7tsuki8kumo の回答履歴

全614件中81~100件表示
  • 台所に立つのが好きな男ってやっぱ嫌ですか?

    僕は末っ子長男、姉3人です。関係あるのか分かりませんが昔から結構何かいろいろ自分で作って食べたり食べさせたりするのが好きです。もちろん彼女にもあります。誕生日にはケーキ(パウンドだけど自信有り)も作ったりしてます。手紙も添えたりして。気持ちがこもってるじゃないですか。 ところが、今まで付き合った人の中で2人ほど男は台所に立つもんじゃないって人がいました。それが原因で別れた訳ではありませんが・・・ ケーキとかお菓子を男が作るのは変なのかな?と昔は考えてたことありました。でも、ケーキ職人は男が多いよなとか開き直ってるよ。 今の嫁は助かると言ってくれてます。(苦笑)良かった~

    • 締切済み
    • noname#31895
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 女性は男からメールをもらうと嬉しい?

    まだどちらも付き合っていない状態で、女性が友達、または知り合った男からメールをもらうと嬉しいものですか? 男の僕としては女性からメールが来たら嬉しいですが。

    • ベストアンサー
    • noname#30257
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • マジで腹がたちます・・

    http://okwave.jp/qa2867284.html ↑この質問をしたものです やっぱり自分が酷い事したってわからせてやりたいから 問い詰めてみたいです 言えば素直にショックをうける奴です ず~っと・・罪悪感を背負わせてやりたいです。やめたほうがいいでしょうか? もちろん・・向こうはオレが間違って送った事は知らないです 友達は『何これ?』って送ったのですが『わーわーわーわースイマセン!!!!』 って感じで・・ホントに間違ってるようでした オレの彼女は部活の後輩で・・ オレの友達も部内にいます

  • 入学式の服装(着物)

    4月に小学校の入学式があります。 日頃着る機会もないので、着物にしようかと思っていますが、去年の入学式では着物のお母さんはいらっしゃらなかったようです。やはり今は着物を着て行かれる方は少ないのでしょうか?持っている着物はうすいグリーンのもので、帯は明るいベージュです。地域は大阪です。

  • 親に早く死ねと言われる

    いつも僕の親は僕と会話してくれませんし、目もあわせません。 何か話したと思うと、毎日僕のことを早く死ねと4時間も5時間も永遠と説教をいいます。 我が家には祖母がいますが、毎朝起きるなりタバコをパカパカすいながら周囲に怒鳴り散らします。僕がかわいがっているペットの犬を触ると、犬が死ぬから触るなと怒られます。犬は喜んで僕の所に尻尾を振って走って来るので一緒に戯れているのですが祖母は僕が犬をいじめているというのです。祖父からは大学を卒業したときに今までの養育費5000万返してくれないか?と一筆書かされそうになり、断ると家を出て行ってくれないかと言われました。 僕の父親は僕が生まれてすぐ離婚してヤクザになっていたようです。 探して見つけてもすでに別の家庭があり、すぐに怒る人なので一緒に住むのもできません。 僕は家に帰ってきても冷めたカチカチのご飯しかありませんし、御飯というものを作ってもらったことがありません。子供の頃から好きなものは自分で買って来い、この居候め、早く家を出て行けといわれて育ちました。僕が心臓病で倒れて死にそうになったとき近くの人に救急車を呼ばれたときに、近所の恥さらしめ!もう二度と顔を見せるなと土下座させられました。この前祖母にホストでもやって稼いで来いと言われました。僕はストレートで大学を卒業して医者になりましたし、家族で大学を出たのは叔父を除いて僕だけです。母も叔父も精神科で薬をもらっているようです。家族みんなから生まれてこなければ良かったといわれます。 普通、親や家族は血を分けた家族を愛するものではないのでしょうか??これほど辛くて涙が止まらないのは私が弱い人間だからでしょうか?生まれてこなければ良かったのでしょうか?

