norinsuki の回答履歴

全231件中121~140件表示
  • 耳鳴り

    27歳男性です。 耳鳴りが発症し3ヶ月近く経過します。自分の場合は高音と低音が同時になっています。やはり寝る時が一番辛いです。 耳鳴りがなり始めて最初の2週間は通院し、ビタミン薬などを服用し続け、2週間後CT+MRIなどの検査を受けました。検査結果は異常なしとのことでした。自分も病院の先生からは、はっきりした原因がわからないと言われました。1ヶ月が経過したあたりで、耳鳴りエクセサイズというものを発見し、現在1ヶ月半ほど試していますが、いまのところ効果があまりでていないように思います。すでに慢性的になっているため、直らないかもとの不安もよぎります。この状態で一生を過ごしていくのはかなり辛いと思います。 みなさんは耳鳴りが鳴り始めたときのことを、覚えている方いらっしゃいますでしょうか? また、こんな方法よかったよ!!みたいのがあれば、是非アドバイスお願いします。

  • 泳ぎたい

    東急東横線で渋谷に行く途中、多摩川で泳いでいる人を見るんですがあそこで泳いでいいのでしょうか? また、多摩川の水は綺麗なのでしょうか?

  • 大阪人はなんですぐ「遠い」と言うのですか?

    大阪市内出身で東京に長く住んでいるのですが、帰省していつも思うのですが、 ちょっとした渋滞で「すごい渋滞!!」 電車座れないだけで「めっちゃ混んでる!!」 大学時代の友達に「横綱ラーメンの本店食べに行こうや。」と言えば「京都まで?何しにやねん!!遠い!!」 京都の友達に「心斎橋で飲もう」と言えば、「遠い。せめて梅田にしてくれ。」 一般論では「関空遠い」「金無い。」「混む。」などなど。 東京の人は富士急行ったり、舞浜のディズニーランド行きます。誰も遠いと言いません。(成田は遠いですが。) なんで大阪の人はすぐ「遠い。」だの「人多い。」だのネガティブな事ばっか言うのでしょうか?

  • 磯遊びに適した時間帯

    夏休みに子どもを連れて伊豆にて磯遊びを 計画しています。 普段私は海がない内陸部で生活しているので よくわからないのですが、やはり磯遊びを するなら引き潮の時がいいのでしょうか? 時間帯で言うなら何時頃が一番いいのでしょうか? 是非教えてください。お願いします。

  • 専業主婦の方教えてください!

     私は現在、実親と同居中です。結婚1年ですが、 訳あって実家にいます。(子供のようにかわいがっている愛猫2匹も居ます)  料理、洗濯は母がしてくれます。その他の家事、(掃除など)は私がしています。私は働いているわけでもなく、時間は限りなくあります。  そこで、質問です。掃除はどの程度していますか?私は、繰り返しますが、暇なので、朝6時起床           ↓         ウォーキング1.5時間           ↓          朝食           ↓          掃除           ↓          ネット           ↓          昼食            。。。。。って感じで過しています。 私は毎日、掃除機をかけますがこれは一般的に見てやりすぎでしょうか?潔癖症なのかと心配です。。。それから、今は猫2匹も居るので毛が飛びます。フロリングワイパー(乾燥タイプ)もします。雑巾で水ぶきもします。やりすぎかな??って感じてきています。猫1匹が最近、体調を崩して病院に通ってから(もう治りましたが)私はかなり神経質になり猫の食器は熱湯消毒(今はもうやっていませんが)、猫の水は煮沸して塩素を飛ばした湯冷ましを与え(今はもうやっていませんが)、昼頃、家に蜂が入ってきてスプレー式の殺虫剤を撒き散らしたときにはさらに神経質になり、朝、水ぶきしたのに、また、水ぶきしなおしました。猫は毛づくろいするので足の裏に薬剤がついて舐めたらたいへん!!と思いました。病的でしょうか?  ちなみに母は仕事をしているので掃除機は1週間に1回、水ぶきは1年に数回だったと思います。性格もおおらかで、少々ごみが落ちていても、散らかっていても「気にしない」タイプです。料理も、食材が(例えばキノコとか)少々カビが生えていてもそれを使っておいしい料理を作ります。そして、冷蔵庫の中は常に臭いです。台所も野菜が腐ってハエがたかっていて、市販のハエ捕り器具を置いています。性格はおおらかですが、悪く言えばズボラです。でも、火の元・鍵はかなり神経質です。何度も確認します。  私は母とは正反対です。かなり神経質です。潔癖症か強迫神経症かも・・・??と思いかなり心配になってきました。母に相談すると、「気にしすぎ!」と言われました。ちなみに、何度も手を洗う・確認を何回もするとか言うのはありません。たまに、寝る前に「あれ?パソコンの電気消したかな?」と戻る事はあります。 カテ違いだったらごめんなさい。よろしくお願いします。         

