v4power の回答履歴

全309件中121~140件表示
  • 男性でもできる人参を使った、簡単な料理

    人参はビタミンAやカロテンがあり取りたいのですが、 男性でもできる人参を使った簡単な料理はないでしょうか? カレーや野菜炒めでも良いのですが、野菜炒めになると他のいろいろな野菜も買わなければなりませんよね。 そうではなくもう少し材料が少ない、手軽にできるものはないでしょうか? カレーも良いのですが、カレーはさすがに何度も何度も食べれないし・・・。 同じビタミンAやカロテンならカボチャもありますよね。 宜しければ、カボチャでも簡単にできる料理があれば 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 横浜近郊で蚤の市が開催されている場所

    神奈川の横浜近郊で蚤の市を開催されている場所はどこでしょうか? 蚤の市にとても行ってみたいので探しています よろしくお願い致します。

  • iTunesで購入した楽曲をvodafone SH703で聞きたい

    初めまして。質問タイトルの件ですが、カードリーダーを使ってminiSDの中をパソコンで見るとiTunesで購入した楽曲は書き込めているようですが、保護されているようで実際SH703のミュージックプレーヤーのリストで見るとその楽曲は存在してないことになっているようで全く聞けません。カードリーダーも家電で勧められた著作権対応のものpanasonicBN-SDCGP3を使用しています。 PCはwindowsXPです。 まず、楽曲購入後マイミュージックへ入るのでそれをマイリムーバブルディスクにドラッグしてsounds&ringtonesに入れています。AACに変換しようとしてもエラーが出るのでそれはしていません。というかiTunesで購入した楽曲には必要ない作業なのかもしれませんね^^本当の素人でよく分からないままやっていますのでトンチンカンな質問かもしれませんが、教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 特定小電力製品の互換性について

    無線の初心者です。 詳しい方、お教えください。 先日「RJ-TL100」という製品2台を友人からもらいました。 http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=RJ-TL100 子供のおもちゃ程度に使っているのですが。 スキーなどのレジャーで有効に使おうと思い、台数を増やせないかと思っています。 そのとき、原則は同じメーカの同じ機種を足さないとダメでしょうか。 安いので「CT-209」というのを2台買い足して、単信通話が4台間でできればと思っているのですが。 基本的に、これらのトランシーバはメーカごと、機種ごとに互換性があるのでしょうか。 メーカが公表している互換性の保証、まで言わず、一般的な話として相互に使えるのが当然のことなのかどうかが気になりました。 (1)メーカは合わさないとダメ (2)メーカも機種も合わさないとダメ (3)特定小電力でチャンネルが一緒であればメーカ、機種は問わない 上記の3つのどれが正しいのか教えていただけないでしょうか。初歩的で申し訳ないですが。よろしくお願いします。

  • BBSの迷惑書き込み

    BBSを運営しております。 最近になり、迷惑書き込みが増えてしまって困っております。 一度書き込まれたIPからはアクセスできないように「.htaccess」ファイルでブロックしておりますが、いたちごっこで全く効果がありません。 サイトの性質上会員制にしたり、パスワードを設定することもできません。 何か有効な方法はないものでしょうか?

  • お願いします!!!マウスを使用せずに(ショートカットキー)で右クリックをする方法教えてください!!!

    こんにちは。 ショートカットキーで、「右クリック」の内容を表示させる方法を教えてください。 せっかくショートカットキーを使用してコピーをしても結局、「形式を選択して貼り付け」→「値の貼り付け」をするときに右クリックが必要となり、右手を使わなければいけません。 きっと全ての作業がマウスなしでも行えると思うのですが私にはわかりません。どなたかご存知の方、是非、教えていただきたいと思います。 また、ショートカットキーについて詳しい情報が載っているサイトをご存知の方、サイトだけでも構いませんので、ご回答いただきたいです。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • vodafone 家族割り副回線者が機種変更する場合

    主回線者を同伴せずに副回線者のみで機種変更手続きをすることは可能ですか?

