joecool77777 の回答履歴

全247件中81~100件表示
  • 近距離になる見込みがなくても、遠距離恋愛を続けますか

     私は遠距離恋愛の経験がないのですが、遠距離恋愛をしているかたへの素朴な疑問です。  みなさまは、「いつかは近距離になる」という前提で遠距離恋愛をしているのでしょうか。その前提(近距離になる可能性)は何%ぐらいあるのでしょうか。  もし、近距離になる可能性がまったくないとしたら(まったくなくなったら)、それでも遠距離恋愛を続けますか。それとも恋をあきらめますか。  遠距離恋愛をなさっているぐらいだから、結婚・同棲などは当面むずかしいのだろうと想像します。(でなければ、遠距離恋愛などせずに、さっさと結婚・同棲しているはず?)

  • 同棲中の彼。。。心理がわからない

    私には年下の同棲中の彼がいます。 お金の負担について聞いたとき、家賃は彼、生活費は計算面倒だから適当でという彼の回答でした。 現在彼が家賃、私が食費、生活費の負担となります。しかも私に50万くらい借りています。 しかし彼が【家賃分程度しか稼がない】【食費、生活費の節約をしようとしない】というのがどうしても納得いかないんです。。。 節約しようよ?と言っても「俺は節約しない人」とかで。 普通借りてる分があるのなら早めに返そうとがんばりますよね? 自分が使うお金くらいは稼がなきゃと思いますよね? 食費だって変動するし、光熱費も携帯代も、趣味代も、突然の出費も、全部私もちで。。。。ほしい洋服だっていっぱいあるのに、全然買えないし。 それとも、二人分の食費、光熱費、雑費で月20万は使いすぎでしょうか??家の中のことはすべて私がやっていますし私に負担が大きすぎる気がして・・・ 彼が仕事をずる休みして家でゲームをしているとき、私は働いています。その逆はありません。 彼が同じくらい働いてくれればこんなに毎月お金の計算しなくていいのに。。。と思ってしまいます。 彼は何がしたいのかわかりません。今が楽しければいいだけなのか?本当に好きだから同棲しているのか? 私を都合いい女と思ってるだけなら浮気すればいいし、遊べばいいし、それができる人だと思いますが(してほしくないけど) 女の気配は全くないし、男友達も連絡をとっているのは決まっていて、遊んでるからお金がないわけでもなく。 こんな人は初めてなので全然どうしていいかわかりません。 お金や仕事について話し合おうとすると機嫌が悪くなり、暴力はふるってこないものの、怖いです。なのでつっこんで話し合いもできなくて・・・ どなたかアドバイスいただけないでしょうか。。 ちなみにここ数ヶ月こんな状態です。

  • 振られた女性に「そっとしておいて」と言われた!なぜ!?

    仲の良かった同期の女性に告白して振られて一ヶ月ちょっと経ちました。 失恋のショックから少しずつ立ち直りかけてきたので、相手の女性に軽い感じで話しかけたら 「大変申し訳ないのですが、もう私の事はそっとしておいて下さい」と迷惑そうな表情で言われてしまいました。 なぜでしょうか?振られて辛いのは僕のほうなのに・・・ この先ずっと(一生?)彼女と以前のように楽しく話せなくなってしまうなんて酷です。

  • 女性の方にお尋ねします。高身長な男って・・・。

    こんにちは。少し気になっていることなのでお尋ねします。ズバリ!高身長な男性をどう思いますか?世間では「高身長=いいじゃん」という風潮ですが、高すぎる男性はどうなのかなー?と。僕は187cmあるんですけど、それが逆にちょっとしたコンプレックスになっています。ちなみに股下も長くて91cmあります。このせいで明らかに浮いてたりジロジロ見られているような気になります(自意識過剰でしょうか?)。 女性とは人並みにお付き合いしてきましたがやはり後々色々言われてしまうんです。女性の人が思うベスト身長ってどれくらいですか?また高すぎる男性は嫌ですか?乱文になってしまいましたがご協力下さい。

  • 好きな人ができません

    初めて質問させて頂きます。 25歳男です。 1年ほど前に、2年付き合った彼女と別れてから恋愛してません。 というか、ときめきみたいなものがなくなりました。 かわいいなって思う子がいて、電話番号やメアド渡したりするのですが、実際やりとりしていくうちに冷めてしまいます。 前の彼女が今でも忘れられないってことは、ないと思うのですが・・・。 もう恋愛できないのかと思ってすごく怖いです。 子供が好きなので、早く結婚したいのですが、結婚できない男になってしまいそうです。 みなさんこんな時期ありましたか? また、どうやってこのような状況を打開しましたか? 本当に、怖いんです。このままひとりぼっちかと思って・・・。

