joecool77777 の回答履歴

全247件中21~40件表示
  • 赤ちゃんを産みたいです

    妊娠がわかって結婚が決まり、結婚準備をしていく中で両家の両親の対立が激しくなり彼も私も猛反対を受け…結婚・出産を諦めなければいけなくなりました。彼も私もこどもが大好きですごく喜んでいたし、私も反対されてもこどもは産みたい!と言い続けていましたが…すごくつらいし悲しいです。月曜日に中絶する予定でしたが今日彼が「親と縁を切ってでもこどもを諦めたくない」と言ってくれました。直前でも中絶をやめることはできるのでしょうか…

  • 週数の数え方

    こんばんは!教えてください。昨日診察に行ったら2週間前には見えなかった胎嚢が見え、妊娠が発覚しました。6.4ミリでした。大きさ的には6週目くらい、前回生理からだと8週目らしいのですが、わたしの場合 これは妊娠8週目と思っていいのですか?あと一昨日あたりからつわりが楽になりましたが、治まるには早いですよね?

    • ベストアンサー
    • maa924
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 産婦人科から内科への紹介状・・・?

    現在妊娠9週で、産婦人科に通院しているのですが、 内科で心電図を取ってくるようにと紹介状を出されました。 妊婦検診で心電図があるのは当たり前なのでしょうか。 (31歳で初産だから?) 内科で心電図だけってやってくれるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • kboogie
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妊娠でゎなぃ?!

    先月の19日に生理が来ました。 だぃたぃ30日くらぃで生理が来るんですけど,今月ゎまだ来てません。 で,今日検査薬を使ったんですけど,陰性でしたぁ。 気持ち悪くもなぃし,体調ゎぃっも通りです。 強いて言えば胸が少し張ってて,乳首が痛いです。 今まで,生理前に乳首が痛くなる事ゎ無かったので・・・ ぁと,アトピーなんですがここ何日かゎ特に酷くて(>_<) ちなみに,今日で5日生理が遅れてます。 それで陰性だったら,妊娠ゎないですよね?? 妊娠希望です☆ 同じ経験をした方の回答をお待ちしてますm(_ _)m

    • 締切済み
    • noname#39235
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妊娠しているかどうか・・・。

    はじめまして。妊娠を望んでいる主婦です。今現在自分に現れている 症状が「生理前の症状」なのか「妊娠初期症状」なのか自分で判断 できずに悩んでいます。キチンと基礎体温等つけていませんので 排卵日もお恥ずかしながら「大体この辺・・・?」と思って自己判断 していますが、今回の排卵日以降急に胸が張って痛くなり下腹部も チクチク痛んだりニブかったり。しかしこれらの症状も日によって マシになったり強くなったり・・・。でも相対的にだるくて少し頭痛も あるので妊娠を疑って先日生理予定日5~6日前に、予定日1週間後から 使用できる検査薬を使ってみましたが結果は陰性でした。しかしまだ 胸の張り等は続いていて、いつもの生理前には全く自覚症状が無いので 今回は明らかにいつもと違うと思うのですが確信できずにいます。検査薬の結果も陰性と出ているので、今回は妊娠の可能性は低いのでしょうか。 少し検査時期が早すぎたのでしょうか?

  • 妊娠しているかどうか・・・。

    はじめまして。妊娠を望んでいる主婦です。今現在自分に現れている 症状が「生理前の症状」なのか「妊娠初期症状」なのか自分で判断 できずに悩んでいます。キチンと基礎体温等つけていませんので 排卵日もお恥ずかしながら「大体この辺・・・?」と思って自己判断 していますが、今回の排卵日以降急に胸が張って痛くなり下腹部も チクチク痛んだりニブかったり。しかしこれらの症状も日によって マシになったり強くなったり・・・。でも相対的にだるくて少し頭痛も あるので妊娠を疑って先日生理予定日5~6日前に、予定日1週間後から 使用できる検査薬を使ってみましたが結果は陰性でした。しかしまだ 胸の張り等は続いていて、いつもの生理前には全く自覚症状が無いので 今回は明らかにいつもと違うと思うのですが確信できずにいます。検査薬の結果も陰性と出ているので、今回は妊娠の可能性は低いのでしょうか。 少し検査時期が早すぎたのでしょうか?

