Mayday_Mayday の回答履歴

全208件中201~208件表示
  • 人生の曲がり角にある人が見て勇気づけられる映画を教えてください。

    友情とか恋愛とかを求めていません。 俺は今まで何をやっていたんだ。頑張らないと と思う映画です。

  • 物理実験

    詳しい名前はわからないのですが ブロア(空気を送り出す装置)の排出口にピンポンだまを乗っけるとなぜ浮いていられるのか? この実験の名前とこれの原理を調べるにはどうしたらいいのか教えてください もうひとつは 砂の中(目が細かいもの)の中にピンポンだまとビー玉を入れ 振動を砂を入れた容器に与えるとピンポンだけが浮いてきます この実験名と これを調べるにはどうしたらいいか教えてください

  • 「恥」について

    朝日新聞の03月31日の天声人語には、このような一節があるんですけど  大阪市の小見山重吉さんは61年前の空襲で大やけどをし、指が曲がった。我慢とあきらめの戦後だったが、「どうしてジャンケンができないの」と孫に問われ、変わった。「同じ目に遭わせたらあかん」と体験を語る。「もう恥ずかしいと言ってられへん」 「もう恥ずかしいと言ってられへん」の「恥ずかしい」っていったい何に対する「恥」でしょうね?私の考えでは、彼は”戦争の被害者”で、戦後になったら、もう何もかもあきらめた。「これでいい、もう二度とそんなことを口にするな」っていう感じがするんだ。でも、孫に対する愛情によって、「同じ目に遭わせたらあかん」のために、もう恥ずかしいところじゃないと思っていたのでしょうね。 もう一つの意見では、「もう恥ずかしいと言ってられへん」、つまり「もう恥ずかしいというようなことが起こってはいけない」、戦争は多くの日本人にとっては「恥ずかしい」ことで、だからこの一句はとりもなおさず、「俺たちに恥ずかしい思いをさせられたあの戦争を繰り返すことは決して許せない」という意味。 PS:私もその意見の持ち主も日本人ではないので、いくら説明してもお互いに理解できない。果たしてこの「恥ずかしい」とはいったい何のことを指してるのでしょうか。教えていただけませんか。 まことにありがとうございます。

  • 初歩的な質問です!

    方位磁石はS極が北      N極が南を指しますよね? では、磁石のs極を近づけると方位磁石は何極を指しますか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#48457
    • 物理学
    • 回答数2
  • 約1000人の握力を測定し5段階評価をするには?

    エクセルしか表計算ソフトがないのですが、データをいれると5段階評価表が簡単にでてくるようなフリーソフトを知らないですか。また、ない場合はどのような手順でデータ計算するといいでしょうか。どうか、教えてください。

  • 某本のパズルですが…

    ある本のパズルですが、 「アンディーはキャッチャーが嫌いで、エドの妹はセカンドと婚約、センターはライトより長身、ハリーはサードと同じ建物に居住、ポールとアレンはピッチャーから20ドルずつ儲けた、エドはよく外野手たちとポーカーをする、ピッチャーの妻はサードの姉、バッテリーとアレン・ハリー・アンディ以外の内野手はサムより短身、ポールとアンディーとショートはレース場で50ドルずつ損した、ポールとハリーとビルとキャッチャーはプールでセカンドを懲らしめた、サムは離婚の渦中にある、エドとポールとジェリーとライトとセンターは独身でそれ以外は結婚しており、キャッチャーとサードは子供が2人、ビルとサードとショートはボクシングで100ドルずつ儲けた、外野手の1人はマイクかアンディ、ジェリーはビルより長身で、マイクはビルより短身で、4人ともサードより体重が重い、これらの事情から誰がどのポジションか当てよ」 という問題ですが、正解は「ピッチャー=ハリー、キャッチャー=アレン、ファースト=ポール、セカンド=ジェリー、サード=アンディ、ショート=エド、レフト=サム、センター=ビル、ライト=マイク」となるのですが、パズル書には正解だけしか載っておらず、解説が全くないので、どのように解けばこのようになるのかわかりません。 この問題は、どのように解いていけばいいのでしょうか?

  • テキスト ドキュメントで入力

    タイヤの空気圧でkg/cm2の2を小さく入力するには どうすればいいのでしょうか?(cmのmの右上につけたい) ちなみにかな入力です。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 「死ぬ」を別の言葉で

    創作活動をしていて、言葉遣いに悩んでいます…。 「死んだ者」 と言うのはあまり紳士な使い方ではない気がするので…。 自分が知っているのは 「不帰の客となる」 とか 「天寿を全うする」 とか 「荼毘に伏される」(死ぬとはちょっと違う?) 程度しかわかりません。 他にも丁寧だったり紳士だったりな言い方ありますか? ちなみに、あまり使われない言葉を捜しているので、 「亡くなる」 や 「ご臨終」 などの一般的な言葉以外でお願いします。