keiser の回答履歴

全110件中41~60件表示
  • 偏差値と人間性

    っていうのはイコールなのか? 両立するのか? 学校によるのか? 灘→東大医学部→オウム 懲役。 というケースもあります。 その人によるのか? どう思いますか?

  • 寂しい時はどうすればよいのでしょうか?

    今年24才になるいい年した自分ですが理由 はよく分からないのですが、寂しくて仕方 のない気持ちになります いつも一人でいて、なんで生きてんだろ う みたいなガキみたいな事とかを考えてしま います いつでもどこでも誰といても一人な気がし て寂しくて辛いです 誰にも必要とされてないし、いてもいなく ても変わらないと感じます もう消えてしまいたいと思う事もあります が、そんな構ってちゃんみたいな考えを持 つ自分に反吐がでそうになりそれもしたく ありません 趣味に打ち込んでいてもモヤモヤした気持 ちは無くならず、どうしたらいいのか分か りません こういった気持ちになった時はどうすれば よいのでしょうか?また、どうされていま すか?

  • 接客業の人にばかにされる

    少し前にも同じ様な質問をしました、忘れようと思ったのですが、忘れられないんです。 こんな事で悩むには恥ずかしい年齢ですが、アラフォー女性です。 質問の主旨とは少し離れますが、まず私は、数年前に知ったのですが、8歳まで場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)でした。 場面緘黙症とは大まかにいうと家族や特に親しい人以外とは全く話せない病気です。 話せないというか声が出ないんです。 学校で話したいのに頭に言葉は浮かんでいるのに金縛りにあったかのように全く声が出ませんでした。 何か聞かれても首を振って答えていました。 その後、転校生がよく話しかけてきてくれたので、必要な事や聞かれた事は話せるようになりました。 でも今でも自分から必要な事以外(世間話等)はほとんど話せないです。 特に老若男女関わらず初対面の人とはハキハキ話せなくてぼそっとした話し方になってしまいます。 幸い学生時代はいじめにあう事はありませんでした。 ところが、大人になってからの方がからかわれますね、、、。 職場ではさりげなく嫌味を言われたりする程度ですが、接客業の人にあからさまにばかにされます。 2か月ぐらい前に個人経営のバーのマスター(男性56歳)に「君ってぶっきらぼうで人間嫌いだよね?仕事できてるの?(できなさそうだよね?と言いたげな顔で)僕、人生で初めてこんな人見たよ!こんな人世の中にいるんだねぇ!」と得体の知れないものを見るような目で言われました。 そんな事を言われても何も言い返せないんです。 すると嬉しそうな顔をして3回ぐらい同じような事を言ってました。 そして思い出したのですが、15年ぐらい前にも似たような事がありました。 乗馬一日体験(有料)に行った時の事です。 7,8人ずつグループに分かれて指導員に乗馬の仕方を教わっていました。 私は乗馬をした事がなかったし、運動神経もないのでなかなか上手くできませんでした。 するとその指導員(男性私より2歳ぐらい年上)は「みなさ~ん!この人ってなんだか変ですね~!○○だって~!」とか大声で言って私の話し方を真似したりして他の人の前でばかにしてきました。 できないから教わりに行っているのに、全然親身に教えようとはせず、その人も嬉しそうな顔をしてばかにするばかりでした。 接客業の人はお客様を大事にするものではないのですか? 接客業の人がこんな言動をするって有り得ないと思うのですが、最近では普通なんですか? 変わってる人はこんな事されても仕方ないんですかね? なんだか最近うつ気味で、頭がおかしくなりそうになってきてます。 頭の上の左の方がよく片頭痛になります。

