tetu2004 の回答履歴

全252件中121~140件表示
  • 身長差でHの快感って違いますか?。(男の人的に)

     この間の事なのですが、駅前で彼と待ち合せをしていたら同僚の女性の車で送ってきてもらったらしく彼氏はその女性と一緒でした。  私が気づいて車の所に行くと「可愛いわねー、妹さん?」と言われ大ショック・・・。 彼は「いや、彼女」と私をフツーに紹介してくれたのですが、彼氏はその送りの車の中で「夕ごはんに誘われちゃった。」と言い、それからもその女の人は彼に会社で会う度に色々と誘ってきたり、ちょっとHな事も言ってきたりするそうです・・・。 ちなみにその同僚女性は身長180cm程ありヒールを履いたカッコイイ女の人でした(胸は私の見た目でDかEカップくらい・・ちなみに私はBカップ・・)、彼の会社では部署は違うのですが営業で「リーダー」もやってるとか・・・。(彼氏よりも収入も多いらしいんです・・)  それで彼女は、「あんなに身長差があるとベッドの中(つまりSEXって事でしょう・・)でも大変じゃない?」とか、「確かに小さくて可愛いけど女性として見られる?」とか・・、まあこんなカンジらしいのですが・・・。   そこで聞きたいのはやっぱり身長差があると(私は156cm、彼は185cmで7才年上)Hの時の気持ち良さ(男の人的に)とか、快感って身長が違うと変わってくるものなのでしょうか・・?。 彼氏は「横になってるから関係ない」って笑うのですがそれは・・・ホントですか?。 やっぱり身長差は少ない方が腰の位置とか、足の長さとかで男の人的にHの時も良いのではないかと心配です。 そしてその年上(彼氏にとっては同僚)女性に負けないような秘策?があったら教えて下さい。 彼氏は「友達みたいなものだから気にしないでいいよ」と言いますが、このままじゃ心配で・・・、もう眠れません・・・。  男性の方、身長差で「Hの時の快感」、そしてSEXのしやすさ・・「気持ち良さ」って違うのですか・・?。  

  • ヘルスについて…

    私は、浪人生の18歳男性です。明日は久々の休みなので、ヘルスに一発行こうと思ってます。質問です                          1.まず、僕は性に目覚めたのが遅く高3だったのでSEXの知識があまり無いのですが、それでも楽しめますか?女の子に恥をかきそうで正直少し怖いです。勿論、童貞で、女の子との会話が変になりそうです。 どんな感じで女の子と会い始めるのですか?                            2、値段ですが、20分2900円 、30分3900円、40分、指名込み7900円で探した中では、かなり安いと思うのですが、安い所でも安全でしょうか?暴力団とつながってたりなど(かなり抽象的ですいません)                            3、ふつう、ヘルスというと受けですが、少しは攻めも出来るのでしょうか?またどのくらい出来ますか?                                                4.コンドームは持参ですか?                                                          5HIVやその他の性病はかなり怖くて、フェラの時もコンドームをつけたいと思っていますが、出来るだけ可能性をなくすためその他注意できることはしたいと思ってますので、教えてください!                                                                                                                                               

    • ベストアンサー
    • noname#14137
    • 性の悩み
    • 回答数4
  • 規定のメールクライアント

    受信したメールの中に解除するアドレスをクリックすると「規定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、この操作をおこなえませんでした」と表示されます。一度オフィスをインストールして、しばらくしてアンインストールしました。どうすればこの表示が出てこなくなるでしょうか?オフィスは2003です。

  • ファイアーウォール、指紋認証ツール、パスワードの機能の違い

    会社で使用しているパソコンに、何のセキュリティソフトも入っていません。社内には20個程度のパソコンがありますが、個人的にセキュリティーソフトを入れている人、居ない人まちまちです。 上司は、ファイアーウォールを入れろとか、自分でパスワードをつけろといいます。 会社としてきちんとして欲しいと要望しましたが、ファイアーウォールや指紋認証ツールの具体的な機能をパソコンを理解できない人に説明するのに、私自身しっかり理解していないと気づきました。 外部からの侵入を防ぐ為のソフトとして、何をしたら良いのか教えてください。

  • デスクトップPCは、安定していますか?

