gogomaki の回答履歴

全318件中21~40件表示
  • 婚約指輪を返せを言われました

    婚約破棄された彼に慰謝料を請求しようと思ったら 今まで付き合って期間のデート代とか全部払ってきたんだし それでも請求するのか? と言われました もし請求するなら婚約指輪を返して欲しいと 言われたのですが 交際期間にかかった費用とかは 婚約破棄の慰謝料に関係してくるのでしょうか? 慰謝料300万くらい請求しようと思っているのですが 彼の月収は27万くらいみたいなのですが 難しいでしょうか? 婚約期間は1年で交際期間は8年です 宜しくお願いします

  • みざる、いわざる、きかざる

    みざる、いわざる、きかざる、って言うことわざがありますが どんな意味ですか

  • ヨ-グルトの作り方

    簡単なヨ-グルトの作り方を教えてください。今趣味でこっていますので。

  • 銘菓ひよこといえば福岡?それとも東京?

    ふと、思い出していい機会なので質問してみようかと思います。 全国的にお土産として有名なひよこですが、 以前友人とひよこについて語ったとき、ひよこが東京の銘菓であるか福岡の銘菓であるかでもめたことがあります。 私的な考え方ではひよこは福岡の銘菓であり、そりゃ東京だし、全国の銘菓を取り扱っていてもおかしくはないだろというものがありますし。実際東京でひよこを目にしたときは、わざわざ福岡から持ってきて売ってるんだろうなとか思ったぐらいです。 それで、友人と福岡に一緒に行く機会があったので、福岡でひよこを売っているところを探し友人に「ほら見ろ」といって内心勝った気でいました。 ところが、先ほどふと思い出して調べてみたところこのようなサイトを見つけました。 「銘菓ひよ子に関する考察」 http://www.mi-na-mi.com/hiyoko.html 要するに 福岡→店舗拡大→東京方面進出→そちらの銘菓としても知られるようになった。 という感じでしょうか? そこで質問です。皆さんとしては銘菓ひよこといえば福岡それとも東京どちらの印象が強いのかを教えてください。 地域差もでるかと思うのですがちなみに私と友人は同じ地方です。

  • ゴーストノイズ対策について・・・

    地上波デジタル対応の液晶テレビと、地上波デジタルチューナー内蔵のDVDレコーダーを購入しましたが 予算いっぱいで、アンテナまで回りませんでした。 しばらく、アナログとお付き合いを続けなければなりません。 テレビの出力や、VHSレコーダーの出力から一応、 ゴーストノイズキャンセルされたテレビ信号の入力を しています。 欠点は、番組表の予約録画ができません。 直接、ノイズ対策装置をつけることができますか? それとも、アンテナ(地上デジタル)を変えることに なるのでしょうか?

  • 余った年賀状(官製) 払い戻しができますか?

    いつもお世話になります。 余った年賀状(官製)を郵便局に持って行ったら、払い戻してくれるのですか? 教えていただけないでしょうか?

  • 祭日は普通郵便の配達はありますでしょうか?

    こんばんは。 タイトルどおりなのですが9日到着したい郵便がありまして今から投函しようと考えていたのですが9日(祭日)は普通郵便の配達はありますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • エアコンの取り外しについて

    引越しでエアコンをはずさないといけないのですが、壊れてしまった様です。取り外すのにも業者に頼むと費用がかかりますよね。エアコンの取り外しだけなら、素人でもできますか。また気をつける点はありますか? 室外機とパイプと本体なので、取り付け穴をふさげは、簡単にできそうなのですが・・・。よろしくお願いします。

  • エアコンの取り外しについて

    引越しでエアコンをはずさないといけないのですが、壊れてしまった様です。取り外すのにも業者に頼むと費用がかかりますよね。エアコンの取り外しだけなら、素人でもできますか。また気をつける点はありますか? 室外機とパイプと本体なので、取り付け穴をふさげは、簡単にできそうなのですが・・・。よろしくお願いします。

  • エアコンの取り外しについて

    引越しでエアコンをはずさないといけないのですが、壊れてしまった様です。取り外すのにも業者に頼むと費用がかかりますよね。エアコンの取り外しだけなら、素人でもできますか。また気をつける点はありますか? 室外機とパイプと本体なので、取り付け穴をふさげは、簡単にできそうなのですが・・・。よろしくお願いします。

  • にせものテレビ探してます。又は作り方教えてください。

    家具屋や、ショールーム、モデルハウスに置くためのモノです。 32型ハイビジョンテレビ探しています。 本物買うのはお金がかかりすぎ、でも一見本物に見える、イミテーションのテレビを作ってくれないかと依頼されているのですが、 アクリルやアルミなどを加工して…一から製作する、というのは手間がかかる割に私の経験値ではリアルに見せる方法が思いつきません。 ジャンク品を安く買って中身抜いたろか、と思ったのですが、ハイビジョンなんて高価で新しめのもの、まだジャンク品として出回ってくれません。 携帯ショップの偽携帯みたいな感じの、偽ハイビジョンを手に入れる方法はないでしょうか。 又はうまいこと製作する方法はないでしょうか。

  • 月極駐車場の件でトラブってます.

