keiser の回答履歴

全110件中61~80件表示
  • 接客業の休み

    結婚6年目の主婦をしています。 今度、近所に家電量販店がオープンするので、そこでアルバイトをしようと思い応募しました。 明日、そこの面接なのですが、土日祝は月半分程度の出勤を希望しています。 理由は、カレンダー通りの休みである家族との時間も大事にしたいからです。 ただ明日の面接で、素直に土日祝を月半分は休みたい理由を言ってもいいものが悩んでいます。 祖父母の介護・・・とかも理由に考えましたが、うちは幸い介護が必要な家族はいないため、 そんなウソをつくのもなぁ、と悩んでしまいました。 皆さんのご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#184033
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • アルバイトをやめる時

    私は今セブンイレブンでバイトをしています。 まだ始めてから2ヶ月ほどしかたっていないのですが 職場の雰囲気や先輩方と合わないのでやめたいと思っています。 先輩方に嫌われていたりするわけではありません。 みなさんすごく優しくて、気軽に声をかけてくれます それでもアルバイトにやりがいを感じず。 めんどくさいだけなら諦めないでやりとげるのですが、 アルバイトを辛いと感じ始めたので やめようと思っています。 そこで引っかかるのが、オーナーとは昔から付き合いがあるので やめる時になんといっていいかわかりません。 私の働いているセブンイレブンは家のすぐ隣で頻繁に行っています 安易にバイトを決め、 しかも2ヶ月足らずでバイトをやめようとしている自分もどうかとおもうのですが どうしてもバイトをやめたいので 質問(相談?)をさせてもらっています やめるときなんて言えばいいのか、 やめない方がいいんじゃないかなど 色々な意見を募集しています よければご回答よろしくお願い致します。 それと、セブンイレブンをやめたら働こうかと思っているところはあります。

  • windowsを構成できませんでした

    こちらでの質問の続きです。 http://okwave.jp/qa/q7860994.html SONYよりリカバリーディスクを購入し、リカバリー作業を 自分でしたのですが、最後に このコンピューターのハードウェアで動作するように windowsを構成できませんでした というメッセージと再起動が繰り返され、リカバリー完了できません。 古いHDDは完全に破損しており、使用不可です。 せっかくなのでリカバリー作業くらいは自分でやってみたいと 思っているのですが、この状態であまり知識のない私が作業を 完了させるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 「幸せ」って続きませんか?

    幸せも不幸も長くは続かないと言われます。 私は確かに、幸せは長く続きませんでした。 ですが、不幸は続いています。(現在進行形で…) みんななんだかんだで幸せそうに見えて思えて 自分はどこで間違えたのかなと思う日々です。

  • 英文の和訳をお願いします。

    Even in non-democratic societies where property rights are embraced, standards of living improve. But democracies with a free press and protection of minority rights have proved the most effective form to safeguard property rights, largely because democracies rarely allow discontent to rise to a point that leads to explosive changes in economic regimes. Capitalism under authoritarian rule, on the other hand, is inherently unstable because it forces aggrieved citizens to seek redress outside the law.

  • MS Office2010 の購入の仕方

    Windows 7のノートPC 5台に マイクロソフトの Word2010/Excel2010/PowerPoint2010を インストールしたい。Outlook等はいりません。 一番安い購入の仕方を教えて下さい。

  • SVOそれともSV?