    ノートPCを使っていましたが、マザーボードの故障(交換),HDの故障(交換)と不調ですが、また つい最近、systemの とあるFileが読めなくなりました。多分、HDが 又 壊れたのでしょう。 再セットアップも受け付けません。 TV機能は 必要には感じ無いのですが、ノート形って、やはり無理があるのか?とも感じています。デスクトップは いかがでしょう? 又、一体形も熱が心配ですが、いかがでしょう?

  • オススメのウイルス対策ソフト

    ウイルスバスターがあまりに重く、使い勝手が悪いのでソースネクストのウイルスセキュリティ2005に変えました。今のところ何の不具合もなく、動作も軽く使い勝手もいいのですが、検索をすると評判が大変悪いのです。 近日中にPCを買い換えるのですが、このまま使いつづけてもいいものでしょうか。 また、新しいPCに買い換えても、同じソフトをインストールして使ってもいいのでしょうか。 教えて下さい。

  • 脳の動脈瘤施術後、脳死になり母が先日亡くなりましたが・・・

    先週、検査で脳内の血管に動脈瘤が見つかりコイルを入れるカテーテル施術をしました。施術室に入る前は普通の状態で「行って来ます」と言い入って行きました。コイルを入れる施術自体は成功したようですが、全身麻酔をしていたにも関わらず、施術中に母が動いたとのことでカテーテルが血管に刺さり出血したとの報告があり、すぐに血管内にメッシュの様な管を入れ固定し様子を見ることになりました。(施術終了したのが19時過ぎ) しかし約8時間後(午前3時頃)に出血し呼吸停止したが処置により持ちこたえたと言われ、翌日(17時40分から)再度メッシュを入れる施術が予定され、実施されました。しかし40分後医師が出てきて、脳が腫れて脳に血流が無いといわれました。施術もやりようが無くそのまま脳死になりました。 母は、4日後に心停止し亡くなりました。 悲しさのあまり呆然としていましたが、医師が「全身麻酔をしていたにも関わらず、母が動いてカテーテルが血管を突き破った」と言われたことが気になります。今まで動いた患者はいないと言われました。 また、動脈硬化で血管がもろかったからとも言われました。 これは、医療ミスではないのでしょうか? また、本当に全身麻酔中に患者が大きく動くことがあるのでしょうか? ちなみに母は、同じ病院で7年前にもカテーテル施術を受けておりましたが麻痺も出ず大変元気でした。 騒いでも母は帰ってきませんが、このような事態がまた発生しないようにと考えてしまいます。 どなたか、ご意見いただければ幸いです。

  • 「体が拒否してる」と言われました…

    初めて質問します。わたしは20代前半、彼は30代前半です。 わたしは彼が初めての人で、今まで何回かそういう機会があったのですが どうしても 最後までできません… 一回だけ 挿入は出来たのですが、あまりの痛さに声も出せませんでした。彼はすぐに抜いてくれました。 それから何回か、時間もかけて挑戦してみたのですが、やっぱり最後まで…というか、中に入るまではいたりませんでした。 彼が言うには「(わたしの)体が拒否してる」とのことらしいです。 わたしはそんなつもりは全然ないし、彼が大好きだから早く一つになりたいと思ってました。 彼もとても努力してくれました。比べられる人がいないのでよくわかりませんが、彼は離婚歴があるので経験は豊富な方だと思います。 わたしも教えられるままに、自分なりに努力して彼を喜ばせられたと思います。そういう行為にあまり嫌悪感はありません。最初は戸惑いましたが。 「処女は面倒」と最後に彼がつぶやいた言葉も気になります。だから、別れよう、と言われたときも、やっぱりわたしが満足させてあげられなかったから…と今でもそう思ってしまいます(他の理由もありますが)。 この先、新しい恋愛ができても、また同じコトを言われそうで… 実際怖いです。 わたしの体がおかしいのでしょうか? 男性の方は、「(相手の)体が拒否してる」と思ったことはありますか?

  • 彼女が性同一障害(MTF) 手術台っていくら?

