kyoto6540 の回答履歴

全310件中41~60件表示
  • 弟が家から計100万以上盗んだ場合

    家庭内の窃盗は罪にならないと言う事は聞いたのですが、どういう手を使ってでも警察に持ち込みたいと思っています。 弟は今まで何度も家貯金等を勝手に盗み出し、計100万以上にのぼります。 一度に、ではなく十数回に渡って盗んでいます。 注意し、隠しても探し出して盗んでいきます。 また、自動車教習代として渡したお金もゲームセンター等の娯楽費として使ってしまいました。 アルバイトもろくにした事がなく、そうして人が稼いだお金を100万も平気な顔して盗んで使う事が許せません。 そして先日、私が諸事情で必要とし、部屋に置いた現金22万のうち12万が盗まれてしまいました。その為支払いが不可能になってしまっています。 ・家族間であるが容赦はない事(親も容赦しないと言っています) ・弟は未成年で20歳過ぎたら縁を切るつもりである(親も私も) ・盗んだ金は母から100万以上、私から12万。 ・何度も注意しても反省がなく、今後も反省する事がないであろう事 ・過去に拾った財布からお金を抜いた事がある。 ・今現在自宅にいない(いつ返ってくるのかわからない) 家族だから~等の心情は無視し、あまりにも酷いのでどうにか警察に持ち込み、罪にしたいのですが何か方法はないでしょうか? また、私のお金は支払いに必要なので返却を請求したいのですが可能でしょうか。 何か厳しい罰を与えたいです。

  • みなさんの座右の銘ってなんですか?

    皆さんの座右の銘&好きな言葉教えてください★あとその理由も★

  • 今日検察庁から呼び出しがありました。

    実は4ヶ月前に初めて人身事故(事故自体始めて)をおこしたのですが、自分が直進中、左車線の車が急に割り込んできて、間髪いれず相手の右斜め後ろの角と自分の左フロントが接触しました。被害は当初自分のフロント小破(修理代15万)と相手の後ろの小破だったんですが、二ヵ月後人身に切り替わりました。相手は二週間の打ち身だったです。問題なのはお互いの主張が違うことです。接触場所もずれているし、相手は接触前にはすでにこちらの車線に入っていてこちらが追突したといっています。ちなみに事故当初での物損事故としての現場検証の記録では、接触場所はこちらの主張どうりで、追突とはしていないと取調べの時に警察の方がおっしゃってました。このサイトを見ていると軽度の人身事故は検察からの呼び出しはないとあったのですが・・・。やはり刑罰の度合いを決めるための呼び出しなのでしょうか?正直ものすごく心配なのでみなさんのご意見を賜りたいのですが。

  • 嫌がらせを受けたときの警察の捜査のついて

    私の友人に嫌がらせの手紙&電話がきました。(この友人には警官の家族がいます。) 1.指紋採取や電話の発信元の話になったのですが、家族に警官がいると、そういったことを簡単に調べてもらえるのでしょうか?(聞いてみると言っていたので・・・。他の質問を見たら、かなりひどい嫌がらせをされてもなかなか警察は動いてくれませんよね~?) 2.そもそも、紙についた指紋は採取可能ですか? 3.また、それを拭き取っていたらどうなりますか?(これはドラマで見たので気になっていました。) 以上よろしくお願いします。

  • レグナムに乗っているかた、乗っていたかた…

    レグナムを、中古車で購入しようと思っているのですが…レグナムを調べていると、馬力がないとか、ブレーキが弱いとか、GDIエンジンは失敗とか…いろいろ書いてありました。 それは、本当なのですか?それは、すごく気になるのものですか?私は、そんなに飛ばしたりするタイプではないので大丈夫かなとか思ったりしているのですが…どうですか。教えてください。 他にも、悪いとこ良いとこあったら教えてください。 ネットなどだと、悪いとこばっかり目についてしまうので、これは良いと言えるところも教えてください。

  • 路上駐車の取り締まりについての質問

    路上駐車の取り締まりで、  ○窓ガラスに駐車禁止のような張り紙を張る  ○サイドミラー等に黄色いわっかがついている の2種類があるかと思います。 この違いって何ですか? また、どのような基準で取り締まっているんですか? 本当なら1分でも駐車したら違反だと思いますが、白い チョークのようなもので目印していくだけのようなもの もあるし・・・。白いチョークをつけたらまた何分かしたら 見に来ているんでしょうか?

