sen_aoba の回答履歴

全202件中141~160件表示
  • なぜ職場のそばに住まないのですか?

    郊外に住むと通勤時間や交通費が掛かるじゃないですか? なぜだか、わかる方教えてください。

  • 役員借入金の領収書について

     役員借入金を返済するときに領収書は必ず必要でしょうか。  役員借入金を長期借入金として処理しているのですが、例えば頻繁に10万円前後の役員借入金がある場合、返済の都度領収書に印紙を貼るのではお金がかかると思うのですが、実際のところはどういった処理が適切なのか教えてください。

  • 韓流ブーム

    今世間では、韓流ブーム騒がれていて韓国好きな方が見ていただいてるかもしれないところにこんな質問してはいけないと思うのですが・・。 正直言うと、私は韓国役者がかっこいいともかわいいとも思いませんし韓国映画・ドラマもおもしろいとも思いません。 何がそんなに魅力なのでしょうか?教えていただければ幸いです。

  • イージス艦のアニメ

    たしか、ジパングという題のアニメとマンガで タイムスリップし第二次世界大戦中の時代にタイムスリップした 自衛隊海軍のイージス艦のアニメとマンガなんですが、 アニメもほとんど見れなくてマンガも途中までしか、 そこで、イージス艦や乗組員が現代に帰って来れたかが知りたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 北朝鮮の現状

    TBSで北朝鮮の報道特集をしていたのですが、なぜ北朝鮮の人々はクーデターなりを起さないのでしょうか? 北朝鮮の現状を見ると食べものもなく、明日を生きれるかさえわからない日々を送っています。 それに金正日を尊敬しているということも言っていますが、はっきり言って僕からするとバカなんじゃないの?って思います。 電気もろくに通いですよね?いつまでこの政権を続けるのでしょうか? 世界で1番貧しい国はバングラデシュと聞いたことありますが、世の中の人は北朝鮮と思っている人も少なくないと思います。 今の北朝鮮は日本の奈良時代・平安時代~江戸時代と同じような感じですよね? 北朝鮮の人は今のままでいいのでしょうかね。

  • 中国のいう歴史認識の違いってなんですか??

    今小泉首相の靖国参拝が問題になっています。そこで思ったのですがなぜ問題なのですか?? ただ中国や韓国で虐殺などをした人を奉っているからだけなんですか??それだけだとは思えないんです。またそこでよく聞く言葉で歴史認識の違いという言葉があります。小泉首相は日本人がかつて中国の方などにひどいことをしたということを認識していないからこの言葉がくるのでしょうか??私が思うに小泉首相はそんなことは認識して靖国に参拝していると思うのですが。歴史のどの部分の認識のちがいでしょうか? 質問がたくさんあったり、へたくそな文章ですが、すごく知りたいのでよろしくお願いします。

  • 旅行にいくのですが…

    はじめまして。 気にとめてくださってありがとうございます。 ネット上で相談するのは初めてなので、わかりにくかったらすいません。 私には今付き合って一ヶ月の彼氏がいます。その彼と今度旅行に行くことになりました。彼が帰省する時にたまたま私も連休がとれたので「案内してくれる??」みたいな感じで私が提案しました。私は純粋に旅行に行きたくて誘ったのですが、そのことを友達に話したら「実際に会うの四回目でエッチて早いね~」と言われ、そういう展開もあるんだ!?と気づきました。 私はどうも淡白な方らしく、くっついたりキスしたりは好きなのですが、エッチそのものを積極的にしたいとは思わないです。なので、今回も友達に言われるまでそんな展開になると気づきもしませんでしたが、年齢的にはあって当然なのかもしれないです(私も彼も24才の社会人です)でも四回目でエッチも早いと思うし…(考え方古いですか??) まとめると 1、彼とは三回目に会った時に告白され、実際に会うのは旅行で四回目です。最初から遠距離恋愛です。 2、メールや電話はほぼ毎日でかなり長電話になります。 3、今までは手をつないだだけでキスもしていません。 4、私は途中までは経験あるんですが、実は最後までしたことはなかったりします…。 そういう展開になった時に私もしたくなってたらいいのですが、もし迷っていたりまだちょっとって思っていたときにどうしたらいいのか悩んでいます。 どういったら誤解されたり傷つけたりせずにごめんなさいすることができるでしょうか??「旅行に誘ってきたんだからOKだって向こうは思ってるよ」という友達の言葉がすごく重いです。 アドバイスお願いします。 読んでくださってありがとうございました。

  • 従軍慰安婦について教えてください

    従軍慰安婦だったという方たちの中には韓国側が主張するように日本兵に無理やり連れて行かれて慰安婦にされて人や仕事を紹介してあげるとだまされて慰安婦にされた人たちがいるのでしょうか?

