thanksgim の回答履歴

全191件中161~180件表示
  • あと5KG痩せたい!

    こんにちわ。僕は高校が夏休みになってからダイエットを始めたんですが(大したことはしてませんが・・・)もう1ヶ月たって164センチで65キロあったのが63キロまで落ちました!ダイエットといっても朝と昼は普通に食べて夜は野菜と肉か魚を食べているだけで運動は20分ほど歩く程度です。これって夜に炭水化物を摂ってないから一時的に落ちてるだけでしょうか?あと体脂肪は20%で身長体重からすると高くはないと思うのですがやっぱり筋トレもしたほうが良いですかね?なんとか50キロ代まで落としたいのですがリバウンドはしたくはありません。なにかアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • カナダでおすすめの銀行!

    9月にカナダのサスカチュワン州に留学します。そこで銀行口座を開設したいと思うのですが、現地で手数料の安いお勧めの銀行、あれば教えてください。

  • 第1種衛生管理者試験の対策について

    会社で、第一種衛生管理者の試験を受けるように言われました。 全くの初心者でこれから勉強を始めます。 すでに、合格した方に質問します。  (1) 合格までに何回受験しましたか?  (2) 何時間くらい勉強しましたか? (3) その勉強方法は? 他にも何かアドバイスとかいただけたらと考えております。 宜しくご回答お願いします。

  • ホームステイの受け入れ

    初めてホストファミリーとなることになりました。 迎えるのはメキシコのサッカー少年です。 1日だけ完全自由日があって、あとは受入団体の 予定があるため、朝食、夕食、寝る、くらいなのですが、 1日の自由日にどこに連れて行ってあげようか 思案中です。 どこか外国の子供を連れて行って喜ばれた場所などが ありましたらアドバイスお願いいたします。 また、こちらはまったくスペイン語ができず、 辞書や指差し会話帳でがんばろうと思っていますが、 言葉が通じない人を受け入れたことのある方の アドバイスもお待ちしております!

  • 自分で陶芸をするのに必要な費用

     陶芸を始めたいと思っています。 陶芸をするための場所は目処がついたのですが最初に何がいるのか。 また、全部でどれくらい費用が必要かが分かりません。 経験のある人がいましたら教えてください。

  • 京都での食事

    秋(9月)に両親を京都旅行をする事になり、夕食を何処で頂こうかと頭を悩ませております。 金婚式のお祝いもかねておりますので、1万円前後を考えております。(予算が少ないかな・・・) ココがおすすめ!という所を教えて下さい。 あと、ココはいっておいたほうが良いよ!って所は有りますか? 何せ京都は初めてなので・・・・ よろしくお願いいたします。

  • 高校生の政治経済

    中間テストで赤点をとってしまったため レポート課題が出されてしまいました(涙) 内容はここ一年の政経に関しての時事問題を とりあげて調べてこいという内容です。 しかし、ちっとも政治経済のわからない私は 何をどう調べたらいいのかわかりません。。。 ひとつ思ったのが個人情報保護法について 調べようと思ったのですが、これは 政経に関係しますか??? もし関係しないならば何を調べたらいいでしょうか。 もしよければ教えて下さい。。。

  • 衛生管理者試験の問題集

    衛生管理者の資格取得のための,問題集&解答・解説などをネットに載せているのを以前に見たことがあるのですが,URLが分からなくなってしまいました。 非常に有用なHPでしたので,探しているのですが,見つけられません。 ご存じの方がおられましたら,よろしくお願いします。

  • カナダでのホームステイ

    高校生の子供がこの夏休みに2週間ほどカナダにホームステイ(そこから語学学校に通う)します。まだ受入れ家庭の情報はないのですがそろそろ準備を、と思います。 コミュニケーションの手段として、折り紙、家族の写真、地元の絵葉書、などを用意しました。 他にお勧めがあれば、それと、こちらからのお土産でよいものがあれば教えてください。 また、ホームステイ先でお料理をすると喜ばれると聞きましたが、現地で材料を調達でき、簡単で先方に喜ばれるお料理は何が良いでしょうか? その他にも、カナダでホームステイの経験のある方のご意見があれば参考にさせて下さい。

