joecool77777 の回答履歴

全247件中61~80件表示
  • やはり私は都合のいい女なのでしょうか??

    遠距離をして半年経つかなり多忙な彼がいます。彼というか既に気持ちはかなり私から離れているような気がします。付き合って1年です。 元々彼の方が積極的でデートするようになったのですが、転勤を機に身体の関係を持ち遠距離になりました。彼の多忙さから別れ話を切り出され、強引に会いに行って関係を持ち状況を持続させているような感じです。(全て彼に合わせています) 彼の事が好きなのでセフレのような関係でも会えるのだからいいと思ったのですが、最近辛いです。 メールも時々はHしたいといった内容にしてみたり服も彼の好みの感じにしています。下着や寝巻き?も男性が好むようなものを会う時はつけます。(喜んでいました) 2~3ヶ月に1度5時間ぐらいかけて会いにいくのですが数時間しか時間をとってくれません。 お金&時間がかかるというのは理解してくれてはいるのですが、仕事があるからと・・・ホテルに残されています。 いつも数時間しか寝れなくて、帰れなくて泊り込んで仕事している中 毎日1度は数行でもメールをしようとはしてくれます。これを思うと少しは気持ちがあるのでは?と期待してしまう馬鹿な自分がいます。 お互い30過ぎの大人です。彼には仕事が忙しくて結婚出来ないと言われています。(仕事人間です)知人が同じ職場にいるのをしっているので既婚者ではないと思われます。(知人に確認すれば既婚か分かるので彼の職場にばれる恐れがあるので) 私は彼にとってどんな存在なのか・・・ やはり「都合のいい女」だと思いますか?? 「別れる」方がいいのは分かりますが、彼を失いたくありません。時々辛くて死にたくなります。そして、私が死んでも彼は一瞬しか悲しまないだろうなとも。最近は友達の幸せそうなのが羨ましくて仕方ありません。 とりとめのない長文を読んでいただきありがとうございました。 アドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • あきらめるべきでしょうか?

    はじめまして、32歳女性会社員です。 昨年12月末に友人の紹介で知り合った30歳の工場勤務の男性とお付き合いをするようになり、約4ヶ月が経ちます。 知り合った当初は彼の方が積極的で、会って2回目の食事に誘われた時に交際をスタートすることになりました。 週に平日1日と週末は必ず会うようになり、電話やメールの連絡もマメでした。彼は1人暮らしをしていたので部屋の合鍵も渡されました。 もちろん、結婚のことを頭に入れた交際で、実際に結婚した場合の住宅や生活のプランなども良く話し合っていました。工場勤務という事もあって彼は経済的には余裕がありませんでしたが、「何とか2人でがんばっていこう」とも言っていました。 今月始めには彼のご両親にも初めてお会いして、挨拶もしました。 お互いによく話をする方で、仕事のことや人間関係のこと、趣味や夢のことなど色々な話をして、時々はケンカもしましたがそれなりに上手くいっていました。 先々週末には遊園地でデートをして、とてもラブラブな時間を過ごしたのに、先週明けから連絡がなくなり突然昨日の夜、彼から 「1人でよく考えてみたけど、やっぱり結婚を考えるとこれ以上ズルズルと付き合えない。」と一方的に別れを切り出されてしまいました。 彼の話をまとめてみると ・私との付き合いは安定していて落ち着けるが、トキメキがない。 ・私のことは人間的には尊敬できるし、とても好きだけど恋愛対象(女性)として見れない。 ・結婚をするのならもっと心から愛せる女性を探したい。 ・私とは人生の相談役として別れてからも会いたい。 彼は「これは俺の一方的な意見だから、お前の意見も聞いてこれからどうしたいか決めよう」と言われました。 とても一方的で勝手な話だとは頭ではわかっているのですが、気持ちが付いていけません。付き合っている最中は彼のほうが積極的で「恋愛対象(女性)として見れない」などという態度は見せていなかったのに。 紹介してくれた友人に相談すると「彼は学生の頃から人と変わったところがあるので適切なアドバイスはできない。」と言われてしまいました。 長々とした文章で申し訳ありませんが、どうしたいいのか1人では解決できません。 適切なアドバイスをお願い致します。

