shogyo の回答履歴

全228件中21~40件表示
  • CPUに付いている古いグリスの落とし方

    CPUクーラーを交換しようと思っています。 CPUクーラーを取り外した時 CPUに残っている古いグリス(銀グリス)を除去するのに何が一番コスト的にも適した方法でしょうか? (1)無水アルコール(2)ベンジン(3)zippoオイル (4)ブレーキ(パーツ)クリーナー(5)ainexの専用クリーナー よろしくお願いします。

  • MMORPG用グラフィックカードについて

    これからMMORPGをはじめたいのですが、 動作環境を見ると、オンボードでは厳しいというか無理なようです。 そこで、新たにグラフィックカードを購入、取り付けたいと思います。 どのようなものがいいのか、アドバイスをよろしくお願いします。 ・プレイ予定MMORPG:SUN、グラナドエスパダプラス、アトランティカで動作するもの 以下当方のPC環境です ・FRONTIER KZFM-G945G ・マザーボード:ASUS P5LD2-VM DH i945G 775pin ・CPU:Pentium D 920 ・メモリ:DDR2-SDRAM 512MB ×2      DDR2 533 P2-4200 1GB ×2 ・HDD:250GB S-ATA/7200rpm ・電源:KST-420BKV ・OS:WinXP HOME sp3 このような構成なのですが、そもそも推奨環境にあるPen4○○とPenD920 でどちらが性能が上なのかもわからないので困っております。 また、3年ほど前に購入したPCですが、あと3~4年は現役で使いたいと思っています。 情報に不足があればあとでお答えしますので、よろしくお願いします。

  • MMORPG用グラフィックカードについて

    これからMMORPGをはじめたいのですが、 動作環境を見ると、オンボードでは厳しいというか無理なようです。 そこで、新たにグラフィックカードを購入、取り付けたいと思います。 どのようなものがいいのか、アドバイスをよろしくお願いします。 ・プレイ予定MMORPG:SUN、グラナドエスパダプラス、アトランティカで動作するもの 以下当方のPC環境です ・FRONTIER KZFM-G945G ・マザーボード:ASUS P5LD2-VM DH i945G 775pin ・CPU:Pentium D 920 ・メモリ:DDR2-SDRAM 512MB ×2      DDR2 533 P2-4200 1GB ×2 ・HDD:250GB S-ATA/7200rpm ・電源:KST-420BKV ・OS:WinXP HOME sp3 このような構成なのですが、そもそも推奨環境にあるPen4○○とPenD920 でどちらが性能が上なのかもわからないので困っております。 また、3年ほど前に購入したPCですが、あと3~4年は現役で使いたいと思っています。 情報に不足があればあとでお答えしますので、よろしくお願いします。

  • 努力しても結果を出さないと意味がないでしょうか?

    努力しても、その結果として評価され、成功した事を証明するまでは努力したとは認められず、「努力」という行為だけを切り取って見たら無意味でしょうか? 結果が全て。評価が全て。努力せずに結果が出せた人と、努力しても結果が出せなかった人がいます。努力したかどうかなんてどうでもいいではありませんか? 努力もなにもかも全て、人間の世に存在するありとあらゆる全てのことは自己満足の世界でしょうか? よく知りもしない他人に向って「あなたは努力していない」と言う人は何様のつもりなんでしょうか? ある一人の人物が努力したのか・しなかったのか、一体誰が判断する(できる)んでしょうか? 「努力」とは自己満足以外の何物でもありませんね?

  • 私には無限の可能性がある

    私はもう若くないのに、「努力すればなりたい自分になれる。努力すれば何処へだって行ける。私にはそれを叶えるだけの能力がある。私にはまだまだ色んな可能性がある。」こう信じています。人格や考え方に問題がありそうですか?

