kyoto6540 の回答履歴

全310件中21~40件表示
  • 東京から大阪へ。名神・名阪とその派生ルート

    東京から大阪市内(阪神高速環状線)に行きたいです。関西の道路は10年以上ごぶさたしてます。そのときの経験で名神は天王山、名阪は松原が渋滞してました。京滋バイパス、京奈和とか第2京阪とか第2阪奈とか南阪奈とか90年代後半以降の道路は未知です。似たような名前ばっかしだし。基本的には ・東名-名神 ・東名-伊勢湾-名阪 の2つのルートとその渋滞回避の派生ルートだと思いますがアドバイスください。条件は昼間走行。時間、渋滞回避重視です。金額不問。自分の調べた範囲は以下のとおりです。 1)京滋バイパス経由でも天王山トンネルの手前で名神に合流するので天王山トンネルを通ることになる。しかし天王山トンネルは車線が増えて渋滞は減った?いまは名神の京都付近が渋滞しているらしい?だから京滋バイパス経由は有効? 2)京滋バイパスからさら南下して奈良や枚方経由で行くルートもあるようですが・・・京奈和とか京阪とか第2阪奈とか南阪奈とかとにかく県名の1字をつなぎ合わせた似た名前の道路があってよくわからない。。 3)名神からどこで阪神高速に入るか。摂津南で降りて守口線に入るか、豊中で池田線に入るか。・・・過去伊丹空港から空港バスに乗ったとき、池田線は空港から環状線に入るまでずっと渋滞だった経験あるんですけど。 4)名阪経由の場合、今でも松原JCの渋滞ありますか。避けるルートありますか。南阪奈は結局松原を通るし、西名阪から第二阪奈へ迂回するのがいいのか、おとなしく松原JCを通過して阪神高速松原線か。

  • 奈良県平群町の騒音おばさん事件について

    昨日のニュース(2006年4月21日)で、奈良の通称=騒音おばさんの刑事裁判の判決が奈良地方裁判所で行われたようですが、ニュースによれば検察側の求刑が懲役3年に対し、判決が執行猶予なしの懲役1年の実刑だったようですが、ただ逮捕されてから拘束が1年以上もつづいていることもあり、この刑に拘束期間の250日を算入するとの判決のようでしたが、控訴しなければ365日-250日=115日ということで、115日後、つまり夏には釈放予定だったのが、夕方のニュースを見る限りでは即日控訴したようなんですが、控訴した場合、身柄は高等裁判所での公判が結審するまでは引き続き拘束されつづけるということになるのでしょうか?また、電話帳で調べた限りでは奈良県内には高等裁判所や拘置所が見当たらなかったのですが、裁判はどこで?&、今どこで拘束されているのでしょうか?もしかして逮捕された警察署の留置場とか??(代用監獄)

  • ギプスで運転は違反ですか?

    転んでケガをして左足にギプスすることになりました。 担当医によると「ギプスしていて運転中に何かあったら 『安全運転義務違反』ということで 自動車保険などの 保障はいっさい受けられなくなりますよ」ということです。 ギプスをしているのは左足で 運転する車はオートマです。 質問は2点です。 (1)道交法の違反になり原点や反則金が来るのでしょうか? (2)担当医がいうように万が一の時に 保障が受けられなくなるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 刑務官が死刑執行で罪に問われない根拠は?

    なんですか?

  • ETC前払い割引サービスについて。

    現在、前払い割引を利用しているんですが、 残高を知るためにはどうしたらいいんでしょうか?

  • 日本の法律は夜神月は死刑台に本当に送られるのか?

    私はデスノートという漫画の大ファンとyozakuraと申します!漫画の内容は死神のノートを拾った高校生夜神月(ヤガミライト)がデスノートを使ってどんどん世界中の凶悪犯にデスノートの名前を書いて殺していく新たな秩序と世界を創造していく物語です。以前、行列に見ていて確かのろいのわら人形をやっても非科学的な存在は法律的に罪に問われないのですがこの場合は夜神月は殺人罪に問われるなんでしょうか?教えて下さい!

  • ここでよいのか分かりませんが教えてください。

    車って確かカーブの手前など停車してはいけないようになっていますよね?でもJRの定期バスのような車には適応されないのでしょうか? 私の住んでいるところではJRのバスが路線バスで通っていますが半分以上の停留所がカーブに設置されています。 いつもそれを見ていていつか事故が起きるのではないかと思っているのですが路線バスの場合カーブの手前であろうがお構いなしなのでしょうか? それとも苦情を言えば停留所の設置位置を変えて貰うことは出来るのでしょうか?

  • これってやっぱり駐禁??

