sayasaya6655 の回答履歴

全170件中41~60件表示
  • 加藤ローザがCMしてる運送会社

    ネットで、買い物をしました。 大阪からの発送だったのですが、 四日たっても届かないので、 ネット会社の方に電話したら、 運送会社の運送記録のネットには、 配達完了になってますが、といわれ、 とりあえず、配達店の電話番号と、配送ナンバーを聞いて 電話を切りました。 運送会社の配達店に電話をしたら、 やっぱり、配達完了となってますといわれ、 (ドライバーも休みだったこともあり) ハンコか、サイン、ありますか?って私が聞いたら、 庭に置いたって書いてありますねって言われました。 これで配達完了かと思うと腹が立ちます・・・。 みなさんもこんな経験、ありますか? これって、普通のことなんですかね??

  • 専門家の水質検査の方法は?

    夏休みの研究で小中学生のころよくやったものですが、そういうのではなく、実際お仕事でされているものはどのようにされているのでしょうか? 川や海にかぎらず、雨水や水道水や湧き水・雪解け水など色々な水がありますけど、小中学生の実験に同じく「入ってるかな?」と思われるものが入っているかどうか一つ一つ地道に調べているんでしょうか?この方法だと、見逃しのようなことが起こり得ると思うので違うと思うのですが... もしかすると私の言っているもののことを「水質検査」とはいわないのかもしれないんですが(私が言っているのは、水に含まれる物質(Ca+とか)を一つ残らず調べ上げること)、その場合、本当はなんと言うのでしょうか?

  • 敷金返済のトラブルで困っています。

    親がアパート経営をしているのですが、賃借人との トラブルがあって、困っています。 賃借人が勝手にペットを飼っていたことが発覚。 柱はペットによるキズ、壁には大きな穴まであいてました。賃借人の方は先月頭にすでに別のところに引越しをしていて、そのときは「柱と壁の穴の補修代は払う」と言っていたそうなのですが そろそろ2ヶ月にもなるのにまだ払ってもらえません。 不動産会社も「敷金は全額返して下さい」など発言したり、まるで頼りになりません。 こちらとしては早くリフォームをして、新たに人に貸したいのですが、補修代(70万近く)は大家が負担するしかないのでしょうか。

  • 失業保険について

    失業保険は何時から何時までどのくらの額をもらえるのでしょうか?ちなみに私は勤続15年以上で自己都合で退職します。宜しくお願い致します。

  • 転職先から健康診断(尿蛋白)にチェックが入りました!

    転職先に健康診断書を送ったところ、早速「尿蛋白が「+」だけなので心配ないと思うが、過去に腎臓の病気をした、もしくは「+」が出やすいかどうかだけ確認させて欲しい」といわれました。 尿蛋白は以前膀胱炎をしたときにも確か出ていました。 検査は、現職場での労働の後、ろくに睡眠をとっていない状態(夜勤なので)で受けたので、かなり疲労をしていたと思われます。 疲労が関係しているかどうかはわかりませんが、「+」が出るだけでも転職先にとっては不安材料になるものなのでしょうか? ちなみに、検査の前に性行為をすると蛋白が出やすいとも聞きました。 実は検査の2日前に2年ぶりにちょっと活発な(すみません)性行為をしたのですが、検査の際、尿に血液も混じっていると言われ、以前もやはり活発な性行為をした直後にほんの少しだけ出血があったようなので、この「2年ぶりの・・」が原因かとは思われますが・・・。 尿蛋白「+」がそんなに大きなこととは知らず面食らっております。 尿蛋白と転職についての因果関係など、教えてください。 (もしかして内定を取り消されたりするのでしょうか?)

  • 北斗の拳の設定について

    まだはじめたばかりなので設定6とか自分で出来たり また設定を確認したりとかどこを見れば良いのか 教えて下さい

  • 転職先から健康診断(尿蛋白)にチェックが入りました!

    転職先に健康診断書を送ったところ、早速「尿蛋白が「+」だけなので心配ないと思うが、過去に腎臓の病気をした、もしくは「+」が出やすいかどうかだけ確認させて欲しい」といわれました。 尿蛋白は以前膀胱炎をしたときにも確か出ていました。 検査は、現職場での労働の後、ろくに睡眠をとっていない状態(夜勤なので)で受けたので、かなり疲労をしていたと思われます。 疲労が関係しているかどうかはわかりませんが、「+」が出るだけでも転職先にとっては不安材料になるものなのでしょうか? ちなみに、検査の前に性行為をすると蛋白が出やすいとも聞きました。 実は検査の2日前に2年ぶりにちょっと活発な(すみません)性行為をしたのですが、検査の際、尿に血液も混じっていると言われ、以前もやはり活発な性行為をした直後にほんの少しだけ出血があったようなので、この「2年ぶりの・・」が原因かとは思われますが・・・。 尿蛋白「+」がそんなに大きなこととは知らず面食らっております。 尿蛋白と転職についての因果関係など、教えてください。 (もしかして内定を取り消されたりするのでしょうか?)