  • ゲームばかり…

    結婚前提の同居中ですが、とにかく彼が一日パソコンの前でゲームばかりです。 一歩も外へ出ず、たまに出掛けると彼の用事(散髪や銀行等)に付き合わされます。 会話も余りありませんが、こちらの仕事の帰りが遅い時も皿を並べる時になかなか食卓を明けてくれずイラッとします。 一度ゲームをやり過ぎだと言うと、そんな事を言われる筋合いは無いとの事でした。 仕事でストレスが溜まってるからという理由で休日も寝るかゲームばかりでは自律神経にも負担が掛かり余計ストレスも溜まるし(彼は潰瘍を何度かやっています)、ジムでも行って体動かすとかすればいいのにと思います。 最近相手は自分の部屋が欲しいとしきりにいいますが、上記の理由で納得がいきません。 趣味は個人の勝手ですしこちらが余計なお世話な部分もありますが、こんな感じでもう数年経ち、散歩したり食事に行ったりということも滅多になく、虚しく思うのです。 なんとかうまく伝わる方法はないでしょうか。

  • 旦那が一番!?

    子供が3人います。 旦那が順位が4番目な気がして淋しい...と。 子供が3人もいると毎日バタバタです。 私も働いているのでヘトヘトです。 普段 家事、育児は私ひとりでやっています。 子供たちは手伝ってくれますが...。 正直 仕事仕事 疲れた疲れたで何もしてくれない旦那に対し 感謝はしているものの 一番に考える余裕がありません。 私はどんなに疲れていても旦那一番に考えるべきなのでしょうか? 旦那は怒って拗ねて口もききません。 家の中の雰囲気は最悪です。 私は自分を保つのに必死です。 どうしたらいいんでしょうか?

  • 親から漫画を全て捨てるように言われました

    突然の質問失礼いたします。 先日母が私の部屋に入った際に、漫画を購入していることを見つけ、厳しく咎められました。捨てるように言われたので、読まなくなったものは捨てましたが、母が望むのは全ての漫画です。 数としてはシリーズもの含む数十冊、全て自分のお金で買いました。読む時間も自分の時間内です。 「人間性が地に堕ちた」など言われ続けています。でも自分が気に入って自分で買ったものなので、私としては全てを捨てる気になれません。 また、母はもともと大人が本を読むことも嫌いで(子供が子供らしい本を読むことは認めています、また漫画に関してもいわゆるスポ根やサザエさんなどは認めています)、「読書は病人でも出来る」と言っているほどです。 どのように思いますでしょうか?

  • 嫁の実家に行きたくない。

    おはようございます。 困ったことができたので皆様ご相談にのってください。 8月の13~15日まで嫁の実家に行く予定だったのですが、 この猛暑日が続く中、行く気がありません。 理由は、 自分たちはいま賃貸に住んでいて、リビング・寝室とエアコンが2台完備されているのですが、 嫁の実家は寝室に1台しかエアコンがありません。 自分はいま、 私・妻・子 の3人暮らしの生活です。 賃貸では暑くなればすぐリビングにエアコンを入れるので、楽なのですが、 嫁の実家では寝室のみなので、リビングにはエアコンがないので、正直苦痛です・・・・。 なので、なるべく嫁の実家に行ったときは、できる限り扇風機等がある部屋に居たいと思うのですが、 嫁さんにさきほど「人様のうちの電化製品を勝手に使わないで、電気代かかる」 と言われてしまいました。 嫁の実家は成人近い子供が3人居まして、学費等で結構厳しいとは前々から聞いていたのですが 上記の発言を言われてしまったので、正直行く気持ちがなくなりました。 好き好んで、この時期に暑い部屋と分かっている家に行きたくありません。 皆さんどうしたらいいでしょうか? お助けください。

  • 星座占いって当たっていると思いますか?

    こんばんは。 私は結構占いが好きなのですが、星座占いは少し当たっているのではないか と思います。 みなさんはどう思いますか?

  • 教会は葬式をするのでしょうか

    葬式は寺が行って、教会は結婚式をしていますが、 教会は葬式もするでしょうか。 どういう風に葬式をするのでしょうか。

  • 和訳

    John is so timid that he wouldn't dare to make even the mildest protest, however badly he was treated. 教えてください

    • ベストアンサー
    • 花菜
    • 英語
    • 回答数3
  • 「おはです。」は、日本語を大切にする事からみて…?

