Pandaba の回答履歴

全411件中21~40件表示
  • マカフィ と Internet Explorer 7 ベータ 2 の、相性。 /  6 と 7 ベータ 2 との違い。

    マカフィ(McAfee Internet Security 7.0)をお使いの皆様にお聞きします。 当方も、McAfee Internet Security 7.0 を使っているのですが、 Internet Explorer 7 ベータ 2 をインストールしてみたところ、マカフィーが、おかしくなりました。 その後、Internet Explorer 7 ベータ 2 をアンインストールして、全て元に戻りましたが、 McAfee の場合、Internet Explorer 7 ベータ 2 を使うことは出来ないのでしょうか? 何か良い方法がありましたら、お教え下さい。 また、 現在、Internet Explorer 6 を使っているのですが、これと比べて、7 ベータ 2 は、どの位良くなっているのでしょうか? Internet Explorer 7 ベータ 2 (http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/ie7/tour/default.mspx) .

  • Firefoxについて

    こんにちは Firefoxを使用しています。 1、サイトを開こうとしたときにJavaが含まれているとダイアログが表示されて、カットするか受け入れるかを選択することを可能とする拡張機能はありますか?  探してみましたが見つけることができませんでした。(英語表記のサイトが多く見逃したかも) 2、Firefoxを使用しているとActiveXコントロールを使用したサービスは一切利用することはできないのでしょうか? 逆に利点としてActiveXコントロールを利用した悪意のある攻撃からは免れることはできるのですか? ご存知の方がおりましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#17393
    • ブラウザ
    • 回答数4
  • このPCで対応できますか?WindowsVistaについて

    こんにちわ。 どなたか、PCに詳しい方、アドバイス下さい。 私のPCは以下のスペックですが、今度新しくなる WindowsVistaに対応できますでしょうか? ※何をどうすればいいかわかりません・・・ 難しいことはわかりませんので、簡単にご回答いただければ 助かります。 以下、スペック ゲートウェイの705jpです。 HT テクノロジ Intel® Pentium® 4 550 プロセッサ (3.4GHz, 1MB L2 キャッシュ& 800MHz FSB) Windows® XP Home Edition Intel® 915G チップセット 1024MB DDR-SDRAM, 最大 4GB, メモリスロット x4 (空き 2) 250GB (SATA 150/7200rpm) HDD DVD±RW DL ドライブ Intel®グラフィックス・メディア・アクセラレーター 900 最大 224MB, (メインメモリと共用) Intel®ハイ・デフィニション・オーディオ RJ-45 コネクタ x1 (Intel® Gigabit Ethernet LAN) V.92 対応ファックス / モデム (データ通信時最大 56Kbps /FAX 通信時最大 14.4Kbps) マルチメディアキーボード, ホイールマウス, ステレオスピーカー, ユ, ーザーズガイド USB2.0 ポート x7 (背面 6, メディアリーダー 1) シリアルポート x1, パラレルポート x1, PS/2 ポート x2 IEEE1394 ポート x2 (前面 2) PCI スロット x3 (空き 2), PCI Express x16 スロット x1 (空き 1), PCI Express x1 スロット x1 (空き 1) Pre-Installed Software: Adobe® Acrobat® Reader, Norton AntiVirus® 2004 (90 日版), Roxio® Easy CD & DVD Creator® Basic DVD Edition, CyberLink® Power DVD® よろしくお願いいたします。

  • ルータを使っての接続

    今現在はデスクトップPCをフレッツ簡単接続ツール(CD)を使ってインターネット設定をして接続しています。 ノートPCを無線で使用するためルータ(BUFFAROのAIR STATION カード付)を購入し接続ツールで設定を(ルータ使用)変更しようとしましたが「ルータの設定をしてください・・・?」みたいなエラーが出て先に進めないので、先にルータに付属してあるCDで設定しようとしましたが、デスクトップは有線でルータを繋ぐので、その場合はネットで設定するような順番になっているのですが、ルータを接続したままだとネットに接続できないので何も出来ない状態です。 まずは優先順位としてはどのようにすれば良いのでしょうか? 一応元々設定してあった「ルータを使用しない」での接続をアンインストールした後に「ルータ使用」設定をしてみましたがダメでした。 とりあえずデスクトップに有線でのルータ接続ができないということなんですが…。 説明が分かりづらいとは思いますが、宜しくお願いします。

  • 無線LANハブはある?

