dasada の回答履歴

全259件中41~60件表示
  • 無線LANカードのドライバがアンインストール出来ない(-_-;)

    PCI(プラネックス)の無線LANカード「GW-NS54GMX」のドライバが正常にアンインストール出来ません・・・ 何度かドライバの上書きインストールを行ってしまったのが悪かったのでしょうか? それとも、XP上のバグか? 同一バスにIOデータのLANカード(WN-G54/CB2)もインストールしてしまったのも原因か・・・?? かなり漠然とした質問でしょうが、ご教授お願いいたします インストール環境 使用PC:NEC LavieNX OS:WindowsXP SP1 主な使用用途:一太郎で文書作成し、ネットワークプリンタで印刷する 無線LANカード インストール詳細 PCi GW-NS54GMX #1 ←これをアンインストールしたいです IODATA WN-G54/CB2 #1 IODATA WN-G54/CB2 #2

  • 速度超過した事ある方お願いします…orz

    こんにちわ。 こういう公の場で書くのもどうかと思いましたが、 みなさんの意見、経験をお聞きしたいので書き込みます。 私は去年の夏ぐらいに免許を取り、2ヶ月ぐらい前に原付を買いました。 そして今日、白バイに捕まり速度超過で日程を指定し裁判所に行くように言われました。 41km超過でした。 私がお聞きしたいのは、 (1)罰金はどれぐらいなのか。 (2)免停決定でしょうか(初犯です) と言う事です。 どなたか、経験者の方などおられたらよろしくお願いします。 大分不安に駆られております…orz

  • _を打ちたいのですが、キーボードのどこを打つの?

    タイトルどおり、_の打ち方がわかりません。キーボードのどこを打てば、いいのでしょうか?

  • 1000ギガのネットワークカードを古いマシンに取り付けた場合のスループットについて

    1000ギガのネットワークカードを古いマシン(PenII)に取り付けた場合、 OS上の処理速度は別として、スループットが生かされないことはありま すでしょうか。 というのは古いマシンに1000ギガのネットワークカードを2枚挿して ルータにしようと思っているからなのですが。 どうかお教えください。

  • ”Bモノ”ってなんですか?

    スロット暦1年の未熟者です。よく、スロットの話題に上がる”Bモノ”って正確には何でしょう?”B”があるということは”A"もあるのでしょうか?どうか教えてください。

  • ドライブのクリーニング

    マルチドライブを使用しているのですが、電器店などに行くとクリーニングディスクはCD-R用、CD-RW用、DVD-R用などみんな用途が違うような表記があります。全部揃えないといけないのでしょうか。また、オーディオ用やDVDプレーヤー用のクリーニングディスクならあるのですが、代用できるのでしょうか。

  • ビデオカードについて

    シャープのPC-XV70Fを使っているのですが、ゲームをやろうとすると、画面が遅く、文字もぼやけてしまいます。打開策として、ビデオカードを変えてみようと思いましたが、市販で売られているものは、どれでも対応しているのでしょうか?また、今のパソコンはテレビが見れるのですが、変えてもそのまま見れるのでしょうか? 初歩的なことですいません。

  • 何十年ぶりの高校のクラス会!担任は案内?招待?

    何十年ぶりで高校のときのクラス会を開きます。 ところで、担任の先生も呼ぶのですが、担任はクラスメートと同じ「案内状」を出して、会費もみんなと一律同じく徴収しても普通ですか? それともやはり恩師!ここは礼儀をつくして「招待状」を出して、会費等はこちらからは取らない(先生が当日出すと言った場合はその場で判断)というのが普通ですか?

  • 入院について

    派遣でも、入院をしたらその証明を派遣会社に提出しなくてはならないのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#14875
    • 派遣
    • 回答数3
  • B'sRecorderGOLD のシリアル番号の入手は?

    新中古のCD-RWの機器を購入したのですが、書き込みソフトが付いてなく、また別なルートでこの機種ようのライティングソフトのB'sRecorderGoldを入手しました。ところが、ソフトをインストールしようとすると、添付のシリアル番号を聞いてきました。番号は手元になく、困っています。インストールできる方法がありまたら教えてください。

  • 敷金返還について

    ハイツを借りているのですがこの度出て行くことになりました。入居時に支払った敷金40万円のうち30万円は不動産屋で控除されて(賃貸契約書に記述)残りの10万円が還ってくるそうですが修繕費などはその10万円から差し引かれるそうです。これって一般的でしょうか?地域は関西で家賃66000円で入居年数は3年10ヶ月です。

  • 重要参考人の拘留期間

    重要参考人として警察に拘留される場合は何時間なのでしょうか? また、それを拒否する事はできるのでしょうか? 拘留と勾留の違いは何ですか?

