norinsuki の回答履歴

全231件中41~60件表示
  • 一戸建ての平屋を選ぶのは変?

    一戸建ての平屋を選ぶのは変? このたび結婚を前提に、引っ越しまうが、どのような家に引っ越すか迷っています。 今は、それぞれのマンションで一人暮らしをしています。 間取りは2DKからで、場所は地方都市です。 ・テラハウス ・一戸建て ・マンション ・アパート と種類がありますが、私はテラハウスやアパートは隣人の音がするので嫌です。 残るは、マンションか一戸建ですが、私としては多少古くても写真にあるような平屋の一戸建ての方が落ち着くので、そちらが良いです。それに駐車場が無料の場合も多いですし、庭もあったりします。 私の年代だと(30前後)テラハウスが好みの人が多いようですが、防犯面以外のメリットが個人的にはみいだせません。 彼女は日当たりが良ければよい、と言っております。 それぞれの物件を選ぶ、メリット、デメリット、ポイント、お考えなど教えて頂ければ幸いです。

  • フォーエバー21の服って可愛い・おしゃれですか???

    フォーエバー21の服って可愛い・おしゃれですか??? 近所にフォーエバー21のお店が出来たので、少し前に 何の予備知識もなくいったのですが(人気があるというのは知ってました)、 なんだか微妙なデザインの服が多くて…ちょっと意外でした。 イイ感じのデザインの物も勿論ありましたが、でもなんか 普通の人がかっこよく、可愛く着こなすのってちょっと難しいというか やっぱりちょっとテイストとかセンスが外国なんだなって感じがしました。 今時のデザインのようであり、古臭いデザインのようでもあり。 上手く説明できないのですが… 勿論センスや好みの違いも大いにあると思うんですけど、 フォーエバー21の服っておしゃれだと思いますか? 価格を考えるとこんなもの、って感じでしょうか。 びっくりするくらい安かったので。 あの値段だから買うのであって、あのデザイン・質で もっと高かったら買わないって感じでしょうか。 皆さんフォーエバー21のお洋服好きですか?買ってますか?

  • 新しい服を買ったら

    新しい服を買ったら 着る前に一回 洗濯しますか? 下着は洗いますか??

  • 子供服だけど大人も着れるブランドを探しています。(必死で)

    子供服だけど大人も着れるブランドを探しています。(必死で) うちの母親は65歳  142cm、38kg  ウエスト60cm、足21cmです。 自分は男なので女性のサイズの種類は詳しくありませんが、 大人の女性としてもとても小さいサイズということを最近知りました。 GAPではXXS位がちょうどよい感じです。 今日も母親とウインドウショッピングに出かけたんですが、 丸井などに入ってる「Artwork Blue」に並んでいるような カントリー調と言えばよいのか、ナチュラルな雰囲気のブランド が好みのようです。でも、やや大きいみたい。 大人のブランドで5号サイズの洋服や、21CMの靴(サンダル、パンプスなど) を探そうとしても中々見つかりませんでした。 本題ですが、 『実際は子供服ブランドだけど、大人っぽい、最近のトレンドの服があるブランド』を 探しています。 例えば、 チェニックなどの下に合わせる淡青なデニム(ボーイフレンドデニムなど) これからの季節に合いそうな、白やベージュの綿パン *しかし、1つ心配なのは年を重ねた母親は子供服はウエストが締まらない事。 あと、靴も探しています。母親はこのかた、サンダルを履いた事がないそうで・・ どうも、サイズが合わず、サンダルからつま先が抜けてしまうらしい。 そんな母親にも夏なら、リゾート風な革サンダルを履いてもらいたい(泣)。 サンダル慣れしてないので、ヒールが低めがいいのかもしれません。 とりとめの無い文章ですみません。 是非、たくさんの情報を切に願ってます。

  • デニムのハーフパンツ付き水着について

    産後体型が戻らず、ぽっこり出たお腹と肉がついた下半身を隠せる水着を探しています。 パーカーとデニムのハーフパンツがついたビキニセットを見つけたので『これだ』と思ったのですが、綿100%のパーカーとパンツをはいたまま海に入る人っているのでしょうか。 海に入るときにパーカーなりハーフパンツを脱ぐなら、下はビキニなのでお腹やお尻は隠せず、この水着にする意味がありません。 タンキニとパーカーを買うのがベストかと悩んでいます。

  • Yシャツの染料について

    こんにちは。 文化祭で行うパフォーマンスの衣装についてご相談させていただきます。 私達の団体はYシャツや白衣を染めて着ることを考えています。 Yシャツを染めるための染料をネットで探していたのですが、 意外と値段が高いことに驚いています。 70着ほど染色しなければならないのですが、 どの染料もだいたい500円で1~2着染められるというものでした。 学校から頂ける予算の関係上、 この値段では購入が難しそうです。 なんとか70着のYシャツや白衣を 安い値段で染めることはできないでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 股上の浅いジーンズ