  • 別れ方が許せないんです。

    1週間前彼女に浮気を問い詰めたところ別れてほしいと言われました。それからメール電話とも無視られてばかりです。まだちゃんと話もしていません。僕のことはも、どうでもいいのは分かっているんですが4年も付き合ってきたのにこの別れ方に納得いかないんです。なぜこんな別れ方ができるのでしょうか? 1ヶ月前までは好きって言ってくれてたし付き合ってるときはとてもいい人だったのでギャップに苦しんでいます。 それに彼女と男の事を考えるとしんどくて眠れません。 助けてください。お願いします。

  • 「覚悟して」と言われ、3年ぶりに遠く離れた人に会いに行くのは何か意図があるのですか?

    大学院で知り合った人が3年ぶりに私の住んでる大阪に(東京から)会いに来ると言ってきました。(今は社会人)その人とはずっと連絡もとっていなかったのですが、3年ぶりに携帯電話の機種変更の連絡が来た時から少しやりとりするようになりました。そして、私は軽く「また関西にも遊びに来てな」と言ったら、彼は「本当に行くと思うので、その時は覚悟してください」と言われました。「覚悟?」という表現がすごく嫌だったのですが、その後に「他意はない」という少し意味わからない言葉もありました。。 当時その人は私のこと好きなのかな?と思ったことはありましたが、彼女もいたし、そこまで深く考えていませんでした。  ゴールデンウイークに来るのですが、なんせ3年ぶりですし、本当に来るとは思ってなかったので、会って何を話していいのか、どういう態度で接すればいいのか、少し緊張してしまいます。。  男性の方に聞きたいのですが、彼はどういう気持ちで大阪に来ると思いますか?(その人とは2回学内のイベントで話したぐらいなんですが) 体目的なんでしょうか? 性的なことに関して私はすごく保守的で身構えてしまうので、こうして男性が来るというだけで考えこんでしまいます。 国立大でまじめそうな人なんですが。。 

  • 別れる方法

    「別れたい」と言ってすんなり別れられない場合、どうしたらいいでしょうか? 他に好きな人ができたわけでもないんですが、彼とは別れたい場合です。 先月、「嫌いだからもう会いたくない。別れたい」と言ったところ、(本気で嫌いなわけではないんですが)何度も止められ、突き放すと最後には脅されました。 結局、(最後のつもりで)会って、仲直りというか、別れないことになったんですが、やっぱり別れたいんです。 そして先週、別れたいというと、メールがどんどん着るので、メール拒否に設定したところ、今度は電話が立て続けに鳴ります。 それも拒否したらいいんでしょうけど・・・ 彼は、誠実ですごく真面目な人なんですが、だから余計に怖いです。 (自分の思うようにいかないと、何でもしそうな感じがするので) スムーズに別れる方法などあればアドバイスください。

  • 主人との今後の方向性(長文です)