    先日,月極駐車場の件でお隣さんとトラブルがありました. 私の駐車場は端から2番目なのですが,私の隣,すなわち一番端の 駐車場にはいつも軽自動車が駐車されています. 問題なのは,週に2回ほど,その軽自動車に縦列駐車する格好で もう1台軽自動車が駐車されていることです.無論,定められた 駐車スペース外に,斜めになって,堂々と駐車されています. 正直,邪魔だなあと思うことが多いです. 昨日,偶然その2台目の車の運転手さんとお会いし,何か駐車を 余儀なくされる事情があるのかどうか,当方としては車の出し入れに 不便を感じることが多いがそれについてはどう思うか,お聞きしました. その方はヘルパーさんで,1台目の駐車場を契約しているお家に 週に1-2回ほど通っていらっしゃるそうです.お年寄りの介護をしている とのことでした. その後,そのヘルパーさんを雇っているお隣さんと連絡が取れました. お隣さんは最初,「邪魔だと言うがそれほど邪魔ではないと思う. 事情があるので察して欲しい」と物腰軟らかくおっしゃっていましたが, 私が「不動産管理会社には連絡してあるのですか」と聞いたところ, 急に怒りだし,「この野郎!じゃあてめえがもう1台分借りてくれんのか? なんならもっと邪魔になるように俺の車を停めてやってもいいんだぞ?」と おっしゃいました. 事情がおありのようですので,もう少し注意して停めてもらえれば 目をつぶるつもりだったのですが,この言いようには立腹しました. 今後うまくお隣さんとやっていき,なおかつ当方に不利益が生じないように するためには,どのように振る舞っていくべきでしょうか? また,私の言っていることは非情でしょうか?ちょっと冷たく感じられた のかな…と落ち込んでしまいます.

  • ウィルス対策について質問

    2ヶ月前にヤマダ電機でNECのパソコンを買って、そこでウィルス対策もしてもらったのですが、無料サービス期間がもう少しできれるようで、再度更新の案内がパソコン上にきました。 これはそのまま更新するべきなのでしょうか? ソフトはノートン(?)だと思います。パソコンを開く頻度は週に4日くらいで大体30分です。HPをみたりメールをしたりと簡単にできる範囲で使います。

  • ガンダムを作ることは可能ですか?

    ガンダムを作ることって可能ですか? (かなりのお金がかかると思うので、難しいとは思いますが) ちゃんと空も飛べ、宇宙に行け、 ビームが出るようにすることは可能でしょうか? こんなの作ったら、戦争に利用されそうで恐いですが^^;

  • ミツビシ 霧が峰エアコンのリモコン

    上記リモコンを捜しております。 メーカーHPを見ているんですがリモコンのみの販売はしていないのか??捜し方が悪いのか? 見つかりません。 室内機の型番はMSH-2233-W でした。 ご存知の方、教えてください。幾らぐらいなのか? 販売サイトでもOKなんですが。 よろしくお願いします。

  • 車検証発行について

    引っ越しに伴い駐車場が変わるので車検証が発行したいのですが、発行場所は警察の交通課ですか? 明日4日は受け取り可能ですか?

  • フィリピンのタレントとの結婚に係る問題

     タレント契約が残っていますが、フィリピンに帰国しているタレントとの結婚を真剣に考えています。  彼女に確認したら、3年契約とかで、その間にビザが降りたら日本に数回(一回:6ヶ月)日本に来る必要があるそうです。聞いたところでは、プロモーターともめる方も少なくないといいます。  良い解決方法や先例(経験)を知ってたら教えてください。  宜しくお願いします。

  • 車検証発行について

    引っ越しに伴い駐車場が変わるので車検証が発行したいのですが、発行場所は警察の交通課ですか? 明日4日は受け取り可能ですか?

  • 郵送!?

    別れた彼氏の家の合鍵を返すことになり、相手が「郵送して」と言って来ました。どのように送ればよいのでしょうか(><)??教えてください。

  • 初めて乗る車選びについて。おすすめ教えてください

    今年の四月までに車を買うつもりなんですが、お勧めを教えていただけましたらありがたいです。条件としましては、 1、中古で価格は、50万以下(諸経費なしで) 2、適度なスポーツ走行を楽しめるもの(GT-Rのようなこてこてのスポーツじゃなく・・・) 3、排気量は、1000~2000ccくらいまで。 4、北海道に住んでいるので、冬道でも普通(苦にせず)に走ってくれる という条件で何かお勧めがありましたらよろしくお願いします!