    女性です。 股上の浅いジーンズは、30代も後半を過ぎたら、着ない方がいいのでしょうか。 先日気に入ったジーンズを見つけたのですが、股上が浅かったので、買うのをやめました。バギー風のやや太めで、履きやすかったのですが。。 30代後半~の女性の方、やはり股上が深いジーンズを履かれていますか? ジーンズをよく着る方、よかったらおしえて頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 男性の冷え性と養命酒

    我が家の主人がもの凄い冷え性で お風呂上がりでも床暖房を入れていても手足が氷のように冷たく 色もちょっと青っぽいと言うか見るからに血行が悪そうです。 毎日のようにマッサージしてあげるのですが一時的に温かくなっても すぐにまた冷たくなっています。 本人は特に気にしていないようなのですが、身体に悪影響がありそうですし 何とか改善してあげたいのです。 CMなどで冷えに良いと言われている養命酒ですが 実際に飲用されている方、効果はいかがでしょうか? 他にも冷え性に良いと言うお勧めの食材やサプリメントなどあれば 教えていただきたいです。 よくショウガがいいと言われるので生姜湯など試したのですが ダメでした。(特に本人が嫌がりました) よろしくお願いします。

  • バッグの中敷きだけって売ってますか?

    母が先日ヴィトンのバッグを買ったのですが、財布、携帯、手帳を入れただけなのに、重さで底が下に出てしまい、見た目が嫌だと言っています。 市販でバッグの中敷きって、売っていますか? ハンズや、ロフトとかならありそうな気がするのですが、なかなか行く機会もありません。 自分でバッグのサイズに合わせて、切り抜くタイプがあればベストです。

  • 皆さんバッグの中には何を入れていますか?

    先日バッグを買ったのですが、中に入れるものが携帯財布…と貴重品位しか無いので是非皆さん「これがあると便利」「これを自分は入れてる」など教えてください! やっぱり入れるものが絆創膏くらいしか思い付かないです ちなみにポケットは一つ一つが大きくそんなに無いです(6コ位 携帯はサイドに入れるポケットがあるみたいです。

  • 下の子供の足音を許したい(けど許せない)

     夫婦2人暮らしで、鉄筋の賃貸アパートに住んでいます。 階下の子供の足音に参っております。アドバイス頂ければと思います。 音のする時間は平日だと朝6時~8時半、夕方の6時~8時半、休日は時間は決まってませんが、深夜までには至りません。 一度、あまりにひどいので注意したら『子供が縄跳びしてた』との事。 今後、縄跳びはやらないということですが、その後も、相撲でもとっているかのようなどしどしする音が響き、全然改善されません。 特に朝は、その音で目が覚めてしまうので、ストレスがたまります。 旦那や親に相談しても、『子供のやっている事だし、深夜でないのだから許してやれ』といわれます。 それに、我が家は上階だし、もしかしたら家の音も響いてるかもしれません。(実際階下の人に、夜の動く音が響くといわれました。) そう思うと、これ以上注意できなくなってしまうのですが、どうしてもイライラしてしまいます。 転勤で、会社で借りている物件なので、勝手に引越しはできません。 私にできることは、許す事だと思うのですが、なにか良い方法はありますでしょうか??

  • 個人輸入にかかる関税を教えてください

    教えてください。 個人輸入でアメリカから35ドル程度の洋服を買いたいのですが、その際にかかる関税を教えてください。 全くの初心者なのでなるべく簡単に教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 明日から伊東市周辺に行きます。ダウンジャケットは不要ですか?

    伊東市周辺の「コート・ジャケット状況」を教えてください。 3月3日から2泊3日で、長野県~伊東温泉に旅行に行きます。 明日、明後日の天気予報を見たら、3日が6℃、4日が9℃と寒そうでした。 長野市はまだまだ寒いので、外出時はダウンジャケットを着ています。 周りのファッションもダウンジャケットが多いです。 伊東周辺は、長野より暖かいイメージですが、 上着は薄手の春用のコートでしょうか? それとも6℃ぐらいの寒い日は、ダウンジャケットを着ている方もいらっしゃいますか?  ダウンジャケットでは、さすがに季節外れのファッションでしょうか? (寒いのは嫌だし、季節はずれのファッションもはずかしい・・) 伊東周辺にお住まいの方がいらっしゃいましたら、今の季節の上着やファッション状況を教えてください。 追加で・・・ 旅行中に中伊豆グリーンカントリーに、ゴルフにも行きます。 ゴルフ場でラウンド中は、薄いブレーカー程度のジャンバーでOKでしょうか?

