hawkwind の回答履歴

全730件中101~120件表示
  • スキャン時の適切な解像度

    書類や雑誌の切り抜き(白黒・カラー・写真混じりなど)をスキャナで画像にして保管し、必要に応じて、保管しておいた画像を印刷したいと考えています。 印刷する際、元の原稿と同じサイズで、ほぼ同等の品質で印刷するためには、どの程度の解像度でスキャンすればいいでしょうか? また、スキャン以外に気をつける点はありますか? OSはWindowsです。

  • 国際電話やダイヤルQ2電話に接続されないように…

    インターネットで悪質なWEBサイトにアクセスすると、ダイヤルアップの設定が書き換えられて、知らない間に国際電話やダイヤルQ2電話に接続されてしまうという被害が増えてるとの事なので、早速、NTTが提供している、フリーウエアをダウンロードしました。 登録が完了した後に、所在地情報を登録するツールが出てきました。 『電話またはモデムによる接続を行う前に現在の接続情報を設定する必要があります』と表示され、国/地域名、市外局番、電話会社の識別番号、外線発信番号、ダイヤル方法(トーン・パルス)とあります。 登録の際の説明には、所在地情報の登録の説明までは出ていないのですが、これは登録する必要があるのでしょうか? 因みに、キャンセルボタンをクリックすると、『所在地に関する情報が必要です。この情報を提供せずに取り消すとダイヤルする時に、このプログラムは正しく機能しない可能性があります。』と出ました。 この『所在地情報』登録して構わないのでしょうか?? お手数ですが教えて下さい。

  • 一番良い音質は?

    Windows Media Playerの設定で分らない所あるのでお願いします。 1.Windows mediaオーディオ 2.Windows mediaオーディオ(可変ビットレート) 3.Windows mediaオーディオ可逆圧縮 4.mp3 とありますが、容量を気にしない場合、一番良い音質はどれでしょうか?教えてください。 用途はPC、MD、iPODで使用します。 よろしくお願致します。

  • 計画性のない彼!

    結婚準備中の者です。。。昨日、彼が婚約指輪のお金を引き出したら、思っていたより残高がなかったと私に言ってきました。 結婚式~新生活をすべて二人のお金でやるつもりです。彼の貯金額をあらかじめ聞いて、予算をある程度組んでいた私は正直、計画性のない彼を情けなく思いました。 私も貯金はそこそこありますし、現在も10月の挙式までに月10万づつ貯金をしています。かなり節約しているので、この話しを彼から聞いてかなり腹が立ってます。 それ以外にも、新居探しで意見が合わなく、小さな喧嘩もしばしばです・・・。彼に、こうして欲しいと強く言うと、あーもう、分かったよ!となげやりな態度になるのも腹が立ちます(私の言い方が悪い時もあるのですが・・・) 上手く、準備を進めていくにはどうしたら良いでしょうか?

  • ○月第○週 の数え方について

    今年の5月から6月にかけてのように、一週間のうちで月またぎになる場合は結構多いですよね。 そのような場合、たとえば5/29~6/4までの一週間は6月第一週となるのでしょうかそれとも5月第5週となるのでしょうか。あるいはどちらでも間違いではないのか判別がつきません。 ご存知の方教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • お気に入り(ブックマーク)の並び順を記憶して保存する方法

    こんにちは。お世話になります。 IE(firerfoxも併用)のお気に入りが増えて、再インストールする際に、並び替えるのがとてもめんどうです。並び方を記憶する方法は無いのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 将棋の囲いについて

    将棋の囲いで、「左美濃」と「天守閣美濃」がありますが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E6%BF%83%E5%9B%B2%E3%81%84 今話題のウィキペディアで調べたのですが、こちらに書かれている通りで合っているのでしょうか?

  • ミシンの質問です。

    昨年付加価値がついたわりかし高価なミシンを求めましたが一応操作の案内ビデオは付いているものの年のせいか((>_<)使い方が分からず新品のまま一年数ヶ月放置してあります。 そこで基本的な縫うだけというおすすめのミシンをご存じの方教えて下さい。しかししっかりしたものがよいのでいわゆるお嬢ちゃんが使うような可愛い玩具型?でないものがよいのですが。 検索してみましたが多々あって迷っています。 ついでに今あるミシンどのように処分したら一番得でしょうか。やはりリサイクルショップでしょうか。

  • しつこ過ぎるスパイウェア(困っています!)