  • カルガリーとハリファックス

     大都会の人ごみと田舎が苦手で、中小都市が好きなので↑のどちらかへの留学を検討中です。が、一番気になるのは冬の気候(雨も)です。  朝起きたら-20℃、30℃というのは本当ですか?一体どれぐらい寒いのでしょうか?(歯がガタガタ鳴りっぱなしとか?カイロの役目が果たせないとか?)雪も降らない、気温もマイナスにならない暖かめの土地で育ってきたので想像がつきません。教えてください。。住めば慣れますか?  あとは街の様子を教えてください。

  • あなたならどうする!?

    こんにちは。 現在、病気療養中の24歳女です。 4月まで仕事をしていたのですが、体調を崩してしまい、辞職しました。 検査の結果、肺を患っていて、検査入院を1週間した後、自宅療養となりました。 現在は家(両親と同居)にいます。 最近、結構元気だったので、リクナビNEXTで良さそうな会社を見つけて履歴書を送ったりしていました。 が…結局、また具合が悪くなってしまって、キャンセルせざるを得ない状態なのです。 最近までは、部屋の大掃除をしていたのですが、それも終わりました。 あとは本を読んだり、ネットをしたり、小物を作ったり、家の手伝いをしたり…。 毎日毎日、退屈で退屈で仕方ありません。 ぱぁ~っと遊びにも行きたいですが、預金もあまりないし、いつまで続くかわからない療養生活なので、あまりお金は使いたくありません。 両親は何か習い事でもすればと言いますが、お金のことはさておき、「世間の目」が辛くて、私は習い事になんか行けません!! 友人知人からはよく「好きな時間がたくさんあって羨ましいよ」なんてことを言われたりもします。(まぁ、みんな心配はしてくれるのですが…) そこで質問です。 あなたが今の私のような状況になったら、どうしますか? ナニをしますか?

  • 小さい宗八&鰈の料理方法

    10cmくらいの小さい宗八や鰈ってなにかイイ料理方法ありますか? 簡単なのがいいです>_<ワガママですがお願いします!

  • いかのこのわた

    私は20の男なんですが、料理が好きでよく色々作ります。イカを買ってきて良く料理します。大体、墨やこのわたは捨ててしまっています。このわたを捨てる時にもったいないなー、と感じるのですが何か料理に生かす方法は無いでしょうか?いいレシピがあったら教えてください!! 塩辛を自分で作るのも気がひけますし、、、 パスタのソースに利用できないかと考えているのですが、冷凍の刺身用のイカのこのわたは火を通せば食べられますか?

  • 【危険物取扱者】が役立つ仕事は?

    こんばんは。工業高校の電気科の学生です。 化学が好きなので、危険物取扱者は乙種を全て(1~6種)取得しました。 今年から就活が始まるのですが、お聞きしたいことがあります。 危険物取扱者の資格所持者が役立つ仕事は何がありますか? 第二種電気工事士も持っているのでビル管理ができるとも聞きました。 学校の先生に聞こうと思ったのですが、担当の先生が出張でいないので聞くことができなかったので、教えてください!  よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛したことある人に質問ですm(._.)m 

    遠距離恋愛ってコトは、結婚したらどちらかの地元へ行く事になりますよね? 転勤族でどちらの実家とも離れるってコトもありえるかもしれませんが・・・。 みなさん、自分の生まれ育った場所を離れる覚悟でその相手と恋愛をしてますか? 私は、すごくスキな彼が名古屋で私は関西・・・ 中距離恋愛なのですが・・・ そんな覚悟はできなくて、付き合ってていいのかしら?なんて思ってます。 付き合ってるうちに、このひととならドコででも大丈夫って思えるでしょうか・・・・