  • 郵政民営化になぜ反対する人がいるの?

    小泉さんは総理大臣になる前に、郵政民営化をうたっていたし、民営化になれば、国の予算も減って赤字が減るように思うんですが、なぜ反対する人がたくさんいるのでしょうか? しかも自民党にもいっぱい。 政治にぜんぜん、詳しくないので、子供に教えるように分かりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • BOA

    なんだか最近のBOAは前と違いキツイ顔だなーとおもいます。痩せたからでしょうか?明らかに目が・・・皆さんはどう感じますか?

  • 労働基準法違反を問えますか?

    以前勤務していた会社の未払い賃金を労働基準監督署に届けました 監督署から会社側に対し指導及び勧告が行われたのですが 会社側は賃金の支払いを行わず 担当官も「これ以上は対応が出来ない」との回答で 支払いは行わない、処罰をしないと言う部分に不満が有ります 小額裁判なども検討していたのですが 会社側が故意に異議申立てを行う事が考えられる為 法的処置を行う事に対して若干懸念をしています そこで賃金も支払われない、監督所も処罰を行わないのでしたら 労働基準法第24条の違反部分を問いたいと考えていますが 監督署及び訴訟以外で対応して頂ける 行政機関などは御座いますでしょうか? 自身で行政審査局、地方検察庁などを考えていたのですが 該当する内容で対応して頂けるかが不明です 法律などにお詳しい方がいらっしゃいましたら 是非、アドバイスおよび助言など頂ければ幸いです

  • 労働基準法違反を問えますか?

    以前勤務していた会社の未払い賃金を労働基準監督署に届けました 監督署から会社側に対し指導及び勧告が行われたのですが 会社側は賃金の支払いを行わず 担当官も「これ以上は対応が出来ない」との回答で 支払いは行わない、処罰をしないと言う部分に不満が有ります 小額裁判なども検討していたのですが 会社側が故意に異議申立てを行う事が考えられる為 法的処置を行う事に対して若干懸念をしています そこで賃金も支払われない、監督所も処罰を行わないのでしたら 労働基準法第24条の違反部分を問いたいと考えていますが 監督署及び訴訟以外で対応して頂ける 行政機関などは御座いますでしょうか? 自身で行政審査局、地方検察庁などを考えていたのですが 該当する内容で対応して頂けるかが不明です 法律などにお詳しい方がいらっしゃいましたら 是非、アドバイスおよび助言など頂ければ幸いです

  • 退職金の支払いはされるのか?

    お世話になります 個人事業で3名の会社(全員親戚)ですが,定年退職を迎えました ですがこの会社には就業規則自体が存在してないようです もともと親戚どおしの集まりなのでその辺りはなあなあで通してきたようです そしてこの会社の一番初めの退職者は[私の父]です そして退職とともに会社も終わるつもりらしいです と言うのは残りの2人は[私の父]の兄と妻なので歳も70歳レベルなので業務続行は不可能と言う事です それを踏まえて[私の父]は退職金はもらえるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 退職金の支払いはされるのか?

    お世話になります 個人事業で3名の会社(全員親戚)ですが,定年退職を迎えました ですがこの会社には就業規則自体が存在してないようです もともと親戚どおしの集まりなのでその辺りはなあなあで通してきたようです そしてこの会社の一番初めの退職者は[私の父]です そして退職とともに会社も終わるつもりらしいです と言うのは残りの2人は[私の父]の兄と妻なので歳も70歳レベルなので業務続行は不可能と言う事です それを踏まえて[私の父]は退職金はもらえるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 隣家の木について