    こちらのカテで質問させていただきます。 以前別のカテでも質問させて頂き、実際試してみましたが、効果がありませんでした・・ どうやらスパイウェアに犯されたようで5分に一度位アダルトサイトの広告が「督促」と言うタイトルで入ってきます。 gooで教えて頂き、「スパイボット」と言うもので削除しようとダウンロードしました。 が、何度検索しても検出されません。 広告もだんだん進化してきて「ページが表示できません」と言う通常更新ボタンをクリックするものが出てきます。 「スパイボット」も強力だと聞きましたが、何かもっと他にも強力なソフトみたいなものはないでしょうか? とにかく目障りで仕方ありません。 何か得策があれば教えて下さい。

  • スカパー映像の映りが最近悪いです

    お世話になります。 最近(ここ一週間)スカパーのパーフェクトTVの番組の映りが突然悪くなりました。数値は27~28を示しているのですが、突然0(受信できません)に落ちたり戻ったり。機器、アンテナ等はいじっておりません。スカイの番組は全く問題ないのでスカパー側が悪いのかなあと思うのですが。時間帯も午後10時~午前1時くらいしか見ておりませんので昼間はどうなのかわかりません。ワールドカップもせまっていますのでだいぶ心配です。よろしくお願い致します。

  • RealPlayer DVDの再生が上手く出来ません

    RealPlayerでDVDを再生しようとすると、完全に無視(ディスクが入っていないような扱い?)されるか、再生出来ても音声が出ない状態に間々なってしまいます。 以前はそんなことなかったのですが、1度パソコンを初期化してからだと思うのですが、そうなるようになってしまいました。 ちなみに、ちゃんと再生されるものもあるのですが、それは古い邦画のDVDなどで、洋画はほぼ無理、音楽DVDは音声だけ出ない事が多いです。 どうしたら普通に見られるようになるでしょうか? 専門的なことは全く分からないので;詳しく説明していただけるとありがたいです。 RealPlayerでなくてもDVDがちゃんと見れるようになったらいいので、「こっちで試してみたら?」等でもいいので、回答お願いします。

  • 違法駐車について

    家の前の道路に違法駐車・駐輪が多く、「駐車お断り」などの張り紙で対応していますが、「道路を使うのは自由」と言われてしまい、対応に困っています。そもそも、家の前の道路スペースは誰が管理するものなのでしょうか?まったく言う権利はないのでしょうか?どなたか詳しい方がいましたら、教えて下さい。

  • 「ロゴシェイダー」という立体文字作成フリーソフト

    こんにちは。 OSはWIN XP HOMEです。 以前、立体文字作成用フリーソフトを探していたら「ロゴシェイダー」というフリーソフトを見つけ、DLしてしばらく利用させていただきました。 その後、しばらく立体文字作成の必要がなくなり、ロゴシェイダーをPCから削除しました。 また、ロゴシェイダーが必要になり、ヤフー・グーグル検索しても「ロゴシェイダー」にたどり着けません。このソフトは、今でもネット上にあるのでしょうか。よろしく御願い致します。

  • オークションで540円の詐欺に遭いました

    ヤフーオークションで商品を出品したところ、540円で落札されました。しばらく家を留守にしてしまうので入金前だったのですが、ゆうパック着払いで先に発送しました。 しかし、その後振込みがなく、メールを出しても連絡がありません。 先週、内容証明郵便を出したのですが不在(拒否?)のようでおそらく明日にでも返送されてきそうです。 何かいい解決方法はないでしょうか?たった540円ですが、悔しいです。お金のことよりも落札者の態度が許せません。 よろしくお願いします。

  • スカンジウムはなぜ高価?