    最近、離婚を真剣に考えるようになりました。 主人の毎日は私に頼りっぱなしです。 朝一人では起きられず、いつも遅刻ぎりぎりか遅刻。 何度起こしても起きない、主人曰く、 寝る事が自分自身、現実逃避であり、起きるには意志がない、 との事でした。 保険やら、家計のこと、貯金やら、これからの事、 私が一人で決めるのではなく、ふたりで決めたい、そう話しても なかなか相談に乗ってくれず、話せば話しの腰を折り、 安易に決断を下す、例えば保険でしたら、内容を確認する気もなく それでいいのじゃないか、とすぐに決めてしまうのです。 私が決めてしまえば、後から、私の責任である、そんな事で 怒りの矛先が私に向いてきます。 私は怒るのも怒られるのもイヤ、と思って相談を持ちかけますが、 見向きもしない、怒り出すと、こっちにきて嫌々聞き出す。 話すのがイヤなら、言ってね、疲れて寝たいなら 言って頂戴、と話しても、聞く耳がない、聞いていないのです。 私が本格的に怒りだすと、うつむいて反省したふりをする。 私が怒りを抑えて、話し出すと、どうにかこうにか検討しだす。 最終決定をなんとか下すと、自分のいいところを褒めだす、嬉々とするんです。大きなことは聞いてもらわないと困る、とか意見しだすので 、私はその前に、自分の生活態度を改めて欲しい、 と話すと、黙るのです。 自分の思う勝手都合のいい話しは自分からしてくるのですが 私の話の内容には、黙る、話したくない、話しをそらす、怒る・・・ ここのところ、私は怒ってばかりいます。 寝入りばな主人が私に質問をしてきたので、応えて話していると、 寝てしまう・・話し始めて30秒もしないうちに寝るのです。 主人の考えを聞いてみました。 私に、別段悪い事をしているつもりもないし、怒る理由がわからない、 あんまり自分の意見を言うと、怒るし、嫌われるから言わないし、 私の方がおかしい、病気のように言われて、もっと気長にしたら?余裕をもったら?といわれました。 私の気持ちを理解して欲しいわ、と言うと、人の気持ちなんて 解からないものだ、ひょっとして同化したいのではないか? と言われました。 主人と話してると、疲れがどーっと押し寄せてきて、 他の事に集中しようとしたりして、寝室も別に寝るようにして、 その事を了解を得ました。 でも私の寝室のベッドにもぐりこんできて、 甘えだし、私が疲れてるといっても、そんな事いうなよ~^^と言って べったりです。 怒ってると、近づいてこないので、怒ったふりをします。 私の目に映る彼は依存心の固まりです。 悪いところを直すと言っても、直す気がないし、別段に悪いと 思っているわけでもなく、放ったらかしです。 彼から、はっきりした返答があるわけでもなく、 自分達の関係を考え直そうとか、そういったことを話すわけでもなく。 話す気力もなくなりました。 私の悩みには無関心、彼は私に感謝はしているけれど、 自分の生活態度の改善を考えているようにも見えず・・・ 私からの話しはほとんど一切が、打ち切られます。 私の方の考えを改めたら?と言ったり、もしくは聞いていない、後は寝てしまう、で打ち切られます。 私が泣いても、怒っても、慰めることも、理解しようとする事も 全くない、というのは眺めているだけなのです。 私が黙っていると、テレビ、ゲーム、マンガに夢中です。 彼から言わせると、現実逃避らしいです。 私に話しかけることは、自分の仕事の事、自分の面白い話に終始。 自分のことを考えて、勉強でもしようかとも思っていたのですが、 私たちには今現在、子供がおらず、別れるなら、今かな・・・ とも思っています。この人に付き合っていて、楽しいとか ほとんど思うことがありません。主人の身の回りの世話、義父母への 気遣い、主人のサポート・・・自分自身、一人になって、 就職し、一人で暮らし考えたいとも思います。 彼にその事を伝えました。彼は、どこかに いく事を自分を、自分を一人にすることを考えないで欲しい、折角一緒になったんだから・・・と涙ながらに訴えられましたが、 今、現状心底悩んでます。 結婚生活なんてこんなものなんでしょうか? 一緒にいて楽しいとか望む事って我侭なんでしょうか? 彼がいうように私は、気長に彼と付き合っていくのがいいんでしょうか? どう思われますか?教えてください。お願いします。

  • 育児放棄気味の友人について

    私の息子(中1)の同級生の母親のことです。 彼女はバツイチで、最近になって知り合った男性がいるみたいです。 遠距離のせいもあり、彼に会いに行くときは子どもを同級生の家に たらい回し状態になりつつあります。 先日、彼女に会ったのですが、お付き合いしている人のことで 頭がいっぱいのようなので、子どもがいろんな家にお世話になっている 話をすると、「(子どもが)どこで何をしていようがかまわない」と 言われてしまいました。 今までも彼女の仕事柄、いろんな家に泊まり歩くというのはよくあった のですが、最近は特にひどいようです。 土日は必ずといっていいくらい誰かの家で世話になり、またその子どもも当たり前と思っているようです。 親がいないのをいいことに「カラオケに行きたい」などと平気でわがままを言ったりもします。 お金なんて持ってないので、仮に連れて行けばその子の分はこちら持ちです。 最近はうちの息子も嫌気がさしてきたようで、友達同士で出かけても その子が勝手な行動ばかりするので鼻につくようです。 中学校に入学し、小学校から同じスポーツ少年団に入部していたため、 多分部活も同じです。 こんな困った親子とは今後どう付き合ったらいいのでしょうか? 母親の幸せを考えて、少しの間でも我慢して子どもの面倒も見てあげた 方がいいのでしょうか?