  • ★腐れ縁の切り方…

    2年間付き合ってる愛人と腐れ縁になりそうで困っています。 長い時間かけて連絡を徐々に控えたり、嫌われる言動をしたりしてます が逆効果です。”金の切れ目が縁の切れ目”とは思っております。 そこで、自然消滅よりスムーズな別れ方をアドバイス下さい…

  • 社長の奥さんに対してさしいれをことわりたい

    ほとんど毎日、お菓子とかお惣菜のさしいれをもらいます。はっきりいって迷惑です。もうずっと続いてます。断ると〔今まで食べてたのに〕とか言います。私は実家暮らしで母がちゃんと夕食を用意してくれてるし、お菓子とかお惣菜とかは太るからいらないんです。 社長の奥様にどう言ったらいいですか?この回答を参考にさしてもらって〔これからはいりません〕みたいなことを言おうと思います。

  • 妊娠の可能性?

    はじめまして。先月の8日に彼氏とセックスをしました。 ゴムはつけていませんでした。今月の生理はまだ来ていないのですが… 異様に吐気と胃が痛くなったり、腰が痛くなったりします。 今朝はお腹が張るようにキュゥゥウゥと張り詰められる感覚で苦しかったです。この症状は、これは妊娠の可能性があるのでしょうか? それとも、他の病気なのでしょうか…? 先ほど、念のために彼氏に連絡を取りましたが『俺も心配になってきた』と言われ返事しましたが返ってこなくて心細くてどうしようもないです。

  • 郵便物夜間配達が誤解を招いた?

    今日の夕方・5時過ぎに彼氏が遊びに来ていました。 露骨な話で申し訳ないのですが、2人でくっついてテレビを見たりしているうちに、雰囲気がエッチな感じになってきたんです。 でも夕方6時以降に郵便屋さんが来ることになっていたんで、そのことを言うと、彼は急に「帰る!」と言い出したんです。 私は理由が分らず「?」 …もしかしてエッチができないから帰った? 30分後に彼からメールが届いたのですが、その内容が「もっと上手い嘘をつけ。さいなら。」でした。 どうやら彼は「配達記録」や「現金書留」の夜間配達を知らなかったのではないか…それで「こんなに遅い時間に郵便屋が来るはずは無い」…「他の男と二股かけられている」と思い込んだのではないか…と私は想像しています。 彼は40代半ばなのですが「えっ?この年になるまで、そんなことも知らなかったの?」というところが多々ある人でした。 メールは一方的なもので、こちらの言葉は「聞く耳持たず」なので、話をすることも出来ず、本当のところ彼からのメール「もっと上手い嘘をつけ。さいなら。」の意味は分らずじまいです。 わずか2時間半前の出来事ですが、もう彼とは終わりでしょう。 ただ1つ気になるのは彼の「もっと上手い嘘をつけ。」は、何だったんだろう?です。 みなさんは、どう想像しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#25806
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 自営業の継承につて

    現在自分は41歳、父79歳、一緒に自営業をやってます。 さすがに社長(父)も年齢には勝てず、身体も少しは弱ってきている のですが、まだまだ若いものには負けん、譲れんと業務に精を出すのですが、如何せんミスが多く、そのフォローに四苦八苦です。 人一倍プライドも高く、俺は何でも知っているぜ~タイプで、仮に相手が正しくても、それを認めることはしません。ただ、対外的に、そんな状況だと、業務にもかなりの支障がでてきてるのも事実。 この状況で、スムーズに事業を継承(すなわち父の第一線からのリタイア)するには、どうゆう方法が一番いいでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#23728
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 制服のスカートの長さ

    高(2)の女です。 彼氏とスカートの長さで喧嘩になることがよくあります。 仕立て直してもらったやつだから長くはできないし、 付き合ってから短くしたわけでもないのに スカートが短すぎるって怒るんです。 短いほうがかわいいから好きだし、 それを知ってて私と付き合ったのに 今さら怒るのっておかしいと思いませんか? 彼氏のために、私服のときはなるべく短いスカートを はかないようにしてるけど 制服はしょうがなくないですか?? みなさんどう思いますか?

  • 制服のスカートの長さ

    高(2)の女です。 彼氏とスカートの長さで喧嘩になることがよくあります。 仕立て直してもらったやつだから長くはできないし、 付き合ってから短くしたわけでもないのに スカートが短すぎるって怒るんです。 短いほうがかわいいから好きだし、 それを知ってて私と付き合ったのに 今さら怒るのっておかしいと思いませんか? 彼氏のために、私服のときはなるべく短いスカートを はかないようにしてるけど 制服はしょうがなくないですか?? みなさんどう思いますか?