    スカンジウム(希土類元素)は原子番号21とかなり小さいほうなのに、どうして非常に高価なのでしょうか?例えば金は1gあたり2400円ぐらいなのに、スカンジウムは1gあたり1万円はすると聞いたことがあります。 宇宙での元素存在表を見てみると全体的に原子番号が偶数よりも奇数のほうが少なくなっていますが、それでもスカンジウムは金や銀よりはずっと存在量が多いようです。比較的軽い元素だから地中深く沈んでしまうとも思えにくいし・・・どうしてなのでしょうか?

  • スカンジウムはなぜ高価?

    スカンジウム(希土類元素)は原子番号21とかなり小さいほうなのに、どうして非常に高価なのでしょうか?例えば金は1gあたり2400円ぐらいなのに、スカンジウムは1gあたり1万円はすると聞いたことがあります。 宇宙での元素存在表を見てみると全体的に原子番号が偶数よりも奇数のほうが少なくなっていますが、それでもスカンジウムは金や銀よりはずっと存在量が多いようです。比較的軽い元素だから地中深く沈んでしまうとも思えにくいし・・・どうしてなのでしょうか?

  • 質流れ品

     今日、新聞のチラシで質流れ品を大量処分というのがあって 友人と4人で出かけました。  チラシにはナイキの靴が90円、アイポッドが1980円と書いてありましたので、開店前から行列ができていました。  結果、ナイキの靴は先着10人、アイポッドは抽選で2名だったので 私は何も買わずに帰ってきたのですが、友人の一人がオイルライター を3000円で購入しました。   購入したライターの表面にバレンチノという刻印がびっしりあったので、幾らくらいの商品を3000円で買えたのか検索しようとしてバレンチノで検索してもオイルライターが出てきません。  これって偽者をつかまされたということなんでしょうか??

  • 夢を諦める事で幸せになった人って、本当にいるんでしょうか?

     私は20代半ばの司法浪人兼フリーターです。学生時代から法曹に憧れ、予備校にも通いながら、夢を実現しようと勉強してきましたが、なんでだろう…ここ数ヶ月、以前ほどのぱパワーが無くなったっというか、前向きな気持ちが保てなくなり、諦めることに決めました。友人の多くが合格してしまって孤独になったのが原因かもしれません。  ただ、今後の人生に今のところ何の希望も持てません。恋人もいないし、夢も失って、正直もう生きていてもしょうがないかなって思ってるぐらいです。応援してくれた両親にも申し訳がないという思いでいっぱいです。  そこで、「1つの夢諦めて辛い時期があったけど、今は幸せ」、とか「あの時諦めてよかった」と思う事って本当にあるんでしょうか?それとも挫折した人間が幸せになる事はもうないんでしょうか?特に、私と同じように司法試験や会計士試験・国家公務員試験を目指してたけど、諦めた人が今幸せな人生送っているのか、ご意見聞かせてもらえれば嬉しいです。

  • Ulead DVDMovieWriter3でaviファイルにアクセスできない。

    タイトルの製品でaviファイルをインポートしようとすると「アクセス不可」というエラーが表示され、ファイルをインポートできません。 ファイルの情報を見るとビデオの項目で“圧縮”というところに「アクセス不可」と表示されております。 どのようにすればインポートできるようになるのでしょうか? ※思い当たるコーデック(DivXやコーデック集のffdshow)はインストールしてみたんですが、やはりダメでした。上記の「アクセス不可」ファイルをPC上(Windows Media player)で再生できます。

  • ネットにつなぎたいのですが。(長文)

    一人暮らしで、最近になって部屋にインターネットを引こうと考えています。そこで二つの会社まで絞ったのですが、どちらがいいのかわかりかねます。ご意見をお聞かせください。 一つ目は、GyaO光。100Mbps(この意味もわかりません。)で月々1980円(ただし2年目からは2980円)。 もうひとつは、JCOM:これには下り30Mbps,上り2Mbpsとあります。これは月々2900円。 サービス自体はGyaOはウイルスメール駆除などにさらに200円足さないといけないことになっています。 月々のお金よりも、この数字の意味を知れば自分で判断できると思うのですが・・・。 どなたかおしえてください。