  • 彼とのすれ違い修復可能ですか

    土曜日の晩に彼と会う約束をしてて楽しみにしていたのですが、急に仕事が入ったらしくキャンセルのメールがきました。 お休みに急に仕事が入るなんて変だと思ったのですが、一度連絡すると電話がつながらず、数分して折り返しかかってきましたが仕事中だからとすぐきられてしまいました。 以前も急な仕事でキャンセルされた事があり、不審に感じて、「私のことを避けたいと思ってるのならハッキリ言ってもらった方が良い」とメールすると、「誤解だから。明日電話します」と返事がきました。 翌日の日曜日に「あいまいな気持ちでいるのか、真剣に付き合っていくつもりがあるのか解らない。気持ちが無いならそう言って」という内容でメールしました。 彼からは「勝手な思い込みでそういうことを言うなら好きにしろ」と返事が返ってきました。 自分で書いていてもわがままな気がしますが、他に(休日に会うのを)優先する女性がいるからこんなことするんだと思ってこういう態度になりました。 かなり悩んでの事です。 平日には連絡が取れるのに休日になると連絡が取れなくなるなんてあまりに不審ではないでしょうか? 本当に仕事が入ったとしたら彼が怒るのは当然かもしれませんが、キャンセルの時ですら「急に仕事が入ったので今日は無理になりました」との一言でした。 男の人ってそういうものでしょうか?

  • どうしたらいいのか悩んでいます...。(長文です)

    とても気になっている男性がいるのですが、このまま気持ちが走り過ぎてしまう前に諦めた方がいいのか、とても迷っています。 彼(26歳)は私(22歳)のバイト先の近くで仕事をしている人で、週1.2回私の休憩中に話すのと、最近メールするくらいの関係です。 少し仲良くなってから下ネタを言う事が多く、私には興味ないんだろうとも思ったし(以前→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2846816.html で、質問させていただきました)、mixiをやっていて私に対するコメントが他の人よりも素っ気なかったりもして、諦めようと思っていました。 でも最近、妙に態度が優しかったりします。彼の仕事仲間の人と知り合いになって、ちょうど機会があって話しに行った事があったのですが、後で おまえ俺の所にも来いよ。と言ってきたり、私の仕事場が今までは顔が見えるくらい近かったのが、少し遠くでやる事になったのでその事を話したら、「寂しくなるなー。休憩になったらこっち来いよ!夏はけっこう暇してるから。」と言われ、そんな風に言われるとは思わなかったので、来てもいいの?と聞き返したら「おう!じゃんじゃん来い!!」と言ってきたり。。 あと最近は、私の夢について真面目に励ましてくれ、会いに行くと前よりもかまってくれたりもします。 この間は、掛け持ちしてる方のバイト先にいきなり来て、1時間近く話していきました。遠回りしてわざわざ見に来たらしく、とてもびっくりしたのですが。。 それに、最初に書いたような下ネタも、きわどい内容はその時限りで、そんなには振って来たりもしません。相変わらずお腹が見えてるっていうのは言ってくるのですが.... セクシーでいいじゃんとか言ってます.... 話の中で、彼女はいないらしく、今日も一人で寂しくバーで飲んでくるって話して来たりもします。 これだけ見ると、少なからず好意はあるのかなーと思ってしまうのですが、いくつかひっかかることもあるんです。 彼の話に時々女性の名前が出てくるのですが、他の人はみんなちゃん付けなのに、私はおまえ呼ばわりです... あと一度、この間初めてキャバクラに言って来た。って話して来て、高い金払ってキャバクラ行くなら女友達と遊んだ方がいいし。と言っていました。普通気になっている子に対してそんな話はしないですよねー。。 今まで話してる感じだと、すごくスケベな人みたいだし、女友達も多いような感じがします。。 それに仕事柄出会いも多くて、人気があるのでいろいろ心配です。 でも、女性関係を除けばすごく真面目でしっかりした人で、好きな事を仕事にしているのでとても真剣に取り組んでいて、そんな姿を見ていると、やっぱり切なくなってしまいます。。 彼にとってただの女友達の一人であれば、あえて関係を崩したくはないし、私が恋愛感情をなくせば、いい付き合いができるのかなとも思います。 質問内容がはっきりしていなくてすみません。。何か些細な事でもアドバイスいただけたら嬉しいです。 長い文章を読んでいただいてありがとうございます!

