joecool77777 の回答履歴

全247件中121~140件表示
  • 結婚する相手に出会うと今までと違う何かを感じるのでしょうか?

    29歳女性です。 ものすごく現実的だとよく言われます。 性格診断でも現実的な考え方をするタイプとでました。 結婚したいと思える相手に出会うと 「この人しかいない!」、「こんなに合う人に出会ったのは初めて!」、 「出会った瞬間に結婚するとわかった!」、「全く違和感を感じなかった」、 「一緒にいるのが自然」などと感じるものですか? このような意見は、結婚した人があとからドラマチックに表現しているだけと思ってしまいます。 それは私がまだ本当に結婚したいと思う人に出会えていないということでしょうか? 私は、「絶対にこの人しかいない!」なんて言い切れないと思ってしまうのです。 (ちなみに若い頃は思ったこともありますが・・・。) 現在、付き合って3年になる彼がいますが結婚相手としてふさわしいのかわかりません。 結婚願望はあるのですが・・・。彼のことは好きですし、浮気などもしていません。 うまくいっていても、ただ漠然と彼でいいのか?と考えます。 彼といると居心地がいいし、好きって思うし、甘えたりもするのですが、 1人になった時にものすごく客観的で現実的な自分がいるんです。 既婚の友人に聞くと、「付き合ってる時に、そんなに考えたことないよ!考えすぎだよ」って言われました。 そこで既婚者または、婚約された方、教えて下さい! 1.結婚する相手に出会ったら何かが違うのですか?特に何も感じませんか? 2.私のように考えるタイプの方で結婚された方はどうやって決断しましたか? 3.結婚の決め手は何でしたか? 4.その他、意見があればお願いします。

  • 義妹との付き合い方

    義妹との付き合い方について悩んでいます。 義妹はまだ学生で離れて暮らしているため普段は顔を合わせることはありません。 私は結婚1年目、今年が初めてのお正月でした。 旦那の実家は商売をしているのですが、 義妹が帰省中のお正月に私は体調が悪く、手伝いを2日程休ませてもらいました。 義母には連絡を入れましたが、義妹に伝わっているかはわかりません。 そのせいか、私に対する義妹の対応があからさまに冷たいのです。 他の親戚の前で「私は小姑だから」と堂々と言い、私を無視したり、遠まわしに嫌味を言ってきます。 今はまだ良いのですが、将来的には義妹もこちらに戻ってくることになりそうで今後の付き合い方が不安です。 私が何か気に障ることを言ってしまったのかもしれませんが、これが続くと我慢ができません。 こういった関係の場合、どこまで自己主張しても許されるのでしょうか? ちなみに、旦那と義妹は8歳離れていてとてもかわいがっているので、旦那には話していません。

  • 私ってヘタレですか

    好きな相手・愛している相手のことで不安になったり寂しくなったりして、仕事をしたくないとか欠勤してしまったりしませんか? 「仕事だからしょうがない」と、気持ちを切り替えているんでしょうか?

  • 離婚しない愛してる人の愛人になるか、いい人の妻になるか?どちらがいいの?

    私は30歳の中途半端な女です。 同棲中の彼氏に結婚を迫られうれしいはずが、この一年のマンネリ化から男女でなくなり好きな人ができてしまいました。でも、その人には、子供がいて、離婚はできないけど、別れたくないと。私には結婚してほしいけど、近くにいて会っていたいといわれました。 私は、好きな気持ちを貫くべきか、それとも安定した彼と結婚をするべきかどちらなのでしょうか?

  • 不倫がマジに

    私の彼には奥様がいます。子供はいません。いわゆる不倫です。 最初は、家庭を壊すことはできないと言われ、私もそのつもりで付き合いを始めました。ですが、二人とも今までにないくらいお互いがお互いを愛し始めてしまい、彼は私に対して独占欲が強くなり離婚を考え始めました。それを聞いた私は、私も初めてこんなに人を愛したってくらい愛しているので、彼に期待をしてしましました。彼は離婚のことを真剣に考えてはいるんですが、どうしても私と一緒になりたい気持ちは強いけど、離婚する勇気がなく悩んでいる状態です。それに加えて仕事が忙しくなり精神的にも参ってる状態です。彼は、仕事に私に家にはさまれてこれ以上考えられなくなるんじゃないかと私は思っています。 実は私には婚約者がいます。その婚約者と別れてもいいくらい上記の彼を愛しています。結婚の話も進みだして彼は私への独占欲が高まったんだと思うのですが・・・。 どうしても彼と一緒になりたいんです。彼が離婚へ踏み込む勇気がどうしたら出るか教えてください。 私達がやっていることがめちゃくちゃなのはわかってます。でも、どうしても彼じゃないとダメなんです(><)