  • 一体どういうつもり? 友人関係

    高校生です。 嫌いな相手からメールが来たのですが、暫くメールをしていなかったのにも関わらず、突然チェンメが送られてきました。 その子からはアドレス変更のメールが来ても無視していたし、 登録もしていませんでした。 学校でも、その子に私は散々利用された挙句、悪く言えば 見捨てられた(別の友達の方へ行った)ので、良い印象は一切 ありません。誰かと喧嘩をすれば、その相手が1人でいるだけで「ざまあみろばーか」と大声で言ったりするような子でした。 そのせいで自分がいじめを受けたら、さも被害者ぶって わざわざ職員室の近くで座り込んで泣く始末。 利用されたことに関しては書くととても長くなるのですが、 自分が1人の時だけは私を上手く利用し、友達がいる時は 私を孤立に追いやってもへっちゃらな顔、でも先生の前では 良い子ぶっていました。 学年からも嫌われているということが発覚したのですが、 相手に傷つく言葉を吐きたいわけでもなく、とにかく縁を切りたいと 思っていました。 そんな相手から、いきなり来たチェンメ。 内容は、5人に送った後に送信箱を見てみると将来の結婚相手の 名前が書いてある…というわけの分からないメールでした。 私は相手に、自分が相手を嫌っているということをアピールしてきた ので、相手は私の気持ちに気づいているはずです。 (名前呼ばれて挨拶されても無言で手を振る程度) 私が我慢しきれずに友達に愚痴を零したことも知っています。 それなのにまだメールを送ってくるのは一体何を考えているのかと 疑問符しか浮かびません。 ある日いきなりこんなメールを送ってくるなんて(ただのコピペのみだし)何考えてんの?と思い、「何」と送ったら、「意味わからんなら気にせんで」と来ました。 私にはこれが、5人に送らなきゃいけないだけだから気にするな、と言っているようにも聞こえました。 そして「は?」と送ったら「だから気にせんでって言ってんじゃん」。 続いて、「別に気にしてないけど。じゃ■」(■の部分にわざと、手を振っている絵文字をつけました)に対しては「ぉぅ■」と… 私が絵文字をつけると、相手も絵文字で返してきます。 でも私があからさまに「嫌い」オーラを出して返事を送ると、 相手も句読点なしで送ってきます。 結局それでメールは終わり、全てメールは削除したのですが、 彼女は一体何を考えているのでしょうか…? 私が1番仲がいい友達(最近仲良くなったのですが)に、裏で 私と何を話したのか聞いてきたりと、自分が裏切ったくせに まるでストーカーのようなことをされて、正直気持ちが悪いです。 てっきり私のことを嫌ってる、利用したいと思ってるだけだと思っていましたが、未だに声をかけてくるし、メールも送ってくるので 相手が何を考えているのかさっぱり分かりません。 皆さんはこの文章を読んでどう感じましたか? 彼女は何を考えているのでしょうか。 教えてください。

  • PCメールのみの片思い・・・

    こんばんは。 以前好きな人からの返信がフリーメールでした、 という内容で相談させて頂いた者です。 (→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2803825.html) その節はたくさんのご解答本当にありがとうございました。 その後、みなさんのアドバイスを読んで ただココでこうして悩んでいても何も始まらない、 そう思うようになり、先日彼にメールを出しました。 内容としては、 先日お会いした時に話していたことに関してと、 お会いする機会が減ってしまうので、 もし迷惑でなければまたメールしてもいいですか? というようなことを書きました。 次の日彼から返信があり、 メールは、なるべくパソコン見るようにします、 ということだったんですが・・・ 実は彼の会社の寮が、近く立替で引っ越す予定があり (これは前々から決まっていて、私も知っていました。) ネットを繋げない期間ができるかもしれないから、 それはごめんなさい、と。 確かに事実だと思うので、しょうがないんですが マイナス思考の私はどうしても、 面倒だから予防線を張ったのかなぁと思ってしまうんです。 「わぁ~面倒くせぇな~」と思わせたんじゃないかと(^^; それにネット繋げないんなら携帯教えてよ! とチョット思ってしまったのも事実です。 だからといって向こうからは携帯を教えてこないってことは、 教えたくないのかもしれないし、こっちから聞いたら 困らせてしまいますよね? それにここで諦めたら、勇気を出して 「またメールしていいですか?」 って聞いた意味なくなっちゃうのも分かってはいるつもり なんですが、どうしても悪い考えばかりが浮かんできて 尻込みしてしまいそうな自分がいます。 みなさんはこのくらいだったら、 めげずにメールを送られますか? やはり私の考えすぎなんでしょうか? 何か・・・何を質問しているのか分からない文に なってしまっているんですが、 みなさんの意見やアドバイスで勇気を下さい! 迷惑かけちゃう。。という不安に負けてしまいそうです(>_<)

