_pokechi_ の回答履歴

全34件中1~20件表示
  • クウネル

    Y a h o o ! オ ー ク シ ョ ンで、タイトルの語尾にクウネルと書いてる出品がよくありますが、何か意味があるのでしょうか?疑問です分かる人よろしくお願いします。

  • こんな場合もJPEG画像は劣化しますか?

    お世話になります。 JPEG画像は編集する度に劣化すると聞きますが、以下のような場合も劣化するのでしょうか? (1)あるフォルダにAファイル(JPEGファイル)があります。このフォルダに同じAファイルをドラッグアンドドロップすると、「新しいファイルに上書きしますか」と聞いてきます。これに対して「はい」を選択した場合も、Aファイルは編集されたことになる(劣化の対象になる)でしょうか。 (2)「Windows画像とファックスビューア」でJPEG画像を読み込み、回転させた場合。OSを再起動させても、回転させたままの状態で読み込みが行われ、他のアルバムソフトで読み込んでも回転させたままですが、ファイルの更新日時は変わっていません。これは、OSに回転させた情報が保存されていて、ファイルには手が加わっていない、つまり、JPEG画像は劣化していないと理解してよいのでしょうか。 (3)念のためですが、デジカメで撮影してメディアに保存したJPEG画像をPCに保存する場合、JPEG画像をコピーするのと移動させるのとでは、同じ(コピーしても劣化は生じない)でしょうか? よろしくご教示いただけると幸いです。(了)

  • Media Playerの常駐を解除したい

    質問させていただきます。 現在、Windows Vista(Home)でMedia Player 11を使っています。 私のパソコンではどうやら、Media Playerを一旦立ち上げると、その後ウィンドウを閉じても常駐し続けるようです。(タスクマネージャでプロセスが残っていること、一旦ウィンドウを閉じてから再び立ち上げる時の起動時間が短いことからそう判断しました。) しかし、この常駐の解除方法がわかりません。 Media Playerの設定画面にはそれらしき項目はなく、しかも「スタートアップ」に登録されていないので、単純にそこにあるショートカットを削除するという方法もとれません。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • fcdとnfoとisoの拡張子のファイルについて

    fcd nfo isoという拡張子のついたファイルを開こうとしたのですが開けませんでした。これはアプリソフトをダウンロードしたのですがパソコンで使ってみようとしたらこのファイルは開けれませんとでるのです。会社の友人に聞くと一回解凍ソフトで解凍してそのあとCDやDVDに焼いてからじゃないと使えないと言われたのですがやりかたがわかりません。どうかやり方を教えて下さい。出来ればフリーソフトでお願いします。なんでも解凍できるフリーソフトもあると聞いたのですが・・・

  • メモリ増設で効果あるでしょうか

    最近パソコンの動作速度の遅さにストレスを感じます。 以下、スペックを記します。 型番:東芝ノートPC E8/520PME OS:Windows XP SP2 CPU:Pentium4 2.0GHz-M HDD:40GB(空き領域30.28GB、割合81%) メモリ:256MB 増設最大容量:1GB 使用環境としては、主にインターネットで遊ぶくらいで、動画の編集とかは全くやりません。基本操作がサクサクとできれば満足です。 過去の同様な質問を閲覧しましたが、メモリの増設が手っ取り早いと考えています。 XPは最低でも512MBのメモリが必要だと皆さん回答されています。私のPCでは、できれば768MBが理想、というのが私の見解ですが、間違っていますでしょうか。 また、増設する際、Bスロット(空いている)の方に増設メモリを取り付ければいいのでしょうか。既設のAスロットの256MBのメモリはそのままでいいのでしょうか。 そもそもメモリって消耗するものなのでしょうか。 初歩的な質問で恐縮ですが、素人の私にご回答をお願いします。

  • デーモンツール?

    デーモンツールって何ですか? 何に使うものなんでしょうか? 何にメリットがあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • バタフライ・エフェクトに相当する言葉ってありますか?

    バタフライ・エフェクトに相当する言葉ってあるでしょうか? 初期条件の小さな違いで結果に著しい違いを生じるという意味です。 よろしくお願いします。

  • あなたは今後、どのような機能がついた携帯電話がほしい?

    私は将来、携帯電話の開発者を目指してます。 そこで、皆さんは将来どのような機能を持った携帯電話がほしいでしょうか? アンケート形式みたいで申し訳ないですが、様々な意見聞きたいです。

  • 『...将棋ソフトには30余年の歴史がある。早大生らが74年に開発した第1号はまったくの初心者級で、一手ごとに30分も長考した。年々改良され、今ではアマ六段相当の腕を持つ。おととし静岡県であった将棋祭りでは、ソフトが団体戦を制し、主催者を驚かせた。最近では北朝鮮や英国で作られたソフトが日本製に迫りつつある。...』 2005年10月30日の天声人語です。 その中の早大生らというのは、人の名前ですか。 “一手”は『いって』か『ひとて』かどうよみますか。 “一手ごとに”は一手のたびにという意味でしょうか。 30余年の余年はどう読みますか、『よねん』ですか。 “制し”は制定しという意味でしょうか。 また、最後のひとつ文句の意味は教えてください。 以上はよろしくお願いいたします。

  • ロシア語?訳してください。

    先日子連れで公園に行ったら、ロシア人っぽい小さい男の子と出会いました。一緒に遊びたそうだったので日本語で話しかけても無反応・・・ でも一緒に来ていたおばあちゃんと話してると「ニエート」と聞こえてきたので確かNoの意味だと思いました。でも他の言葉が全然わからず、滑り台を滑りながら「ヴァンヴァン」と何度も言ってるのです。ちょっと違うかもしれませんが分かるかた是非教えてください。

  • 画像からググる?