  • M/Bの交換

    ご教授下さい。 使用5年目のショップブランドのPCですが、昨年辺りから勝手に再起動、ブルースクリーンの頻出で困っております。 いままでH/Dの交換、メモリーの交換、電源の交換等しましたが、改善されません。今回最後の手段で同じ品番のM/Bをオークションで入手致しましたの換装する予定です。そこで質問ですが、ただM/Bを入れ替えるだけでよいのでしょうか?それとも付属の各種ドライバーも再インストールが必要なのでしょうか?またなにか他にもする事があるのでしょうか? 宜しくお願いします。 M/B: ASUS P5GD1-VM PEN4 3.2GHz メモリー 3GB O/S: XP SP2

  • VAIO MXS1のエンコーダボード換装について

    現在、PCV-MXS1にて、エンコーダボードの交換を考えています。 理由は、現在のボードの調子が悪いからです。 現在のボードは、ENX-17(YUZU)。 できれば、どうせならENX-18(NADESIKO)かENX-20(KIKKYO)に 交換したいと思っていますが、換装可能でしょうか? ENX-17と違い、差込部の切り欠きが、17では1つ、18と20は2つと なっています。 ちなみに現在は、GigaPocket4.3ですが、18や20に交換した場合、 バージョンアップの必要はあるのでしょうか?それとも、4.3のまま いけるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • VAIO MXS1のエンコーダボード換装について

    現在、PCV-MXS1にて、エンコーダボードの交換を考えています。 理由は、現在のボードの調子が悪いからです。 現在のボードは、ENX-17(YUZU)。 できれば、どうせならENX-18(NADESIKO)かENX-20(KIKKYO)に 交換したいと思っていますが、換装可能でしょうか? ENX-17と違い、差込部の切り欠きが、17では1つ、18と20は2つと なっています。 ちなみに現在は、GigaPocket4.3ですが、18や20に交換した場合、 バージョンアップの必要はあるのでしょうか?それとも、4.3のまま いけるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ガンプラで使うパテについて

    http://f7.aaa.livedoor.jp/~mesarion/gallery/nyu3/nyu3.htm こんな感じにしたいのですが エポパテは分かるのですがエポキシパテにもイロイロ種類があるみたいでどのパテを使っていいか分かりません・・・ 部位によってパテの種類を変えたりする必要があるのか この二つが疑問なのですが どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 苦手なことを克服することをやめました

    fightermitsuと言います。30代の会社員(男)です。以前の私は、スポーツやら、話を盛り上げたりするのが苦手でコンプレックスを持っていたのですが、最近になって、不得意な事を克服しようという気持ちから、不得意な事、出来ないことがあっても、いいんじゃないかと考えるようになりました。これも、年を取った影響でしょうか?とても楽になりました。

  • OSの再インストールしたらLAN接続できなくなった。

    INSPIRON-5150 ノートPCのOSを再インストールしたら、ネットワーク接続のLANが無くなりました。WEB接続できなくて困ってます。デバイスマネージャのその他のデバイスが?です。詳細は、PCIモデム・イーサネットコントローラ・ビデオコントローラ・基本システムデバイスです。

  • マザーボードの交換

    マザーボードを変えたらOSは入れなおしたほうがいいのでしょうか?そのまま使うと問題多発しますか?

  • LAN環境でのパソコンゲームってありますか?

    ローカルネット上(LAN環境)で対戦できる面白いパソコンゲームを教えてください。

  • 主人公が男でクールorかっこいいアニメ

    主人公が男でクールorかっこいいアニメ教えてください!

  • BIOSの中の文の意味を知りたいです。

    BIOSは必要なところは意味を知っているのですが、 何につかわれているのかわからないところも多々あります。 BIOSの中のすべての文の意味を知りたいのですが、 何か良い本やサイト等ありましたら、教えてくださいm(_ _)m

  • PSP,PS2で曲が良いRPG

    PSPかPS2で曲が良いRPGを教えてください。 私が好きな曲の傾向としては、 ◎ 空の軌跡FC,SC ○ テイルズ、FF、ヴァルキリープロファイル こんな感じです。 ゲームの曲ではほとんどありませんが、サビがはっきりとわかるような曲が好きです。 お勧めがあれば、教えてください。

  • IntelとAMDのデュアルコアですが...

