gogomaki の回答履歴

全318件中161~180件表示
  • 建築途中にむちゃな変更された方

    建築途中に工務店かハウスメーカーに無理といわれる変更された方いらっしゃいますか? 窓がもうついてるのにとったとか。 どう変更されてどのくらい予算がかかりましたか?

  • 屋根裏を伝って隣の部屋へ行くことは可能?

    こんばんは ちょっとお伺いしたいのですが・・・ 押入れの天井って、固定してないことが多いですよね? 賃貸の場合、ここから屋根裏へ行って、隣の部屋へ行くことは可能ですか? もしそうなら、同じ建物ならどの部屋でも行けてしまいますよね?防犯上どうなのかなと思いまして・・・ 予防措置として、工事の方がいらっしゃらない時は、屋根裏側からは来られないように?したほうがよろしいでしょうか・・・ 突拍子もない質問でしたらすみません。 ちょっと不安になってしまって・・・ どなたかご存知の方、教えてください。お願いします。

  • 建築途中にむちゃな変更された方

    建築途中に工務店かハウスメーカーに無理といわれる変更された方いらっしゃいますか? 窓がもうついてるのにとったとか。 どう変更されてどのくらい予算がかかりましたか?

  • ビルの照明についてお願いします。

    20年位前に建てられた6階建てのビル(EVあり)ですが、階段の照明が変なんです、1階部は照明器具は片切スイッチが付いていますが、2階からRF階までが24時間常時点灯しています。照明は非常回路付きの蛍光灯です。もともとは3路4路スイッチが付いていたようですが、スイッチの中を開けてみたら繋がってなく、電線同士を直接接続してました。非常灯回路があるのにバッテリーにはつなげてはなく、電源(+・-)を直接、照明器具につ なげています。階段はビル内にあり、階段以外の通路照明は片切スイッチがついています。避難通路方法はエレベータと階段のみ。階段に外壁には1m角の窓が各階にあります。質問はなぜ階段部分のみを24時間常時点灯しているのか?理由が分かる方がいらっしゃいましたら御教授お願いいたします。

  • 床下収納庫ってDIYで出来ますか?

    これからリビングダイニングのフローリングの張り替えを計画してますが、その際、どうせなら床下収納庫も作りたいと思いだしました。しかし、これってDIYで作れるものなのでしょうか?

  • 入札キャンセルをされた場合について

    先ほどもお世話になりました。前回、代引きにかかる電信手数料と、出品者の「落札価格が著しく仕入れ価格を下回った場合、落札をキャンセルします、ご了承下さい」というコメントについてお尋ねしました。出品者にメールで「電信手数料について教えて下さい。最低落札価格は設けてないのですか? 差し支えなければ教えて下さい」と質問をしたら、「電信手数料は自分でお調べ下さい。最低落札価格の件は、当店の問題でありあなたに関係ありません。」のようなメールがきました。そして入札キャンセルされました。それは良かったのですが、入札キャンセルされたのは初めてで、不安があります。自分の評価はプラス36で、それには影響がないとしても、これからこの出品者以外のオークションに参加できるのでしょうか? それ以外に何か影響はありますか?

  • 寝室にシーリングファン

    先日、友人の家に遊びに行ったところ、リビングにシーリングファンがついていて、いいなーと思いました。私も来月に購入した新居に引っ越すので、つけたくなりました。 最初はリビングにと思っていたのですが、天井は普通の高さなので、天井が3m以上の寝室につけることにしました。それを両親に言ったら、落ちてきたらどうするの?!と言われました・・・。私たちが買うシーリングファンは、色にこだわったので、プロペラと電気を別々に買いました。それで、普通のシーリングファンより重いんです(確か10キロ近くあります)。普通は落ちることはないでしょうが、地震など起きたら少し怖いです。屋根ごと落ちてきたら諦めもつくけど・・・なんて変なことを思ってしまいます。でもちゃんと補強すれば大丈夫でしょうか?傾斜天井なので、パイプを使うんですが、普段は揺れたりしないでしょうか? それから、天井が高いところに照明がある皆様、掃除はどうしてらっしゃいますか?ベッドがあるので、なんだか掃除がしにくい気がします。

  • 床下収納庫ってDIYで出来ますか?

    これからリビングダイニングのフローリングの張り替えを計画してますが、その際、どうせなら床下収納庫も作りたいと思いだしました。しかし、これってDIYで作れるものなのでしょうか?

  • 今の賃貸住宅をペット可住宅にするには?

    いつもお世話になっております。 一棟6戸のアパートを相続することになりましたが、3戸が空いています。 震災後に建築して築10年30年ローンがあります。 間取りは2LDK(和室4畳半・リビング10畳・洋間6畳)です。 環境は自然も多く良いのですが、丘の上にあり交通が不便な場所です。 このままですと、借金を払うことも難しいので、現在居住されている方にアンケートを取って許可が得られれば、ペット可の賃貸住宅に変更をしようと思います。 ペット可の賃貸住宅には、どのような規則があるのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • ケーブルテレビの分配方法

    今、ケーブルテレビで、TVを見ています。 今まで、ケーブルが引かれていなかった部屋にもケーブルを引いて、TVが見られるようにしたいです。この部屋の近くに、ケーブルが引かれている部屋があるのですが、どうやってその部屋から引いてきたら良いのかが分かりません。利用しているケーブルテレビ会社のURLをはっておきます。よろしくお願いします。 http://www.mrr.jp/

  • ケーブルテレビの分配方法

    今、ケーブルテレビで、TVを見ています。 今まで、ケーブルが引かれていなかった部屋にもケーブルを引いて、TVが見られるようにしたいです。この部屋の近くに、ケーブルが引かれている部屋があるのですが、どうやってその部屋から引いてきたら良いのかが分かりません。利用しているケーブルテレビ会社のURLをはっておきます。よろしくお願いします。 http://www.mrr.jp/