    友達がメッセージで「おはようございます。」「おはよう。」の代わりに「おはです。」と送って来たので、自分も「おはです。」と送るようにしました。 しかし、「おはです。」とメッセージを送るのは日本語を大切にするという事からすると良くないのでしょうか?

  • 卑屈な日本人?

    日本人はぺこぺこ頭下げます。 プレゼントをつまらないものといいます。 日本は世界一!という歌すらありません。 日本人のプライドの低さ、自身のなさは、自虐史観をひきづってるんですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#183911
    • 歴史
    • 回答数12
  • 恋人の記憶が曖昧になってしまいました

    4月12日に階段から落ち、意識不明でドクターヘリで運ばれました。 1週間後位に目を覚ましましたが、言葉も出ず、身体も動かなかったのですが、1ヵ月ほどで話せるようになり、お見舞いに行ったら『大好き』と言ってくれていました。 しばらくして、メールが打てるようになりましたが、毎日『記憶が戻るまで見舞いにも連絡も取らないでほしい』や『今まで言えなかったけど、忘れられない人がいるから別れてほしい』というメールが毎日のように来ましたが、翌日には普通に大好きというメールが来たり、昔一緒に撮った写真を10枚近く送ってきたり、かなり不安定な精神状態でした。 そして、先週(6月2日)お見舞いに行ったとき、彼女に『帰り3時間も掛かるんだから帰りなよ』と今までお見舞いに行ってて初めて言われたことに、俺とはいたくないのかよとイラっとしてしまい、彼女に『ねえ、俺のこと誰か分かる?俺とどこに行ったか覚えてる?毎日何時間も電話したこと覚えてる?』と少し強めに攻めてしまいました、彼女は『覚えてるよ』と言ってくれましたが、明らかに分からないという感じな反応でした。 その後に『てか、なんで俺のこと君付けなんだよ?付き合ってからは呼び捨てだったじゃん』と言ったら『あれ?私いつも○○君って言ってなかったっけ?』と覚えていないようでした。 かなりショックで『別れようか?俺のこと好きなの?』と言ったら彼女は『好きだよ、○○君が別れたいなら別れよう』と言われました。 それで私は彼女が玄関まで見送って手を振ってくるましたが無視して帰ってしまいました。 そして、今日(6月9日)お見舞いに行きました。『この間はごめん、俺のこと嫌いになった?』と聞いたら『嫌いじゃないけど、好きでもないかな?』と言われてしまいました。『ごめん、一週間考えたけどやっぱり好きだよ、本当にごめん、もう会いに行かない方がいいかな?』と聞いたら『別れようと言われて、連絡もとらなくても普通に生活出来たし、別に見舞いにも来なくていいよ。』と言われました。『ごめん、俺、君が昔のこと俺付き合ってたの忘れてても今でもずっとと好きだし、これからまた好きになってもらってもらうよう頑張るから』と言ったら、『それじゃ来ていいよ。』と言ってくれました。 その後、とても愛しい気持ちが我慢できず、抱きしていい?キスしていい?と聞いたら『いいよ』と言ってくれました。 ちなみに彼女は精神不安定で携帯を家族に没収されています。 彼女はなぜか私と付き合ってからの記憶がなく、付き合っていることも分かりません。 今は好きか、どうかも分からないみたいです。 彼女は頭を怪我してから性格が幼くなってしまった気もします。(見舞いに来た方も幼くなったと言っています) そこで質問なのですが、私は彼女とこれからどう接していけばいいのでしょうか?彼女に昔の話をして思い出させようとするのは忘れてしまっている彼女を傷付けてしまわないでしょうか?昔の話しはしない方がいいのでしょうか? 彼女の記憶は戻る見込みはあるのでしょうか? ここまで私の文才ない文を読んでいただきありがとうございます。 現在進行形で凄く迷っています。どうかアドバイスなどお願いいたします!