  • 職場の人間関係、行き詰ってます・・・

    とても人気がある子が同じグループにいます。 彼女は派遣さんですが、サバサバしていて、頭の回転が早く、突っ込みが絶妙で人が集まってくるような人です。仕事もやり手ですが、やりたくない仕事は上司に、この仕事あげますといって上司に押し付けます。でもそれが許される子です。 一方、私はその上司を尊敬しているし、サブリーダーのポジションでもあるので、彼が大変そうだと手伝いますよと積極的に言ったりしています。私は同業他社からの転職で知識も経験もあるので、始めは私にあだ名までつけて、期待のホープだよとか、結構仕事中も冗談を言いあったりしていたのですが、今は逆転、上記の彼女が彼のお気に入りのようで、前みたいに私をあだ名で呼んでくれなくなりました。 彼女に嫉妬してしまう場面が多く、自分で自分を苦しめています。まじめに仕事している自分も馬鹿みたいに思えたり、彼女のように人気者じゃない自分を自分で責めて否定したり・・・ 自分に何が足りないのか深く考えてみました。まじめすぎるところと笑顔が足りないところかなと最近思うようになりました。彼女のように人気者になりたいし、前みたいに上司も私に冗談を言ってくれるようになってほしいと思うのです。人って変われますかね?職場で一旦まじめキャラが定着してしまうと、もう人気者にはなれないかな?

  • 男癖

    悩んでいます。今まで2年付き合っていた彼女に裏切られました。付き合い始めたのは彼女が元彼と別れてからと思っていたのですが、実は切れていませんでした。先日、ついにその彼に直接電話したところ。もっと最悪な事実がわかりました。彼女はその他にも色々な男と寝ていたのです。元彼もそれがあったから別れたらしいのです。元彼には自分と付き合っていたのではなく、自分は寂しい時の相手だと言っていたらしいです。元彼とは別れてはいたらしいのですが彼女はお酒を飲むと寂しくなり、元彼に電話をし今までに2回寝たらしいです。その他の男にもお酒を飲むと着いて行くらしいのです。電話では酔ったから寝るとか、疲れたと言い。突っ込んだ話をすると返事をしません。2年信じていた話も色々嘘が判りました。もう何を信じていいのかわからなくなりました。彼女に話を聞かせろ。と言っているのですが時間が無いとしか言いません。元彼に聞いた話は本当か?とメールしたところ。事実だと。許すも許さないもないのですが、話を聞いて彼女の男癖をどう治してあげればいいでしょうか?もう、自分は付き合うことは出来ないと思いますが、今後の彼女を心配します。少なくても2年一生懸命彼女を愛し、彼女だけを見てきましたから。嘘は許せないです。でも嘘をつきとおしたその病気をなんとかしてあげたいのです。人を本当に好きになるということを教えてあげたいのです。裏切られてもまだ、愛しています。だから、どうやって彼女から全てをもう1度聞き出し、どうしてあげればいいか。元彼に自分が電話したことで彼女はもうおかしくなっているはずです。ここ数日間も何をしているのか心配です。はっきり言って自分はもうどうにかなりそうです。でも救ってあげたい。すみません。質問になってませんが何かアドバイスがあれば。

  • 彼女と別れました。

    中3です。 いつもみなさんのご質問からお答えしてるんですが今回は僕から質問させていただきます。 少し前に彼女と別れてしまいました。 理由には二つあります 一つは、受験だから集中したいからと言われました。 もう一つは、僕が優し過ぎるからだそうです。 何回か会ったりしましたが、付き合ってて喧嘩もしなかったし軽く怒るような事の話しもしていません。 ずっと仲良くしてきましたしお互い気に食わない事なども話しをしていません。 僕は怒る事がなくっても厳しくする必要がなかったとしても優しさがあれば続けられるんだと思っていました。 これは違うのでしょうか?? それとも人それぞれなんでしょうか?? 文章力無くって分かりにくいかもしれませんがお願いします。

  • 転勤になったらどうしますか?

