dahho の回答履歴

全256件中81~100件表示
  • 地球からどれくらい離れると無重力になりますか?

    地球からどれくらい離れると無重力になりますか? また計算方法などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 常温核融合って将来可能ですか

     常温核融合は、1990年ごろに話題になって、現在は否定されていると聞いています。  話題になった方法と違い、根拠のない浅はかな考えですが・・・将来のエネルギーに不安を持っている一高校生の思いつき愚問に付き合ってください。  『まったく根も葉もない仮定ですが。  4つの力(重力、電磁力、強い力、弱い力)の関係が統一され、それぞれの関係がお互いに数式で結ばれ、強い力を電磁力でコントロールすることにより。  「軽い元素を、強い電界(磁界)中において、原子の方向を一定に保った常態で、さらに外部から、強い磁界(電界)を、ある定まった方向である高い周波数(原子内の素粒子の共振周波数など?4つの力が統一されれば判る?)で加え、原子の状態を不安定にした後、核融合の結果できる原子の安定する電磁界やエネルギー(高運動エネルギー素粒子などの衝突)を加える。」』  このような方法で、常温核融合が出来る可能性はないのでしょうか。  原子の中の中性子や中間子を構成している素粒子(クォーク)は電荷を持っており電磁界に影響を受けると思うのですが。しかし、フォトン、グルーオン、ニュートリノ、一部のクォーク、重力子(未だ見つかっていないようですが)は、電荷を持っていないので、電磁界に影響を受けないとは思いますが・・・。  それとも、素粒子は寿命が短く(約10のマイナス8~16乗秒)なので、普段は素粒子の状態で存在しないため、この質問はまったく無意味な質問なのでしょうか。

  • 常温核融合って将来可能ですか

     常温核融合は、1990年ごろに話題になって、現在は否定されていると聞いています。  話題になった方法と違い、根拠のない浅はかな考えですが・・・将来のエネルギーに不安を持っている一高校生の思いつき愚問に付き合ってください。  『まったく根も葉もない仮定ですが。  4つの力(重力、電磁力、強い力、弱い力)の関係が統一され、それぞれの関係がお互いに数式で結ばれ、強い力を電磁力でコントロールすることにより。  「軽い元素を、強い電界(磁界)中において、原子の方向を一定に保った常態で、さらに外部から、強い磁界(電界)を、ある定まった方向である高い周波数(原子内の素粒子の共振周波数など?4つの力が統一されれば判る?)で加え、原子の状態を不安定にした後、核融合の結果できる原子の安定する電磁界やエネルギー(高運動エネルギー素粒子などの衝突)を加える。」』  このような方法で、常温核融合が出来る可能性はないのでしょうか。  原子の中の中性子や中間子を構成している素粒子(クォーク)は電荷を持っており電磁界に影響を受けると思うのですが。しかし、フォトン、グルーオン、ニュートリノ、一部のクォーク、重力子(未だ見つかっていないようですが)は、電荷を持っていないので、電磁界に影響を受けないとは思いますが・・・。  それとも、素粒子は寿命が短く(約10のマイナス8~16乗秒)なので、普段は素粒子の状態で存在しないため、この質問はまったく無意味な質問なのでしょうか。

  • サイクロトロンとは?

    素朴な疑問なんですが、サイクロトロンやシンクロトロンは生活の中でどういった物に利用されているのですか?

  • 核と新しいエネルギー開発について学びたい

    核は危険ものですが、廃絶をすることは困難なのが現実です。 私は過去、現在の戦争の悲惨さを知り、何かをしたいと思いました。 そこで、核を限りなく安全に利用できる方法を研究し、 人や環境に優しい新エネルギーの開発をしたいと考えるようになりました。 そこで、この場合、どういう学科に進めばいいのでしょうか? 今は環境問題の観点から新しいエネルギーの開発が進んでいるので、 そのような学科はいくつかありますが、核についてはあまり深く学べないようで。 どちらかに絞らなければならないんでしょうか・・・? この二つのテーマを深く研究できる大学をご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • miul
    • 物理学
    • 回答数5
  • オタクに人気のあるアイドルって誰でしょう?

