seinojiyahoho の回答履歴

全167件中161~167件表示
  • 製本を予定した出力法

    Illustrator10で印刷の時。 例えばAというページ(横長)の真ん中から左半分と、Bというページの真ん中から右半分を一ページにしてプリントしたいです。 どちらもサイズはA4の85%でトンボを付けています。 そのような方法をご存知の方、ご教授願います。

    • 締切済み
    • it-s
    • Mac
    • 回答数2
  • 製本についての質問です。

    2cm程度の厚さの本をダブルループ製本で作りたいと 考えているのですが、一冊から(製本だけ)注文できるところを 知っている人がいたら、教えてください! よろしくお願いします!

  • ミュージシャンのLIVEについて。

     ミュージシャンのLIVEで気になる事があります。 1、LIVEよりもCDの方が音楽を楽しめる自分がいる  生で音源を聞くと完成されていないような感じがしてしまうんです。そこが逆に魅力なんですか? どうして皆さんはLIVEに行きますか? 2、盛り上がったLIVEに出会った事が無い。  そもそもCDでの方が音楽を楽しめる性格なのですが、LIVEでもしのれるような雰囲気だったら滅茶苦茶暴れたいと思ってLIVEに行くのですが、どうにもおとなしいLIVEしか行った事がありません。  失神者出まくりようなLIVEを一度体験してみたいのですが、どうにも日本人の国民性なのかそういったLIVEに出会えません。皆さんはスパークしまくるLIVEを経験された方いますか?

  • サックスでのアドリブ演奏

    アルトサックス吹きです。 アドリブ演奏をしてみたいのですが、ペンタトニックスケールしか分かりません。 ペンタだけだと単調になってしまうので、どうすればよろしいでしょうか? また、コードにどのような意味があるのですか?

  • ベースの振動を防止するには??

    アパートの二階でエレクトーンを弾いています。 ベースを踏む際の振動が下の階に響かないようにするにはどうしたらいいでしょうか? エレクトーンの下に敷くマットのようなものはあるのでしょうか?? もしくは“これで代用できる”というようなものがあれば教えてください。

  •  カラーコピーをすると印字部分がマッ黄色に印字される。

    エプソンLP9000Cなんですが、カラーコピーをすると印字部分が黄色に印刷されてしまい、何が書かれているのか全然分かりません。しかも不定期にこの症状がでるのでココ1番の時にこの症状が出るとすごく困ります。似たような症状をお持ちの方、修理方法をご存知の方、是非お答えをお持ちしております。 ちなみに白黒でコピーする分には問題ありません

  • コンビニのコピー機でOHP用紙に印刷したい!

    コンビニのコピー機でOHP用紙に印刷したいのですが、どこのコンビニなら可能でしょうか? 前にコピー機を見たときにはどうやってOHPモードにするのか書いてなかったのですが、そういう場合は店員さんに聞いたらいいのでしょうか?