    無線でインターネットをしたいのですが、 既に有線のルーターを持っております。 無線の対応のルーターはありますが、 ハブはないですよね? メーカーのHPを見ると無線ルーターをルーターとブリッジに 切り替えができるとかいてありましたが、 これは無線ハブとして機能できるということですか? また、もしできた場合、 受信機はUSBのものを買えばいいんですよね?

  • 息子がつまんないと言います

    息子にpcをプレゼントしたのですが インターネットする時、変なとこにアクセスしてほしくないのでフィルタリングソフトをインストールしています。 かなりインターネットを規制しています。 掲示板、ゲーム、WEBメール、ショッピング、オークション、懸賞宝くじ、チャット、ブログ、ソフトダウンロードサイト、ニュース、宗教、犯罪、出会い系、ハッキング技術、政治、コミュニティ、オカルト、薬物、アダルト、エンターテイメント、テレビ、ポルノ、家出、自殺、その他 あと、制限付きユーザでやらせ、さらにデスクトップスカウトで厳重監視、さらにプログラム起動禁止ゲーム、電子メール、タスクマネージャ、メッセンジャー、スクリーンセーバ、など 個人情報送信禁止、セキュリティソフトで監視 ウィニー起動禁止ツール ウィニーをインストールされても使えないように 何かあったらいつもシャットダウン 強制的に子供のパソコンを消します。 このやり方はいけなかったでしょうか? 教えてください。

  • DELL Latitude L400とC400の外付けCD-ROMについて

    単純な質問で恐縮ですが、 DELLのL400とC400の外付けCD-ROMは、全くの別物なのでしょうか? 当方L400のCD-ROMを所有しているのですが、友人から、 「C400にOSをインストールしたいので、L400のCD-ROMを貸してほしい。」との依頼を受けたのですが。。 使い回し可能でしょうか?

  • corega製 無線LAN PCカードを認識しません。

    本日、無線LAN CG-WLBARGS-P を購入しました。 早速、接続してみたのですが、有線接続のデスクトップはネットにつながりましたが、ノートのほうが、カードを認識せず、セットアップができないのです。 当方、このジャンルには詳しくないため、皆様のお力をお借りしたいと思います。 ノートのOSはWin98SE、型番はIBM 2621-486です。 どうか宜しくお願いします。

  • スタートアップ系(?)の起動に失敗する・・・(WindowsXP)

    ノートPC(LaVieRX・購入は1ヶ月ほど前)を使ってます。 WindowsXPの起動時にいくつかソフトが起動(スタートアップ外のソフトも含めて)するのですが、結構な確率でいろいろなソフトの起動に失敗します。 具体的に言うと、タスクバーに普通に起動すれば5個以上は確実に表示されるはずなのに(起動されるはずなのはCPUと電源の管理のソフトや、Windows標準のネットワークのアイコン、音声関係のソフト、ワンタッチボタンのソフトなどです。)、一部のアイコン(ひどいときには3個程度)しか起動されません。 ちなみに、なぜか毎回ウイルスバスター2006は確実に起動される気がします。 電源関係のアイコンが出てこないと、PCのパフォーマンス(バッテリ優先など)の設定もしにくく、不便です。 「再起動しなおしたら、起動してない」とか「ログオフしてログオンしなおすと、再び復活できたりする」という場合もあるのですが、毎回この作業をするのも大変です・・・。 うまく状況が説明できてないかもしれませんが、何か解決方法があれば教えてください、お願いします。