  • お腹の段差の隠し方。。。

    彼氏が、CanCam系の服装が好きだそうなので 今までカジュアル系の服装をしていたのでですが変えてみようかなと思い、 最近色々服を揃えてみました。 私は少し太っているのでお腹が出ていて、 お嬢さんスカートみたいなのを履くと、どうしても スカートのウエスト部分がきつく、上に肉がのってしまいます(>_<) CanCam系の服装のトップスって、上がぴったりめの服が多いじゃないですか。 なので、どうしてもスカートの上にのった肉のシルエット?が 段差になって出っ張ってトップスに出てしまうんです;;   でもどうしてもそのスカートを履いて今度デートに行きたいんです。 痩せればいいと思うんですが、時間がないので… お腹に何か巻けば大丈夫でしょうか? 何を巻けばいいでしょうか? 真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 文化祭体育祭でたくさん布が必要なんです。

    こんにちは。高校3年生の女子です。 うちの学校で秋に文化祭と体育祭があるのですが、 そのことでご相談があります。 文化祭では劇をするのですが、クラスメイトから集められる予算に限りがあり、衣装につかう布にあまりお金をかけられないのです。 あと、みんな同じ格好をするので、同じ柄の布がたくさんいります。 体育祭では応援団活動に衣装がいり、こっちも予算が限られています。 応援団はもっと大規模で、ひとつの団に約120人と、 こっちはもっと同じ柄の布がたくさんいります。 そこでご相談なのですが、低価格(できれば1m100~300円ぐらい)で大量にまとめて買えるような布の問屋さんはありませんか? 大阪の北の方にある高校なので、大阪か京都あたりで探しています。 あと業者ではなく一般の人でも買えますか? お願いします・・・m(_ _)m

  • いなりずしの消費期限

    こんにちは。 母親からいなりずしをもらい、冷蔵して4日目になります。 常識的にはまだ食べられますか? 自分の嗅覚にも頼ってみたいと思っていますが、一般的には どうなのかと思って質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 水着について 少し焦っています

    来週に市営(市民?)プールに行くことになったのですが、着用する水着について教えて下さい。 私は、持っている水着がビキニしかありません。 市営プールでは、ビキニという格好は禁止されているのでしょうか? 新しく買う予算がない為、禁止されていないのならビキニで行きたいのです。 ビキニ自体は、派手なものではありません。 紺地に白っぽい水玉です。 ビキニがダメな場合、購入時にセットになっていた水着のタンクトップ(?)のような物があるので、それを着用したら大丈夫なのでしょうか? 実は、プールに行くのは、初めてなのでよくわからず焦っています。 調べてみたものの、フィットネスタイプを着用する人が多いということしかわからず、ビキニが禁止されているかわかりませんでした。 どなたか、よろしくおねがいします。

  • 大阪万博

    テレビで、当時中学生だった人が万博に行きたくてたまらなかったが夢かなわず、何十年かたった今、万博記念公園に行き、太陽の塔を見て感動している番組がありました。私は当時は幼稚園くらいだったと思うのですが、先生が万博に行かれてて、絵葉書を送っていただいたのですが、まだ小さかったので、あまりはっきりとした記憶もありません。10年くらい前にたまたま、高速道路を走っていると、いきなり太陽の塔が見えたときは、感動しましたが、当時は6,000万人も観客がいて、感動も大きかったと聞きます。今よりもテーマパークなど少ない時代だと思うので、大きなイベントがあると注目度も高かったのかもしれませんが、とにかくテレビに出ていた人がやっとの思いで行ったのを見ると、すごい大きなイベントだったのだと想像できます。 古い話になりますが、大阪万博に行かれた方など、感動秘話などありましたら教えてください。

  • e-くらしingというサイトのURLを教えてください。

    e-くらしingというアンケートサイトの2007年モニターになっています。 昨日、PCが急に破損して、別のPCからだと「お気に入り」がなく 古いパックアップだとURLが変わったようで、 「サーバーエラー」になります。 ネットで検索してでてきたURLもみたエラーになります。 もしどなたか、今年のURLをご存じの方がいらっしゃいましたら 教えてください。 郵送できたアンケートをWEBで回答するようになっており、困っています。

  • シアトル系カフェのオーナーになりたいのですが・・

    初めて質問します。 今、私はシアトル系カフェのオーナーになりたいと 考えていて、ライセンス契約していただけるカフェを探しています。 やはり、スターバックスと始めは考えましたが、 ライセンス契約はしていないようなのです。 ちなみに、場所は大きな幹線道路沿いにドライブスルー も出来るカフェを考えています。 ライセンス契約して戴けて、且つドライブスルーのノウハウもある 会社をご存知の方いましたら回答お願いします! どうぞ宜しくお願いします。

  • 口の中の口内炎が痛い

    3日くらい前から口の中に口内炎が出来て痛いです。 何か塗り薬などしっていますか?