    こんにちは~^^ さっそく質問内容に入ります。 I live in Osaka. この文はSVでよろしいでしょうか? というのは、前置詞inまでが主語、動詞と来ていて、inの後は 副詞的役割を果たしていると私は考えているからです(なぜなら前置詞のあとに名詞が来ると副詞になるからです)。 ただ、日本語訳をすると、大阪に住んでいる、となり、 「~を」、とか「~に」というのは目的語の役割を果たしているんじゃないか?と考えることもできるのではないか、とも思っています。 日本語訳は全く困らない文章ですが、文型があやふやなのです>< SV,SVOどちらの考え方が正しいのか、回答よろしくお願いします。

  • 前置詞 [for] に付いて

    はじめまして。 The last thing they wanted was for the newspapers to find out that they were soon to be married. (彼らが最も望まなかったことは、自分たちがまもなく結婚する予定であることを新聞に知られることだった) という文章で、forが使われていますが、これは文法上どのような意味で置かれているのでしょうか? [be for A to V]とかで、熟語になっているのでしょうか? forの代わりにthatが置かれているなどすれば、理解はできるのですが・・・ また、この場合、forの代わりにwhatを置くことはできますか? 質問が分かりにくい上に2つにもなってしまい申し訳ないのですが、お答えいただけると幸いです。

  • KY発言の父親にうんざり

    20代♀です。 父親のKY発言にいつも嫌な気持ちになります。 年末で祖父母宅に帰郷した従兄弟たちから、「今夜皆で夜ご飯食べましょう!食材買ってきて作るから、是非来て下さいね。」とのお誘いに対し(勿論本人たちのいない所での発言ですが)「また下準備やらお酒やらで面倒になる!何を買ってきたか知らんが断っておけ!」との発言にとても嫌な気持ちになりました。せっかく年に一度恒例の親戚との食事会に対しそこまで愚痴を言うものでしょうか? 他にもお正月に食べたい物のアイディアを母と考えていた時の事、「ここでそんな事言ってないで自分で買ってこい!明日好きなもの買ってこい!」と命令してきたり(自分は家でゴロゴロしているだけ)、録画した映画を家族で見ていて、良い映画だったな~と見終わって皆で余韻に浸っていたのに「長すぎるなこの映画。もう録画から消しておけ!」と言ってきました。 とにかくKYで相手の気持ちを察する事が出来ない、自分が一番偉いとでも勘違いしているのでしょうか?折れる曲げる合わせる事が出来ない威張ったかわいそうな人間に見えてきます。愚痴っぽく批判的な所や他者をバカにしている様に見えてとても不快です。 もうこう言う人間だと割切るしか無いでしょうか?還暦も迎え今更変えれるわけないですし。

  • 自分が自分でなくなりそう

    私、誰にも愛されてない… 家庭環境は悪すぎて 友達や親友くらいしか 大切な人はいません 誰でもいいから、一瞬でいいから 愛されたいって思ってしまいます 本当に淋しくて、甘えたくて (今中学3年生なんですが…) 援交に手を出してしまいそうで 怖いです つくづく自分を馬鹿と思います 女々しい自分が大嫌いです。 厳しい意見も、受けとめます 意見をお待ちしています 、

  • 主語と動詞はどれでしょうか?

    これはCNN NEWSスクリプトの一部です。 ★以下(Fifty-two steel pillars~)の文章の 主語と動詞が分からず困っています。 主語はone for each victim killedでしょうか? 日本語訳を見ても「象徴??はて?どこから出てきたの?」 と言った具合です。 お分かりになる方、ぜひお力をお貸しください。 よろしくお願いします。 Memorial for British Terror Attack Victims from CNN NEWS Britain has unveiled a memorial for the victims of the July 7th terrorist attacks. ★Fifty-two steel pillars in London’s Hyde Park, one for each victim killed when bombs ripped through three underground trains and a city bus four years ago. 日本語訳:英国テロ事件のモニュメント 英国がテロの犠牲者を悼む為、あるモニュメントの 除幕式を7月7日に起こった行った。 ★ロンドンのハイドパークに立てられた52本の鉄柱は その1本1本が、4年前、爆弾が地下鉄3ヶ所と市バス1台を 引き裂いた時に亡くなった犠牲者を象徴している。

  • 中学~高校レベル(?)の比較(最上級)の問題について

    お聞きするのも恥ずかしい質問で恐縮ですが・・・。 Mituru runs fast in his class. (fastを正しい形にせよ) という問題です。 問題集の解答がfastestでしたが、答えはthe fastestではないのでしょうか。 この本の間違えだろうと思いつつも、もしかしたら何か例外の形なのかも・・・と少し気になりまして。 ご回答宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • css1m
    • 英語
    • 回答数3
  • There's plenty of wine left.