  • 奥さんの気持が知りたい。

    私は、恋人のいない歴年齢の独身です。奥さんの立場の人に聞きたいです。浮気を許す奥さんっているのでしょうか? 前に私に酷いことをした男の人は、結婚して子供さんもいましたが。奥さんが浮気しても言いと言ってると言っていました。お堅い仕事の人でしたが、 ベットでは別人でした。 男友達がいた時に、浮気について話しましたが。「夫婦なんだから、セックスしてておもしろいはずがない。奥さんは、知らないはずだ」と言っていました。私は、彼と最後まではしていません。彼は、何度も私に中に入れようとはしていましたが。お互い、口と手で愛撫だけしました。何度もホテルに連れていかれ、数回同じ行為をしました。彼は、離婚せず夫婦仲も普通のようですが。奥さんにとって私の存在は、どうでもいいものなのでしょうか?旦那さんが浮気したことで、苦しんだ奥さんのブログを見てから複雑です。

  • 中絶するべきか出産するべきか悩んでいます。

    はじめまして☆ 私は、21歳の大学3年生です。法科大学院(ロースクール)への進学を希望していて、来月から予備校に通って本格的に勉強する予定でした。 ところが、別れ話をしている最中の彼氏との間に妊娠が発覚。 飲酒をしていて、抵抗できない状態だった、不本意な妊娠。 服を脱ぐところから全て、いつの間にか終わっていました。 妊娠の検査の結果がはっきりしたのは今日。 今は妊娠3週目で、病院ではまだ胎児の心臓などは確認できない程度です。 彼氏とは付き合って8ヶ月。 しかし、彼氏の暴力などで私の気持ちにも限界が… 本気で別れ話をしてからは真剣に考えてくれていることも分かり、本気で好きなんだ。といってくれる気持ちはすごく嬉しかったです。 そんな彼が言うには、 「別れて欲しくなかった。最終手段だった」 それが今日発覚した妊娠。 人生で初めての経験です。私は学生。彼も学生。 妊娠が発覚した今、いつも強気な私も弱気になってしまい、いつも以上に優しくしてくれる彼を許してもいいかな、という気持ちでもあり、何より私の中で生まれた子供を殺すことがたまらない… けど家族で唯一の1人娘の私は、幼い頃から私立の学校に通うなど、して育てられた身。 私も本気で大学院進学、司法試験の受験を考えていました。 今も考えています。 けど子供もかわいい。 そんなうちに時間が経過することは避けたい… どうすることが1番いいのかが分かりません。 別れるはずだった彼氏との結婚? 中絶手術をして計画通りの人生を送る? 本当に困っています… 勝手ではありますが、助けてください… よろしくお願いします。

  • 妊娠しているかどうか・・・。

    はじめまして。妊娠を望んでいる主婦です。今現在自分に現れている 症状が「生理前の症状」なのか「妊娠初期症状」なのか自分で判断 できずに悩んでいます。キチンと基礎体温等つけていませんので 排卵日もお恥ずかしながら「大体この辺・・・?」と思って自己判断 していますが、今回の排卵日以降急に胸が張って痛くなり下腹部も チクチク痛んだりニブかったり。しかしこれらの症状も日によって マシになったり強くなったり・・・。でも相対的にだるくて少し頭痛も あるので妊娠を疑って先日生理予定日5~6日前に、予定日1週間後から 使用できる検査薬を使ってみましたが結果は陰性でした。しかしまだ 胸の張り等は続いていて、いつもの生理前には全く自覚症状が無いので 今回は明らかにいつもと違うと思うのですが確信できずにいます。検査薬の結果も陰性と出ているので、今回は妊娠の可能性は低いのでしょうか。 少し検査時期が早すぎたのでしょうか?

  • 妊娠しているかどうか・・・。

    はじめまして。妊娠を望んでいる主婦です。今現在自分に現れている 症状が「生理前の症状」なのか「妊娠初期症状」なのか自分で判断 できずに悩んでいます。キチンと基礎体温等つけていませんので 排卵日もお恥ずかしながら「大体この辺・・・?」と思って自己判断 していますが、今回の排卵日以降急に胸が張って痛くなり下腹部も チクチク痛んだりニブかったり。しかしこれらの症状も日によって マシになったり強くなったり・・・。でも相対的にだるくて少し頭痛も あるので妊娠を疑って先日生理予定日5~6日前に、予定日1週間後から 使用できる検査薬を使ってみましたが結果は陰性でした。しかしまだ 胸の張り等は続いていて、いつもの生理前には全く自覚症状が無いので 今回は明らかにいつもと違うと思うのですが確信できずにいます。検査薬の結果も陰性と出ているので、今回は妊娠の可能性は低いのでしょうか。 少し検査時期が早すぎたのでしょうか?