  • デートコースについて悩んでいます

    僕は高校2年の男です。 この前ここで相談させていただき、告白に成功しました! そこで、付き合い始めて初デートを今度の日曜日にします。ちなみに始めての彼女です。 1時~5時くらいまで4時間程度遊ぶ予定です。 この前彼女とUFOキャッチャーの話題で盛り上がったので、取りあえずはゲーセンで遊ぶつもりです。 でもその後に何をすればいいかが思いつきません。ゲーセンには長くいても1時間ほどが限界と思います。残りの3時間をどう過ごすか・・ お茶するといっても、スタバくらいしか店知らないしなぁ・・ お互い学校も違うので公園とかでいろいろ話したいんですけど、さすがに公園に何時間もいるのもキツイだろうし、、 映画はこの前行ったし、、 みたいな感じで、まだ人生でデートするのはこれが2回目で経験も乏しいために悩んでいます! どなたか僕にアドバイスをください。お願いします。

  • 不倫→結婚された方に質問です。

    私は独身。彼女は既婚、子供はいません。 今回、お聞きしたいのはそろそろ結婚する場合に備えて心の準備をしたいと思っています。 正直考えるのも怖いのですが、覚悟だけはしておきたいのです。また彼女の負担が軽く出来ることがあるのならばその方法も知っておきたいのです。 不倫→結婚の具体的進行過程において、どのような障害、問題がありましたでしょう? 経験談よりお話し頂ければと幸いです。 またアドバイスもありましたなら宜しくお願いします。(彼女の負担は出来るだけ軽くして上げたいと思っています。) 最後にこのような場でこのような質問をお許しください。具体的なことについて相談できる相手がいませんでしたので藁にも縋る気持ちなのです。どうかご理解をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#199342
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • このお金は受け取ってもいいのでしょうか?

    私は小6の時、軟式野球に入っていましたが キャリア半年で毎週試合に出され続け、 加えて陰で苛められた事もあり、あまりのストレス で苛めをしてしまい、仲間を一人退部させてしまいました。 その後、指導者からお前は悪者だと毎週苛めを受けました。 ひどいものでした。野球は教えずにミスをすると めちゃくちゃに怒りました。影でバットで頭をぶん殴られたり、 お前オナニーしてんだろう?などありとあらゆる苛めを受けました。 あまりの辛さに嫌な事は忘れると心の中で必死に唱え ていたらいじめの事は記憶からすっかり消えました。 27歳までこの事を忘れていましたが少し前に思い出しました。 忘れていましたが、あれからずっと調子が悪くて大学生の 時に統合失調症と診断されました。 後に指導者は真実(苛めは本当にあった、試合をさせすぎた) がわかり全てを隠蔽し野球を教え続けましたが、 最近になってお金を渡したいと言ってきました。 相当な額です。百万単位ではありません。 これは貰ってもいいのでしょうか?

  • 先生と生徒・・・なんでダメ?