    先日、友達の家の近くの道路に路駐してたら、ワイパーに紙(なんか、「道路は車庫ではありません」、「罰則:3ヶ月以下の懲役又は20万円以下の罰金」と書かれていて、自分の車のナンバー等が書かれていました)が挟まれていたんですが、これって駐禁なんでしょうか?? シールや輪みたいな物は何もありませんでしたが・・・ 通知書が来るまで待っていればいんでしょうか?? あと、

  • 領海外での犯罪

    我が国は非常に多くの島々で成り立っており、それらの間を移動しようとしたとき、領海外に出てしまう場合がありますよね?例えば、東京と八丈島の移動は領海外に出ますし、津軽海峡や対馬海峡にも領海外の部分があるのがそうです。 そこで疑問なんですが、もしこういった海域で犯罪行為が行われた場合、犯人の処遇はどうなるのでしょうか?船上での場合は、該当船舶の所属国の法律で裁かれるようですが、領海外まで泳行し殺人を犯したり、丸太でできたイカダの上でレイプに及ぶなど、確固たる主権が明確でない場合は、めでたく(?)無罪放免となってしまうのでしょうか?

  • 日本の法律は夜神月は死刑台に本当に送られるのか?

    私はデスノートという漫画の大ファンとyozakuraと申します!漫画の内容は死神のノートを拾った高校生夜神月(ヤガミライト)がデスノートを使ってどんどん世界中の凶悪犯にデスノートの名前を書いて殺していく新たな秩序と世界を創造していく物語です。以前、行列に見ていて確かのろいのわら人形をやっても非科学的な存在は法律的に罪に問われないのですがこの場合は夜神月は殺人罪に問われるなんでしょうか?教えて下さい!

  • ETC、 阪神高速ではサービスエリアでも車内に放置?

    ETCの使い方として、入り口と出口では同一のカードを使用する事や、走行中の抜き差しはしない、サービスエリアでは車内に放置しない、などと認識しています。 ところが3月26日の日本経済新聞(大阪版)の阪神高速の広告には  阪神高速道路を走行する場合は、入口から出口までETC カードは車載器に挿入したままで通行してください。 と書いてあった。 これはサービスエリアでも挿入したままで車を離れろ、 と言う事になるのでしょうか?

  • 乗用車のドアミラーの開閉の法律

    乗用車って、必ずバックミラーが付いてなければ なりませんよね。 ところで、ちゃんとした純正のバックミラーが車両に付いていさえすれば、そのミラーがどこを映していても法律違反にはならないでしょうか? バックミラーには2つの種類があり、1つはルームミラー(天井やダッシュボードやフロントウィンドウなど、室内取り付けのバックミラー)、 もう一つはサイドミラー(フェンダーまたはドアミラー) その内の、ドアミラーの方、 当方、高速道路上だけでのことですが、このドアミラーを折って走行したいのです。 高速時にドアミラーを折っておけば、相当の燃費が良くなり、地球環境にとても良いことになることは、WRCグループN からも実証済みで議論の余地はありません。 この、地球環境にとても良いことを、“実行しても安全性は全く問題なく運転できる人”から実行するべきではないかと考えます。 特に当方の場合、ドアミラーを折った時の方が更に運転に集中し、より安全運転が出来て(折るのは高速道路上のみ)、レーンチェンジする時もしない時も 更なる確認が出来、安全上はこの上ないということになっております。 その上 地球環境にも良いのですから、これ以上良いことはないということです。 安全ではなくなる(自信がない)という人にお勧めする気持ちは一切ありません。 しかし、 心配なのは、法的にはどうなのか? ということです。もし、おまわりさんに見付かった場合、あえてドアミラーを折っている場合でも、それは何らかの違反になってしまうのでしょうか? また、うっかりミラーが開いてなかった場合は法的にはどうなるのでしょうか? この点について法的なことについてご存知のかたおられましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 乗用車のドアミラーの開閉の法律

    乗用車って、必ずバックミラーが付いてなければ なりませんよね。 ところで、ちゃんとした純正のバックミラーが車両に付いていさえすれば、そのミラーがどこを映していても法律違反にはならないでしょうか? バックミラーには2つの種類があり、1つはルームミラー(天井やダッシュボードやフロントウィンドウなど、室内取り付けのバックミラー)、 もう一つはサイドミラー(フェンダーまたはドアミラー) その内の、ドアミラーの方、 当方、高速道路上だけでのことですが、このドアミラーを折って走行したいのです。 高速時にドアミラーを折っておけば、相当の燃費が良くなり、地球環境にとても良いことになることは、WRCグループN からも実証済みで議論の余地はありません。 この、地球環境にとても良いことを、“実行しても安全性は全く問題なく運転できる人”から実行するべきではないかと考えます。 特に当方の場合、ドアミラーを折った時の方が更に運転に集中し、より安全運転が出来て(折るのは高速道路上のみ)、レーンチェンジする時もしない時も 更なる確認が出来、安全上はこの上ないということになっております。 その上 地球環境にも良いのですから、これ以上良いことはないということです。 安全ではなくなる(自信がない)という人にお勧めする気持ちは一切ありません。 しかし、 心配なのは、法的にはどうなのか? ということです。もし、おまわりさんに見付かった場合、あえてドアミラーを折っている場合でも、それは何らかの違反になってしまうのでしょうか? また、うっかりミラーが開いてなかった場合は法的にはどうなるのでしょうか? この点について法的なことについてご存知のかたおられましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • バイパスでよく見かけるのですが・・・