    NHKラジオ英会話講座より Hey,drink up. There's plenty of wine left. Here's to our friendship!(おい、飲んじゃえよ。ワインはたくさん残っているんだから。僕達の友情に乾杯!) 質問:There's plenty of wine left.についてお尋ねします。 (1)leftは過去分詞でplenty of wineを後置修飾していますか? (2)直訳すると「残っているたくさんのワインがある」でしょうか? (3)後置修飾する過去分詞の例題を幾つか教えて下さいませんか? 以上

  • 男性って「バイキング」って嫌いなのですか?

    先日、彼とホテルのランチバイキングに行きました。 私は普段、女友達と色々なお店のバイキングによく行きます。 なので、彼も抵抗が無いものだと思っていました。 帰り際に「もう行かない」と言われてしまいました。 聞くと「何を食べていいか、どのタイミングで持ってくるのか、 食べる物の為にフラフラするのは嫌だ」 「食べた量が分からない」と言う事でした。 確かにバイキングのお店で男性の姿を見る事は少ないと思いますが、 男性ってやっぱりバイキングって好きじゃないんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#82576
    • アンケート
    • 回答数49
  • 男性って「バイキング」って嫌いなのですか?

    先日、彼とホテルのランチバイキングに行きました。 私は普段、女友達と色々なお店のバイキングによく行きます。 なので、彼も抵抗が無いものだと思っていました。 帰り際に「もう行かない」と言われてしまいました。 聞くと「何を食べていいか、どのタイミングで持ってくるのか、 食べる物の為にフラフラするのは嫌だ」 「食べた量が分からない」と言う事でした。 確かにバイキングのお店で男性の姿を見る事は少ないと思いますが、 男性ってやっぱりバイキングって好きじゃないんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#82576
    • アンケート
    • 回答数49
  • ゲイですが、職場で好きになった人を忘れられずにいます。

    ゲイですが、職場で好きになった人を忘れられずにいます。 言いにくい話なのですが、そしてすごく馬鹿らしいとは分かっているんですが、以前つとめていた会社の男性を、(私が)会社を辞めていま1年経つのですが、どうしても忘れることができません(当方、同性愛者です)。業務上の接触はなかったんですが、私の課の同僚に彼の同期が何人もいたこともあって、フロアが同じになってから、喫煙所などで世間話をするようになりました。 その内になんですが、フロアの向こうで彼が立っていたり歩いている際、特に上司のデスクのところで話をしながら、ずっと私を見ているという事に気付きました(気のせいではないと思います)。不意に廊下や階段で出合い頭に会ったりすると、すごくドキッというか、ギクッとするんです。なんというか、明らかに私を意識しているという事が、段々確信に近くなっていきました。 いかにも体育会系の出、という体格なのですが、物腰やしゃべり方が柔らかく、私は出会った当初からなんとなく、彼がゲイのような気がしていました。また、上にかいたようなリアクション、私が逆に妄想して勘違いしているのではないかと、自分自身に何度も問い返しましたが、やはりどう考えても、遠ければ遠いほどこちらを凝視し、嬉しそうにしていたり、、その内、自分でも気付かないうちに彼に恋愛感情を抱くようになっていました。 私が退社してから、一度だけ大勢で会う事があったのですが、その時も、やはり同じ風で、少しだけ話した時も、自分では彼のそういう感情が直感で伝わってくるような気がするのです。 馬鹿らしいとは分かってるんですが、告白しようと思っています。僕はこんなふうに(つまり、二丁目とか新橋でなく)、会社関係の人に接してしまっていいんでしょうか?業務メールは知っているので、メールしたい気持ちも強いです。また、こういう似たような経験をされた方はいますか?ずっと悩んでいます。何でもいいので、ご意見お聞かせください。

