norinsuki の回答履歴

全231件中61~80件表示
  • 美容院での予約電話店 店員の「いかがなさいますか?」

    美容院での予約電話について、気になることがあり質問させて頂きます。 美容院に行くことは殆どないのですが、もし行くとしたら直接店に行ってました。 友人にいい美容院があったら教えてと聞いたところ、予約しなくても待たないですぐやってくれるところがある美容室を教えてもらいました。 しかし、運が悪くその日はお休みで、完全予約制でした。 次の日、予約の電話をしたのですが電話を応対した店員の会話が「ん?」と首を捻りたくなるような会話で、気になってます。 会話はこんな感じです。 私「●月の▼日の夕方頃に予約したいのですが・・・・」 店員「はい、6時で営業が終わりますが何時頃になさいますか?」 私「えっと・・・それじゃ、5時頃に」 店員「いかがなさいますか?」 私「・・・・?」 突然、店員に「いかがなさいますか?」と聞かれ、何のことなのか分かりませんでした。 あとで、その「いかがなさいますか?」は髪をどうするかについて分かったのですが、最初に髪を言わずいきなり「いかがなさいますか?」と聞かれるものなんでしょうか? 美容院に通い慣れている妹に聞けば、それは当たり前らしく、髪に決まっているでしょと言われました。 確かに、美容院に行くのだから髪を切るなどの髪に対しての「いかがなさいますか?」なのですが、やはり店員の電話応対が気になってしまいます。 また、他の美容院もこんな感じの電話応対なのでしょうか? 美容院で予約電話する時の注意点などがありましたら、教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 冬物見切り品の謎

    12月に1万円で売っていたコートが値札の上貼りで、今3000円くらいで売ってました。ふと思ったのですが、元々の原価が2500円で12月はあえて高く売っていた・・・というようなことはないでしょうか?

  • バザーの出品物に使える、安いビーズを売っている店を探しています。

    今度のバザーで、ビーズ細工を出品することになりました。 量が必要なのと、子供向けなので、簡単で見栄えがする物がいいということで、プラスチックの丸玉や花やハートの形のビーズをゴムテグスに通した、ブレスレットを考えています。 こういったビーズやテグスを、大量に安く買えるお店はどこにあるでしょうか?ネットショップでも、実店舗(東京都内)でもいいです。 ちなみに、ブレスレットの値段は、1個30~50円くらいを考えています(子供向けなので…)。利益は上がらなくていいのですが、せめて赤字にならないようにしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • レイジースーザンの香水の名前

    レイジースーザンで現在は取り扱いがない香水で、1~3年前に販売していた香水の名前を教えて下さい。 成分にオレンジが含まれていました。 よろしくお願いします。

  • 靴のメーカー

    困っています。 milla sports (miila sportsかもしれません。)と 中敷に印刷されている靴の事なんですが… 数年前に購入して、気に入った商品なのでまた購入したいのですが 近所の店(デパートなどでも)中々扱ってないようです。 以前、購入した店(広島市内)に問い合わせしてみたのですが みつい(ミツイ?光井?満井?三井?いずれかも不明です)という ブランド(商社かも?)の商品だという事でした。 お忙しいようでそれ以上、詳細を聞けませんでした。 気に入ってる商品は、革靴で底が黄色のゴム底でかなり歩きやすく 疲れにくい商品です。 価格も\15000前後だったと思います。 引越ししてしまい、以前購入した店にも訪れるのが困難な為、 何か他に購入方法がないか探しております。 ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 伊豆高原の美術館

    3月下旬に友人と伊豆の河津で1泊し、2日目は伊豆高原の美術館へ いこうと思っています。 お勧めの美術館があったら、教えてください。 反対にお金をどぶに捨てたと思うところもあったら、教えて 下さい。 私たちは40代の女性で、旅行は車ではありません。 この辺を電車・バス・徒歩で回れますか? 車じゃなかったら、伊豆高原は止めたほうがいい、河津の帰りなら ここがいいというのも、もしありましたら、お願いします。

  • 3月の引っ越し

    3月の引っ越しはやはり混んでいるでしょうか?希望日にできるか心配です。転勤なので会社が手続きしてくれるまで何もできず、退去日を決まられず困っています。

  • 花粉にはアレルギー反応でなかったのに鼻がムズムズします。

    先週末くらいから鼻のムズムズ・くしゃみ・のどの痛み(というかかゆみ)があります。 去年の春先にも同じような症状があったため、花粉症になったのだろうと思い年末にアレルギー検査をしましたがスギ・ヒノキ・ブタクサには反応出ませんでした。(ハウスダストとダニにはでましたが。) 最近もう花粉が飛びはじめてるという話も聞きますが、スギ・ヒノキ・ブタクサ以外で今時期飛んでる花粉てなにかあるのでしょうか? アレルギーを持っているハウスダストとダニが今回の症状の原因とは考えにくいので、その他の花粉にアレルギーがあるのか……?

  • ショップでバストの採寸

    下着屋さんで、バストを計ってもらた方にお聞きしたいのですが・・・ どのように計る事が多いのでしょうか? 自分の正しいサイズが知りたいので、近々ショップで計ってもらおうと 思っています。 人に聞くと、  ・ブラを着けたまま計る  ・ブラを外して計る  ・体を前に倒して計る など、ショップによって計り方が違うと聞きました。 計り方が異なる事によって、正しいサイズが分からなくなるのでは? と思うのですが・・・どうなんでしょう? 私は、ピーチジョンで計ってもらおうと思っています。 計ってもらた方いらっしゃいませんか?