  • win2000,FDが壊れている場合のハードディスクのフォーマット方法

    すいません。よろしくお願いいたします。 マシンがかなり調子が悪くなったので win2000を再インストールしたいのですが FMVのBIBLOのNOTEでフロッピードライブが死んでます。 ですので、フロッピーからのセットアップが使用できないのです。 当方win98までしかセットアップしたことなくて 1 fdisk>領域の削除>新規作成 2 その後format 3 OSインストール という手順が正しいと思ってるだけです。 これが違うのであれば、適切な方法も知りたいです。 CDを差し込んで、セットアップしましたが どこにもフォーマットしますか?的なメッセージはありませんでした・・・ win2000のハードディスクのフォーマット方法がわからないのです マイコンピュータ>右クリ>管理>ディスクの管理 ダイナミックディスクにアップグレード>選択OK では 「アップグレードを続行できません。少なくとも1つのディスクにアップグレードに必要な1MBの未使用領域がディスクの最後にありません」 と表示され、どうすればいいのかわかりません これをこうすればいいよという方法ありませんか? それか、 fdiskやformatコマンドってどっかにダウンロードできるものがあるのですか? ただ、そもそも、それってCD-ROMの中に入っているのですよね? というか、それがあったとしても、ソレをやっても、問題ないのか?も知りたい所なんですが・・ 必要ファイルはすべてバックアップしているので、 とにかくディスクをフォーマットしたいのですが・・・ 方法がわからんのです。 どうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m

  • なぜ、DVI搭載のM/Bはないのか?

    今、ビデオ機能がオンボードのやつはディスプレイ端子がD-Subしかないのですが、 どうしてD-subしかないのでしょうか? コストが高いんですか? アナログに変換しないでそのまま信号を出せるので、 どうみてもDVIにした方がいいと思うのですが。 特にオンボードの場合、画質が悪いことが多いので、 画質に差がないDVIは絶対いいと思うのです。 付けるとローエンドのグラボが売れなくなるからでしょうか? banias系など少し高価なマザーボードになると DVI-Iのものがありますが、 今後、これが主流になるのですか?

  • アルマーニってどれが本物?

    俗にアルマーニと呼ばれているのはエンポリオ・アルマーニのことでしょうか? それともアルマーニでもっと有名なのはありますか? 友達にいただいたものがエンポリオ・アルマーニで、 お礼を考えているんですけど、高価なものだと聞いたり、 ピンキリだと聞いたりで困っています。 男性ブランドには弱いものですから・・・ 教えてください。

  • 自作パソコンつきません

    マザーボードの豆電池を握ってしまいました。取れたりはしてないのですが・・・それが原因かはわかりませんが自作パソコンが起動しなくなりました。豆電池に触るとマザーボードは使い物にならなくなりますか?

  • percent-of-clock とは?

    日本語ではパーセントクロックと言いますか? その定義はなんでしょうか? 仕様のクロック周波数(100%として)からのずれのことかと想像しますが。これを人為的に上げるとパフォーマンスが上がりますか? どこかのサイトに関連資料がありますでしょうか。

  • フォントを配布しているサイトでダウンロードしたのですが・・

    文字のフォントを配布しているサイトでフォントをダウンロードしてみました。 ダウンロードしたファイルを開いてみたのですが、印刷すると言うボタンしか表示されていなくて、フォントの使い方が全く解りません。 このフォントはどうすれば使用できるのでしょうか?

  • 松下電器、ナショナル、パナソニックの関係

    さっきテレビで松下政経塾の話をやってて、そのとき司会者が「塾生のTシャツの背中にパナソニックの文字が入って、、」「ないない」みたいな会話をしていました。 そこでふと思ったのですが、パナソニックとナショナル、松下電器って、どういう関係ですか? 親会社と子会社というわけでもなさそうですが。先ほど松下電器のHPを覗いてみたのですが、理解できなかったので、よかったらどなたか教えて下さい。 

  • 法律扶助協会について

    ネット上で企業を執拗に誹謗中傷し その結果企業から訴えられそうなのですが 生活保護を受給しているので資力がありません。 そこで法律扶助協会を利用したいと思っているのですが 法律扶助協会は、企業を誹謗中傷したという恥ずかしく自業自得のような案件でも受け付けてくれるのでしょうか?