kuroneko3 の回答履歴

全865件中61~80件表示
  • 刑事事件の場合に弁護士は絶対必要か?

    知人が児童ポルノの配布で捕まりました。 罪は認めているのですが、これから検察の取り調べと裁判が待っています。 質問させていただきたいのは、弁護士を雇う必要はあるのでしょうか。 当人は罪を認めていて、今後罰金を払うとなると弁護士費用も捻出できない為、初犯で罰金刑となるのであれば弁護士は必要ないのではないかと考えているようです。相談された私も必要なのかどうかがわからず迷っています。 弁護士をつけてないと圧倒的に不利など、皆様からアドバイスを頂けないでしょうか。

  • なぜ1審、控訴審、上告審、見解が分かれる?

    判例を読んでいると1審、控訴審、上告審、法的解釈や見解が分かれる事が多々見られます。 裁判官が変わるとここまでも逆転するものでしょうか。それとも、意図的に行い最高裁に誘導し、何か別の目的があるのでしょうか。具体例は省略するので、一般レベルの回答で結構です。宜しくお願いします

  • 天皇制と国内平和

    ふと気になったことがあるので、教えてください。 日本には古くから天皇がいて、最悪でも名目上は国家の頂点に存在し続けてきたと思います。(現憲法下での天皇の地位がどうかは今回は考えないことにします。) 僕は、その「天皇の存在」が国内の安定にある程度寄与したのではないかと思うのですが、歴史的に見てどうなのでしょうか? 歴史上何度も国家のトップが交代している国では、大きな内乱や政変で、国家のトップごと国家がまるごと入れ替わる可能性が大いにあると思います。 日本でも、天皇制が転覆することがなく、歴史上転覆の危機に瀕したことがないとは言えないのでしょうが、少なくとも簡単に転覆されないくらいの伝統は持ってきたように思います。 なので、内乱や政変が起こっても、国家の枠は変わることがなく、あくまで天皇の下での争いになり、国内の混乱をある程度は抑える効果はあるように思います(朝廷を利用して和睦したり、朝廷方が絶対的な大義名分を手に入れることで有利になったりなど)。 また、政権への不満が天皇の存在に結びつくことで、反政権の流れにある一定の方向性が生まれることもあるでしょう(幕末の尊皇論など)。 全く天皇や朝廷が力を持っていない時代でも、国内が乱れると天皇の存在が大きくなり、まとまりやすくなるのではないでしょうか? 長くなってしまいましたが、「天皇は国内の安定にある程度寄与したか?(するか?)」。また「それはどの程度か?」教えてください。 よろしくお願いします。 駄文失礼しました。

    • 締切済み
    • ntttm
    • 歴史
    • 回答数16
  • 足利尊氏・直義の不和兄弟争い、南朝北朝との関係は?

    権力移行の過程の混乱だと思いますが、南北朝や直冬や高師直を巻き込んでの離合集散や離反変節が際立つのは、時代背景、権力争い、バックアップ勢力の意向、儒教等の倫理&価値観が希薄etcどの様な要因が大きく影響しているのでしょうか?

