけ防ぎたいので、脱臭機とか空気清浄機の購入を検討しています。売場で見た商品では富士通のみ「脱臭機」をうたっており、他の家電メーカーは「空気清浄機」です。空気清浄機の中でも某メーカー(というかメーカー名を忘れました)では「脱臭No.1」などという宣伝文句がカタログに書かれたりしていて、迷ってしまいます。空気清浄機だと「花粉・・・云々」なんて書かれているので、「こっちのほうが一石二鳥?」なんて思ってしまいます。 ペット臭防止が目的ですので、やはり脱臭に特化した商品がよいのでしょうか? 経験のある方、アドバイスをお願いします。