  • 200V(単3)IHクッキングヒーターのアース方法

    自宅の分電盤の蓋を開けると、緑色の配線が下方に見えます (目で見て電力用の線とはあきらかに接続されていません)。 この緑色の線材(太い方)にこれより小さい径で同じく緑色の線材2本が 電気的に接続されているように見えます。 この分電盤内の緑色の線材(太い方)に 5mほど離れた別の場所に設置したIH用コンセント3穴の丸いアース側を 線材で接続することで、このコンセントを介して、 200VのIHクッキングヒーターの説明書に書かれている、 D種接地をすることができますか? そもそもこの緑色の線材はアースと考えていいのでしょうか? 地面を掘ってアース棒を埋め込み、さらにアース線を室外から壁に穴をあけて、 室内に引っ張り込むのが面倒でできればしたくありません (特に壁に孔を空けるのが気になります)。 自宅の分電盤には単3用主幹漏電ブレーカ1つあって、 それにぶら下がるように安全ブレーカが12ケが付いています。

  • 換気の疑問

    マンションやアパートのの換気扇から出る空気、臭気はどこから出てゆくのでしょう? たとえばおトイレの用を足したあとの換気扇の空気とかはどこに行くのでしょう。煙突とかで空に出てたら、上空がくさーくなりそうですね。 キッチンの換気扇からはどこに出ると思いますか? ご飯の時間前には各家庭のいろんな食べ物のにおいが煙突からしてくるのかしら・・・。教えてください。

  • 数量:1 だが商品説明では販売個数 1~20個

    Yahooオークションで欲しい物を見つけたのですが、数量:1です。 商品説明にはタイトル通り「販売個数 1~20個です。」と書いています。 まとめて20個が欲しいのですが、どう言う方法で出品者にその旨を伝えれば宜しいのでしょうか。 Q&Aから質問をすればいいかなとは思いましたが、出品者側も「OK」ですよと言う場合は、残りの19個を出品してもらい、それを落札と言う形になるのでしょうか。 まとまれば落札金額も高騰する可能性もあります。 どういう流れで20個を手に入れる最善の方法をご教授下さい。 もちろんYahooのガイドラインに沿った方法です。

  • もしかして詐欺?

    はじめまして。昨日終了のオークションで、入札したのですが他の方が高値をつけて落札できなかった商品について、出品者の方から今日メールが来ていました。 内容は、落札者の方が都合によりキャンセルされたので私が入札した値段で商品を購入していただけませんか、というものでした。私の前にもう一人(落札者の次に)高値をつけた人がいたのですが、その方はお断りしたそうで私のところにメールが来ました。 最初はラッキーと思ったのですが、よく考えると普通はオークションの会社の方からこういう連絡が来るものなのでしょうか?これは信用せずに断ったほうがいいのでしょうか?

  • ヤフーのメール送ってもエラーMailが返る!?

    ヤフオクをやっているのですが落札相手の連絡先のメールに送っても届かないのでYahoo!のIDが分かっているので「ID+yahoo.co.jp」で送っても下記エラーMailが返ってきて送れませんでした。 どうしてでしょうか? From:MAILER-DAEMON@ yahoo.co.jp 件名:failure delivery メール内容 = エラーメッセージ <相手のID@yahoo.co.jp>: IPアドレスfailed after I sent the message. Remote host said: 554 delivery error: dd This user doesn't have a yahoo.co.jp account (相手のID@yahoo.co.jp) [-5] - mta57.mail.bbt.yahoo.co.jp 回答のほど宜しくお願い致します。

  • 人工大理石

    システムキッチンの人工大理石のカウンターにコンセントを取りつけたいと考えてます。しかし想像ではネジは効きそうにありませんがどうでしょうか。もしネジが効くのならそれでよし。効かないのであればどのようなアンカーを使用するのがベストでしょうか?無鉄砲な発想にご協力お願い致します。

  • 出品してた商品が落札されましたが出品をキャンセルしたい場合

    こんばんは。 有名なYオークションにて商品を出品しました。 落札して頂けましたがコチラの不注意で商品を落札者の方にお譲りすることが出来なくなりました。 オークションでこのようなことは大変失礼でやってはいけないこととは分かっているつもりでしたがお譲りすることが出来なくなってしまいました。 大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。 この場合、オークションの出品者による削除を押せば良いのでしょうか? このボタンを押したらキャンセルされるのでしょうか? またこの場合は、落札者の方に謝罪のメールを送信した方が良いですよね?とても申し訳ないです。 法律的に罰せられるということはありますか? このような最悪の事態になってしまって大変申し訳ないのですが こーいった場合どうすれば良いのかアドバイスお願いします。

  • 落札者から、商品が届かないとメールが来ました

    今日の夕方、落札者から商品が届かないとメールが来ました。 こんなことは初めてなので、困惑しています。 出かける用事があったのですが、ギリギリまで相手の郵便局に電話をし、 私の荷物が届いていないか調べてもらったり、郵便物事故の調査依頼をしました。 出品時の商品コメントに、 「※EXPACK500および定形外郵便は、未着や破損、および汚損といった事故による補償がありませんので、予めご了承ください。」と記してありましたが、取引メールには書いていませんでした。 おそらく郵便物は出てこないと思います。 この場合、どのように対処すればいいのでしょうか?

  • 針だけの壁掛け時計

    宜しくお願いします。 タイトルどおりですが、針だけの(時間と分)壁掛け時計を探しているのですがなかなか見つけられなくて困っています。 ご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します!!