  • 花粉症の症状

    花粉症の症状の出方で不思議に思っていることがあります。 私の症状は主として鼻水とくしゃみ、若干の目のかゆみなんですが、一日のうち、症状が最も強く出るのが、朝起きて出かけるまでの間と、家に帰って寝る前、つまりいずれも家の中なんです。家の中のほうが、鼻水もずるずるするし、くしゃみも出ます。逆に仕事に出かけている間は、外周りしているときも、社内にいるときもあんまり気にならないことが多いです。 調べる限りでは、花粉症の症状の特徴は、普通、花粉と触れてしまう機会の多い、「家の外」にいる間のほうが症状がきついはず、なのではないかと思うのですが、皆さんの一日の生活のなかで、症状の出方はどうですか? ちなみにアレルギーの血液検査はやってまして、それによると、アレルギーは、杉・ヒノキに対するもので中程度、ハウスダストなどへのアレルギーは無いという診断でした。 植物花粉アレルギーでも、家の中の方が症状が強いっていうのは良くあるんでしょうか?皆さんはどうですか?

  • 不良品ではないでしょうか

     クリスマスプレゼントに妻からコートをもらいました。80000円ほどの、我が家にとっては高い買い物でした。某有名ブランドの、ダウンの入ったハーフコートです。いわゆるモコモコしたダウンコートではなく、かっちりしたデザインのものです。  着てみると、やけに肩が寒く、変だとは感じました。腕の部分にはダウンが入っているのに、肩は薄い生地のみで外気が直接感じられます。スーツの上に着る専用かななんて思っていました(肩パットがあれば少しは暖かそう)。全く使用しないのももったいないので、自分でパットでもつけられないかといじっていたら、なんと、袖先を持ち上げて(ばんざいの形)ふりまわし中のダウンを動かすと、肩の部分にダウンが入ってきました。もちろん、着用しているとまたダウンが袖先に集まってきて片方の肩が寒くなったりして心地悪いことになります。  メーカーに問い合わせたら、他にそのような苦情は来ていないので不良品ではないと、しれっと回答されました。デザイン的にありうるのでしょうか。

  • コンタクト

    コンタクトレンズを装着しているときは痛みを感じていますか。

  • 引っ越しの基礎知識

    今度初めて引っ越しをするのですが 初めてのことなので全然ノウハウがわかりません。 とりあえず一番基本的な流れは (1)業者の人に来てもらっていくらかかるか聞く(=見積もり?) (2)それを何社か繰り返して一番良さそうなとこを選ぶ。 (3)日付を決めて、その日に来てもらう。 ですよね? 質問1 見積もりの際は出来るだけ小物(本や服など)はダンボールに収納しておくべきでしょうか? また、見積もりはいくらくらいかかりますか? 質問2 食器やテレビなどあまり衝撃を与えたくないものや、 ソファーや冷蔵庫、洗濯機などの大きいものはどうすればいいんでしょうか? 質問3 とにかくまずは業者を探さないといけないのですが、業者選びの時に、注目しといたほうがいいポイントなどがあれば教えてください。 ちなみに私は8帖1Rの一人暮らしですが、 家具はちょっと多めです。

  • 縫製工場は国内?国外?

    縫製工場に商品の製産を依頼しようと考えていますが、 国内製産と国外製産のそれぞれのメリット、デメリットを教えて下さい。 お願いします。

  • ブラキャミについて

    先日、ブラキャミを買いました。よく『らくちんブラキャミ』って書いてありますが、ちっとも楽ではありませんでした。 トップ82、アンダー71なんで、特に太い訳ではないと思うのですが、きつくて、結局ブラをしてるのと同じでした。 基本的に会社に出勤する時はブラを付けて、休日や帰宅したときにブラキャミで楽になりたいと思っています。 締め付けがないブラキャミってありますか?

  • 化粧水入れに出来そうなビン

    おはようございます。   市販の化粧水などを 手作りコスメ用の機能的なものではなく、 小さめの使いやすいサイズで見た目もキレイな瓶に入れ替えたいんですが、   和風~レトロなもので   ■小さな蓋つき試験瓶(?実験で使うような)、 ■小さなお酒の瓶(蓋あり)、 ■蓋もガラスの醤油さし (透明or切り子)、 ■ドレッシングetc..を作る瓶 etc..が思い浮かんだものの 近所では売ってなくて。   なるべく安く買えるサイトや、 オシャレなお酒の瓶の名前etc.. ありましたら教えて下さい。