  • 退職金は出ないと言われたのですが…

    主人の退職金の事がさっぱり解らないので、どなたか教えてください。昨年の7月に5年勤めた会社を主人(現在33歳)が退職しました。その月の半ばに会社の担当の方から、「退職金が出るから、必要な書類を送ります」と言われましたが、待てど暮らせど届くことはありませんでした。私は再三主人に連絡しなさいと言っていたのですが、全くしないまま今に至ります。 所が、近々引越しをする事になり、資金が必要になり退職金はどうなっているのかという事になり、会社に電話をしましたが、当時の担当の方はすでに退職しており、別の方が「退職金は出ません。次の就職先に持越しですから」と言われたそうです。そんなことあるんですか?それは年金として持ち越しと言うことなんでしょうか?こちらで必要な時にもらえないのですか?長くなりましたが、どなたか教えてください。

  • ガソリン「満タン」を違う言葉で

    ガソリンスタンドでガソリンをを入れる時に、「ガソリン満タンで(お願いします)」という様な言い方をしますよね。 でも「満タン」という響きがなんとなく苦手です。なんだか品がないというか...。 何か違う言い方はないものかと思うのです。 「満タン」は、国語辞典で調べると、 〔タンはタンクの略〕燃料などが容器いっぱいにはいっていること。満杯。 ・・・ということですが。 ちなみに私の友人は「満タン」と言うのが嫌なので、ガソリンスタンドの店員さんに「満タンでよろしいでしょうか?」と聞かれるのを待って、「はい」と答えるそうです。 なにか「満タン」に代わる良い言い方はないでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 独学で英語をマスターする方法。

     最近、英文のサイトを見る機会が増え趣味のゲームで海外ゲームをしたりするので、英文が読めなくてとても苦労します。  そこで、とりあえず大体の英文を読めるくらいになりたいのですが、独学でマスターするのはどういう教材が必要となりますか?。  高校までの教科書を復習すればなんとかなるんでしょうか?。  もし、お勧めの本でもあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • 556
    • 英語
    • 回答数4
  • 自動車修理のトラブル【保険会社or自動車工場の修理遅延】

    駐車場でぶつけてしまい、保険会社に連絡し、 修理工場へ2月初旬に車を持って行きました。 その後2週間に1度くらい、 修理工場に連絡していたのですが、 「時間がかかりそうですねぇ」、「保険屋との協定が済んでいなくて…」などと言われてました。 修理工場を信用(まかせっきりで)していたので、 その調子で時間が経ってしまった次第です。 先日、しびれを切らして保険会社に連絡したところ、 「修理見積もりの返事がこない、 修理工場には何度も催促の連絡を入れているのだが…」、 と言われました。 聞きただすと、「金額に関する話・協定は何もしていない」ようです 慌てて、修理工場に電話したところ、 「(協定)すぐやります、すぐ乗れるようになります」 と返事を頂いたのですが、正直不安で、 今後も同じような状況が続くのを懸念しています。 FRPボディの破損、マジョーラカラーの塗装という 割と難しい修理なのはわかるのですが、 結局今まで、何も進展してせず3ヶ月が経過しています。 ややこしい修理(この修理工場特製パーツの修理)なので、修理工場の変更はできません。 今後どうすればスムーズに修理が開始されるのか、 どなたかアドバイス・ご助力を頂けたら嬉しいです。 使えるかわかりませんが、 保険会社および修理工場との電話内容は 録音しています。 不明確な点が多々あると思いますので、 随時ご質問下さい。お答え致します。

  • 独身でいることの寂しさ

    34歳独身男性です。朝から晩の9時頃までめまぐるしく仕事をしています。仕事が終わってふと思う事があります、「一人って寂しいな」と。多分特定の彼女がいればこんな悩みは抱かないのだと思います(彼女がいないことだけが理由でもない気もするのですが・)。単調に過ぎていく毎日。仕事中は、そんな寂しさを考える暇もないけど、一人になると、私自身読書とか映画とか、一人で考えたり物思いにふけることが好きなんです。そんな感じだから余計なことを考えすぎているのかもしれません。「単調」「寂しさ」「この先にある見えないもの・こと」この3つが今の私をあらわすキーワードだと思います。皆さんはこんな時ありますか?そういう時はどんな行動をしていますか?