  • 彼にきた女友達からの誕生日メール

    付き合って2年半になります。年内に結婚も考えています。 今年はじめに彼が仲のよかった女友達に告白されました。 その彼女には私も何度か会ったことがあり、彼女も私の存在はわかって いる上での告白でした。彼は断ったそうです。 その後はメールや会う機会も減り、月に一、二度グループで会う程度 でした。 そして、先日、彼の誕生日。0時を回ってすぐにメールが来ました。 彼女からです。文章は誕生日おめでとう・・・くらいでしたが、 リラックマが投げキッスをしているデコメ付き。他にもお花とか・・ これって彼女はどういうつもりなんでしょう?? ちなみに、以前は遠距離で、週末しか会えなかったのですが、 ちょうど彼女が告白した少し後から私が異動により、引っ越して、 彼とは半同棲状態です。彼女もわたしが近くに転居していることは わかっています。

  • スキなヒトがいます。

    職場で気になるヒトがいます。 今日やっと気になる彼と連絡先を交換しました。 でもあんまりメールするヒトではなぃらしく、 こちらから送りすぎないように気をつけてます。 まだ、”仲良し☆”というわけではないので 彼が一線引いている気もします。 それは仕方のないことと思っているのですが、 どうにか仲良くなりたいです。 一緒にご飯を食べに行ったり、遊んだりしたぃです。 やっぱり時間をじっくりかけた方がいぃのでしょうか??

  • メールするべき?待つべき?

    今片想い中の男です。一ヶ月前は、頻繁にメールしてましたが、相手の子は一ヶ月間事情により携帯をストップしていました。でも一ヶ月たった今でも携帯復活したよメールはありません。。。これはもう脈無しってことですかね?自分からメール送るべきでしょうか?ウザイと思われますか?前に一度あそんだときはかなり楽しくていい感じだったんですけど。。

  • 女性の方に質問

    先日、同じ職場の行為を持っている女性を映画に誘ったところ、 「二人で観に行くと映画がつまらなかった場合、気まずい雰囲気になるから一人の方がいい。」 と断られてしまいました。 これは私に全く気が無いということでしょうか? もし気があるんだったら、そういう考えを持っていたとしても、誘われてくれると思いますが・・・。 会社では、他の人とはほとんど話しませんが、私とだけは話をしてくれます。 私が話しかけると、仕事中でも絶対に断らずに長時間相手をしてくれます。 これらより、脈有りか無しか意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#59191
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • アドレス・番号はもらったが、その後が続かずに困っています

    以前こちらで質問させていただいた者です。 気になっていた職場の女性と、飲み会で少しだけ話すことができたのですが、その後話す機会もないままとなっていました。 しかし先日、偶然に私と彼女の会社からの帰りが一緒になりました。 話せる時間は近くのバス停までの約5分しかなく、また、帰りが一緒になるなんてことも今後またいつあるかもわからないとあせった私は、彼女に 「突然こんなことを言って失礼だと思うけれど、携帯の番号かアドレスをおしえてもらえませんか!」とお願いしたのですが、なんと彼女は両方を教えてくれました。 それから数回メールのやり取り(電話はしていません)をしていますが、 彼女の反応は余り良くありません。例えば、彼女に私の印象を聞いても「別に何とも思っていません」と言われてメールが続かなかったりします(多少でもこちらに意識があれば、私の印象はどうですか?とか逆に聞いてきてくれたりするものだと思うのですが…)し、返信がないこともあります。 そこで質問なのですが、女性は自分が何とも思っていない職場の同僚男性に番号やアドレスを教えたりするものでしょうか?また、私は彼女にメールを送り続けても良いのでしょうか?(本人に聞けば一番良いのでしょうが、聞けません…) どうかアドバイスをお願いします。

  • メールの「ありがとう」に返信しますか?

