dasada の回答履歴

全259件中161~180件表示
  • 幽霊見たことありますか?

     私は全く見たことがない(見えない)ので、幽霊の存在を信じられません。見たことある方、見える方いたら教えて下さい。

  • 失業保険この場合も不正受給になりますか?(長文です)

    主人の事なんですが質問です。現在三ヶ月の給付制限中です。その間に折込チラシでみつけた株式会社にアルバイトという形で入社し四日間ほど約30時間ほど働きましたが、その後連絡もせずやめてしまいました。(いわゆるバックレです)その後給料がでてるのでハンコをもって取りに来てくださいといわれましたがバックレのため(行きづらいので)主人は行こうとしません。その後も電話が何度かあり居留守をつかっている感じです。手紙でも連絡がありました。(私は読んでいませんが)今後も取にいこうとか給料を受け取るという気はないようです。雇用保険とかの手続きは会社ではしていません。今週中に 納付制限の期間が終了し認定日があります。主人は給料を受け取っていないのだから働いた事実をハローワークには、いわないといっています。この場合給料を受けとっていないけど働いたことには変わりないので役所の税金関係とかでばれてしまって不正受給になったり面倒な事にになったりするんじゃないかって心配です。どうなるのでしょうか?給料を受け取りにいってハローワークに申告すればいいのですが、気が小さいせいかできないようです。出産が二ヵ月後に控えておりお金にも気持ちにも余裕がないので困っています。よろしくお願いします。

  • DVDからDVDへのダビング方法を教えてください

    パソコンはNECのLavie LL750です。HDDは80GBです。 パソコンを使ってDVDからDVDへのダビングをしたいのですが、やり方がわかりません。あとPCで記録してDVDプレーヤーで再生するにはどのメディアを使えばいいのですか?教えてください!お願いします。

  • 2度、履歴書をおくるのはまずいでしょうか。(履歴書のみの一次審査に落ちました)

    一次審査が履歴書のみの大手会社に書類を送ったのですが、不採用との通知をいただきました。 書類審査のみでどうやって判断しているのか、私には分からないのですが、、第一希望だったこともあってあきらめきれません。 面接や試験をうけてから落とされるのであれば、それなりに諦めもつく(または来年、挑戦しようとか)のですが。。どうもこのままでは… もう一度、履歴書をおくってはいけませんか。 不採用者の名前なども管理されていて、二度送ってしまった場合には印象がわるかったりするのでしょうか。(次の年に受けたときに不利になる等)

  • PCの温度

    以前CPUの温度が異常に高くなりシャットダウンするという質問をさせていただいたのですが、CPUファン交換することでなんとか温度を抑えることができました。 その後PCの温度をいろいろ調べてみたところ、 通常時でCPUが45℃。システムが45℃(起動直後は35℃) 午後のベンチの耐久ベンチ10分使用でCPUが最高74度。システムが最高60℃でした。 これはかなり高いのではないかと思い、1機前面にケースファンを設置したのですがHDDの温度が下がっただけで他はたいして変わりませんでした。 スペックは CPU:Pentium4 540 3.2GHz CPUファン:scythe Freezer7 マザー:AOPEN i915Ga-E メモリー:512MB ケースファン:前面8cm吸気1機 背面9.2cm排気1機 これは何か問題があるのでしょうか? よろしかったら対策もしくはアドバイスを教えてください。よろしくお願いします

  • 2度、履歴書をおくるのはまずいでしょうか。(履歴書のみの一次審査に落ちました)

    一次審査が履歴書のみの大手会社に書類を送ったのですが、不採用との通知をいただきました。 書類審査のみでどうやって判断しているのか、私には分からないのですが、、第一希望だったこともあってあきらめきれません。 面接や試験をうけてから落とされるのであれば、それなりに諦めもつく(または来年、挑戦しようとか)のですが。。どうもこのままでは… もう一度、履歴書をおくってはいけませんか。 不採用者の名前なども管理されていて、二度送ってしまった場合には印象がわるかったりするのでしょうか。(次の年に受けたときに不利になる等)

  • デジカメの画素数で質問です

    2.0M画素は何画素?200万画素ですか。。。教えてください。

  • DVDにデータ保存の仕方を教えてください!初心者です。。

    DVD外付けドライブを購入し(IOデータのDVR-UN16D)接続したのですが、CDは読み込めてDVDも見れます。ですが新しいDVD-Rに写真のデータを保存したいのですが「K:\にアクセスできません。 ファンクションが間違っています。」 とでて、使えません。どうしたらよいのでしょうか? pcはSOTEC PV2270CでXPです

  • 海外旅行中は日本の法律に従うんですか?