  • [車] 運転席のヘッドレストって使うときあるの?

    こんにちは。 今日運転していてふと思ったのですが、車の座席にはヘッドレスト(頭を置く部分)がついていますよね? でも、運転しているときそこへ頭を乗せた覚えがありません。 やってみたのですが、かなり苦しい体勢になり楽でも無かったです。 さて、みなさん運転する際ヘッドレストに頭預けている人はいらっしゃるのでしょうか? なんか無性に気になります。私の場合助手席に座っていても、乗せないです。 よろしくお願いします。

  • G・マイケル逮捕後に即保釈なぜ…??

    今日のニュースで「G・マイケル大麻所持で逮捕」とありますが、内容をみてみると逮捕後に即保釈されていますが、これはなぜですか?日本の場合、起訴されてからしか保釈請求できませんが…なぜ?? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060227-00000068-kyodo-ent

  • G・マイケル逮捕後に即保釈なぜ…??

    今日のニュースで「G・マイケル大麻所持で逮捕」とありますが、内容をみてみると逮捕後に即保釈されていますが、これはなぜですか?日本の場合、起訴されてからしか保釈請求できませんが…なぜ?? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060227-00000068-kyodo-ent

  • スピード違反で白キップ?

    先日還七を夜間走行中、赤い棒を持った警官に停めらました。 「何だろ?飲酒検問かな?」なんて思ってたら「速度超過」だと…。 40km制限のところを73kmで走ってたので、30kmオーバーの6点減点だと、机に座らされてから告げられました。 (前歴1回なので、6点減点だと、次は90日免停なんですよね?!) 変にゴネる事もなく、「スピード違反は認めますけど、免停は困るからなんとか4点減点にしてくれないか」 と頑張ってみたものの「それは出来ないんだよネ~」と坦々と調書?キップ?に書き込んでいく警官。 それでその時に警察が書いていたキップ(?)が確か赤じゃなくて白だったと記憶してるんですけど…。(署名・捺印もしっかりしました。) しかもそのキップ、渡されなかったんですけど…。 つまり、手ぶらでその場を帰されました。 ちなみに県外転送のための書類(現場は都内で私の居住地は埼玉なので)にも署名捺印させられました。 これってどういう事なんでしょうか?

  • 逮捕ではないようなのですが…

    先日、迷惑防止条例違反(盗撮)で警察に連行されました。被害者の方には本当に申し訳ないことをしたと思っていますし、何より人の道から外れて恥ずかしい行動を取ってしまった自分が許せません。二度とこのような行動を取らないよう心に誓いました。ですが、それでも自分が今後どのような制裁を受けるのかが不安です。そのため自分勝手ではありますがこのように質問させていただくことにしました。  具体的には警察へ連行されたのですが、指紋採取や写真撮影等は無く、簡単な始末書に住所・氏名・職業・電話番号・内容を書いた後で母親に連絡され、警察の方に「今回は相手の配慮もあったからよかったけど、今度やったら逮捕するからな!」と厳重注意を受けました。結局逮捕にはならなかったようなのですが、前歴・前科等になってしまうのか、事が公になってしまわないかとても心配です。長文になってしまいましたが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご回答をよろしくお願いします。

  • 車検切れの判別方法は?

