kyoto6540 の回答履歴

全310件中301~310件表示
  • 大阪の一般道に信号無視用のオービスって有るんですか?

    大変変な質問で申し訳ないのですが。 大阪市淀川区の交差点で、今日の夜中に いびつな交差点で間違って交差点の中に赤信号で停車してしまい、間違いに気付き交差点から出たところ、 一瞬白く光った様な気がしました。 交差点侵入時には赤信号では無かったので、信号無視では無いと思っているのですが、 もし自分の勘違いでなく本当に信号無視用のオービスが大阪市内に設置されていて撮られていたのなら、 こちらから先に警察に状況を説明に行きたいと思っているのですが、 はたして大阪の一般道に信号無視用のオービスという物は有るんでしょうか? よろしくお願いします。

  • これは誘拐になるのでしょうか?

    親に無断で子を連れて行った時 これは誘拐でしょうが では子が自分の意思で手紙などを置いて 第三者の下へ行き以降連絡をとらなかった場合 これは誘拐になるのでしょうか?

  • ETCカードの利用について

    従来のハイウェイカードのような割引サービスを受けるためにETCを導入しました。 前払いした高速料金を支払いに利用するには、ETC車載器による本来の使用方法でしかできないのでしょうか? ETC車載器を搭載していない他の車両で料金所でETCカードで決済することはできないのでしょうか? 教えてください。 通常のクレジットカードは使えるのでできるような気がするのですが、前払いの残高から引き落とす使用方法ができれば便利だと思います。 よろしくお願いします。

  • 旦那のデイトレード

    自営業の主人をもつ主婦です。 主人は、フリーで資産運用やファイナンシャルプランナーとして社会人・学生の方々に授業を行う講師をしています。 ところが最近資産運用の為?!に、仕事のない休日は一日中(夕方3時まで)デイトレをしているんです・・・。 あくまで仕事時間以外に趣味と実益を兼ねてと言うのが名目なのですが、私は何か、不安なのです。 日々デイトレをやってらっしゃる方で、メリット・デメリットを含めアドバイスをお願いいたします。 もし、カテ違いでしたらすみません。 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

  • 交通事故

    先日交通事故にあいました。夜青信号で歩行中に左折者に30キロくらいの速度であてられたのですが不幸中の幸いで打撲程度で済みました。タクシーとの事故なのできちんと処理を進めてくれると思うのですが何しろ交通事故にあったことなど無いのでよくわかりません。示談で終える場合にきちんと話おかなければならないことなどありましたら教えてください。打撲程度であると慰謝料などはないのでしょうか??よろしくおねがいします。

  • 株を始めるまでに、どの位勉強しましたか?

    皆さんは株をやってみよう!と決意なさってから実際に株取引を始めるまでに どのぐらいの時間、またはどんな勉強をしましたか? 経済新聞を購読した、ハウツー本を読んだ、ネットで調べた、それらを それぞれ何ヶ月!等など 皆さん具体的にどの位勉強しましたか?教えて下さったら幸いです。

  • 免許証の点数?

    いままで無事故無違反のゴールド免許でしたが、1年程前に交差点左折時に左側方の原付と接触しました。 相手の運転手は転倒しましたが、みたところ外傷も無く軽い打撲程度でしたが、立会いの警察官が念の為と言い救急車を要請しました。人身事故扱いとなり現場検証をした後、所轄警察署にて調書をとられました。 その後保険会社が入り示談しました。 人身事故扱いなのにその後何の通知も来ません。気になりますが免許証の点数はひかれないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 飲酒運転者との交通事故

    飲酒運転者(Aさんとします)と私が車の接触事故を起こしました。状況は以下の通りです。 私は、片側1車線の道路沿いにある駐車場から右折して車線に入ろうとしました。車線に入る前に左を確認したところ、Aさんの車が約50mほど離れていたので、車線に入ろうとしたら、Aさんが突っ込んできて衝突しました。 保険会社に問い合わせたところ、状況的には私の方が不利だそうです。しかし相手が飲酒運転でしかも前方不注意ということもあり、私が不利になるのに納得いきません。 警察も同様の見解で、私は道路交通法違反と業務上過失傷害となるそうです。(Aさんは腹痛を訴え病院へいったが、すぐに「家に帰る」と言ったそうであるが、飲酒のため警察署に同行を求められていた。そんな状況からたいした怪我ではなさそう)。 そこで質問ですが、刑事上の処罰として道路交通法違反と業務上過失傷害の罰則の程度はこの場合どのくらいになると予測できるでしょうか?行政上の処分についてもどのようになるか教えてください。(前科0のゴールドです) 民事的には過失割合はどの程度でしょうか。 長々とすいませんがよろしくお願いします。

  • 交通安全週間の今日!

    車で仕事中「信号無視」容疑で交番に連れて行かれ、全く身に憶えのない私は1時間粘り最後には5人の警官に「免許証渡さないと逮捕するぞ」と脅迫されながらも どうにか潔白を訴え続け釈放されました。が、途中で警官の一人が私の免許証No.をメモに控えていたのが気になります。後で自宅や会社に追跡調査が来ることありますか?何度考えても自分は青信号で信号を渡ったと自信ありますが、あまりの警官の横暴さにビビッてしまってます。どなたか同じような経験あるかたいたら教えてください。

  • デイトレーダーになりたいです(初心者)

    今300万円貯金があります。今仕事をしていませんので朝から晩までは時間があります。なんとか一年この金を減らさずに生活をしていきたいと考えております。生活費は一年で150万円稼げればいいと思ってます。デイトレードなどをして稼ぐことは可能でしょうか?教えてください。よろしくお願いします。