    先生との恋愛に関してたくさんの質問が寄せられていますが、私個人的には本当に真摯な気持ちであり、お互いの人間性に魅かれ、公私のけじめがつけられれば、在学中からのお付き合いもいいのでは?と思っています。でも、認められない、ダメでしょという意見が多いですよね。倫理的にとか、教える側と教えられる側だとか、対等でない、条例違反などなど・・・もっと分かりやすく教えて下さい。高校生以上で、様々なリスクを超えてまでも・・・って、どうしていけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#22780
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 元旦那がうつ病

    5年前に離婚した元旦那がうつ病で、その対処について困っています。 元々うつ病があった人なのですが、離婚後も度々メールがきていました。 子供が一人いるので、子供と面会する日時以外の業務連絡メール以外は 私からは返信せずにいました。 しかしこの年末年始に、自殺予告メールが来たり、その翌日に復縁して欲しいとメールが来たりで、気味悪くて仕方ありません。 そんな状態なので子供との面会も、断わったのですが、その後も やっぱり会いたい、こんな状態なので会えそうもない、やっぱり会いたい、と、繰り返してきます。 今朝も、最後のお願いだから、と、電話をかけて欲しい、とメールがありました。 ニュースなどで、離婚後復縁を迫り断わられたので殺害とかいう事件も多く 怖くて仕方ありません。 今も無視し続けていますが、このまま無視し続けてよいものか、 こちらの意思表示(もう離婚しているのだから頼られても困る等)を したほうがよいのが、意思表示をした事で、また相手にしてもらえたと この先も続くのも嫌だし、逆上して刺されてりするのも怖いです。 周囲の人の意見は、無視した方がよいのでは、の意見が多いのですが 一体どうしたらよいのかわかりません。私こそノイローゼになりそうです。

  • 長年の友人について、ほんとうに困っています

    昨日“上手いあしらい方”のタイトルの質問をしたものです 昨夜も友人と話したのですが、友人の発言は私の今までの人生を否定するような内容で、吐き気がして仕事が手につきません。どんなキツイことを言っても、何時間もかけて真剣に迷惑していることを話しても、しばらく着信拒否をしても、やめてくれなくてノイローゼ状態です もともと傲慢な感じのキャラクターで何を言ってもお構いなしの調子です。親分肌というか、上のものはこきおろしてばかりなのですが(いつも悪口を聞かされます)、下のものには懐が深いというか、包容力のある人です 親がまともでない分、困ったとき飛んできてくれたり、辛いとき話を聞いてくれたり、支えてくれた友人でした 今仕事が一年でもっとも忙しく集中しなければ迷惑がかかるのに、煩わされてばかりで、でも家族みたいな付き合いをしてきた子で、もうどうしたらいいのか分からない・・ 皆さんが私の立場ならどうされますか?

  • 自分の秘密を打ち明けるべきか

    初めまして。私は大学3年生の女です。私には付き合って2年以上になる彼氏がいます。なんでもお互いの事を話しているのですが、唯一彼に話していない事があります。それは父親の会社が倒産し父親母親が破産した事です。 父は私が中3の時にそれまで役員を務めていた会社を身内である社長とのトラブルによってやめて自分で会社を興しました。起業する為の支度金として私の実家も抵当にいれ、母親を連帯保証人にしました。けれども事業がなかなかうまく行かず借金は増えていく一方で、しまい資金繰りに困った父は消費者金融でお金を借りだしはじめました。取立ての訪問や電話などで嫌な思いもしました。その事で毎日のように口論もしました。そしてもう倒産するしか道はないという結論に至り、倒産手続き&破産手続きを始め、私が高2の時に持ち家からアパートに引越しました。 前の会社にいた時は役員で収入も多かった為、年に2回は家族で海外旅行にいったり私も中学から私立中学校に通ったりと一般家庭よりも裕福でした。幸いにも母親の実家が大きく、高校を卒業するまでの援助をしていただいたので私立の高校に通い続けることができたのですが、中高一貫の私立の女子校に通っていた私にとって、周りは金持ちばかり、家が破産したなんて冗談でも言えませんでした。 高2からは皆大学受験で忙しくなってきた頃でもありましたし、なるべく人と関わらずに学校が終わったらすぐ家に帰ってくるっていう生活をしていました。無事大学に受かり今は東京で就職している姉と一緒に暮らしているのですが、姉も私もあれ以来父親とはめったに会話していません。(父親が無口な事も理由)全てが父親の不注意、だらしなさが起こした結末だと思います。心配をかけないために最後の最後にばれるまで状況を言わなかった事も、途中まで借金の事を嘘ついていたこと信じられません。(続き下)

    • ベストアンサー
    • noname#22851
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 助けてください。別れた彼を忘れられない。でも他に進みたい。

