norinsuki の回答履歴

全231件中101~120件表示
  • 科目試験

    よろしくお願いします。 4年制の通信の大学に行こうと考えています。 科目試験について教えてほしいのですが、 試験にテキストの持込を可能にしている大学を 知ってい方はいませんか? 私は某通信制の短期大学を卒業しましたが、 そこの通信制の短期大学はテキストの持ち込みは可でした。 よろしくお願いします。

  • 『田中**の造顔マッサージ』で・・

    このマッサージで効果ありましたか? 私は始めて1週間ですが・・・ シミが薄くはなっていますが、顔自体に変化がなくて・・ 方法が間違っているのでしょうか?

  • 昔の彼氏に伝えたい・・・でも私は結婚している・・

    何かアドバイスをいただけるとうれしいです。 私は結婚していて、子ども居ます。 なのですが、旦那の前に付き合って居た男性のことが忘れられないのです。 忘れなれない理由は、 1:別れる原因となったのはお互いの鬱。   私の方が荒れていて、薬物多量服薬、リストカットなどが凄かった   彼は仕事がうまく行かずに鬱病になっていた。 2:婚約まで行っていた。 3:とても温厚でどんなときも私の事を守ってくれたと言う   良い思い出ばかりが思い出される。 と言った感じです。 私は結婚して子どもを産んで、鬱は完治して病院にも行っておりません。 彼は私が別れを告げて数ヵ月後には職を辞していました。 もう2年近く連絡を取って折らず(2年前ほどにメールを送っても返信はありませんでした)今まだ鬱病かもしれないし何をしているかはわかりません。連絡を取って伝えたい事があるのです。 私がいくら鬱だったと言え、自分の命を粗末にする様なことをして 彼を振り回してしまったことや、もっと彼の事を理解できる様努力 しなかった事、毎日思い出しては幸せを思ってますと言う事を伝えたい のです。 連絡をしていいのかも判らず・・・ 自分でも自分の感情がわからなくて・・・ 連絡を取ることは旦那を裏切ることです。 でも伝えたいと言った葛藤がすごいです。 正直、声を聞いたら彼を好きになってしまうのかもしれません。 どうすることが一番いいのかわからないのです。 似たような経験された方やアドバイスの出来るかたからの ご回答をお願いしたいです。 乱文長文失礼します。

  • 家庭菜園を始めたい!

    うちは一軒家で、小さいですが花壇があります。 そこで、家庭菜園をしたいと思っています。 節約にもなるし、エコですし。 しかし、いままでなんの手入れもしていない土にいきなり苗を植えてもたぶん無理ですよね? うちの場合は土を耕すところからですかね? 家庭菜園のホームページはたくさんあるけど、 土を綺麗にする所まで載っているのはあまりなくて・・・ 肥料なども、節約法で、米のとぎ汁を使った方がいいとか、生ごみを肥料にする方法など、 エコな方法を教えてほしいです。 あと、初心者でもできる簡単な苗の種類を教えてください!

  • 海外旅行のコツ

    こんばんは。 皆さんに質問ですが、海外旅行を旨く効率よく行う方法ってありますか? ふらっと一人で旅行へ行きたくもなるのですが、会社の都合上、長い休みを取るときは大概お盆やGWなどの一番高い時しか行けないのです・・。そんなものですから、中々行く機会を逃してしまい、このままだと、パスポートが切れそうです。 コツがあったら教えて下さい。

  • 手芸用品?日曜大工?

     誰か、教えてくださ~い!  革製品で(ソファーとか、ハンドバック等をご想像ください。)かぎ裂きが出来てしまいました。  新しい物に取り替えればいいのでしょうが、破損はまだ1,2センチ程度ですし何より気に入っているので、  とりあえず修理したいと考えています。  私が想像しているのは、革素材で裏が接着面になっているような物で  応急処置が出来ないでしょうか??  そういった物を、探しているのですが、見当たりません。  何処に行ったら購入出来るのでしょうか?  (お店とか、サイトとか無いですか?)  それとも、もっと良い方法をご存知の方がいらしたら教えてくださいませ!!