  • いらいらが止まらない

    彼氏に対して苛々が止まらなくて悩んでます。 原因は、喧嘩別れし、名前を聞くだけでも非常に嫌な気持ちになる人のことを、私の前で誉めるからです。 嫌いだということを彼に説明するのすら、嫌な思い出がフラッシュバックしてとても気分が悪くなるので、私の態度で分かって欲しいのですが、一ミリも気付いていないようなんです。 苛々して、普段なら許せるようなことを流せなくて彼にキツク言ったり、一々他にも色んな事に苛々してしまうので会いたくなくて、会う約束をしていたのですが、風邪気味と言って会わなかったり、来週も、用事の合間に会いに行く予定だったのですが、準備で忙しいから会えないと言ってしまいました。 どうしたらいいかアドバイスお願いしたいです。

  • 彼氏に依存しすぎてしまいます。。

    私には遠距離の彼氏がいます。 お恥ずかしいのですが彼のことが好き過ぎて常に彼のことを考えている状態です。。 失ってしまったらどうしようとか彼がいなくなったらどうやって生きていけばいいんだろうとかそんな事ばかり考えています。彼は今のままなら結婚してくれるつもりみたいですが、私は料理も出来ないし就職も大した所に決まっておらず、自分にも自信がないし、エリートの彼に対して劣等感を感じてしまいます。 だからいつまで側にいてくれるのかとか、本当に結婚出来るのかとか不安で不安で仕方ありません。 彼に依存しすぎているのは分かっています。でもどうしたらいいのか分かりません;; ハッキリとした質問でなくて申し訳ありません。。 ご意見お待ちしております。。

  • ツライ失恋 アドバイスください!

    僕は先週、彼女にふられました。 しかもとてもひどいフラれ方をしたので相当へこんでいます。 (優しく、いい人だと思っていたのに、あんなひどいふり方をするなんて。。。人間不信に落ち込むぐらいひどいです。。。) とくに彼女の送ってくれたメールや写メなどはほとんど保存しておいたので、それを見るとガックーンとなります。 朝、目覚めると「はぁー」とため息が出てしまい、朝食を食べる気もありません。 僕の住んでいるところは、本当に田舎ですので(山岳みたいなところです)、人との交流が無く、友人もほとんど地方に行ってしまったので会えません。唯一の人との交流であるバイトも今月は少なめです。 そして、今は、教えてgooなどの人の悩みを見て共感している感じです>< メル友を作って仲良くしたいと思っていますが、男の僕がそうメル友とも仲良くなったりできないでしょうし。(実際に会えるぐらい仲良くなりたいと思っています) こんな僕にアドバイスを下さい。。。

  • ツライ失恋 アドバイスください!

    僕は先週、彼女にふられました。 しかもとてもひどいフラれ方をしたので相当へこんでいます。 (優しく、いい人だと思っていたのに、あんなひどいふり方をするなんて。。。人間不信に落ち込むぐらいひどいです。。。) とくに彼女の送ってくれたメールや写メなどはほとんど保存しておいたので、それを見るとガックーンとなります。 朝、目覚めると「はぁー」とため息が出てしまい、朝食を食べる気もありません。 僕の住んでいるところは、本当に田舎ですので(山岳みたいなところです)、人との交流が無く、友人もほとんど地方に行ってしまったので会えません。唯一の人との交流であるバイトも今月は少なめです。 そして、今は、教えてgooなどの人の悩みを見て共感している感じです>< メル友を作って仲良くしたいと思っていますが、男の僕がそうメル友とも仲良くなったりできないでしょうし。(実際に会えるぐらい仲良くなりたいと思っています) こんな僕にアドバイスを下さい。。。