    5年付き合っていた彼と1ヵ月前に別れました。結婚も決まってました。 私は彼を一生愛して寄り添う自信があったし、彼も離れることはないと思っていたようです。が、彼の行動や長く一緒にいた雰囲気、勘で女ができたな!と思いました。2ヶ月間顔をあわせる度に冗談を交えて聞いたり、電話が繋がらない日が多くなり問い詰めたりしていました。そして一緒にいる時にこそこそメールをしてたので問い詰め、お願いだから真実を教えてというと、1ヶ月前に一度だけ浮気をしたといいました。ですが一度ではありません。彼はシラを切ってますが、他にもいろいろあり遊びかもしれませんが、他に女がいるのは確実です。 私も感情的になり別れを告げました。でもその後も連絡をしてしまい、向こうからも連絡があります。 彼の見解によると、自分も長い付き合いでお前に甘え思いやりに欠いていた。しばらく距離をおいていろいろ考えたい。別れることはありえないから必ず迎えに行く。お前も少し冷静になれ。 だそうです。調子がいいですよね。でも電話してしまいます。ほとんど出ません、あとからかけてきます。おそらく女と一緒なのだと思います。彼は否定しますが友達の話をきいたので間違いありません。しかも友達によると「本命は○ちゃんだけっていつも言ってたよ。必ず戻るから。アイツは絶対に俺から離れない」とかなんとも失礼な話をしてるようです。共通の友達(男)で、最初こそ彼をかばっていましたが、もう庇いきれないと言ってました。 「今の女には必ず飽きるから待っててね!」という彼の行動は最低です。本当に心からは私の事は愛していないのだとも思います。 ここまでわかっているのですが、毎日辛く、泣きとおしてる状態です。いまGOOで相談しているだけ、だいぶ回復しているきざしかも知れませんが。。。 頭ではわかっていても心がついていきません。どうしたらいいでしょうか?30歳です。

  • 主人とは父娘程年が離れてるのですが..

    その主人が一年半程前からEDになりその間現在に至るまで夫婦生活が 無く過ごしています。 最初は仕事の疲れで少し休めば大丈夫かと思っていたのですが,,, 中々回復せずお医者様へ夫婦そろって相談に行き薬を処方して頂いて 試したみたのですが副作用か?服用後激しい頭痛と嘔吐に襲われ止めてしまいました。 夫婦仲は良く主人がそのような状態の今でも毎晩同じベットで寝 休みの日には子供がいない為二人で出かけては楽しんでおります。 最近主人が『君は若いしイヤでなければ愛人作っても良いよ。』 確かに私は30になったばかりですし淋しい思いもしてました。 実は私は主人の知らない所で既に他の男性と関係していて... 半年前に以前会社に勤めていた頃仕事でお世話になった男性と 月一度の割合で関係するようになってしまいました。 一人で外出したある日待ちで偶然再会しイケナイとは思いつつも 誘いに付いていてしまい,,,二度目に会った時に男女の関係をもってしまいました。 勿論お相手もご家族がありますし家庭を壊す気はないのですが 私としては主人を裏切っているのが心苦しい... しかしやはり女としての喜びも,,,,,。 このことを主人に告白してみるべきか それとも知られていない今のうちに止めるべきか 悩んでおります。

  • 友達の態度が

    今私は大学生なのですが同じ学科に中学から一緒の仲の良い友達がいます。その子とは会話は勿論取っている授業も殆ど一緒で一緒に学校行ったり帰ったりするほど親しいのにここ3日前からその子の態度が一変し会話も全くといっていいほどしなくなり、学校の行き帰り・教室の席も別になっている状態です。そして私の友達は他に5人いるのですが「おはよう」等の挨拶の言い方も違いがあって私には無愛想で他の友達にはとても愛想いいのです。とても嫌な空気です。原因があるからこうなったと思うのですが私はその子に対して何もしていないし心当たりになる原因もないです。このままだとしまいにはシカトされそうです。こういう状態にあったらどうしたらいいですか? なぜ私だけこんな目にあうのかと思うと嫌になってしまい学校に行くのも憂鬱になってしまいます。

  • 彼氏について

    みなさんは、彼氏彼女と手をつなぎますか?私の彼氏は恥ずかしいと言ってあまり繋いでくれません。まわりで仲良さそうに手をつないでいるのを見ると悲しく胸が痛みます。人ごみや都会を嫌う人で、私が行きたいと言ってもあんまり乗り気になってくれません。後、誕生日やクリスマス、記念日もあんまり興味ないみたいでプレゼントを用意しなくても平気って感じなんで私は寂しいです。男の人ってそんな感じなのでしょうか?