  • 役員の権限

    社内にばい菌みたいな人がいます。頭が浅はかで謀略、悪知恵ばっかり練ってます。親族以外なのですが、私を抜かして専務になりたがってた節がありました。劇場型にして、私はいじめに会ってました。例え自殺に追い込んでたとして何も罪を感じない人です。 小規模の会社なのに足を引っ張ります。結構致命的なことですね。 今私が勝っている感じですが、何か私に混乱と求めているようです。 私より2つ年が上です。本質的にはいじめっ子です。うにかやめ辞めさせたいのですが、私は彼の直属の上司でもなく、今ナンバー3です。会社には大きくマイナスだと思うのですが、どうにか制裁したいです。何ができるでしょうか。やる気もなく、私をつぶしたいよです。

  • これって罪にならないんですか?

    何所の会社でも同じでこの時期になると健康診断があると思いますが、私が勤める会社では事前に問診票や必要書類を受っとって必要書類に書かれている内容(住所・氏名・年齢・過去の診断内容)に相違がないか確認して当日に担当者に渡して健康診断を受けるのですが、今までだと健康診断当日の約1週間前に本人に手渡されていたのですが今回は3日前になっても渡され無い為に担当者に確認をしたやりとりです。 私『今回はまだ健康診断の書類はまだもらえないのですか?』 担当者『今までどおりに1週間前に配布はしたが配布当日は貴方は夜勤で直接渡せない為に昼勤と夜勤の引き継ぎを行う作業者に渡してもらうようにお願いしておきました』 私『それでは一旦受け取った作業者に確認してみます。』 私『私の健康診断の書類を受け取っていると思いますが何所にありますか?』 引き継ぎを行う作業者『作業台の引き出しに置いてあるはず』 私『何所を探しても見当たりませんが・・・』 引き継ぎを行う作業者『俺は置いたんだから後は知らん!』 私『そのような重要な書類は直接手渡すのが当然では無いですか?』 引き継ぎを行う作業者『もっと早い段階で聞けば良かったじゃないのか?兎に角、俺は置いたんだから後は知らん!』 っとこのようなやり取りがありました。 健康診断の担当者は『直接手渡さなければならない所をスイマセンでした。』と謝罪の言葉を述べているのですが、担当者から本人に渡すように依頼されていたにも拘らず乱雑に扱い紛失させて開き直っている作業者を許す事がとても出来ません。 何とか懲らしめたいと思っていたところ、そもそも法的に問題があるんではないかと思えてきました。 個人情報保護法は企業に対してであって個人間においては成り立たないのでしょうか?

  • 苦手な人を克服する方法

    職場にすごく苦手な人がいます。 他の営業所なので毎日直接話すことは少ないですが、詳しく話すと長文になってしまうため割愛しますが、先日書類のことでぬれ衣をきせられた上すごい剣幕で電話で怒られ、その一件があったときから接するのがすごく苦手になってしまいました。 相手はかなりのベテランさん(女性)ですが、業務上で使う用語が難しすぎて聞き取れず、どうやって返答したらいいかわからないことが多々あり、そのせいで態度が余計おどおどしてしまいます。 わたしは社歴が長くない上今の仕事に就いて日も浅いため、偉そうなことも言えず毎日その人と話すのが苦痛です。 みなさんは、苦手な人はどのように克服しましたか?

  • あく抜きがいらない山菜はありますか?

    こんにちは、よろしくお願いします。 ・・・タイトルが全てなんですが、あく抜きがいらない山菜というものはあるのでしょうか?私は食べ物の酵素を壊さないよう、なるべく加熱調理しない食事スタイルを貫いているのですが、加熱しないで食べられる山菜はありますか?(美味しくなくても構いません。)ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければうれしいです。