  • 中部で昨日放送されたビックダディについて

    前半みてたのですが、そのあと元妻とビックダディはどうなったのでしょうか?知ってる方お願いします。

  • スカートの縫い上げの仕方。

    こんばんは。 私は不器用なので裁縫とか全然したことないんですが、 以前着ていたスカートを短くしてまたはきたいと思ったので質問させていただきます。 縫い上げは手縫いでなら多少したことあるんですが、 うまくするコツとか縫い方ってありますか?プリーツスカートなんですけど…。 自分でカットして縫い上げするのは無謀なのかなって思ったので(>_<) 裁縫が得意な方、アドバイスお願いします。

  • 学生 若い女性が使う雑貨 小物教えてください。

    お店に手作りの品をおくため 雑貨作りを始めます。 できそうなことは  縫い物(バック 小物入れなど)  木工(なべしき ペンたて) 紙(レターセット)など イラストがかけるので発注 依頼すれば コップや ティーシャツなどもできると思います。 私としては一番 紙の加工をやっていきたいです。 続いて布もの 木の加工は正直あまり アイデアが思いつきませんが キッチン用品も すこし思いつきました。 (作るものの 大きさは棚に置けるものなので、それを 思うと、置けないかもしれません) まずは書類を提出するために 何を出品するのか 記入しなくてはなりません。 そこで相談です。 いろいろアイデアはあるんですが 一個一個作って こまごま出品できませんので 種類を絞って ある程度 個数が生産できるものを考えています 私のイラストが学生や若い女性くらいの対象だと思うので その中で使用頻度が高そうな雑貨を教えてください (買ってもらえそうな、、といったら何ですが) 私だったら化粧用ポーチなどは 小物入れになったりも するしバックの中の必需品のひとつではないかと思ってるので 手にとって見てもらえそうだと思っています。 同じく手にとってもらえそうなのは 学生を対象にして見たら、ペンケースだと思います。 あと携帯ストラップ、など 逆に同じ布で作っても ポケットティッシュケースは数が売れなさそう、、 だし 同じように  ブックカバーやしおりは 本を読む 趣味を持ってる人以外は 買ってもらえないな なんて思ってしまいます。 紙ものだったら レターセットよりは  小さめのメモ用紙を作ったほうが いいなとは思うのですが、、、 実用範囲が広くなおかつ 使えるようなもの  それ以外でも雑貨店で手に取るもの  チェックするものなど教えてもらえたら 参考にしたいです。よろしくおねがいします。

  • 賃貸入居に関して・・

    質問させて下さい。 家賃148000円の賃貸にダブル保証(保証人・保証会社)で申し込みしました。 保証会社の審査はすんなり通り不動産屋も 「90%大丈夫です」 と言っていましたが9/25(昨日)入居予定が遅れています。 まだ契約書は書いていません。 これは何かヤバいですか? それとも普通ですか?

  • 関東から日帰りで電車で行ける静かな海はどこ?

    今度急にお休みが取れることになりました。 急で連れもいないし、一人で電車で駅弁でも食べながらふらっとどこかへ出かけたいと思っています。 海や岬が好きなので、海をぼーっと眺めて潮風や波の音を感じながら、本でも読んでのんびり過ごしたいです。 そんなときにオススメの場所ありませんか? 都内から3時間以内で5千円以内位で行けるような近さで、華やかよりは静かめな海、海見える距離に喫茶店でもあると最高です。 ぜひ宜しくお願いします。

  • 耳鳴りがうたたね後に大きくなる時の原因は?

    1年ほど前より耳鳴りで悩んでいます。音の強弱があり音の小さい時も ありますが、うたたねなどして起きると必ず音が大きくなってしまいます。何が原因か分かる方がいたら教えてください

  • 柔軟材を入れた後にすすぎは必要ですか?

    柔軟材の効果的な使用法、投入の正しいタイミングがわからず主婦3年目になってしまいました。 柔軟材の説明に最後のすすぎの時に入れて下さいと書いてあるのですが、柔軟材はすすがず(洗い落とさず)柔軟材成分が衣類に付いた状態で干すのが正しいのでしょうか? 柔軟成分や香料が残ったままだと肌に悪いなど悪影響があるのではないかと思い今は先に「洗い・すすぎ」のみを設定し、終わったら柔軟材を投入してその後に「すすぎ・脱水」を行っています。 使用している洗濯機はすすぎを2回するタイプです。 いちおう柔軟材の投入口もついているのですが、自分でタイミングよく入れる方法をとりたいです。 今のやり方だとすすぎ過ぎなのか、イマイチ柔軟材の香りもふんわり感もありません・・・できるだけ柔軟材のいい香りを残したいのですが。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 補正下着をつけることについて。