    こんにちは。 高校生の女の子です。 メールで何か頼まれごとをしたとします。(たとえば、「テストの範囲教えて!」とか) それに答えて、相手から「ありがとう」とメールがきたら、またそれに返信しますか?そのときはただ単に「どういたしまして」だけなのでしょうか。好きな人と、特にそうでもない人では返事の仕方が違うかもおしえてください。 私はいつも返信していなかったのですが、ちょっと気になっている人にそのことを学校でいわれて、疑問に思ったので質問しました。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#25218
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 好きな人への接し方

    久々に恋愛しました。 32歳の時にかなり辛い恋の終わりがあり、 このままではダメだと思う反面なかなか恋愛できませんでした。 もう30歳半ばも過ぎてしまいましたが^^; 決して派手さもない人で真面目そうなタイプに人です。 相手になかなか思い切って恋愛の話が出来ません。 彼氏がいるかいないかもわかりません。 あまり接するチャンスもないのですが、 まずはどのようにしたらいいのでしょうか? 今回は過去がトラウマでかなり慎重になってしまってます。 昔なら振られるの覚悟で告白もしてたんですが・・・ 自分はアウトドアだけど、あまり喋らないタイプで 好きな人と喋ると緊張してしまって・・・

  • メールで告白

    何度か遊びに行く度に、今日こそは告白しようと 思いながらも、なかなかできず 昨日分かれた後、メールで告白をしたのですが 教えて!gooのよく似た質問に対してのアドバイス見てみたら 自分の口から直接告白すればよかったかなって ちょっと後悔しています やっぱりメールでの告白って誠意とか感じられないもの なんでしょうか・・・・ 後、メールでの告白の後に 改めて直接自分の口から告白するっていうのは ありでしょうか? 今まで、ホント数こそ少ないですが 相手から告白されることがあっても、自分から告白って 経験がないもので・・・・・ どうか些細なことでもいいので、アドバイスおねがいします

  • 大学の友人

    私は大学四年生で、今月、大学を卒業します。 そして来週、大学の友人五人と卒業旅行に行きます。私はあまりこの友人達のことが好きでは有りません。いいところもあるけど、理解に苦しむようなことを平気で言うからです。 私は今から四年前に父親を亡くしましたが、奨学金制度を利用せず、大学に行かせて貰いました。 私が通う大学は理系で学費も高いので、本当親に感謝しています。私は医療系の人間なのですが、彼女達は大学でどんなことをしたら人間が死ぬのか、病気の状態の事などを勉強しているにも関わらず、平気で「~で死ね」というような冗談を口にします。私は父を亡くしたばかりの頃は、こんなこと言う奴らが医療の道を歩んでいるなんて許せない、と家で泣いたこともあります。今は、皆色んな理由があって将来を決めているんだ、と納得しているのでさらっと流すことが出来ますが。 更に本人は忘れているでしょうけど、 「(父親がいないのに)よく大学に通えるなぁと思った」といわれたこともあり、なんだかクヨクヨしてて自分でも嫌なのですが、この旅行を前に彼女らの嫌な部分がわーっと思い出されてすごく嫌な気分になっています。 中学、高校の友達とは違い、私が通う大学の友人は本当に信じられないことが多いです。集まれば人の悪口ばかりだし、、、 大学時代にこんな友人しかつくれなかった自分に嫌気がさしてきます。 よく、似たもの同士が友達になる、といいますよね。中学、高校の友達は一緒にいて「はぁ?!何いってんのこいつ」と思うことがないのですが、大学の友達は理解の範疇こえてます。 そして、その卒業旅行が、二泊三日で5万かかります。最初は十万(皆結構お嬢様みたいです)かかると言われ、「私はバイトも今はしてないし、お金がないから無理」と断りました。 でも、「もう五人でいけることもないから、お母さんに粘ってみて?5~6万に抑えれば大丈夫かな?」と色々な案を出してくれましたが、、国内で二泊三日で五万って高いですよね。。 「お母さんの仕事が7時までで、仕事中は電話に出れないからすぐには返答できない。。でも、私は抜きで話を進めていいよ」 といったのですが、それでも「でも、、」といってきます。 そして七時頃、「今旅行会社にいて、全部見積もりだしてもらったんだけど。。」と電話がかかってきました。若干迷惑そうな、いい加減にしろという雰囲気が伝わってきました。 はっきり断らなかった自分がバカで悔しいです。旅行前にこんな苛々を抱えて、しかも親のお金で旅行に行かせて貰うのに、すごく嫌な気分です。 私はこれまでの友人はいいところもあるけど悪いところもある、でも一緒にいて楽しいし、また出かけたくなる!という人たちばかりなのですが、大学の友人は色々と目について私ばっかり苛々して、バカみたいと思ってしまいます。 大学の友人って、そんなものだよ、と三つ上の姉はいいますが、本当にそうなのでしょうか。。大学の友人って生涯の友達になりますか?