    車検が切れたままで一般道路を走行するのは違反ですよね。同時に自賠責未加入で違反になるらしいですが。 でもあれって、走行していても警察にはばれないんじゃないですか?車検済みをフロントガラスにあるシールだけで判別しているのであれば捕まることはそうそう無いと思います。さすがに検問があればそうはいかないでしょうけど・・・ といのも知人が、2ヶ月前に車検が切れたまま走行しています。これまでに何度もパトカーと出くわしたそうなんですが、全然捕まえられる気配が無いそうです。困った事に、春までは乗ると言っております。 本人の話では車検切れはナンバーで判別しているのではなさそうですが・・・ いくらばれないと言っても車検は受けるべきだと私は思います。知人を説得するためにもどうか詳しい情報を教えてください。

  • シートベルトの固定解除

    チャイルドシートを取りはずそうとして,(シートベルトの固定機能が作動しているときに)誤って,チャイルドシートの固定する金具の軸に引っかけてしまい,そのためチャイルドシートが取り外せなくなってしまいました。つまり引っ張っても,固定されてしまってシートベルトが伸びずにはずせなくなってしまったのです。 一度,シートベルトを巻き戻すほかに,シートベルトの固定を解除する方法はないのでしょうか。 車屋さんに頼むしかないのでしょうか。

  • Uターンしようとした車に突っ込んでの事ですが

    もう昔の事なのですが、また最近単車に乗ってるので 思い起こされます。 Uターンしようとした車に右側から突っ込んで それ程怪我はしなかったのですが、(単車損傷で7万円ぐらい)警察の言い分だと 五分五分ぐらいなので、相手に人身を付けると 自分も付くよと脅され泣き寝入りをさせられた事です。 今でも腑に落ちないのではっきり聞いておこうと思った次第です。よろしくお願いいたします。

  • Uターンしようとした車に突っ込んでの事ですが

    もう昔の事なのですが、また最近単車に乗ってるので 思い起こされます。 Uターンしようとした車に右側から突っ込んで それ程怪我はしなかったのですが、(単車損傷で7万円ぐらい)警察の言い分だと 五分五分ぐらいなので、相手に人身を付けると 自分も付くよと脅され泣き寝入りをさせられた事です。 今でも腑に落ちないのではっきり聞いておこうと思った次第です。よろしくお願いいたします。

  • 市役所の職員を内部告発

    市役所の職員なのですが先日、勤務時間外にアルバイトをしていたとの理由で「停職一ヶ月」の処分を受けた者がいます。しかし実は「勤務時間中に抜け出し、アルバイト、パチンコ等、私的な用事で職務を放棄し、タイムカードは同僚に押させていました。懲罰委員会では「勤務時間外だった」と騙し、停職期間中はパチンコ、飲酒に出掛けています。何の反省もないこのような公務員を何とか厳重処分を下したいのですが、市長はじめ、上司は何の対処もしてくれません。何か良い方法はありませんか。

  • 自動車の保管場所の確保等に関する法律

    知人が、質問タイトルの法律違反を犯しました。 当該違反の罰金の金額は大体どのぐらいなのでしょうか?ちなみに知人は初犯とのことです。 違反内容は、夜間路上に駐車していたとのことです。(この法律の、「第十一条第2項の2 自動車が夜間(日没時から日出時までの時間をいう。)に道路上の同一の場所に引き続き八時間以上駐車することとなるような行為 に抵触)。 当該法律の罰則では、「第十七条 二十万円以下の罰金に処する。 」ですが、実態はどのくらいの金額になるのでしょうか?

  • 自動車の保管場所の確保等に関する法律

    知人が、質問タイトルの法律違反を犯しました。 当該違反の罰金の金額は大体どのぐらいなのでしょうか?ちなみに知人は初犯とのことです。 違反内容は、夜間路上に駐車していたとのことです。(この法律の、「第十一条第2項の2 自動車が夜間(日没時から日出時までの時間をいう。)に道路上の同一の場所に引き続き八時間以上駐車することとなるような行為 に抵触)。 当該法律の罰則では、「第十七条 二十万円以下の罰金に処する。 」ですが、実態はどのくらいの金額になるのでしょうか?

  • 駐車違反

    知り合いの人が、駐車違反で取り付けられたベルトが付いた黄色いステッカーを自ら切断しました。自分の記憶では更に罰金が課せられると思いますが、どのような罪になるのでしょうか?

  • 欧州でお勧めの車雑誌を教えてください。

    タイトルのままなんですが、親戚が今度ヨーロッパ(イタリア、ドイツ、フランス、イギリス)に行きます。 その時に自動車雑誌を買ってきてもらおうと思うのですが、みなさんの欧州のお勧めの雑誌を教えてください。