p10kai8272 の回答履歴

全1553件中141~160件表示
  • Googleツールバー

    Googleツールバーの検索履歴を表示しない(消す)には、どうすれば良いのでしょうか?

  • 自分のアドレスが使われている!

    迷惑メールが沢山来るのは仕方ないとして、いつも削除していたのですが、今日届いた迷惑メールが、なぜか自分のアドレスになっていました。 私はこんなメール送った覚えはないのですが、もしかして、友達などにもこの変なお誘いメールが届いていたらと思うとぞっとします。 このメールには、必要なければここにメールをくださいと、その人のアドレスが描いてあるのですが、どうしたらよいでしょうか? なぜ私のアドレスから送ることができるのでしょうか?

  • どれが一番か

    ・セキュリティー面 ・ファイアウォール ・スパイウェア ・ウイルス検出率 ・ウイルス検査時間 ・作環境 のすべてが一番のソフトは?? Norton!?ウイルスバスター!?マカフィー!? 価格は考えないで。アドバイスを!!

  • USBポート

    PCのUSBポートが少なく足りない場合、切り替え器やなどを使って周辺機器の接続数を増やしたりすることはできるのでしょうか・

  • ウィルスソフトについてアドバイスをください

    WindowsXPでウィルスソフトは現在ウィルスバスター2005を使っています、来年1月末日で有効期限が切れるのですが起動が遅く(5分かかります)重いので他のソフトに変えようか悩んでいます。 あまりパソコンに詳しくないので簡単なのがいいのと、セキュリティー(安全性)を最優先したいと思っています。 また、パソコンにはマーカフィーが入っていたのですが(プリインストール?)インストールしない状態で残っています(Windows  Updateは有効状態  90日の無償サービスあり) これを残したままなので遅いのでしょうか? ウィルスソフトの他にも起動を早くする方法はありますか? 空き容量は132GB 70.7GB使用中です なにかアドバイスをください。お願いします

  • 2chでのエラー、どうすれば直りますか?

    カテ違いなら、申し訳ありません。 2chに書き込もうとすると、 「ERROR:referer情報が変です。(ref1)」 とエラーが出て書き込めません。 どうすれば直りますでしょうか? ちなみになるのは二台のPCの中で一台だけです。 回線形式は↓です(ADSL) モデム→ランケーブル→PC1orPC2 で同じ回線でただPCだけを時々、変えています。 ですから、なぜ片方のPCだけが書き込めないのか不思議です。 ちなみに他の掲示板などでは正常に書き込めます。 どうかお詳しい方、ご回答をお願いしますm(__)m

  • メール便について

    オークション出品者です。 落札者様から「メール便」希望と言われました。 今までメール便を使ったことがなかったので調べてみたところ、コンビニでも取り扱いがあるとのこと。 厚さも大丈夫そうなので初めて使用してみようと思っているのですが、封筒に入れなければいけないのでしょうか? 衣類なのですが、私はよくビニール袋に入れて封をしてから(雨が降っても大丈夫なように)ショップの袋などに入れて送ります。 メール便でも同じような梱包のしかたで大丈夫でしょうか? ショップの袋も紙袋ではなくビニール素材のものもありますが、それもOKなのでしょうか? どなたか教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • メモリー増設 スロットに入らない!

     COMPAQ Presario3200にはメモリースロットが2つあり、 1つあいているので、増設しようと考えています。 該当するRAMを購入しましたが、いざスロットに 入れてみると、微妙に入りません(ストッパーみたいなものがRAMの切り裂きにひっかからない)。ためしに、 一枚目の場所に購入したRAMを挿入するとこちらでは 見事にひっかかり、認識されました。  こういうことってよくあるのでしょうか。また、入りにくいスロットにうまく入れ込むノウハウや技みたいなものはありますでしょうか。

  • 繰り返されてます・・・

    Outlook Express6Service Pack1の累積的な修正プログラム(KB837009)インストールの成功、失敗を繰り返しています。成功したと思ったらインストールの通知がきたり、Updateで更新の確認をすると表示されます。 ご指導いただければ幸いです。

  • MSNメッセンジャーについて

    今、会社と家にPCがあります。 会社でMSNのメッセンジャーを使用しています。 このメッセンジャーの情報を家のPCでも使用したいのですが、 データなど全て移行する方法はありますでしょうか? (プログラムなど、家のPCで起動・ログインするためのデータです) 会社のPCのOSは98です。 家のPCのOSはXPです。 家のPCでインターネットからダウンロードして登録するのではなく、 会社のPCからデータを全て移行してそのまま使用できる方法はありますでしょうか? どのようなデータをどのような方法で移動すればよいか教えていただけませんでしょうか? USBメモリで移動できる方法があれば一番簡単なのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • MSNメッセでのボイスチャットでマイク入力できない・゜・(ノД`)・゜・

    MSNメッセでのボイスチャットを行おうとして最近ロジクールのヘッドセットを買いました。とりあえずやってみたところ相手の声は聞こえるのですが、こっちの声は相手に届きません。マイクが動作してないと思うのですが、とりあえず考えられる問題点を教えてください。OSはXPです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tex
    • Windows XP
    • 回答数7
  • ウィルスバスターのファイアーウォールについて

    こんばんわ。 いつも、お世話になります。  午前中に、ウィルスバスターの質問をして、納得し、早速PCショップにて購入、インストールをいたしました。(こうしたことだけ行動力あり?)  そこで、質問なのですが、何故、このソフトは、Windowsのファイアーウォールを無効にすることを推奨するのでしょうか? このソフトのそれのほうがブロック機能が優れているのか、或いは、共にONにすると不具合がでるのでしょうか? 確か、ノートンはWindowsのファイアーウォールとともに利用していた記憶がありますが…。  単純な疑問ですが、よろしくご教示いただければ幸いです。Windowsのそれが無効でも大丈夫なのでしょうか?