  • アバクロ

    アメリカのブランドで、Abercrombie&Fitch, American Eagle, Hollisterってありますよね? アバクロはないと思うのですが、日本にお店ありますか?それともやはり通販でしか手に入らないのですか? 知っている方教えてください。

  • トレンチコートは流行りものでしょうか?

    質問です。 トレンチコートは流行物なのでしょうか? 去年(2007年~8年にかけて)は街中あちこちで若い女性がトレンチコートをファッションとして着ているのを見かけていました。 でも今年の冬はどうも見かけることが少ない気がします。雑誌でもあまり取り上げられていないような。。。 今まで、トレンチコートは定番だと思っていたのですが、違うのでしょうか? 少しドレス風のものは去年の流行だと思うのですが、スタンダードな型のものは定番だと思っていたのですが。。。 今年(この冬)もトレンチコートを着るのは、流行遅れという印象になりますでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • 日の当たらない戸建

    以前から住みたかった駅の近くに予算ぎりぎりで買える戸建が あるのですが、北側以外は三階建ての建物に囲まれていて、 日がまったく当たりません。 でも通勤に便利で駅から近いという大きな魅力が。 買うべきか見送るべきか迷ってます。 日が当たらない家ってどうなんでしょう。 よろしくお願いします。

  • 革靴を新しく買いましたが、めちゃくちゃスベる!

    はじめまして。 昨日新しく革靴を購入しました。 それなりに高かったのし、デザインもお気に入りなので本日気持ちよくはいてみたところ、めちゃくちゃすべる! 事務所はPタイルなんですべりますし、コンクリでもすべるし、スタバでは入口の小さな坂がのぼれずちょっとした新喜劇でした>< 前回ZARAで購入した革靴はそうでもなかったのですが、気づけば底がとれてたり、片方はすり減りすぎて穴があいたり・・・ ちなみに1年半ほどなんですが、こんなものでしょうか? 脱線してしまいましたが、裏が滑るのはゴムを貼れば?というような書き込みもみますが、よくわからず困っています。 実際にみなさまはどうされてますか? いろいろ教えてください。 また、長持ちするにはよく靴やでみるプラスチックの靴の型?やオイルが必要でしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • ファスナー付きのパーカーの洗濯方法

    いつも、ファスナー付きの前開きのパーカーを、着ていくうちに、ファスナーがついている方がのびてきてしまって、後ろ身頃と、前身頃の長さがかわってきてしまいます。 今日新しいパーカーを買ったので、これは伸ばさないようにしたい!!と思って、どのようにしたらいいのか、知りたいです。 手洗いの方がのびないのなら、手洗いでもかまいません。 ただ、脱水はしないとだめですよね?(乾かないし) また、干し方はどのようにしたらいいのでしょうか?

  • ファスナー付きのパーカーの洗濯方法

    いつも、ファスナー付きの前開きのパーカーを、着ていくうちに、ファスナーがついている方がのびてきてしまって、後ろ身頃と、前身頃の長さがかわってきてしまいます。 今日新しいパーカーを買ったので、これは伸ばさないようにしたい!!と思って、どのようにしたらいいのか、知りたいです。 手洗いの方がのびないのなら、手洗いでもかまいません。 ただ、脱水はしないとだめですよね?(乾かないし) また、干し方はどのようにしたらいいのでしょうか?

  • 関西で北欧生地を売ってるお店は?

    北欧の生地を手に入れたいのですが、ネット販売では柄の大きさもわからないし、できれば自分の目で確かめて購入したいと思っています。 奈良市内に住んでいますが、田舎のこと^.^:身近には北欧の生地を置いてるお店が見つかりません。 ないと思うのですが奈良で、また大阪や京都で北欧の生地を、できれば豊富に販売しているお店をご存知ありませんか? 東急ハンズやロフトにはあるのでしょうか? マリメッコ、ボラス、アルメダールなどあれば嬉しいです。よろしくお願いします。

  • シャツの襟が左右で逆の曲がり方になる

    よく左右で上下逆に曲がる理由は?  値段じゃなく安物以外でもなりますし、Gジャンや薄手アウターでもよく見かけますよね?

  • 履くのに苦労するブーツ

    店頭ではワンサイズ上のブーツしかなく、ネットでジャストサイズのロングブーツを買いました。 今日届いたので履いてみると、かかと付近で止まってしまい、履くのに苦労します。 (ファスナーはありません) 前に友人に借りたブーツを履いたとき、同じサイズの友人はすんなり履けたのに私はかかとを入れるのに苦労したということがあったので、かかとが高いのかもしれません; 無理やり入れることはできますが、ブーツを履くのに悪戦苦闘する姿なんか人に見せたくないです。 このままだと絶対に着脱しないときしか履けないので不便です。 デザインやラインはとても気に入っていますので履きたいですが、 気軽に履けないのでは返品を考えています。 もし履きやすくなる方法があれば教えてください。 柔らかめの本革なので、しばらく履いていれば馴染んで履きやすくなりますかね? ファスナー取り付けの修理もあるようなのですが、ブーツ以上の値段がかかってしまうようなので考えていません。

  • コンタクト

    この前初めて度ありのコンタクトを買って装着しているんですが、 遠くはとてもよく見えるのに、近くがぼやける(二重になる?)感じがします。 そういうとき、1回目をきつく閉じると見えるようになったりしますが、これって変なのでしょうか? 慣れるまでそういった感じがするだけなのでしょうか??

  • 2週間服を圧縮袋に入れておくとシワになりますか?

    2週間後に旅行をするので、服の準備をしはじめましたが、コンパクトになるようにと、圧縮袋に入れています。 入れているものはTシャツなのですが、旅先で着ようと思ってあけたら、シワシワになっていたらどうしようと思い、質問しました。 よろしくお願いします。