  • 法律学者を探しています「診療」の解釈です

    ■厚生年金保険法  「第47条「初めて医師又は歯科医師の「診療」を受けた日(以下「初診日」という。)」 の「診療」の法律学者としての解釈は、どのようになるのか? ■医師法 「第19条 「診療」に従事する医師は,「診察」「治療」の求があつた場合には,正当な事由がなければ,これを拒んではならない。」 「第20条 医師は,自ら「診察」しないで「治療」をし,若しくは診断書若しくは処方せんを交付し,・・・」 とあるように,法的には「診察」に「治療行為」は含まれないと考えられる。医師法から読み取れるものを仮に計算式にすると 診療>診察 診療=診察+治療 よって「診療」と「診察」では意味が法的にも違います。 ■大辞林(三省堂) 「診療」「診察」とは,大辞林(広辞苑と並ぶ双璧)に記載がありました。 ・「診察」の意味「病気の有無や病状などを判断するために, 医師が患者の身体を調べたり質問したりすること。」 ・「診療」の意味「医師が患者を診察し,治療すること。」 以上のことから法律学的な解釈をすると、「診療」は「診察」に「治療行為」を伴うものを言う。 とういう論理展開で矛盾はありますでしょうか? 【質問は】 上記解釈を述べてくれて、解釈の理由を書面にて行い記名押印してくれる法律学者を探しています。 【理由】 現在本人訴訟中で、上記に関する「診療」の意味が行政開示文書にても厚生労働省にも存在しません。厚生労働省は年金業務で「診療」のねじ曲がった勝手な解釈で社会保険審査会の裁決書を書いています。裁判なので立証責任は原告である自分にあります。 公的な解釈が存在しない以上、その道のプロにお願いしようかと思っています。 自分の通っている法学部の教授で、法律学の道で有名だとか・・・こんな法律の解釈を書いている有名な先生がいるとか・・・ どんな方でも構いません。所属と名前が判れば自分で連絡をとります。 有力な情報お願いします。

  • 拝上帝会について

    拝上帝会はキリスト教と中国の伝統的信仰を融合したものだ と書いてあったのですが、 中国の伝統信仰って儒教のことでしょうか?でも太平天国は儒教を敵視していたんじゃないんですか? 儒教の思想に格差のない平等な世の中を理想とするっていうのと、上下関係の秩序を重んじるっていうのが両方あってよくわかりません( ;´Д`) あともう一つ、 欧米諸国は太平天国の乱に対し、はじめは中立であったが、北京条約締結後には不平等条約を無視する太平天国に対し清朝を支援 とあったんですが、太平天国が不平等条約を無視したことが介入の原因なら、どうしてもっと前に清朝につかなかったんでしょうか。もうすでに南京条約という太平天国が無視するべき不平等条約があるのに。 どちらか一つでもけっこうです。回答よろしくおねがいします!!

  • 太平洋戦争中に召集されないのは

    勉強不足を恥て質問させてください。 私の祖父は、太平洋戦争において召集されていません。ただタイミングの問題なのか、ほかに理由があったのか・・? 故人のためきくこともできず、生前も戦争の話はしたがらない人でした。 当時の話は、祖母からきいたりしてはいますが、いかんせん記憶がぼんやりしてしまってます。 祖父の背景です。 大正6年うまれ(1917年)、次男、明治大学卒(経済だかなんだか?)、物流/運輸会社勤務、戦後に上司の娘と見合い結婚。すこぶる健康優良児。 東京大空襲は、街中を逃げ回って助かったときいています。このときに家は焼失したそうで、親(?)は田舎にもってた土地に疎開していて無事だったそうです。 戦時中の祖父の話で知っていることはこれだけです。 赤紙をもらったことはないそうです。隣宅の「祖母の姉の夫」は、年齢もそれほどかわらず勤務先も一緒(役職はたぶん祖父より上)でしたが、軍服をきて馬にまたがっている自分の写真を飾っていました。 こちらで過去の質問をいくつかみましたが、20代前半の男で召集されにくいのは、長男・戸主・病弱・理系・官僚など・・とありました。祖父はどれにもマッチしません。 祖父が召集されなかったのはなぜでしょう? 勤務先が半官半民な企業だったからでしょうか? それともただの運ですか?

    • ベストアンサー
    • leaf88
    • 歴史
    • 回答数3
  • 遺産相続時の家庭裁判所申立について

    遺産相続で揉めています。 それで、家庭裁判所に申立を行おうと考えていますが、 家庭裁判所での話し合いは、相続人全員が出席しなければならないのでしょうか。 相続人の中には、遠い所に住んでいる者、施設に入っている者、入院している者などが いて、裁判所からの呼び出しに全員が応じるとは思えません。 また、ほとんどの相続人は、私の提示している分割案で納得しており、裁判所には 行きたくないという者ばかりです。 私が裁判所に申立を行うことにより、他の相続人に迷惑をかけることになるのであれば、 と思うと躊躇しています。 意見が違っているのは一人の相続人ですから、私とその相続人が裁判所に出向けば良い のであれば助かるのですが…

  • 空欄だらけのタイムカードは勤務実態がない証拠?