    ある掲示板で、画像をメモ帳で開き検索をかける方法でその画像の詳細を調べる事が出来る と言う様な書き込みがありました。 その掲示板では具体的な方法は書き込まれていなかったのですが、実際どのような手順で行うのでしょう? 詳細をご存知の方が居られましたら解説をお願い出来ませんでしょうか? 何分にも宜しくお願い致します。

  • オススメのあたたかくて軽い冬着

    20代の男です。 冬用の上着を購入しようとしていますが、2万円くらいで保温性にすぐれ、軽く動きやすいものが欲しいです。 ピーコート、ロングコート、ブルゾン、ジャケット・・・いろいろ種類があって迷っていますが、ダウンジャケットなんかよさそうだな・・・とか考えています。 オススメのものがあれば教えてください。

  • 行きたい会社のエントリーが始まったが・・・

    大学3年で今から就職活動を始めようかという者です。 夏辺りからいきたいなと思い始めた会社があって、リクナビでブックマークをしている会社がありました。 そしてつい最近エントリー開始になりまして、さぁ、エントリーするぞ!!っと 意気込んでいたのはいいのですが、募集要項をみてショックを受けました。 「募集学科:電気・電子・制御系」と書かれていたのです。 しかし、私は情報系の学部所属です。 なので条件からは外れてしまいます。なので、この場合はやはりエントリー不可なのでしょうか? なにも行動しないままこのままあきらめるということだけはしたくないので、 採用担当者宛に「学部が情報ですが、エントリーしてもいいか?」のような内容の問い合わせメールを送ろうかと思いますが、 やはり学部が違うのであきらめた方がいいのでしょうか? それとも問い合わせメールぐらいは出してもOKでしょうか?失礼にあたりませんでしょうか? それで断られたらしょうがないかと思いますが・・・。 前々から行きたいと思っていただけに、募集学科が違うという理由で試験すら受けれないというのはちょっと心残りです(-_-;) みなさんは行きたいと思った会社の募集概要に沿わない時、どうしましたか?

  • 数列の問題で

    An=sin[30°×n] nは1、2、3、・・・で定まる数列Anの初項から第n項までの和をSnとする。 (1)第10項までの和と第100項までの和をそれぞれ求めよ。 (2)Snの値が最大となるのは、nを12で割った余りがいくらの時か、またそのときSnはいくらか。 Anが周期的に同じ値をとる数列ということは分かったのですが、それから先に進めません。教えて下さい。

  • 米にカビの臭いがついてしまった!

    田舎から母親宅にお米が送られてきたのですが、 母親宅でカビ臭いがついてしまい、 せっかくの新米もカビ臭が‥‥(涙) 臭いのせいか、味も少々カビっぽいようです。 梅干、酒などを入れてみたりしましたが、 正直あまり効き目がないです。 米の見た目は、まったくカビなど生えてるようではなく、 単純に部屋の臭いが米についたようです。 このカビ臭を取るにはどうしたら良いでしょうか? お知恵をお貸し下さい!!

  • クイズが解けません

    こんばんは。 子供がなぞなぞが解けなくて困っています。 11枚の金貨がありその中から偽金貨を探す のですが、重さが軽いのか重たいのかわかりません。 どなたか教えてください。

  • クイズが解けません

    こんばんは。 子供がなぞなぞが解けなくて困っています。 11枚の金貨がありその中から偽金貨を探す のですが、重さが軽いのか重たいのかわかりません。 どなたか教えてください。

  • 拡張子が ttfとは・・?

    お世話になっています。 フリーフォントをダウンロードしたのですが 解凍すると ttfという拡張子のものになります。 そのまま開くと見れるのですが、 これはイラストレーターなどで開くことは できるのでしょうか? プログラムから開くで イラストレーターから開くにすると ファイルの形式が不明なため 開くことができません というメッセージが出てしまいます・・。 ウィンドウズでイラストレーター10を使っています。

  • サイトに情報が反映されない(合同サイト)

    この度友人と合同サイトを運営することになりました。 デザインなど先方が全てホームページビルダーで作製、アップロードをしてくれました。 当然、当方PCにもデータがないと作業できませんのでDLをしました。 当方で必要なことを記入しアップロードを行いましたが、サイトに反映しておりません。 つまり、先方が記入したもののみしか書いてありません。 こちらで書き加えたもの、リンク設定をしたもの、全て反映していないのです。 使っているソフトはホームページビルダー7で、PCに元々入っていたものを使用しております。 ADSL回線利用でパッシブモード欄もチェックを入れ、パスワード等も間違っておりません。 転送先フォルダに友人が何か指定しているかと思い確認しましたが、「/」しか入れていないとのこと。 何故サイトに当方の情報が反映されないのかがわからず、お手上げ状態です。 詳しいかたいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • ワード2003 追加入力の文字の色設定

    どこかで質問されているかと思いますがお願いします。  文章を修正しているときに前回入力したのと区別したいので変更入力時に色を変えたいのです。今は、入力した後(黒)、文字色を変更しています。その作業が面倒で時間もかかるのでどなたか教えてください。