    ふと思ったのですが、いわゆるアキバ系・オタクに人気のある、アイドルや女優さんって誰ですか? 有名、マイナー問いません

  • 「メイドが登場するアニメや漫画」と「秋葉原の現状について」

    今日の朝のNHKニュースの特集で、秋葉原が(またしても)取り上げられていたのですが、そこでおなじみのメイド喫茶やらマッサージやらが紹介されていました。その説明で「アニメのキャラが~」というのがありました。 そこでふと思ったのですが、メイドが登場するアニメや漫画はどのようなものがありますか? 最近のでは「これが私の御主人様」や「エマ」、「まほろまてぃっく」とかはいい例だとは思いますが、ほかに思い当たる作品が思いつかない…。 ゲームはいくらでも有るような気もしますが…。 また、「アニメやゲームなどのキャラ」を再現したメイド喫茶とはいっても、どうみても一般的なメイド服でしかないのはなぜですか?完全にアニメのものにしてしまうと「コスプレ喫茶」になってしまうからですか? それとも、そのようなメイド服でも十分客が満足できるからですか? あと、秋葉原=メイド喫茶という謎の方程式が生まれたのは、オタク文化の中心が秋葉原というだけでしょうか? 自分は、秋葉原にはメイド喫茶がデカデカとあるようなイメージがTVで紹介されるのが不思議でしょうがないのです…。 質問が長い&メチャクチャになってしまっていますが…ご回答の程、よろしくお願いします。 また、可能ならば、秋葉原の現状についての自身の見解もお願いします。

  • 注射のとき

    採血でも予防注射でもかまいませんが、注射針を刺される時に針を見ていますか? 私はいい年をした男なんですが、どうしても苦手なもので目をそらしています。 また、痛かった注射のエピソードもあればお願いします。

  • 円錐の展開図作成

    直径500mm程の円錐のパネル(傘)を作成したいのですが、扇方展開図では、底辺部円が新円になりません。どなたか詳しい方お手伝いくださいませ。

  • 燃料から水素を抽出すると、炭素が残りますが

    燃料電池にはアルコールなどから水素を取り出して燃焼させると聞いています。そうすると、アルコールから水素を取った残りは、炭素と酸素になるかと思いますが、そのような形で炭素が残されているのでしょうか。この炭素はどのように処理されているのですか。自然発火させてしまえば、二酸化炭素の増加につながると思うのですが。yo39si

  • 200Vは何故3相なのか

    100Vは単相ですが、200Vはなぜ3相なのでしょうか。できることならば、電気技術史的な解答をお願いします。200V単相というのがあることは知っています。yo39si

  • ハングルですがなんと読みますか?

    カタカナのコを逆にしたものの右にカタカナのト、下にカタカナのロ 次がヨを逆にしたにものの右にトの逆にしたもの 次に京の下の小が無いものの右にト、その下にL そして漢字で茶 こんな文字の書かれたスティックの飲み物を貰いましたが何と読んで何にきく飲み物ですか? くれた人も知らないと・・

  • 家族、友人、恋人は必要ですか?

    あなたにとって、これらは何ですか? 必要ですか? そうは思いません。どうせ、みんな心のなか で、僕のこと嫌っているに違いないのですから。 親は仕方なく僕を育て、 小学生のときは皆、仕方なく友人のふりをしてくれたのです。 うわべだけの愛情なんて、そんなの愛情とは いいません。生まれたときから、孤独で 一人だったのです。 人間の愚かさに呆れかえって、だいぶ前から、 仲間などくだらんものだと思ってます。 人類皆、僕を嫌っているのです。 嫌われる原因?そんなもんわかりませんよ。 誰も教えてくれはしません。考えてもわかりません。 これからも一人です。働いて金稼いで、 住むところと食べ物さえあれば、 家族も友人もいりません。 どうせ人間は全員、僕を嫌ってるうわべ野郎なんですから。