  • 低身長で

    18歳で158センチしかありません。。外で中学生にちっさと言われる始末です。背が低いので外てか人が多いとこに行きたくありません。背の低さが目立たなかった15歳あたりまでは外交的でしたが今じゃ何をするにも背が気になります。どうすればいいですか。。春からの大学も心配です

    • ベストアンサー
    • noname#40516
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 聞かなきゃよかった‥‥(長文です)

    私は20代の女です。14歳年上の彼がいます。結婚の話もしています。 でも、最近なぜか不安になります。それは、彼に元カノさんの話を聞いてしまってからです。もちろん歳も離れていることですし、たくさんの良い恋愛していてスバラシイと思いました。でも、一人だけどうしても納得できない元カノさんがいます。その彼女とは、彼と同じ歳で2年ほどお付き合いしたそうです。別れた理由は、彼女はバツイチで子供もちだから将来のことを考えたら彼女とは結婚できないとのことだそうです。彼は長男で結婚したら実家に嫁いでほしいと考えているからだと思います。あと、その彼女の子供が実の父親が大好きらしいです。  それで、わたしが嫌な気持ちになったのは、ひとつは、彼の話し方がまだ未練あるような感じだったからです。好きだけど別れたとも言ってましたし、別れても次の彼女ができるまで付き合ってと言われたたらしく体の関係もあってそうです。しかも、向こうから求めてきてたそうです。そして、新しい彼女ができたけど、まだその関係が続いていてバレて振られたそうです。その後、私と出会って付き合うことになって、初めのころは連絡とってみたいですけど今はとってないみたいです。  もうひとつは、彼よりその元カノさんにイラだちを感じます。聞いたところ、子供はまだ小さくて彼と会うときは実家とかに預けて遊んでたらしいのです。そこがちょっと許せなかったのです。子供がかわいそうと思いました。女である前に母親だろ!って思ってしまいます。私も母親だけで育ちましたけど、母はいつも向き合ってくれてて私をちゃんと見ていてくれてたことを知っています。だから、私からみて、失礼なこといいますが、尊敬も憧れもなにも魅力がない女性だと感じました。なんでこんな女に!って思います。でも彼はステキな女性だと言います。そりゃ、良いとこもあると思いますが、私にとっては悪い印象しかありません。彼はその元カノのどこに惚れたのか、、、価値観っていうのが違うのでしょうか。それ以来、私は、前の人より大切にされてないようにも感じるようになりました。比べてもどうしようもないって分かってるつもりなんですけどね。。。 過去も彼の一部だと思い話を聞いたばっかりに、少し彼のことがわからなくなりました。彼は何を考えているのか、何を求めているのだろうか。ひとりで居ると余計考え込んでしまいます。やっぱり、ただの嫉妬みたいなものですよね?早く忘れてしまおうと思うのですが、なかなか‥‥どうゆう気持ちをもったら良いのでしょうか?どうゆうことを考えたら前向きになれるでしょうか? 愚痴みたいになってすいません。読んでくださってありがとうございました。

  • 好きな人に

    私には好きな人がいます。 その人は結構年上です。ちなみに彼女は居ないそうなのですが… 私はかなり奥手なので,どう接すればよいか解りません。 今日はバカなことをしてしまいました。。 別に最初からそうしようなんて思ってた訳じゃないのですが,好きな人の手を握ってしまいました。 気まずくもなんともない状況だったのですが,今になってどうしようと考えてしまいます。。 私はどうすればよいでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#138279
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 女性は男性がどんな態度をしたとき、自分に気があると感じますか?

    女性は男性がどんな態度をしたとき、自分に気があると感じますか?