  • ワッフル生地でタオルを作りたい

    こんにちは。 裁縫・手芸ド素人の者です>< 以前からネットなどで吸水性などが良いと言われてる ワッフルの記事でタオルを作りたいと思い 綿100%の生地を買ってきました。 ですが、作り方を見たわけではないので どう手をつけていいの分からず。 タオルとしてはかなり薄いので、ビックリしてしまいましたが この薄さの生地1枚で端だけを縫えば良いのでしょうか?? それとも何か他の生地を重ねてあるのでしょうか?? 皆さんが作ってらっしゃるワッフルタオルの生地とは 違う生地を買ってきちゃったのかな・・・ お店とか探したのですが、 ワッフル地のタオルを見つけることができず。。。 バスマットも作ってみたいんですが、 そうなると、生地を重ねた方が良いのでしょうか? 質問もド素人ですいません、お教え下さいませ!

  • プールでの水着着用について

    はじめまして。 カテで迷ったのですが、こちらで相談させていただきます。 遊園地のプールでの水着について質問があります。 最近、水着売り場で売られている水着は、3点セットとか4点セットとか、上下の水着+ショートパンツだったり、デニム素材っぽいスカートがセットだったり…します。 今年、水着を新調しようと思うのですが。 この、セットになっているショートパンツやスカート、まぁ、パレオは可能だと思いますが、プールにそのまま着用して入ってもいいのでしょうか? 入っていいのであれば、そのセット内容のかわいいものも重視して選びたいと思うので、どなたか、入ったよ!とか、ご意見あれば教えてください。 産後初なため、水着だけで入るのは少し気が引けます…。 よろしくお願いいたします。

  • 本の送り方

    本を送りたいのですが、初めてなので仕方が分かりません。 相手の方は着払いでいいと言ってくださいました。 包装の仕方、送り方など教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 高い下着はやっぱり良い?

    こんにちわ。 23歳女性です。 今まで、下着は上下セットで3,000円などの安いものしか着けていませんでした。 最近は、きちんとした下着メーカーのもの(ワコールなど)が少し気になってきています。 やはり、下着メーカーのものと、安物の下着では、付け心地や後々の体のラインなど関係しますか? 高い下着が良い理由、ぜひとも教えてください! また、補正下着にも興味があります。 以前エステで購入したガードルはあるので、欲しいのはブラのみです。 今はバストがB70で、離れ気味なのでちょっとコンプレックスです。 ダイエットしたので、もしかしたらもっと小さい可能性も大です。 きちんと測ってもらおうと思っていますが、補正下着を着けてバストアップすることはあるのでしょうか? 友人から聞いた話では、補正下着を着けていた子が、AカップからDカップになったと・・・ 背中などのお肉をきちんとブラに収めるので良いとのことだったのですが、そんなにサイズアップするものなのですか?? 質問ばかりですが、ご意見お願い致します。

  • 飲食店で使っている山菜は中国産だと思っていて間違いないですか?

    駅の立ち食いそばでよく山菜そばを食べます。 家でも作ろうと思って、山菜をスーパーで買おうとしたら、中国産。 何件かスーパーを回りましたが、全部中国産。 道の駅とかで買えば、地元のものが手に入るでしょう。 さて本題。 飲食店はできるだけ安い食材を使おうとすると思います。 気軽に立ち寄れる飲食店は、中国産を使っているのでしょうか? マイナスイメージがあって、中国産は出来れば避けたいのですが、外食で山菜そばも食べたい・・・

  • 他人のことをブログに書くということは…

    ブログを毎日のように更新している学生です。 私は学校でのイジメを受けてメンタル面の病気になり、留年と不登校を経験しました。そんな中、色んな人の支えがあり、やっと毎日学校へ通えるようになったんですが… 珍しいとは言われるのですが、私は学校の先生達と話すことが好きで、友達と話すこと以上に先生達と話すことが好きです。 それで、ブログを書いている中で、やっぱりどうしても 先生達のことをよく書いてしまうのですが…いまさら、これは プライバシーのことで問題があるかな?と思い始めました。 病気はまだ治っていないし、学年にも完全に馴染めてるわけではなく、 先生達に支えられながらここまで来たので、そのせいもあるかもしれません。 内容的には、今日、先生と面白い話が出来て楽しかった、とか、 ある先生がこんなことをしていて面白かった、などなんですが…。 思えば、1週間に1度は先生のことを書いているような気がします。 どの先生のことが大嫌い、死ねば良いのに、などといった 誹謗・中傷の記事はありません。 ちなみにブログのアドレスは、担任と主任が知っています。 (私から教えました。時々見て下さってるらしいです) 知人に話をしたら、誹謗中傷以外なら別に良いんじゃないかと 言われたのですが…これって、どうなんでしょうか。 あまり書きすぎない方が良いでしょうか? 誹謗・中傷以外でも、気分を悪くされる人はいるでしょうか… 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 (厳しい言葉に慣れていないので、出来るだけ優しいお言葉でお願いします。。)

  • 洋服の縮みを修復する方法?

    レーヨン素材100%のワンピースを水洗いして洗濯機から取り出したら丈が7センチくらい短くなって身幅も細くなってしまいました。 とっても気に入っている服(しかも高かった…)ので後悔ひとしおです。少しでもいいので修復をしたいのですが、どなたか修復してくださるお店を教えていただけないでしょうか?