    彼女(FTM)は病院のカウンセリングを経てホルモン注射の段階になってきており、何とか堂々と日本で手術を受ける方向に向かっています。 が、費用が完成までにいくらかかるのか全く見当も付きません。 いくらのお金を貯めねばなりませんか?教えて下さい。

  • パソコンの再起動について

    再起動はパソコンにとって悪影響なのでしょうか?  先ほど10個ほどプログラムをインストールして再起動を5回しました(再起動をしてくださいとでたので) 再起動はなるべくするべきではないのでしょうか? 詳しい方回答お願いします

  • 主人とSEXしたくありません。

    初めまして。過去のログを見ましたが少し違うな~と思ったので質問します。 私は主人とSEXしたくなくて、なんだかんだと理由をつけて拒否しています。 もう1年以上していません。 主人は私以外の人は風俗以外はした事がありません。 私はSEXは嫌いではないのですが、主人とはいいと感じたことがなく、指で触られてもポイントが違うようで全然気持ちよいと感じず、かえって濡れていたものが乾いてしまいます。 何度もここらへんとかもっと優しく触ってなどとレクチャーしましたが、次回には忘れているらしく また同じ事になり、私も言い難い事を言っていたのに 繰り返しでSEXするのが面倒になってしまいました。 SEXを楽しむための本?みたいな、お互いの触り方やSEXのしかたが書いてある本を買って、一緒に見てみないと誘ってみましたが、主人はそんなもの見ても仕方ないだろうって感じでパラパラめくっただけで興味はないようです。 私としては、その本を買ってきた事で何でだろう?私が何か考えているんじゃ?と少しでも思ってもらえればと思ったのですが 私の思っていた反応と違い、思いやりがないように感じられて、私自身も努力する気がうせてきてしまいました。 このままだと風俗や浮気するかな~という不安はありますが ただの浮気で、私に絶対隠し通す、金銭的にもそれ以外でも家族に迷惑がかからないなら してもいいと思います。 かえってその方が触り方やSEXの知識が増えればいいかも、なんて考えてしまって・・・ 私自身、レスでいいとは思っていません。 気持ちよくなくてもした後はお互いの気持ちが落ち着くのを感じるからです。 でも寒いのに服を脱いで、明日も仕事があるから早く眠りたいのに・・・などと考えてしまって苦痛を感じます。 こういう風にSEXに対して勉強した。とか男性側はこう思ってる。とか 何でもいいので意見を聞かせてください。 お願いします。

  • Norton Internet Security2006のインストールについて

    今まで2003を使ってました。 期限切れたので、2006を買ってきました。 今入っている2003やSpywareBlasterはアンインストールしてから 2006をインストールしたほうがいいのでしょうか? OSはWindowsXPです。

  • 老人ホームの探し方

    一人暮らしの叔母から良い老人ホームはないものかと相談されました。 どの辺りをポイントに探すのが良いものなのでしょうか? アドバイスをして頂ける企業や機関のようなものをご存知でないでしょうか? 皆さんはどのようにして探しているのかアドバイス頂ければ幸いです。

  • 視野検査の予約期間について

    最近、目がかすむので、一週間程前に眼科に行った所、「眼圧が高い。緑内障かもしれない。」となり、昨日、「眼底検査」を受け、「一般より、視神経が大きい(陥没)」との事で今度は、「視野検査」を受ける事となりました。 ところが、この「視野検査」は、予約がいっぱいらしく、1ヶ月先の予約となりました。 緑内障はほおっておくと目が見えなくなるようですが、なんら対策をせぬまま、1ヶ月も待っていても良いものなのでしょうか。 病院を替わろうかとも思うのですが、又、眼底検査から始まり、さらに視野検査で時間がかかるのでは?と思うと変わることもどうかと考えてしまいます。 そもそも、視野検査は何処の医者でも予約でいっぱいなのでしょうか。 失明するのではと思うといろいろ心配になってしまうのでご回答よろしくお願いします。 私は、月に1回ほど偏頭痛になり、ひどい時(半年に1回ほど)は、視野がおかしくなるので、これも、なんか関係あるのではとなおさら心配です。

  • CPUを交換したい!