     うちの会社は同族会社で、その経営者一族や近しい人々が、なんだか好き勝手やってます。中には、終業時刻になる前に帰宅している人もいるようです。そういう人は、タイムカードを押さずに帰って放置しているようです。そこで、二つほどお伺いしたいことがあります。 ・出社時間だけが記録された(=大社時間が空白の)タイムカードは、その人物の勤務実態が無いことの証拠になるのでしょうか? ・そういうタイムカードを撮影して労基署にでも送ったら、会社が何らかの法的な罰を受けたりすることがあるのでしょうか?それとも、撮影者が盗撮罪になって終わりですか?

  • 無実でも自白したほうが良いのですか?

    お世話になります。 映画「それでも僕はやってない」にもそのような場面があったと思います。 違ったら御免なさい。しかしそのような話は何度か聞いたことがあります。 実際、痴漢の犯罪で無罪を勝ち取ったけど、6ヶ月の拘留で職も失ってしまった と言うような事件もありましたよね? http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/01/kiji/K20120501003160480.html それはさておき質問をさせてください。 実際にはどうなのでしょうか?無実でも自白してしまうケースは存在するのでしょうか? 知人や御自分、ご家族の体験談があれば教えてください!! また、実際に弁護士にそのように弁護をお願いすることは出来るのでしょうか? 職場にばれてしまったり、職を失うことが何より怖いのでとりあえず早く出れるように して欲しい。と言ったらそのようにしてもらえますか?または弁護士にもやったと言った方が いいのでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

  • 大学の偏差値は、就職にどのくらい影響がありますか?

    頭のいい有名大学(MARCHや東大、京大など) を卒業していれば、就職の際にそこを評価してもらえるけれど、 それ以下のレベルの大学の中で偏差値が高めの大学に行っても 評価はされないと聞いたことがあります。 これって本当でしょうか? 会社によりけりだとも思いますが、 一般論で、本当なのかどうか知りたいです。 私は今のところ偏差値47~49の大学を 第一志望にしているんですが、 就職のことを考えたらもっと頭のいい大学に 行った方がいいのかな?と悩んでいます。 でも、上に書いたことが本当なら、 このまま第一志望を変えずにいようと思っています。

  • 警察に拘留されたらどうやって弁護士に頼みますか?

    お世話になります。 警察に逮捕、拘留されたらその場ですぐ弁護士 を頼めますか? 例えば、取調べの結果「あなたを逮捕、拘留します」見たいなことになったとき 「じゃあ、弁護士をお願いします」見たいな感じなんでしょうか?弁護士って誰が選ぶのですか? 普通弁護士に知り合いなんていないし「あなたには弁護士を選ぶ権利が・・・」っていわれても 誰に頼んでいいかわかりません。その場合どうなりますか? また、あらかじめ幾つかの弁護士事務所を覚えておき、そこに連絡してもらう事も可能なのでしょうか? 文章力がまるでなく、わかりづらいと思いますがどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 税理士事務所退職後のトラブル