  • 同じ携帯で日本とアメリカで使いたい。

    携帯1台でSIM?を入れ替えるなどしてアメリカと日本で使いたいのですが、アメリカで購入すると日本語メールが使えません。 日本の携帯の契約(現在VodaPhone)はどの会社としてもかまいません。またアメリカの携帯会社(T-Mobile)も変更可能です。白ロム機種を購入して日本で契約したものにアメリカのSIM-Cadを差し込めば利用できるのでしょうか? 他のアイデアもあれば教えてください。

  • vodafoneの海外使用について

    今年の3月から約1ヶ月間オーストラリアへ留学に行くことになりました。 それに伴って携帯をvodafoneに変えようと思うのですが,vodafoneは海外使用は可能みたいですが,海外から日本の他社の携帯へメールを送ったり電話をかけたり,またその逆は可能なのでしょうか。 教えてください。 また,海外で使用できる機種というのは決まっているのでしょうか。 合わせてご解答お願い致します。

  • IPアドレスを自動的に取得するとした場合のIPアドレスの調べ方

    こんにちは。 IPアドレスを自動的に取得するとした場合のIPアドレスは どのようにすればわかるのでしょうか? OSはWindowsXPです。 よろしくお願い致します。

  • 初めてのバイトについて。

    20歳の学生です。バイトをしたいと思っているのですが、 どのような仕事がおすすめなんでしょうか? 特にどんな 仕事がやりたいとかがなくて・・・。コンビニなどはどう なんでしょうか? 時給の方がちょっと低めだったりもし ますが。ある程度、髪型が自由なバイトがいいので。

  • 自動二輪免許について(外国→国内)

    どうも。二輪免許について教えてください。 現在米国の二輪の免許を持っており、日本免許に書替え予定です。(二輪は米国でだいぶ前にとったので、今は乗れません。。) 米国の二輪はサイズ限定がないので書換え時に大型にすることも可能だそうです。 ここで相談ですが、 (1)普通自動二輪MTを取る。 (2)普通自動二輪AT限定を取り、将来MTに乗りたくなったら限定解除する(←いくらぐらいかかるのでしょうか?) (3)大型をおもいきって取る。 いづれにしろ、教習所で練習するかとか選択があると思います。書換えを前提にして考えるとお金が安く済むというところだと思います(1万前後?)教習所いかなくて免許は取れると思いますか?教習所行くと結局10万前後かかると聞いていますが・・普通自動二輪MTははっきり乗り方覚えていません。今駅まで原付50cc乗っています。どのように書換えをするのがいいでしょうか?お願いします 1,2ヶ月で取りたいのですが・・

  • モデムと無線ランが入ったパソコンはあるのでしょうか?

    私のパソコンは東芝のダイナブックPATX650LSなのですがモデムを使わなくてもインターネットに接続できることを最近発見しました。今までは電話線につないでいたのですが左下の側面にあるボタンのスイッチを入れると接続ができるようになります。これはパソコンの中にモデムと無線ランがあるということなのでしょうか?それとも誰かのネットワークを使ってしまっているのでしょうか??説明書を見たのですがよくわかりません。回答よろしくおねがいします。。

    • ベストアンサー
    • noname#19887
    • ノートPC
    • 回答数4
  • 検索ロボットはカウントされるのか?