  • 少々、変な質問で申し訳ないのですが…

    私26歳・彼28歳 付き合い4年です。 少々、相手のことを思うと、友人に質問しにくいことなので、 宜しくお願い致します。 彼氏彼女(旦那さん・奥さん)のオナラ(スカシッペ)を指摘できますか?(汗) 出来る方は始めに、どうやって指摘されましたか? と、いうのも…。。先日、相手のお腹の調子が得に悪かったのかもしれませんが、かなりオナラの頻度が多かったんです(汗) いつも気にしていないのですが(付き合い当初からのことなので、癖?だと思います。) その時は、私が丁度、生理の1日目で、頭痛・軽い吐き気があり、 臭いが続くのがちょっと…いや、かなり…辛かったんです(吐き気が倍増) なので、ちょっとでも止めてくれないかと思い、言おうかどうしようか、そのとき真面目に迷いました。 スカシッペ(隠すようなオナラ)なので言うのは悪いかなぁと感じるんです。(結局いいませんでした、遠回しに…臭うときに、体調が悪いとは言いましたが 汗) 鼻毛が出ていたら、指突っ込んで隠すようなことは出来る間柄なんですが(汗) 「スカッシペ」の指摘は出来ずにいます。 もっと付き合いが長くなったら言えるようになるものでしょうか? …気にならなかったことが、気になり始めてしまったので、 自分が、無意識のなかで、相手に嫌悪感をもち始めないか(?汗)少し不安です。いつかポンっと、無神経なことを言ってしまいそうですし。(汗) 【質問内容】 ・彼氏彼女(旦那さん・奥さん)のオナラを指摘できますか? ・出来る方は始めに、どういうふうに指摘されましたか? ・出来る方は、どれぐらいのおつきあいで言えるようになりましたか?

    • ベストアンサー
    • noname#32884
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 時期外れの新築祝いをどうするか

    主人の甥が家を新築したというので、今度の休日に招待を受けています。(昨年12月に新築しています) 普段、疎遠な関係ということもあり、同居の義父が3万ほど祝い金を出したほか、私たち夫婦からは何も出していません。 義父に自分たちも祝いを渡そうかと相談したときも、必要ないと言われたのでそのままだったのです。 正月や法事に何度か顔を合わせていましたが、新築の家の話はしていません。 それが今度、招待すると言うのです。 おそらく祝いを出した義父だけを呼びたいのが本音だろうけど、それでは愛想がないと思って、 ついでに私たち(叔父夫婦)も一緒に・・・ということになったのだと思います。 この場合、当日なにを持って行ったらいいのでしょうか。 いまさら祝い金というのもタイミングが外れ過ぎてますし。 かといって手ぶらというわけにもいきません。 みなさんのご意見をお待ちしています。 ちなみに主人の甥夫婦は年収数千万円のお金持ちです。

  • 知りたがる人と距離をおきたい

    20代後半女性です。友人の紹介で知り合った人と半年以上お付合いしてます。 この紹介してくれた友人が、根掘り葉掘りいろんな事を聞いてきていたので、今後どう接すればいいか戸惑っています。 最初の頃、週末のたびにデートはあそこがよいよ、手は繋いだの、キスはしたの、今日はまだ家に帰ってないの、とか質問攻めにされました。 冗談だと思うのですが、体の関係について一方的にアドバイスされたりしました。 今は彼が好きですが、好きになって付合ったのではなく、お付合い前提で始めた手探りの状態で、こういう質問にどう答えていいか、本当に困りました。 不快だったのですが、紹介してもらった手前、彼女の性格からも悪気はないのがわかっていたので我慢してました。 しかしそういう私たちだけのメールのやりとりを、彼女の母親や彼氏(私の彼は彼女の彼氏の友達です)に回覧してた事がわかり、すごく嫌だったので彼女の彼氏に頼んで質問攻めをやめさせてもらいました。 私の彼もそれに関しては嫌がったので。 口にはしませんが、彼女はそれをかなり不満に思っているようです。 彼女はオープンな人なので、話したくないという私の気持ちをよく理解できていないんだと思います。 私はプライバシーの侵害だと感じていてすごく辛いのですが、どうしたら私の感じている気持ちをわかってもらえるでしょう。 上手な言葉を知りたいです。