  • 霊長目が悪役として登場する本・映画

    霊長目が人間とぐるになって(またはその人間に操られて)悪いことをする、といった本・映画等を探しています。 例えば「オズの魔法使い」(空とぶサルたちが出てくる)とか(笑)。ほかにもエドガー・アラン・ポーの「モルグ街の殺人事件」とか。なるべく洋書をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#201395
    • 書籍・文庫
    • 回答数2
  • タイムパラドックスに関する本

    タイムパラドックスに関する考察(分析)が書かれた本を探しています。小説でも良いので何かお勧めなものがあれば教えていただきたいです。

  • ”これはやられた”という設定(世界観)の本

    こんにちは。以前、SFについての質問をした者です。(今考えるとかなり恥ずかしい) 質問ですが、設定や世界観に驚嘆した小説はありますか? 特に魔法が出てくるもの小説のなかで探しています。 最近では、「円環少女 (角川スニーカー)」が一番です。とにかく魔法の設定や世界観が秀逸です。今までの魔法が子供だましに見えました。 あと、「Missing (電撃文庫)」の内容も大変興味深かったので、そのような学術的な立場をとったファンタジー小説についても教えてください。 (お礼は長期的にします)

    • ベストアンサー
    • noname#14642
    • 書籍・文庫
    • 回答数12
  • Mathematica 行列計算でSolve機能みたいなのありますか?

    Mathematica4.0で 行列式 ee.A.X+EE==EE.X のような式の、 EEを求めたいとき、簡単に定式化してくれる機能みたいなのありますか? この式の答えは、 EE.Inverse[X].Inverse[II-A]) II:単位行列 ですが、こんな風に出してくれたら助かります。

  • 原油生産ピーク説について

     みなさんは原油生産ピーク説とそれが与える影響をどのように、お考えですか?  自分はもう、石油の生産はピークを向かえつつあるんじゃないか、と思います。  そして、世界の今後はかなり混乱するのではないか、と思います。  全然、知識がなくて、申し訳ないのですが、皆さんの意見をお聞かせください。

  • 報道されない殺人事件

    最近、広島と栃木で小さな子供が被害にあった事件が短期間で2件あったのは皆さんご存知かと思います。 しかし昨日朝放送みのもんた司会の『あさズバ』という番組を見て驚きました。 日本の子供の犯罪被害件数を取り上げていたのですが、 2005年1月~6月の半年間の間に57人の子供が殺人の被害にあっているとの内容でした。 まさかそんなに殺人事件が発生しているなんて初めてしりました。しかも小学生以下の被害者だけの件数です。 しかしなぜ1件1件報道されなかったのでしょうか? つい最近も『子供が殺された』という理由で大きく報道されていましたよね。 報道される殺人事件のと報道されない殺人事件の違いは一体なんなのでしょうか?

  • 作文の本に理解できない表現(及ぶ、感激)

     私は中国人で、日本語を勉強しています。文章が上手く書けるように、作文の本を読んでいます。理解できない例文があるので、質問させてください。 「小さいとき着せ替え人形や、ままごとに夢中だった。少し大きくなってからは、赤い靴や姫鏡台を買ってもらって喜んでいた。そういう幼い頃の生活のうちに、すでに私の将来は示されているように思う。それが二十歳を迎え、母が無理して作ってくれた振袖を着て、成人式にのぞみ、人々の祝福に及んで私は深く感激した。その時私の進むべき道は決まったと言ってよい。」 1.「人々の祝福に及んで」の中の「及ぶ」はどういう意味でしょうか。「及ぶ」のこんな使い方が初めてで、困っています。こんな使い方の「及ぶ」のほかの例文も書いていただけませんか。 2.日本語の「感激」という表現には「他人の好意や援助について感謝する」という意味も含まれているのでしょうか。それとも、ただ感動するという意味だけでしょうか。また、「感激」と「感動」とでは、どちらが度合いが激しいでしょうか。 3.「深く感激した」のほかの書き方も勉強したいのですが、教えていただけませんか。多ければ多いほど有り難いです。  質問文について一箇所伺いたいのですが、「こんな使い方の『及ぶ』のほかの例文も書いていただけませんか。」という文は、「の」が多すぎて、何か解決方法があるでしょうか。ほかに質問文に不自然な部分の添削も宜しくお願い致します。