  • 30代前半の彼氏へのプレゼント

    彼氏へのプレゼントで名刺入れをあげようと思っています。今使っている物がアルミ製で、ちゃんとした物が欲しいを言っていたのでプレゼントしたいのです。 30代前半の男性にお勧めのブランドがありましたら教えて頂けないでしょうか。 20代であれば、ポールスミスにしようかと思うのですが(自分が結構好きなので)、彼は30代前半で役職(課長職)もあるので、少し若いかな・・・と迷っています。お値段は1万円位で考えています。 ちなみに彼はブランドにこだわりはありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 恋愛や結婚について

    今まで、恋愛や結婚を夢見て生活してきましたが、現実はいろいろな問題があり、もし結婚したとしても、きっと楽しいことばかりではないのだろうな、ということがわかってきました。 しかし、特定の恋人、パートナーが欲しいのが現実ですし、だからと言って身の回りの異性にどう接していけばよいのかがわかりません。 結婚相談所にも足を運ぼうと考えたのですが、金銭的に負担できなくて借金を背負うことになるかもと思うと、怖くて足を運べません。だからと言って、このまま年をとりつづけて、孤独に死んでいくと思うと、寂しくてしかたありません。 異性の友達はいることはいるのですが、ある程度距離をおいています。これ以上先に進むと危ないと感じる部分には踏み込まないようにもしています。しかし、少しくらい前に進まないと、この先何も始まらない気もします。恋愛の勉強にと映画を見たり、本を読んだりしていますが、遠い世界の美しい物語には恋心を抱くのに、身近なアットホームな現実に関しては、さほど魅力を感じません。 ネット上でも、友人、知人はできましたが、惰性に満ちた馴れ合いのように見える世界になると、すべての夢が消え去ります。 この繰り返しで、いつか何かもっとよい恋愛が経験できるでしょうか?

  • 学生時代の友達と縁を切りたいです

    私は28歳独身です。 学生時代女6人グループでとても仲がよかったのですが、3年ぐらい前から縁を切りたいと思うようになりました。 せっかくの友達だから仲良くしていこうと最初は思おうとしていたのですが、私以外結婚しているので、家庭の話、子供の話、近所や姑の悪口、夫の自慢、久しぶりに会えばこんな話ばかりで、聞くのが嫌というより、話が合わない、解らないといった感じなので、遊びに行ってもおもしろくありません。ただ私がわがままなだけでしょうか? 自分からは絶対メールも電話もしませんが、資格をとりたいのだけどどうしようか?とか昼間は毎日ジムに通ってるとか、近況報告のメールを送ってきます。はっきりいってどうでもいいです。  2日前、あまりにも鬱陶しいので受信拒否にしましたが、今度は違う友達に私からの返信がないことをすぐに連絡して、今度はその違う友達から、みんなで遊ぼうとメールがきました。仕方がないので断りのメールをしました。 今では携帯の電源は切りっぱなしにしています。 ごたごたせずに自然消滅したいのですが、いい方法はありますでしょうか?もうこれは携帯を変えるしかないのでしょうか? 教えてください。

  • 女性に聞きたい

    女性に聞く◆ 会社の同期の飲み会で、2次会のカラオケで、 女性に「番号おしえて!」と言われました。 (2次会のときは女性4人、男性6人位でした。朝までオールでした。) ほとんど喋ったことない子で、飲み会で喋りました。 カラオケが終わったとき、その女性は「帰りたくないの」というふうな感じで ソファーで酔いつぶれて?横たわってました。 これは、「番号おしえたから、あとで誘ってね♪」ということでしょうか?