    父が税理士事務所を退職して自分で開業したのですが、 勤めていた税理士事務所から、顧客を奪ったとして訴えるという旨の手紙が届きました。 父は元々公務員でしたが、税理士事務所を開いている知り合いに 「事務所の跡継ぎとしてうちで働かないか?」 と言われ、公務員を辞めてその税理士事務所に行くことになりました。 しかし、実際に働き出してみると、社員の中で父だけ ・社会保険に加入させてもらえない。 ・有給休暇がない。 といったことがあり、さらに数年勤務後に 「お前には継がせないことにした。」 と言われてその月から急に給料が半額にされてしまいました。(給料日の数日前でした) 雇用契約は口頭でしか結んでいないので、内容を自由に変えてもいいと言われたそうです。 とてもじゃないが働けないと、父は自分で事務所を始めることにしました。 仕事をやめる際、顧客の方に挨拶に行くと数人の方から 「今の事務所は嫌なので父の開業する事務所に移りたい。」 と言って頂けたので父は 「今の事務所の社長さんにちゃんと話をしてから移ってもらえるなら。」 という旨を伝えたそうです。 しかし、事務所の社長さんから先日、顧客を奪ったことによりる損害賠償と 風評被害、精神的苦痛による慰謝料の請求をするという内容の手紙が届きました。 父は人が良く極力争いたくない考えなのですが、父の行為は違法行為でこのままだと裁判になり負けてしまうのでしょうか? 公務員を辞めて転職した挙句、いいようにこき使われてしまった父が不憫でなりません。 家族もみんなストレスと怒りでどうにかなってしまいそうです。 父はどう行動するべきなのかアドバイスをいただけたら幸いです。 拙い文章でわかり難く申し訳ありません。

  • 高卒フリーターだけど医者になりたい

    23歳高卒です。医者になりたいです 無謀な挑戦である事は承知です。 過酷な時間を過ごして行く事も覚悟しております。意志はかなり強くできる限り短期で医学部に入学し精神科医になりたいです 。 まず、なぜ高卒なのかですが家庭環境の変化と私が同性愛者である事の苦しみから今までの人生の方向性にかなり悩み、自暴自棄になり、家を飛び出してしまいました。甘い考えだったと反省しています そして精神科医になりたい動機ですが、沢山の出逢いを通して自分の価値観が変わり、人生と向き合って行こうと考えた時、セクシャルマイノリティの役に立つ仕事がしたいと強く感じました。 初めは弁護士になることをかんがえました。 自分もそうですが、マイノリティの悩みや不安を打ち明ける環境がない為、鬱なったり自殺や自殺未遂をしてしまうマイノリティがいます。自分を否定するつもりはないですが、誰もが望んでマイノリティとして生まれてくるわけではないのに沢山の悩みや苦しみを抱え、辛い時期を過ごしてしまう。そんな方々の力になりたいのです 他にも理由が沢山ありますが本題に移ります。 ここ数ヶ月、医学部受験に関して何度にも渡り調べましたので、無謀な挑戦になる事は痛い程頭に叩き込まれていますが、それでもなりたいと強く感じました。自分の人生ですし、悔いのない様にしたいと受験を決意しました。 まず、実家に帰り専業になります。 予備校に通う事になると思いますが、学力が良いほうではないので基礎から始めなければいけません。 しかし、なにからやればいいのか、調べてもなかなか具体的なものはでてこないのです。 自分の考えでは、中学高校の内容をまず、完璧にし、予備校に通えるだけの学力を身につける事だと思うのですが、どの教科をどれだけやればいいのか不明です。 いまの自分は普通の勉強して卒業した中学生ぐらいの学力しかないと思います。 そこで今の私が取り組まなければならない教科をどれだけやればいいのか教えて頂ければありがたいです。 受験までの学費に関しては私が400万程の貯金があるのでそれを利用する事を条件に実家での専業は許されています。基礎の勉強をする間は少しだけアルバイトするつもりです 合格した場合の学費は奨学金が貰える努力もしますが、貧乏な家庭ではないので教育ローンが組めると思います。国公立限定にはしてないです。 あと、もう一つ聞きたいのが、 •卒業した高校が都立普通科で、偏差値40であること •卒業後、5年間フリーターをやってきた事 この二つが医学部入学にデメリットになるかが気になります 学力うんぬんの関係では無く面接などでマイナスの評価につながるかが気になります 最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。 自分としては目指したい意志は強いので、無理だからとか、やめとけなどのアドバイスがくる事は承知ですので、出来ればそれ以外の意見が聞きたいです。 この質問を補足する

    • 締切済み
    • noname#156529
    • 大学受験
    • 回答数10
  • 子供に日本の借金が1000兆円の理由を説明するには

    小学生高学年の子供に「なんで日本の国の借金は1000兆円なの?」と質問されました。池上彰バリに分かりやすく原因を説明するには何と言えばいいですか? あと子供が大人になったとき日本は大丈夫かなーと不安がってます。なんて言ってあげたら良いですか?