  • Bフレッツ(光)とフレッツADSLの違いは?(速度以外で)

    (1)よく、光の方が安定で、ADSLの方が不安定、とか聞きますが、具体的にどんな差が出るのでしょうか? また、 (2)通信の設定やセキュリティの設定などをするのが、簡単か面倒かという点で、両者の差は有りますか? (3)その他、なにか違いは有りますでしょうか? なお、 インターネット専用に使うつもりですので電話の併用については度外視して大丈夫です。 よろしくお願いいたします。

  • ツールバーもアイコンもない

    デスクトップから、すべてのアイコンとツールバーが消えてしまいました。立ち上がるのは、ふつうに立ち上がります。切るときは、ONするときのボタンを押すと「ログオフしています」という通常のコメントが出て、切れます。画面上で右クリックも左クイックもききません。復元する方法はありますか? NECノートPC B5 LaVie LN500/4 WindowsXP HomeEdition を使っています。

  • Windows Update したい。 その時に、、、。

    Windows Update をするのに、PCの中に入っているファイルやデータ(デジカメ画像等)のバックアップって、取らなくても大丈夫ですよね? Windows Meです。 ご教授ください。 お願いしますm(_ _)m

  • どれが一番か

    ・セキュリティー面 ・ファイアウォール ・スパイウェア ・ウイルス検出率 ・ウイルス検査時間 ・作環境 のすべてが一番のソフトは?? Norton!?ウイルスバスター!?マカフィー!? 価格は考えないで。アドバイスを!!

  • real playerを入れるとwindows media playerで再生しない

    私のpcにはwindows media playerが常に入っています。 windows media playerに加えreal playerをインストールしている状態で、ネット上で動画や音声ファイルへのリンクをクリックすると必ずreal playerが起動し、しばしばエラーになります。 また、real playerをアンインストールして同じファイルのURLをクリックするとwindows media playerが起動し再生できることがあります。 これはそのファイルがwindows media player用だったということなのではないかと私は思うのですが、それなら最初からwindows media playerが起動すればいいのに…と思うのです。今はいちいちインストール、アンインストールを繰り返している状態です。何かいい方法はないでしょうか。

  • 上り速度低下の原因は?

    早速ですがコレガのBARPRO3からバッファロウのBBR-4HG(¥5,200で購入)に変更しました、なぜかと言いますとBARPRO3(¥3,800で購入)で約1年使用してましたが時々インターネットの切断(常時接続で月に1回か2回)があったり、又、フレッツ.スクエアも時折接続不可(常時接続で1日に1回か2回)になることがありましたのでこの度上記のルータに取替えました。  尚、BARPRO3の不具合は購入当時からあり最近不具合が増えたということではありません、又、BARPRO3の不具合はわりと簡単に直すことが出来ますので使用し続けておりました。 BARPRO3はこの様な不具合以外はわりと高速高性能なルーターでBフレッツ100Mbps、VDSLマンションタイプの環境で下り、上り共に平均約20Mbps前後の速度が出ておりました。  ところが今回新しく取り替えたBBR-4HGで同環境での速度(複数の速度調査13箇所のサイト)を調べたところ下りはほぼ同じぐらいの速度なのですが上りが約半分弱の10Mbps前後に落ち込みました、MTUの設定等も変えてみたりしましたが変化はありません。  こちらのパソコン環境は2台のXPのコンピュータ(セレロン1.8GHz メモリ512MBRMとアスロン2.4GHz メモリ512MBRM)を接続してます。  今回の上り速度の落ち込みは何が原因なのでしょうか?(セキュリティは低です、) 何か問題解決を御存知の方、御教授願えませんでしょうか? 宜しくお願いします。                           以上

  • 送信者禁止を解除するには!?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 毎日迷惑メールが大量にくるのでその度に ファイルとかツールとか色々あるところの「メッセージ」のとこをクリックして 「送信者を禁止する」にチェックしてます。 が、先ほど間違って友人のメールをチェックしてしまいました。 今後その友人からメールがきても自動的に削除させてしまいますよね・・? 探してみたのですが「送信者を禁止する」にしたメール一覧とかというのは ないですよね・・・? もし禁止する・・にしたメールを解除する方法がありましたら教えて下さい。 またこの他に迷惑メールを受信しない方法がありましたら教えて下さい。 XPのアウトルックエクスプレスを使用してます。 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 送信者禁止を解除するには!?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 毎日迷惑メールが大量にくるのでその度に ファイルとかツールとか色々あるところの「メッセージ」のとこをクリックして 「送信者を禁止する」にチェックしてます。 が、先ほど間違って友人のメールをチェックしてしまいました。 今後その友人からメールがきても自動的に削除させてしまいますよね・・? 探してみたのですが「送信者を禁止する」にしたメール一覧とかというのは ないですよね・・・? もし禁止する・・にしたメールを解除する方法がありましたら教えて下さい。 またこの他に迷惑メールを受信しない方法がありましたら教えて下さい。 XPのアウトルックエクスプレスを使用してます。 宜しくお願い致します<m(__)m>