    こんにちは。私の彼はもうすぐ転勤になってしまいました。 日帰りでいけない距離ではないですが、普通に考えると 遠い場所です。 私ももう20代後半ですので、これから遠距離恋愛を して彼を待つことは考えてません。結婚できないなら 別れようと思います。 みなさんは転勤になったら彼女との結婚を考えますか?? 結婚しなかったら破局になるとしたら、やっぱり 一緒になれるようにがんばりますか? 転勤になる時点で、やっぱり結婚のことは考えたり しますか? 実際転勤を経験された方、またそれ以外の方も ご意見お願いします。

  • 専業主婦の妻にしてやれることを教えて下さい。(長文です。)

    私(32歳)には28歳の妻と1歳、4歳の娘がおり。 私は会社勤めで、妻は専業主婦をしています。 先日妻と口論になりました。 内容は、妻がよく仕事中にメールで 「今日は何時に帰りますか?」 また、出勤前にも「今日は早くなる?」と たずねてくるのがとても辛いと私が言ったことが発端でした。 私自身、1日帰宅時間に縛られて仕事をするのは辛いし、 「早く帰らねば!」と落ち着かなくなります。 また、たいした仕事もしないで早く帰る自分に劣等感や、 明るく迎えてくれる家族に罪悪感を抱くのも事実あります。 私自身にも悪いところがあり、 「時間は聞いてこないで!」と はっきり言えばよかったのですが、 「やる気満々で遅くまで仕事して出世する男と、 出世しないけど家庭命の男とどっちが良い?」と 嫌味な聞き方をしてしまいました。 妻はそれがとても嫌だったらしく、 いつも笑顔で切り替えしてくるのですが、 その日は泣いてしまいました。 その時初めて私は、妻は私に頑張って欲しいと 思っているけれど、妻自身家事に限界を感じているのだと 気付きました。 妻は妻なりにすごく毎日大変な思いをしてることに気付かず、 私は自分の事ばかり考えていました。 2人の言うこと聞かない娘を1日中面倒みて (上のお姉ちゃんは昼まで幼稚園ですが)、 毎日掃除、洗濯。 自分も同じ立場ならノイローゼになると思います。 (たまの休みの日に私が子供2人預かって、面倒みるのですが、 夜は死にそうになります。) 私としては、仕事は意欲的に行いたいし、 今の会社は安定しているため、転職は考えられません。 このような状況で、妻が元気になるように何かして あげたいのですが、何か良いご意見があれば教えて下さい。 (ちなみに、私達の両親は遠方で、ヘルプが得られません。) よろしくお願い致します。

  • 略奪愛

    本気で好きな人がいます。 彼には彼女がいるのですが、あきられません。 できたら奪いたいし、できなかったら そのまま、きっぱりあきらめようと思ってます。 そういう経験のある方、成功・失敗談を 宜しかったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#25274
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 略奪愛

    本気で好きな人がいます。 彼には彼女がいるのですが、あきられません。 できたら奪いたいし、できなかったら そのまま、きっぱりあきらめようと思ってます。 そういう経験のある方、成功・失敗談を 宜しかったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#25274
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 自分が変わっていきます・・・

    私には私を含めてあまり恋愛経験がない友人がいます。彼氏が出来たときはすごく報告しにくい面もありました。グループの四人中で私を合わせてもう一人彼氏ができました。彼女も、やはりすごく言いにくかったといっていました。残りの二人も今恋愛を頑張っています。 彼氏と付き合いだして彼氏との時間が増え、学校を休んでまで会いに行っていたことを注意されました。それを直し、友達にも謝罪しました。本当に素敵な友達です。 しかしそのことが切っ掛けで、友達との間にポカンと穴が空いてしまったような気がします。わたしが悪い行いをしたばっかりに。だから必死でその穴を埋めようと努力しました。遅かったのでしょうか。友達から「かわった」「また彼氏のとこ行くの」「いいよね彼氏がいて」「私たちに自分の幸せをおしつけんといて」などをいわれました。言い方もありますが良い事としてとれませんでした。変わっということがすごく頭に残りました。違う友達に相談すると、ひがみといわれましたが、しっくりこず悩んでいます。幸せを押し付けてきたつもりはありません。 もう一人の彼氏持ちの友達はグループをしきるリーダーみたいなものであり、そのこにはなにもありません。もう、私が休日居ないのもイイ顔をしません。友人より彼氏をとることが嫌なのかとも思いましたが私自身がよく思われていないのだと思います。バイト、学校、彼氏、友人を全部両立するのは確かに大変です。でも皆頑張っています。バイトがシフト制の私は、バイトが少ない三人に比べて遊ぶことが少なく、バイトがないときに皆を誘おうと思っても、その日は皆がバイトの日。私と逆の生活。私生活を鑑賞しすぎと違う友人に言われましたが寮生活なので仕方ありません。今もこの状態がつづいています。自分でまいた種ですが私はやはり友人と元通りになるためには、今の彼と別れたほうがいいのでしょうか。