  • ゲイ

    好きになる男性がなぜかみんなゲイの人を選んでしまいます。 別に意識して選んでいるわけではないのですが。。。。 ちなみに私は普通の女性です。

  • code128とNW7が読み取れる安いUSB型バーコードリーダーを教えてください。

    code128とNW7が読み取れる安いUSB型バーコードリーダーを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 女性との付き合い方が分からない。

    現在35歳、彼女いない暦=年齢という情けない男です。 先日、お見合いで知り合った女性に振られました。私としては女性とはじめて4,5ヶ月くらい持った女性です。大体の場合、告白してもふられるか、お見合いしても1,2回で終わりというパターンが多かったので、こんなに(といっても普通の感覚では短いでしょうが)長く持ったのは初めてでした。  それだけに非常にへこんでいます。別に分かれようと相手から切り出されたわけではなく、突然、メールしても返事がこなくなり、何度メールしても返事が来ません。女性の親に私の親が連絡したところ「好きになろうと努力したが好きになれなかった」とのこと。まあ、仕方はありありません。  彼女とは12,3回くらい会いましたでしょうか?その間一度も手を握ったり肩を抱いたりということもしませんでした。私が大変奥手なのと、性欲があまりないため、また友達からということだったので、そういったことも一切しませんでした。が、私の親や相手の親から言わせるとそれは異常だと言われました。10回も会えば手を握ったり、などの体の接触があって当然だと。それがなければ女性は不安がるし、本当に私のことが好きなのかなと思う、と言うのです。  年齢的な問題と、私が自律神経失調症の薬を飲んでるせいもあり性欲があまりないため、遠慮もありますがそういう気がそんなに起きないのです。やっぱ、これだと女性は不安がるもんなんでしょうか?  私は私なり精一杯やったつもりです、でもそういった性欲が薄いため手を握ったり、肩を抱いたりといった積極的な行動に移そうとい気があまりないのです。こんな男でも良いと言ってくれるひとはいるんでしょうか?今まで一度も付き合ったことがないので、かなり打ちのめされており非常に不安を感じます。

  • 若い子が俺に惚れる理由が分からない

    俺は30歳です。 10代~20代前半の女性は、逢ってすぐに自分に惚れてくれます。 ちょっと優しくしただけで、彼女達は目をハートにします。 すぐに、アナタの好きなタイプは?彼女はいるんですか?と聞いてきます。 そうなってしまうと彼女達は なるべく嫌われないようにしようと思うからか、個性を殺してしまい "面白くない女性" に変わってしまいます。 どちらかと言うと、最初はそうでなくても、お互いの事を知るうちに 次第に惹かれあうような、ゆっくりとした恋愛を望むのですが(グラフにすると、右肩上がり) 一方的に、俺のことをなにも知らないうちに、好きになられてしまうので、怖くなります。 そんな状態で仮に付き合っても、絶対右肩下がりにしかならない気がします。 ちなみに、20代後半~の女性には、逢ってすぐに好意を持たれることはありません。 こちらが必死に口説いて、なんとか目を合わせてくれる感じです。 なので、いまでは年上好きになってしまいました。 周りから、○○は年上好きだ、と冷やかされますが、原因はコレです。 すぐに惚れる癖をなくせば、若い女性ドントコイなのですが・・・。 俺は若い子にモテるタイプなんでしょうか。 それとも、若い子が年上男に惚れやすいだけなのでしょうか。 若い子が惚れっぽいだけなのか、自分が若い子のタイプにハマっているだけなのか、よく分かりません。 かなり嫌味な質問になっているかも知れませんが、26歳くらいからの疑問でした。 なにか気付いた点がございましたら、ご回答下さいますよう宜しくお願い致します。