  • HPの画面を印刷するとA4サイズに収まらない

    HPの画面をA4サイズに印刷すると、右端側が印刷されないのです。 印刷プレビューを見てもこの部分が写っていないのです。 何処を調整すればいいのでしょうか。 OSはXPです。

  • Windows up dateがインストール出来ない

    Windows XP SP1 で自動DL、手動インストールに設定してあり、今までインストールに失敗したことはありませんでした。昨日ダウンロードされたDefinition up date 1.1408.8 for BETA Windows Definition はインストール出来ず、エラーコード 0x36B1 が表示されました。Virus Buster 2006 との干渉でしょうか。どなたか助けて下さい。

  • ファイアウォールとアタックブロックについて

    今使用している、無線LANルータ(バッファロー、WBR2-G54)に装備されている機能、「アタックブロック」とファイアウォールとの関係についてご質問します。 現在はWindowsのファイアウォール機能をONにしているんですが、色々な質問であるように、例えばアンチウィルスソフトをインストールしている場合それによってファイアウォールが機能していることが多く、WindowsのほうはOFFにするということですが、ではルータのアタックブロックをONにしている場合は、ON/OFFどちらにすればいいのでしょうか。 ちなみに、最近になってたまにアタックブロックが働いて、ポップアップが表示され、ルータの管理画面にいくと「TCP SYN FLOOD攻撃」という欄で何らかの攻撃があったことが示されています。 わかりにくい箇所もあるかと思いますが、アドバイス宜しくお願いします。

  • Acrobatでこんなことしたい

    PDFファイルに白抜きの丸数字13をいれたいのですが、なかなかうまくいきません。 Acrobat5.0はあるのですが・・・ 良い方法をご存じの方は教えてください

  • Google Earthについて・・・・

    フリーでダウンロードしましたが、 都市名など検索してもヒットしないのが結構あります。地図に載っている都市なのに、検索しても「no result」と出ます。 そういうもんなのでしょうか?? ちなみに私が探したいとしはドイツの「fussen」です。 よろしくお願い致します。

  • トレンドマイクロのHPにだけつながらない。

    今日、今、2006年4月15日17:00頃にPCを立ち上げましたが、トレンドマイクロだけのHPにアクセスできません。自分のPCだけでしょうか?他の方はアクセスできますか?不安です。

  • ワイヤレスマウスのレシーバをUSBに接続するとスクリーンセーバーが機能しなくなります

    Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse 4000を購入し付属のMicrosoft IntelliPoint5.4をインストールしてUSBにレシーバを接続するとスクリーンセーバーが機能しなくなります。レシーバを取り外すとスクリーンセーバーが正常に機能します。別のパソコン(ソフトをインストールしていない)2台で試しましたがどちらとも正常にスクリーンセーバーが機能します。マウスの水平スクロールの機能が使いたいので何とかならないものでしょうか。

  • tepco光のプロバイダ

    現在DTIなのですが、乗り換えを考えています。 Linkclubが最安値の様なのですが、どうなのでしょうか? あまり聞いた事が無く、情報も少ないので... 利用してる方&してた方がいたら、よろしくお願いします。

  • マウスについて

    光学式マウスを使っています。 パソコン電源を切ってもマウスの電源がついたままになります。マウスの電気を切るのはどうしたら良いのでしょうか。わかる人教えてください。

  • firefox のお気に入りを移動させたい

    新しいPCにお気に入りを移動させたいのですが、どうしたらいいでしょうか? winxp firefox よろしくお願いします。

  • pdfファイルをプレビュー表示させたい

    pdfファイルをプレビュー表示させたいのですが、 どのようにすればできるのでしょうか? フォルダの表示設定を色々ためしたり、 フリーソフトがあるかと思い色々さがしたのですが 見つけられませんでした。