  • 税込年収320万円での生活

    私は結婚を考えている者です。 30歳、工場勤務の彼の年収を尋ねたところ、税込で320万円ほどでした。昇給の可能性もほとんどありません。 パートで月6万くらいは頑張ろうと思ってますが、私も30歳を超えてる為、長くできないと思います。 実際、年収300万での結婚生活は苦しいんでしょうか?子供なんて夢なんでしょうか?節約は当然考えてますが、実際の生活がどんなレベルになるのか想像つきません。実際300万円で生活されてる方の実情を教えてください。

  • 同和の本を右翼らしき団体の者から売り込みTELあり!

    先日、ドスの利いた声の電話セールスがありました。 小さな会社経営していますので無差別にかかってきたようです。 貴社のために困ったことがありましたら何でも行ってください。全国的な組織で社長のところバックアップしますのでと挨拶。 黙って聞いてると、 「同和問題に関して関心ありますか? 5万円する同和問題に関する本、電話帳よりも厚いのですが、社長のところへ送りますのでヨロシク!」 と仰る。 「振込用紙と共に送るのでよろしく!」 と。 そこで、そのような高い本結構ですと断ったら、 「同和問題に関心がないのですか?」と。 「とにかく本は結構です。失礼します」 と電話を切りました。 このあとどうしたらいいのでしょうか? ちょっと気持ち悪いです。 警察とかに伝えたらいいのでしょうか? 初めての経験です!ドキドキしました。 その方面に詳しい方ヨロシクお願いします。

  • bring it onってどういう意味ですか?

    bring it on!とは、どのような意味ですか?

  • 希望のない世代?

    こんにちは。20台後半の女性です。頭にこびりついて離れない悩みがあり、なるべくたくさんの方の意見を伺いたいと思い投稿させていただきました。ここ5年くらい、世の中がこれからどうなるのか心配で仕方がありません。子供の頃は将来結婚して子供を生むのが夢だったのですが、これから世の中がどうなってしまうのか不安で仕方なく、環境問題や治安の悪化が進むことなどを考えると、そんな時代に生まれてもかわいそうかなあなどと考えてしまいます。未来のことを一人で思い悩んでも仕方なくて、自分の人生を誠実に生きるしかないのだとも思いますが、新聞を読んだりしているとつい考えてしまい憂鬱になってしまいます。友人に話してみると、くだらないと笑うか、もしくは不安は分かるけど考えてもしょうがないので割り切って明るく生きる…という人が多いです。同じように考えて、「子供をつくってもかわいそうかもね」という友達もいます。自分でもこんなことで思い悩みすぎるのは馬鹿馬鹿しいとは思うのですが、やはり不安です。要領を得ない質問で申し訳ないのですが、同じようなことを感じている方、そんなことないよ、という方、色々な意見が聞ければうれしいです。よろしくお願い致します。

  • 農業専用水路の管理権侵害について

    今 田植えの時期で稲を作っている農家は 水が大変大切な時期となっています。 農業用ため池から来る専用水路が 各田圃に配水できるように途中で幾重にも枝分かれしているのですが、 その1分技点で農業でない人が「水が来るとブヨなどのの虫が来る」という理由で勝手に一方をせき止めて頑張っているため、その先のたんぼは農作業が出来ず 死活の問題となっています。 一般の人が農業専用水路の水の管理を 勝手に行っても良いのでしょうか? 関連した条文でもあればご教示下さい。

  • 東京への未練タラタラな私

    私は0歳の子供を持つ、主人とも仲良しの主婦です。独身時代は東京で会社員をしていて、横浜に勤める主人と出会い、2年半前に結婚しました。そのとき主人は転勤で首都圏を離れていたので遠距離恋愛の末結婚しました。結婚後さらに転勤し、今は地方都市に住んでいます。主人は転勤族であることを承知で一緒になったのですが、やっぱり大好きだった東京での生活をあきらめ切れません。今でも東京にいる友人と話していてもとっても羨ましく思ってしまいます。主人の仕事柄東京に戻れる可能性はほとんどありません。これからも今よりもさらに田舎への転勤が一生続くものと思われます。でも現実をしっかり受け止めて前向きに生きなければ!と頭ではわかっているのですが、なかなかできそうにありません。私のような思いをされている方、どのように割り切って生活されていますか?アドバイスをお願いします。

  • 朝ご飯食べないとダメ?