  • 妊娠しているかどうか・・・。

    はじめまして。妊娠を望んでいる主婦です。今現在自分に現れている 症状が「生理前の症状」なのか「妊娠初期症状」なのか自分で判断 できずに悩んでいます。キチンと基礎体温等つけていませんので 排卵日もお恥ずかしながら「大体この辺・・・?」と思って自己判断 していますが、今回の排卵日以降急に胸が張って痛くなり下腹部も チクチク痛んだりニブかったり。しかしこれらの症状も日によって マシになったり強くなったり・・・。でも相対的にだるくて少し頭痛も あるので妊娠を疑って先日生理予定日5~6日前に、予定日1週間後から 使用できる検査薬を使ってみましたが結果は陰性でした。しかしまだ 胸の張り等は続いていて、いつもの生理前には全く自覚症状が無いので 今回は明らかにいつもと違うと思うのですが確信できずにいます。検査薬の結果も陰性と出ているので、今回は妊娠の可能性は低いのでしょうか。 少し検査時期が早すぎたのでしょうか?

  • どぉしたら。。

    性交ぉしてヵら13日がたち、その間に生理もきました でもなんヵお腹がはっててすごく心配です。。。 これってどぉなんですかね??? 避妊はチャントしてました。。。

    • ベストアンサー
    • noname#40344
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 里帰り出産か、現住所での出産か。(長文です。)

    こんにちは! 妊娠4週目です。現在、里帰り出産か、現住所近くでの出産かでまよっています。現住所近くの病院は人気病院で、一応すでに検診に行ったので、予約はできています。ただ、この病院は里帰り出産での検診は認めていない(実際その病院で産むということが前提)ので、あと2回くらい検診をしてもらうと、予約金をいれないといけない、もしくは、そこで産むかわからないということであれば、他の病院を探さないといけないと思います。 里帰りでのメリットは、両親がちかくにいるので安心、産後も安心。 デメリットは、旦那さんとしばらく離れて暮らさないといけない。地方なので、あまり評判の良い総合病院がない。軽い喘息持ちなので、個人病院より総合病院のほうが良いのかなと思っています。 現住所近くの病院でのメリットは、総合病院で、そこの呼吸器化にも通っているので、何かあったら安心。無痛分娩をしていて、施設もきれい。現住所からとても近い。 デメリットは、初の出産なので、旦那さんと二人で、出産、出産後も大変そう。。また旦那さんは仕事が忙しく、あまり期待できない。すでに軽い、吐き気などがあり、(つわり?)これからももっとつらくなるのかな~と思うと、旦那さんと二人で大丈夫かなとも。。。 現住所の病院の申し込み期限がせまっているので、あせっています。。 そこが一番近く、呼吸器科にも通っているので、現住所近くならそこでお産をしたいと思っています。。。。ただ、里帰り出産との決断ができず、里帰り出産をまだもう少し体調などを見て様子を見るということであれば、他の、現住所近くの病院に変えないといけません。。。 実際、初のお産で、実家以外の場所で、旦那さんと二人でお産は可能なのでしょうか? ちなみに、旦那さんの帰りがいつも10~12時すぎなので、本当に彼の平日の協力はちょっとムリそうです。  実家の母親が2週間くらいは、現住所に来てくれても良いといってくれるものの、ただ、父親や、兄弟がいるので、正直、実家での里帰り出産のほうが良いのかなとも思っているところも。。。 産後も旦那さんと二人で大丈夫なのかなという不安も。。。。 実家の近くで、結構良い評判の個人産科もあるのですが、軽いぜんそくもちなので、その心配もあります、、、なので、総合病院が良いのですが、良い評判のところがない。。。。 というように、現住所の病院の申し込みがあるので、早く決めたいとは思いながらも、どうどうめぐりで、決められません。。。。 里帰り出産をされた方、旦那さんと二人で、出産された方、何か、アドバイスをいただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠するには・・・

    こんにちは32歳の主婦です。結婚して6年になります。仕事があったのでしばらくは妊娠を控えてたんですが、ここ1年子供がほしくなり、避妊をしなくなったんですが、なかなか妊娠しません。もう長い付き合いなので性交する雰囲気にならなかったりし、1ヶ月に1,2回の性交なんですが、やはり排卵日前後の性交だけだと難しいんでしょうか

  • 妊娠したら旦那がHしてくれないようになりました。

    妊娠して旦那が抱いてくれなくなりました。 旦那は怖いと言って誘っても断られます。 最初妊娠初期はちょこちょことあったのですが、 お腹が目立つようになってからは 全くしていません。 妊娠する前は毎日の様にしていたのに、、、 なんか、女として寂しいというか、 魅力がなくなったのかなと思うと、とても悲しくなります。 みなさんは、どうなのかなと思いまして。 是非、お話聞かせて下さい。

  • 妊婦健診のみで、分娩を行わない病院ってどうでしょうか?