    自動巡回式の検索ロボットがサイトに訪れた時、 そのサイトにカウンターが設置している場合、 1カウントされるのでしょうか? なぜこの質問をするかと言うと、 アクセス解析で色々な国からのアクセスがあるためです。 決まって1~2カウントほどなので若干気になった次第です。

  • クラッチを切らずにローギアに入るのですが

    CB400SF/SPEC3に乗っています。 先日、交差点でエンジンをかけたままギアをニュートラルに入れて信号待ちをしていました。 その時、シフトペダルの上に足を乗せたところローギアに入りエンストしてしまいました。 もちろんクラッチは切ってないどころかハンドルから手を放していました。 その後はミッションが壊れるのではないかと思い、気を付けております。 エンジンがかかったままクラッチ操作せずにギアが入るのは正常な状態なのでしょうか。

  • クラッチを切らずにローギアに入るのですが

    CB400SF/SPEC3に乗っています。 先日、交差点でエンジンをかけたままギアをニュートラルに入れて信号待ちをしていました。 その時、シフトペダルの上に足を乗せたところローギアに入りエンストしてしまいました。 もちろんクラッチは切ってないどころかハンドルから手を放していました。 その後はミッションが壊れるのではないかと思い、気を付けております。 エンジンがかかったままクラッチ操作せずにギアが入るのは正常な状態なのでしょうか。

  • サイトにメールアドレスを公開したら

    サイト上に、メールアドレスを公開しようかと考えています。 公開すると悪意のある人から、ウィルス付きのメールが、大量に送りけられるのではと、心配しています。 もし、そのような事があるのなら どのようにして防御することが、できるのでしょうか。 メールアドレスを公開した経験のある方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#15329
    • ブログ
    • 回答数6
  • 首都圏への引越し先特に武蔵小杉について

    関西から首都圏方面へ引越しを考えています。 マンション購入予定です。 主人の勤務先は駒込で、2歳の子供がいます。 どこに引っ越したらよいでしょう? 条件は 1.学校が荒れていない。 2.緑が多い。 3.遊ぶ場所に困らない公園が近くにある。 4.浮浪者がいない。 5.治安がよい。 6.通勤に困らない。 7.スーパーが近くにあるなど生活がしやすい 8.休日や夜間でも診察してくれる小児科が近くにある。 9・欲を言えば教育水準が普通~高い(悪くない) です。 今までさんざん調べてわかったのは、 1.中央線はすぐ止まるから× 2.川崎は浮浪者もおおく、治安が悪いから×。 3.東横線でも港北地区は休日の病院が近くにないから×。 ということです。なのでこの3つの地域は避けたいと思います。 それで、東横線の武蔵小杉駅徒歩圏内というのはどうかと考えているのですが。 今まで調べた武蔵小杉の悪い情報というのが 中原区は工場地域で環境が悪く、学校のレベルが低いというものでした。 それも本当にそうなのかわかりません。武蔵小杉の事をご存知の方や、ここがいいよっていう地域をご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 来年からSEになります。

    現在大学4年生で、4月から社会人になります。 現役、もしくは過去システムエンジニアだった人に伺いたいのですが、今からやるべき事や準備等で何かすべき事などはありますか? 経験者からの生の意見を教えて下さい。

  • 首都圏への引越し先特に武蔵小杉について

    関西から首都圏方面へ引越しを考えています。 マンション購入予定です。 主人の勤務先は駒込で、2歳の子供がいます。 どこに引っ越したらよいでしょう? 条件は 1.学校が荒れていない。 2.緑が多い。 3.遊ぶ場所に困らない公園が近くにある。 4.浮浪者がいない。 5.治安がよい。 6.通勤に困らない。 7.スーパーが近くにあるなど生活がしやすい 8.休日や夜間でも診察してくれる小児科が近くにある。 9・欲を言えば教育水準が普通~高い(悪くない) です。 今までさんざん調べてわかったのは、 1.中央線はすぐ止まるから× 2.川崎は浮浪者もおおく、治安が悪いから×。 3.東横線でも港北地区は休日の病院が近くにないから×。 ということです。なのでこの3つの地域は避けたいと思います。 それで、東横線の武蔵小杉駅徒歩圏内というのはどうかと考えているのですが。 今まで調べた武蔵小杉の悪い情報というのが 中原区は工場地域で環境が悪く、学校のレベルが低いというものでした。 それも本当にそうなのかわかりません。武蔵小杉の事をご存知の方や、ここがいいよっていう地域をご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。