  • 助けてください、どうにかなりそうです。泣

    高3にもなりますが、親が大嫌いです。 人として最低な人間です(暴力的な事ありませんが、本当にとんでもないです) 自分自身、そんな親に育てられ物心ついた時にはもう友達がいませんでした。 自分で考えられるようになりやっと自分のいけない所が分かりました。 それは人を非難したり受け入れようとしない、目先だけで決め付けてしまう所。 まさに親譲りな部分です。 俺が精神病にかかろうが、人間関係で暴力的、脅迫的事柄をされようがどうでもいいみたいです。 親に学校を辞めたい、心療内科に行きたいと必死に悲願しましたがお前のメンタルが弱いだけ、少しは立ち向かえ、頑張りがたりない。そういわれ渋々学校に行きましたが鬱病的な症状が出て学校にも行けなくなりました。(毎日学校を行く時間になれば笑顔で家を出ましたが、学校に行かずずっと辺りにいました。) なんとか病院に通わせてもらいたい一身で祖父母の家へ駈けずり相談しました。 すると、喧嘩しながらも親と話をつけ学校を辞める&心療内科に行くと言う事に賛同してくれました。 初めて心療内科に行った時母親は何を悟ったのか知りませんが、この先生嫌いだと言い出したそうです(祖父母から) 俺本人の治療だからあんたには関係ない話でしょう?もし心療内科行かないで鉄越しにでも入ったら泣きついて後悔するのあんたなんじゃないの?この時代自殺する子だっているんだよ、もししたらどうするの?と祖父母が母親に言うと 「そうなったら仕方ないんじゃない?その時はその時でしょ」みたいな事を祖父母は言われたそうです。 それを最近聞き、僕は本当に残念な気持ちでした。 午前中働いてるだけで夜以外飯は作らず、ずっと寝ています。 高齢者の祖父母のお願いさえ、精神的に休息がほしいと言って聞きません。 根本的な話、親は本当に人の痛みも知らず、知ろうともしない。 金の事ばかりを考えた糞人間です。 しまいには、頑張れ。弱い。情けない。毎日言われます。 鬱病、精神病の俺には一番苦痛な言葉です。 頑張りたいと思う気持ちは人一倍強いです。 でも、頑張れないんです。 身体が動きません。 もしこれを親にゆったら甘えてんなもう二年経ってるんだぞ。と言われます。 当たり前です、病気中も親は非協力的で僕の気持ちなんて一切理解してくれない。 友達もいないバイトも出来ないからお金もない(出かける事もできない) 理解してくれるのは診療の先生と祖父母だけです。 父親もそうです。 何かの八つ当たりか知りませんが、ご飯を仏壇盛りにして真ん中に箸を刺して食えと言って来ました。 本当に父親と母親の頭はおかしいです。 そんな親の元でもう18年間生活してきました。 子は親に似る。 自分は親に似てまだ自分の知らないところで誰かを傷つけているかもしれません。 絶対に親と同じ性格になりたくないのですが、もし根っから考え方や感じ方が染まってしまっていた場合、どう解消すればいいのでしょうか? また、性格はどのようにすれば変えられるのでしょうか? また、自分はこれからどうすればいいのでしょうか? この話を聞いて親の事をどう思ったかなどでもいいので回答ください 病気の事↓に書いておきます。 1年半前 自律神経失調症、あがり症、パニック障害、過敏性腸症候群、多汗症、鬱病発症。 1年前~現在 鬱病、アガリ症、多汗症、鬱病 病院では、親の影響もあってか自分の本当の症状を言えていない状況にあります。 飯が食べれない、汗をかく、気分が凄い落ちる、人前で喋れない、挙動不審とありますが 病院には汗をかくことしか言えていません。 飲み薬はグランタキシン一日三回です

  • うつ病で休職中の過ごし方

    現在うつ病で休職しています 仕事をしているときは昼夜問わず働きづめでしたが、 今は毎日退屈でしかたありません 皆さんどうやって過ごされているのでしょうか!?

  • この仕事を辞めたいのですが

    今、特養で働いてる19歳の男です この度、この介護職を辞めようと考えてます 理由としては今の特養で働き初めて1年1ヶ月未だに夜勤と準夜勤させて貰えてません 仕事が出来ないのが原因で他の職員からの信用性が低いことと、遅刻をよくしてしまいます。 これまで遅刻が8回で一時間遅れの遅刻が2回ありました いつも仕事のことを考えると夜がなかなか眠れない状況です 他には、他の職員からの陰口や利用者様の暴言、たまには暴力を受けることがしばしば 辞めることを介護責任者に報告したいのですが恐怖で言えません どんな感じの理由をつけて話せばいいのでしょうか