    IntelとAMDのデュアルコアのCPUですが、クロックによっても違うでしょうが、ベンチマークの結果では、たいていのテストでIntelの方がAMDよりもいい結果がでてますが、実際使用していて体感的にその差なんて感じられるものなんでしょうか? ゲームはしないとすれば、その差が感じられるのは、画像の処理をする時くらいですか?

  • より快適にPCゲームを楽しむには、今のPCのどこを直せば良いでしょうか?

    <スペック> CPU : AMD Athlon 64 X2Dual Core Prosessor4000+ 2.10GHz メモリ:CENTURY PC2-6400DDR-2-800 5-5-5 1GB DIMM 二枚計2GB GPU : ELSA GLADIAC 988 GTS 512MB HDD : 安いやつ(500+500+125=1.25テラバイト)なので、おそらく      アクセススピードかなり遅めかも。 以上です。 Rainbow six Vegas Gears of War Call of Duty 4 Unreal Tornament3 Transformer などは、最高解像度 60fpsですらすら動くのですが、 CRYSIS 60fps 1045*740 Area51 1440*700 Lost Planet 1280*720 などは、たまにカチカチになって見づらいです。 CYISISが最高設定ですらすら動く!というGPUをつけている割には、 いまいち機能に不満が残る気がします・・・ いろいろなところで同じ質問をしても、 CPUはこれで十分、メモリは増やしても意味なし、などなど、 まちまちでよくわからなかったです。 CRYSISは除くにせよ、ほかのゲームを最高設定で楽しむには、 今のPCのどこをアップグレードすればよいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • PCの動作が不安定です。

    質問させていただきます。 PCの調子が悪く、ウィルスバスターにてスキャンをしてみるとウィルスに罹っていましたので、駆除ついでにHDDをフォーマットして、XPをインストールし直しました。 同時にメモリー“DDR2 533 256MB*2”を“DDR2 677 512MB*2 + DDR2 533 256MB*2”へ増設し、IE7とWindowsLiveメール、WindowsLiveMessengerをインストールした後、以下の状態となってしまいました。、 インターネットが繋がりません。ただ、稀にではありますが繋がったりします。 同時にそのほかのソフトも起動しなかったり、動作が不安定だったりします。、 シャットダウンされない。されたとしても、時間がかかります。 メモリーの増設が起因していると考えて“DDR2 677 512MB*2”のみと“DDR2 533 256MB*2”も試してみたのですが状態は変わりませんでした。 これは、ウィルスやメモリーの増設が原因なのでしょうか?それども別に原因があるのでしょうか? PCの内容は以下のとおりです。 CPU AMD Athlon64 X2 3800+ ※メモリー DDR2 533 256MB*2 増設後 DDR2 677 512MB*2及び、DDR2 533 256MB*2 HDD IDE 200Gb + SATA 500Gb M/B BIOSTAR GeForce 6100 AM2(M-ATX) グラボ GIGABITE GeForce 7600GT OS Windows XP HomeEdition SP2 HDDにインストールされているソフト。 IE7 WindowsLiveメール WindowsLiveMessenger GOMPlayer QuicTimePlayer iTune ウィルスバスター(OCN同梱) 他、XPインストール時にインストされるソフト。 皆さんのお力をお貸し頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • P35 expressマザーボードの音質は?

    マザーボードに関する知識がなくて初歩的な質問をいたしますがよろしくお願い致します。 最近のマザーボード音源は良くなったという記載をたびたび目にします。デスクトップの更新に際して、マザボードP35 expressの機種を考えています。このP35オンボードの音質はどの程度と考えればいいのでしょうか。やはりサウンドボードにはかなわないのでしょうか。音楽はポップスを中心に考えています。質問に間違いがあるかも知れませんが、その場合はご容赦下さい。