    こんばんは。隣家の木について相談があります。 今の家は1年半前に建てたのですが、その時隣の人と境界etcで揉め、現在は挨拶もしない関係です。 揉めた理由はこちらの敷地に隣家のものがはみ出していたので取り除きたいとの申し出に対し、この土地はうちのだ!と主張され登記簿等を見せても「捏造だ!」と言い張り、果ては我が家の間取りにまで口を出してくる始末。 できるだけトラブルをおこしたくないと思い相手の希望と擦り合わせようと努力しましたが、こちらが引けば引いた分調子に乗って要求がエスカレートし、話し合いをしても自分の都合の悪い部分はとぼけるか逆切れ‥‥結局土地もわずかですが相手に取られたままの状態でこちらが折れて終わりました。 さて本題です。 その隣家の木が我が家の塀を乗り越えてうっそうと繁ってきました。見る限り剪定をするつもりはなさそうです。うちに面していない部分の木は自分で切っているみたいですがさすがに家の敷地に入ってまで切る気はなさそうです。 そこで、もしもこちらが勝手に切った場合相手からどれ位の金額を請求される可能性があるでしょうか? もしくは今までの慣例から庭木を勝手に切られた際の損害賠償の金額をご存知の方がおられたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの更新料について

    賃貸マンションに住んでいるのですが、更新料が存在していて、2年に1回家賃の2か月分を家賃とは別に支払っています。 でも、私はどうしても更新料という名目で家賃の上乗せがされているだけのように感じるのですが、どうなんでしょうか? 一体、更新料ってどんな根拠で設定されているのでしょうか? 家賃とか敷金は支払う意味が分かるのですが、更新料は、賃貸借契約の更新に際して、紙切れ1枚に“更新します”とはんこ押すくらいなのにどうして、家賃の2か月分もの金額が生じるのでしょうか? やっぱり契約した以上は払っていかないといけないということなのでしょうか... どなたか教えてください...できれば専門的なご意見が聞けるとありがたいです。

  • 賃金の不払い(急遽退職)

    知人の相談なのですが、こちらで相談します。 急遽、仕事(バイト)を辞める事になり、それを仕事先に伝えたところ、「辞めるのはOK、ただし給料は一切払わない」と言われたそうです。この場合どうしたらいいでしょうか? 話の流れはこんな感じです。 1.数日前に辞めるかもしれないと口頭で伝える。 2.3日間、仕事を休む(連絡はしています) 3.今日、辞める旨を伝えたところ、3日間無断欠勤・急に辞めると言い出したので給料は払わないと言われる。 ※相手は不動産屋 ※2週間前に伝えた訳ではなく(多分、1週間位前)しかも、口頭なので証拠はない。 ※給料は約7万円 内容証明?を送る等考えましたが、まずはこちらでと思い、同じような内容がないか調べてみましたが、自分では判断できないので、相談させてもらいました。よろしくお願いします。

  • 賃貸の契約に通帳を持参しなくてはいけないものなのですか?

    1月ほど後に、引越をすることになりました 申し込みをして審査に通ったとの連絡があり、 来週契約を行いにいくのですが、その際に 「通帳を持参してください」と言われました 引き落としの口座を確認するだけならば、 カードでも問題ないのではないかと思い、 その旨を伝えたところ、やはり通帳を 持ってくるようにと言われました 今までも何度か契約を行いましたが、 そのようなことはなかったために よけいに不信感を抱いてしまいますが、 不動産会社によってはこういった体制の ところもあるのでしょうか? また、的外れな質問かもしれませんが、 法的な拘束力はあるものなのでしょうか? お教え頂けたらと思います。

  • 府営住宅

    今現在、1人で府営住宅に住んでいますが、結婚することになり、出て行くことになりました。 ココで質問なんですが、府営住宅を結婚して7年前に出て行った姉に譲りたいのですが、そんなことは可能なんでしょうか? 府営住宅の事務所で聞く事が出来ないので詳しい方がいればアドバイス宜しくお願いします。

  • 在日韓国・朝鮮人

    在日韓国・朝鮮人の方々の権利について調べているのですが日本では参政権や就職や出世の点で今現在どのように制限されているのでしょうか?またこれから権利を広げていく必要性はあるのでしょうか?在日韓国・朝鮮人の方について調べていて思ったのですが、日本は国内に外人を受け入れることに関して外国と比較してどうなんでしょうか??もっと寛容になるべきなんでしょうか?