    たとえ話の質問の仕方になって申し訳ないですが、 たとえば日本の法律では未成年は飲酒はできませんよね で、海外へ旅行したとき、その旅行先は未成年でも飲酒できる国だったとき、その旅行中の未成年は飲酒してもいいのでしょうか?それともだめなのでしょうか?

  • ヤフーなどで売られている攻略法について

    ヤフーオークションの情報カテゴリに北斗の拳などのスロットの攻略法が売っていますが、あれは本当に効果があるものなのでしょうか?購入された方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。

  • バイト

    よく求人情報誌にかいてある「食事付き」と「食事補助」ってなにかちがうんですか?

  • XPへのアップグレード

    98SEからXPへのアップグレードを考えているのですが、以下のスペックで可能でしょうか。 機種:NEC VC667J/3    CPU PenIII667MHz メモリ256MB 理由:できるだけ安くiPodを使用したいため。 過去の質問でも、「ストレスは感じるもののアップグレードは可能である」との回答が載せられていたのですが、メール、ネット、CDコピーが主なPCの利用用途であれば支障なく利用できるものでしょうか? できれば、PCの買い替えはVista搭載のPCが出る来年以降にしたいと考えています。

  • 当選確実

    今回の選挙、現在開票中ですが毎回不思議に思うのですが、またこのような質問がよくあるかと思いますが・・・ なぜ2%とかの開票、もしくはそれほど差のない票なのに「当選確実」が言えるのですか?おしえて下さい。

  • 売買掲示板作成にあたって

    個人売買掲示板サイトを作ろうと思ってるのですが、 よく他の大手サイトに 売買は18歳以上でお願いしますとかいてあるのですが 閲覧条件に18歳未満禁止、を入れなければ 法律的になんらかの違反になるのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • タバコって肺に入れたらいけないの?

    肺に入れるものでしょうか?

  • CDやDVDの複製で質問です(PC初心者)

    【質問(1)】 DVDも焼けるマルチドライブでDVDを焼きました。そのDVDを我が家のTVに接続した市販のDVDプレーヤーで再生したら見れたのに、友人宅のDVDプレーヤーでは見れませんでした。焼き方などに規制や設定があるのでしょうか?知っている方、教えて下さい。 【質問(2)】 音楽CDも焼きました。自宅のコンポでは問題なく再生できましたが、カーコンポでは“音跳び”して上手く再生できません。上記同様に何か理由があるのでしょうか? PC初心者なので以前に同様の質問があったらゴメンなさい。その回答URLでも結構です。教えて下さい。

  • ★地下の店舗で携帯を使いたい!圏外は困るよね

    地下の店舗では、圏外になりますよね!ボーダフォンとかドコモとかの携帯を使える様にしたいのですが、室内アンテナみたいなものが、あればなぁーなんて思ってますが・・・・・噂では20万ぐらいで室内アンテナらしきものを付けれるらしいって聞いてますが?ホントウでしょうか?携帯が圏外だと、お客様も長居はしてくれないし、また来てくれなくなる可能性がありますので、とても深刻な悩みです。どなたかお詳しい方、よろしくお願いします。

  • 自動車メーカーの数は?

    日本の自動車メーカーの数を教えてください。

  • 飛行機が怖いので渡航中寝てしまいたいのですが。。

    あさって海外旅行へ行くのですが、 飛行機恐怖症です。 つい最近も墜落事故があったばかりだし、 ますます怖いです。 そこで飛行機内で寝れるようにしたいのですが、 市販のお薬でお勧めのものを教えてください。

  • 日本でペソを円に換金する方法について教えてください

    先日 海外旅行をして帰ってきたのですが海外先で交換してそのままもって帰ってきたお金(紙幣1400ペソ硬貨20ペソぐらい)があるのですが、これを日本国内で円に換金したいのですがいろいろな銀行に問い合わせてもペソを換金してくれる銀行がありません、そこで教えてほしいのですがペソを円に換金する方法はないのでしょうか? また私が調べたりないだけで取り扱ってる銀行あるのでしょうか?(この場合 手数料なども知りたいのですが。) ご意見 お答え よろしくお願いいたします。