  • 風説の流布で通報されました

    2ちゃんねるのVIP板で『日本を良くする方法』について話しました。 http://unkar.org/r/news4vip/1340587314(31番目) そこで「政府がたくさんお札を印刷すればインフレが起きてデフレが終わる」 という話の流れになりました。 そこで私が「アメリカかユダヤ資本か官僚がインフレにさせないようにしてるから無理」 と適当な陰謀論を書きました。 すると別の人から「アメリカじゃないだろ日銀が自分達の資産価値下がるの怖がってんじゃね」 と書いたのでそれを受けて 「そうだ日銀だろうな。 日銀総裁がインフレダメだって反対してるってどこかで見た。 おまえジンバブエでも同じこと言えるの?AA略」 と2ちゃんねるで流行してる言葉を交えて返答しました。 なぜかこれが『風説の流布』として通報されてしまいました。 日銀の株価を見たら少し下がっていました。 私の適当な発言は、風説の流布として処罰されてしまうのでしょうか? 別に株価の操作を狙ったわけでもなく、日銀の株を持ってもいないのですが。 雑談が大変なことになってしまいました。返答お願いします。

  • 特許権

    専用実施権者は他人に通常実施権を許諾するときに なぜ特許権者の承諾が必要ですか 詳しい方よろしくお願いいたします

  • ローマ帝王 ネロ 文化と歴史

    中二です。 歴史の授業で、ローマ帝王のネロの文化と歴史をレポートにまとめなくては、いけないんですが、本で調べても難しくて分かりません。 わかりやすい説明で、教えてください。 なるべく早めにお願いします。

  • 相続の限定承認申立書の書き方

     最近父が急死しました。  父と母は離婚しており,私は母親と共に暮らしていることから父が債務を持っていることも考えて限定承認をすることにしたのですが,申立書に添付する財産目録の書き方が分かりません。  土地と建物はなかったので,作成するのは現金,預貯金,株式等の目録だけなのですが,この目録には現金や預貯金,株式についてのみ記載すればいいのでしょうか?  それとも車など高価なものや未払の企業年金がある場合は記載すべきでしょうか?  また,それらのものを記載する場合にはどのような書き方をすればよろしいのでしょうか?  相続の手続きに詳しい方教えてください。 

  • 茶碗を割った弁償について

    知人の男性の話なのですが、職場で外部役員の接待のため、冷たいお茶の入った茶碗を 運ぶ途中、盆に載せたお茶を運ぶ途中、誤ってバランスを失って、茶碗を落とし、4個が破損 ました。その茶碗は、職場で接遇用にお揃いで数年前約30個購入したものでした。 直属の上司は、弁償するようにその男性に命じましたが、庶務の係のひとに茶碗を割ったので 弁償するように上司に言われたことをいって謝罪すると、、お揃いでないと困るので、「同じもの」を買ってきてほしいといわれました。 どこで買ったものか尋ねるとと昔のことでわからないとのことでした。 男性はやむなく、市内数店を探したが、見つからなかったので、他府県まで行って、やっと見つけましたがが、5個単位でしか売っていないものだったので、やむを得ず5個購入し、職場に返しました。 でも、直属の上司単独の判断で、かつ そもそも、モノが壊れたときは、そのものの時価相当額もしくは修理代を賠償すればよく、全く同じものの新品を賠償する義務はないと聞いたような気がするのですが ここまでしないといけないのでしょうか? --