     いつもこちらのサイトを有り難く利用させていただいております。  似たような質問を探してみましたが、ぴったりと当てはまるものが無かったので質問させてください。  当方30歳女性、1年ほど前から妊娠を望んでいて、その兆しを心待ちにしておりましたところ、先週、いつもと何となく体調が違うので、早速妊娠検査薬を使用、その結果、なんとも嬉しい事に初めて陽性反応が出まして、今週中に一度診察を受けに行こうと考えている者です。  その際、以前月経困難症の相談でかかった病院の先生がとても感じが良く、もし妊娠したら健診も出産もそこがいいな、と何となしに思っていたのですが、今回良く調べてみましたら、その病院は妊婦健診しか行っていませんでした(34週まで)。分娩については別の病院を紹介してくれるという形を取っていることがわかりました。  それを知って、ちょっと不安になってしまいました。 健診を受け続けてきた馴染みの病院と、実際に分娩する病院が違う、というのはどうなのだろう?と。  そこで、妊婦健診と分娩が違う病院だったという方の経験談をお聞きしたいのです。  出来ればずっと同じ病院の方が良い、あるいは、別々でかえって良かった点など、いろいろな方のお話が伺えたらと思います。  宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • elmo67
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 胎嚢が見えていませんと言われましたが・・

    最後の生理が5月21日なのですが、婦人科の先生から以下のような事を言われて不安です。 「きわめて初期なので、まだ妊娠の形は、超音波断層検査では見えていません。」 「排卵が遅れたときには、月経からの計算とは異なる事がしばしばおこりえます。その場合、妊娠9週頃の胎児の大きさを測定して、その値から予定日を決定いたします。現状では、胎嚢が見えていません。 前回の受診から一定時間(1週間程度)経ったときに、子宮内に胎嚢があることを確認して、子宮外妊娠でないことを確かめます。」 最後に来た生理が5月21日なので、もう見えていてもいい頃ですよね?今週病院へは行きますが、子宮外妊娠だったらどうしようと、今とても不安で仕方ありません。 しかも初産は流産しやすいとも聞いたので・・。 こういう事って珍しくないものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 妊娠経験者のかた教えて下さい

    いつもお世話になっています。 つい先日、お腹に赤ちゃんがいることがわかりました♪ 現在は妊娠3週で、着床したばかりのようです。 (3週ですが時々、吐き気があります) 再来週、5週目で友達が企画した海水浴+バーベキューに主人と参加する予定です。 友達も特に気を使う様な間柄ではないのですが、安定期にはいるまでは妊娠していることは言わないつもりです。 海は大好きですが我慢して海には入らずに磯で遊ぶつもりです。 どこの海に行くのかはまだ決まっていないようですが、どこの海も片道1時間程度です。 場所によってはクネクネ山道を抜けて行きます。 そこで質問なのですが Q1:この条件で(↑)海水浴+バーベキュー(浜辺ですると思います)に参加しても大丈夫そうでしょうか? 注意する点などありましたら教えて下さい。 待ちに待っていた妊娠、しかも初めてなので赤ちゃんがいなくなってしまうのが怖くて 何をするにも『これってやっても平気かな~』と考えてしまします。 普通に過ごせば問題ないとは思っているのですが… くだらない質問で恐縮ですが、よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • demihan
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 妊娠経験者のかた教えて下さい

    いつもお世話になっています。 つい先日、お腹に赤ちゃんがいることがわかりました♪ 現在は妊娠3週で、着床したばかりのようです。 (3週ですが時々、吐き気があります) 再来週、5週目で友達が企画した海水浴+バーベキューに主人と参加する予定です。 友達も特に気を使う様な間柄ではないのですが、安定期にはいるまでは妊娠していることは言わないつもりです。 海は大好きですが我慢して海には入らずに磯で遊ぶつもりです。 どこの海に行くのかはまだ決まっていないようですが、どこの海も片道1時間程度です。 場所によってはクネクネ山道を抜けて行きます。 そこで質問なのですが Q1:この条件で(↑)海水浴+バーベキュー(浜辺ですると思います)に参加しても大丈夫そうでしょうか? 注意する点などありましたら教えて下さい。 待ちに待っていた妊娠、しかも初めてなので赤ちゃんがいなくなってしまうのが怖くて 何をするにも『これってやっても平気かな~』と考えてしまします。 普通に過ごせば問題ないとは思っているのですが… くだらない質問で恐縮ですが、よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • demihan
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 父親のいない子供

    只今38歳の独身です。付き合ってた人が先日心不全で亡くなってしまいました。その後に妊娠してる事がわかりました。 私は産むつもりで母に事情を説明したのですが、 「産まれてくる子供の事を考えたら、おろしてきなさい」が母の言葉でした。 せっかく授かった命をこの世に出してあげようと決心したのに、お前は自分の事しか考えてない。おもちゃが欲しいとダダをこねてる子供と一緒やでと言われ、決心が揺らいでおり精神的にも参っております。何かよいアドバイスがあればよろしくお願いします。