    *ダイエットの基本として、一日三食かそれ以上が理想的なんですよね。 でも私は、朝ずっと食べてないです・・ なんか習慣になってしまって>< それ以上だと小分けに食べるのが苦手で。。 運動してても食べないと太りやすい? 昼と夜で1000カロリー前後くらいでしょうか。。 10代で体重も結構あるんですよ^^; それを急に朝ごはん食べたら太りませんか? 一ヶ月くらい前まで、かなり運動不足だったけど今は、有酸素運動、無酸素運動を取り入れてます。 少しは基礎代謝上がったかな?  *肉類とか魚は量少し食べるようにしています。 あと体重が軽い人より、基礎代謝量が高いのですか?。 *生理中・・、生理痛がひどくても運動した方がいいのかなー・・

  • 恋人が教員志望

    お互い大学生のカップルです。 彼女が教員志望で、もうすぐ教育実習に行ってしまいます。 僕は今まで、それとなく彼女が教員になることが嫌だと思ってることを伝えてきましたが、いよいよ教育実習まで来てしまいました。 彼女が教壇に立つなんて、大好きで大切な彼女が「見せ物」にされているようで僕には耐えられません。 でも彼女の人生を決めてしまうまでの権利は無いと思い、決して「教員なんかにはなるな!」とは言ったことはありません。 もう教育実習なんて行かれると、今までグダグダ引き伸ばしてきたけどいよいよ本気で別れようと思います。 でも、大好きな彼女のあのかわいい顔を前にするとなかなか言い出せません・・・。 とりあえず何でもいいんで、なんかアドバイスください。

  • 仕事が忙しい夫と家事

    結婚してもうすぐ1年になる共働き子なし夫婦です。 旦那は仕事が忙しく、夜はだいたい12時過ぎの帰宅で、私はだいたい9時~10時くらいになります。 私は通勤が5分なので、通勤時間分ちょっとくらい旦那のほうが家にいないという感じで、働いている時間は同じくらいです。 また、私は夕飯を仕事中に取るのですが、旦那は夕食を取らずに帰ってくる(仕事から離れられない為)ので、済ませているのに私が作っている状況です。 その他の家事も、朝のゴミ捨て以外はすべて私がやっています。 私も女性にしては仕事が忙しい部類に入ると思うのですが、 旦那がもっと忙しいのでなかなかそんなこと言えません。 というより、言ってはいるんですが心から分かってはもらえません。 仕事帰ってきて家事をするのは大変、と言っても、はじめはありがとうとか言っているのですが、 そのうち通勤時間がないからいいじゃないかという話になってしまいます。 こういう状況で不平等感を感じてしまうのは、私の心が狭いのでしょうか? 結婚前から仕事が忙しいことも知っていましたし、家事が好きではないことも知っていました。 なので、自分自身ある程度予測していたことでしたし、また家事自体が嫌いな訳でもなく、それほどそれ自体を負担に思っているわけではないと思っています。 それなのに、最近非常に被害的になっている自分がいるのがとても嫌です。 また、夫の仕事が忙しい場合、子どもが出来たら仕事を辞めざるを得ないのでしょうか。 ふたりとも実家が遠いので実家からの人的援助は望めません。

  • 巨大なクモ

    先程巨大な灰色のクモ、体調15~20CMが天井から落ちてきました。 どこから入ったのかも分からず、あまりの巨大さにびっくりして部屋から 私のほうが逃げ出してしまったのですが・・・。 しらくして見てみるとそのクモがいなくなっていました。窓やドアをあけていないのでまだ部屋の中で隠れていると思います。とても怖いです。 今まで見たことのない大きさなのでもしかしたら毒グモ?ってすごく不安です。 バルサンとかで一掃しちゃえばいいかとも思いますが 電化製品など袋詰めしている時に出てきたら怖いです。 何か良い方法ないですか?

  • 発酵と腐敗の違い

    発酵食品は身体に良く腐敗食品は有害と言うことは聞き知っているのですが、その違いは何ですか?感覚的にその違いを見分ける確実で明らかな方法はありますか?その方法がわかれば食べ忘れていた食品などで、そのいずれからしく変質した食品が出てきた場合などに発酵による変質なら興味と期待で口にしてみたく、又腐敗による変質なら即座に破棄できるので、その見分け方を知りたいと思っています。又、たとえ発酵でも危険な事柄がありましたらお教えください、宜しくお願いします。 このことが分かれば新しい食品の発酵にも素人ながら挑戦してみたいとも思っています。

  • シリコン栓のしわ

    研究室で使用しているシリコン栓に縦じわがよってしまい、あとになっています。 しわを元に戻す方法をご存知ないでしょうか? やはり捨ててしまうべきなんでしょうか?

  • 恋人が教員志望

    お互い大学生のカップルです。 彼女が教員志望で、もうすぐ教育実習に行ってしまいます。 僕は今まで、それとなく彼女が教員になることが嫌だと思ってることを伝えてきましたが、いよいよ教育実習まで来てしまいました。 彼女が教壇に立つなんて、大好きで大切な彼女が「見せ物」にされているようで僕には耐えられません。 でも彼女の人生を決めてしまうまでの権利は無いと思い、決して「教員なんかにはなるな!」とは言ったことはありません。 もう教育実習なんて行かれると、今までグダグダ引き伸ばしてきたけどいよいよ本気で別れようと思います。 でも、大好きな彼女のあのかわいい顔を前にするとなかなか言い出せません・・・。 とりあえず何でもいいんで、なんかアドバイスください。