    補正下着にもよると思いますが、補正下着を着けると体型がより良く維持が出来、冷え性も治るというのは本当なんでしょうか? いわゆる体の歪みが治り、バストもあっぷするというものなんですが・・・。 またその場合お値段の相場はいくらくらいなんでしょうか? もうひとつお願いいたします。 冷え性というものは一体どんなものなのでしょうか。 今日聞いた話では、冷え性の一番ひどいのが多汗症だということを聞きました。 また冬に裸足でいれるのは体が温かくなることに慣れていないので冷え性の証拠といわれました。 これは実際どうなんでしょうか?

  • 部屋探しで注意すること

    今新たな家を探しているのですが、自分がその辺の知識がないので質問させていただきます。 質問(1)不動産屋さんがおっしゃっていたのですが、この時期は会社の異動で部屋探しされる方が多いらしいですがそれは本当ですか??そのためいい物件はどんどんなくなっていくといわれました。わたしはてっきり2,3月だけだと考えていたのですが… 質問(2)やはり部屋探しに際し出来るだけ多くの不動産会社に相談すべきですか??実際皆さんの時はどうでしたか?? お答えお願いします。

  • クロックス

    クロックスのバレエシューズタイプのものを履いているのですが、歩いた時に音がなって気になります。靴の中に空気が入るようで、プープー鳴ります。 ちなみに履いた感じは少しきつめです。 サイズのせいでしょうか? それか、今履いているものを大きくする(伸ばすなどして)方法はありますか?くだらなくてすみません。

  • ステロイドの後遺症について

    9/11頃、伐採で樹木により、腕、顔、首がかぶれを起こしました。 一番ひどいのは腕です。顔、首は今はほとんど平気です。 発症後病院に行きいくつか飲み薬とステロイドの塗り薬をもらいました。 結構強めのステロイドでした。症状も結構ひどかった為ですが・・・。 2日くらい前から見た目はまだぼこぼこしていたのですが 痒みがほとんどなくなった為、ステロイドの塗り薬をやめたんです。 そしたらそのかぶれの周りが赤くなり少しですが痒みがあります。 かぶれたところはほとんど痒くないのですが赤くなった所が痒いです。 しかも腫れてると言うよりむくんでる感じです。 最初はかぶれがぶり返したのかと思ったのですが色々調べているうちに ステロイドの後遺症ではないかと思い始めました。 自分はステロイドの認識が薄かった為、ハンドクリーム塗るように 患部だけでなく腕全体に塗ってました。 これって後遺症なのでしょうか? もし後遺症だとしてどのくらいで治りますか? それとお酒って飲んでも平気なんでしょうか? 結婚式に呼ばれてる都合もあり困っています。 よろしくお願いします。

  • 外国の方へのお土産

    外国の方へ(40代の女性)のお土産で、小型で、シリーズというか、いくつか集めて飾れるようなものだと、どのようなものがあるでしょうか。

  • 改装後の匂いを早くとる方法ありますか?

    賃貸マンションです。2ヶ月前の入居の際にきれいに改装してもらったのですが、なかなか改装の匂いがとれず、また妊娠してつわりもあって匂いに耐えられません。 匂いは主にフローリング(一見木ですが、木目調のビニールです)のビニールの匂い、壁のクロス、天井の塗料の匂いかと思います。 消臭に炭を大量に置き、空気をきれいにするという植物を置いていますが、匂いが強烈すぎてまったく効果がありません。 床や壁はほぼ毎日拭き、窓を全開にして換気をしています。 ほかに良い方法があれば教えてください。 ちなみに空気清浄機の購入も考えていますが、効果はありますか?

  • 東京、神奈川で独特なところ

    東京、神奈川あたりで独特な街を探しています。 なんというか、日本の街ってそこまで個性があるわけではないですよね。 川崎も、横浜も、原宿も、確かにそれぞれ見る所はあるのですが でも売っていたり見れるものはある程度似通っています。 なので独特な街を探しています。 今まで良いなぁと思えたのは横須賀、鎌倉です。 そんな街を探しています。よろしくお願いいたします。