    近くにバイパスがあり、交通量が多いもののハイペースで流れており(100キロくらい)スムーズなのですが、一つ気になっていることがあるのです。 それは大半くらいの車が前方の車にぶつかりそうなくらい車間をつめて走行しているのです。それも軽、普通車、トラック関係なく半分くらいの車がそんな運転をしています。 自分は100キロで走行して前の車にギリギリに車間詰めるなど恐くてとてもできないのですが、こういう運転をしている人は恐くないのでしょうか? もし100キロで急ブレーキを踏まれたら追突は免れないと思うのですが・・・。

  • 放送禁止語について

    放送禁止語(わいせつなもの、差別用語など)が固有名詞的に使われていて、それがニュースになった時どのように放送するのでしょうか? 先ほど、ラジオニュースで「仁義なき金玉」というコンピューターウイルスがあると言っていました。「金玉」というのがセーフだったのでこう言ったのでしょうが、アウトの語だったらどうするのでしょうか? 今、「winny」がニュースを賑わせていますが、これが「××××」(命名者、製作者が放送禁止語を付けていたら)だったらどのように放送するのでしょう?

  • ジャパン

    ジャパンのキャラクターのモデルは誰か分かりますか?

  • WBC 韓国戦の観客 素朴な疑問

    韓国に快勝した日本ですが、 今日の試合もこの前の試合もやたら韓国の応援が多いですよね。 今大会にかける韓国の意気込みは凄かったみたいなので応援ツアーとかで現地に数多く駆けつけたのでしょうか?それとも単純に球場近くに韓国人の方が多かっただけなのでしょうか? あそこまで「テーハンミング?」ってきかされると、イチローじゃないですが「不愉快」だったもので・・。

    • ベストアンサー
    • popila
    • 野球
    • 回答数5
  • 「どやさっ」って何弁ですか?

    くだらない質問ですみません。 お時間あるときにご回答ください。 私は兵庫出身で関西人なのですが、 「どやさっ」を使ってる人を見たことがありません。 今いくよくるよさんが「どやさっ」と言っていますが、 あれはどの地方の言葉なんでしょうか。 また、同義語で「誰やんさっ」と言っている芸人さんを見ました。 ○○さっ!って関西のどのへんで使う言葉ですか?

  • 乗用車のドアミラーの開閉の法律

    乗用車って、必ずバックミラーが付いてなければ なりませんよね。 ところで、ちゃんとした純正のバックミラーが車両に付いていさえすれば、そのミラーがどこを映していても法律違反にはならないでしょうか? バックミラーには2つの種類があり、1つはルームミラー(天井やダッシュボードやフロントウィンドウなど、室内取り付けのバックミラー)、 もう一つはサイドミラー(フェンダーまたはドアミラー) その内の、ドアミラーの方、 当方、高速道路上だけでのことですが、このドアミラーを折って走行したいのです。 高速時にドアミラーを折っておけば、相当の燃費が良くなり、地球環境にとても良いことになることは、WRCグループN からも実証済みで議論の余地はありません。 この、地球環境にとても良いことを、“実行しても安全性は全く問題なく運転できる人”から実行するべきではないかと考えます。 特に当方の場合、ドアミラーを折った時の方が更に運転に集中し、より安全運転が出来て(折るのは高速道路上のみ)、レーンチェンジする時もしない時も 更なる確認が出来、安全上はこの上ないということになっております。 その上 地球環境にも良いのですから、これ以上良いことはないということです。 安全ではなくなる(自信がない)という人にお勧めする気持ちは一切ありません。 しかし、 心配なのは、法的にはどうなのか? ということです。もし、おまわりさんに見付かった場合、あえてドアミラーを折っている場合でも、それは何らかの違反になってしまうのでしょうか? また、うっかりミラーが開いてなかった場合は法的にはどうなるのでしょうか? この点について法的なことについてご存知のかたおられましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 自転車の廃車

    家の前に長期間 古い自転車が捨ててあります。お金を使わずに処理する方法を教えてください。