  • 助けてください。

    今、死ぬほど落ち込んでます。 僕は高2の男です。 好きな人がいて、相手は学校の新任の先生です。 年も八歳年上で、ある日、連絡先を交換することに成功しました。 先生はその時、「本当は教えちゃダメだから二人だけの秘密」っていっていました。 なのに。。。 今日、友達が「先生のアドレスしってる。」っていってきたのです。 そいつは一ヶ月前に交換したらしいのですが、俺は去年の11月です。 何回か「他に生徒とメールしてる?」って聞いたとき、、、 「してない。」って先生は言ってた。 嘘つかれた。 先生とは、何回か「学校じゃなくても会お?」って言ってきたりなんか、先生はその気になるようなことをしてきて。互いにあだ名で呼ぶようにもなりました。。。 でも。。。最近また喧嘩してから、連絡とる数が減った。 なんか冷たくて。。。 学校で会ったときは、いつものように振舞ってきます。 俺は、これからどうすればいいか、わからない。 教えてください。

  • 人に気を遣い過ぎてしまう・・・

    私は人に気を遣いすぎてしまい、近所の子供のお友達の家に呼ばれたり、ちょっと人の家に顔を出す時も、お菓子やジュース、手土産を何かしら買って持って行きます。そのためか周りの人に恐縮されてしまうと言うか、もー何も持って来ないでと言ったのに持ってこないでよ!とかもうそんなにたくさん持ってこられたら呼べないじゃん!とか言われてしまいます・・・。私の中で手ぶらで人のお宅に伺うなんてとてもできないのですが、やっぱり手土産等あると迷惑でしょうか・・。人付き合いに本当に悩んでいます・・・。アドバイスお願いします・・・。

  • ずっとこのまま?

    28歳独身男です。 既婚者や彼氏もちの女性とはすぐに仲良くなれるんですが、 彼氏がいない女性とはほとんど仲良くなれません。仲良くなろうと がんばっているんですが、逆に避けられたり敬語で話をされたりが 多いんです。過去に一人だけ彼女がいましたが今は別れてしまいました。 ずっとこのまま誰とも恋人関係になれそうな感じにはならないのかなと さびしく思う毎日です。関係ないかもしれませんが、PCに詳しいので 会社ではオタク扱いです。軽度のアトピーもちです。 こんな状態を経験したことのある方や抜け出せて今幸せになられて いらっしゃる方、よろしければ経験談やアドバイスをしていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • 同棲中の彼。。。心理がわからない

    私には年下の同棲中の彼がいます。 お金の負担について聞いたとき、家賃は彼、生活費は計算面倒だから適当でという彼の回答でした。 現在彼が家賃、私が食費、生活費の負担となります。しかも私に50万くらい借りています。 しかし彼が【家賃分程度しか稼がない】【食費、生活費の節約をしようとしない】というのがどうしても納得いかないんです。。。 節約しようよ?と言っても「俺は節約しない人」とかで。 普通借りてる分があるのなら早めに返そうとがんばりますよね? 自分が使うお金くらいは稼がなきゃと思いますよね? 食費だって変動するし、光熱費も携帯代も、趣味代も、突然の出費も、全部私もちで。。。。ほしい洋服だっていっぱいあるのに、全然買えないし。 それとも、二人分の食費、光熱費、雑費で月20万は使いすぎでしょうか??家の中のことはすべて私がやっていますし私に負担が大きすぎる気がして・・・ 彼が仕事をずる休みして家でゲームをしているとき、私は働いています。その逆はありません。 彼が同じくらい働いてくれればこんなに毎月お金の計算しなくていいのに。。。と思ってしまいます。 彼は何がしたいのかわかりません。今が楽しければいいだけなのか?本当に好きだから同棲しているのか? 私を都合いい女と思ってるだけなら浮気すればいいし、遊べばいいし、それができる人だと思いますが(してほしくないけど) 女の気配は全くないし、男友達も連絡をとっているのは決まっていて、遊んでるからお金がないわけでもなく。 こんな人は初めてなので全然どうしていいかわかりません。 お金や仕事について話し合おうとすると機嫌が悪くなり、暴力はふるってこないものの、怖いです。なのでつっこんで話し合いもできなくて・・・ どなたかアドバイスいただけないでしょうか。。 ちなみにここ数ヶ月こんな状態です。