    タイトル通りなのですが、初心者なのでCPU選びや交換する時のポイントなどが良く分かりません。なので困っています。どうすれば良いのでしょうか。知識のある方、是非教えてください。ちなみにパソコンはNECのVALUESTARのVC667J/3でCPUはpentium3,667MHz、希望としてはpentium3,1.2GHzを考えています。

  • 再インストールをしたいんですが・・・XPhome

    アプリが購入初期より変になってきたので、再インストールをしたいのですが、 購入時に入っていたOS再インストールCDを無くしてしまいました。 こうゆう場合、OSを買わなきゃ再インストールは無理でしょうか?フロッピーで起動DISCを作るというサイトを見つけましたが、あいにく、フロッピーが搭載されてません。。。 何か良い方法はないでしょうか。 アドバイスください、よろしくおねがいします

  • 再インストールをしたいんですが・・・XPhome

    アプリが購入初期より変になってきたので、再インストールをしたいのですが、 購入時に入っていたOS再インストールCDを無くしてしまいました。 こうゆう場合、OSを買わなきゃ再インストールは無理でしょうか?フロッピーで起動DISCを作るというサイトを見つけましたが、あいにく、フロッピーが搭載されてません。。。 何か良い方法はないでしょうか。 アドバイスください、よろしくおねがいします

  • カスタマイズPCの購入について

    初めてこちらを利用させていただきます。 このたび、パソコンの新規購入を考えています。 >購入目的・予算など ・Photoshop、Painter等の画像処理ソフトを使うことが多いです。扱う画像は30MB~70MB、最高100MB程度の重さです。フィルタ処理等、パソコンに負担をかける処理も行います。 ・今度購入するパソコンでは、アニメーション、Flash作成も行いたいと思っています(それほど本格的なものは作りません。あくまでも個人の趣味程度で) ・オンラインゲームも少々しますが、それほど高度なスペックのいるものではありません。リネージュ1、マビノギ等が動けばそれで満足です ・とにかく長い間(数年間単位で)、安定して使えるパソコンが欲しいと思います。多少の動作音などは気にしません ・予算は本体のみで12万ほどでと考えています >主に質問したいこと 1)現在使用中のマシンがAMDということもあり、AMDに愛着がありまして、CPUはAMD Athlon64 X2 3800+を考えていますが、デュアルコアCPUでのAthlonとPentiumにどんな違いがあるのでしょうか。 2)グラフィックカードは、3Dより2D重視でと思っていますが、GeForce 6600GT (128MB / PCI Express)は3D重視で、2D画像はあんまり…なのでしょうか?また、AMDはGeForceとの相性があまり良くないと聞いたことがあるのですけれど、RADEONの方が良いのでしょうか。その他にも、おすすめのグラフィックカードがありましたら、教えて頂けたらと思います。 一応、現在はドスパラのPrime A Thunderstorm X2LもしくはTWOTOPのDex-VaincreSE 6438NU/DVRAM/66GTのどちらかを候補として考えています。ですが、なにぶんにもBTOの購入が初めてなもので、部品をこうカスタマイズしたら良いのではないかとか、他にもこんなモデルがある等、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 読みにくい長文で申し訳ありません。どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • ログイン後の動作が遅くデスクトップが表示されません。

    解決に至ることができずこちらで質問させていただきます。 ログイン画面まではスムーズに起動するのですが、ログイン後デスクトップアイコンが表示されません(1日起動後放置してみましたがだめでした)。元々デスクトップ上には5、6個のアイコンしか置いていないはずなのですが・・・。 そのためスタートボタンから各メニューへと移動せざるを得ないのですがその表示(字やアイコン)もこれまた遅いんです。 インターネットは繋がるのですがページへの移動が遅く場合によっては白い画面のまま・・・。動画、音楽などは普通に見れました。 PCのスペックとしては・・・ OS:XP PRO SP1 CPU:Pen4 1.6GHz メモリ:512MB×1(PC133) HDD:MAXTOR 120GB 7200回転     C:20GB、D:100GB 区切ってます M/B:Aopen AX4BSpro 電源:400W タスクトレイに常駐する不要なソフトを削除してやや動作が軽くはなったのですが改善されませんでした。 セーフモードで起動しても同じです。SP2をインストールしていたので削除してOSを上書きしたのですがそれでも直りません。 ハード、ソフトどこが原因なのか分からず対処に困っております。 どなたか良きアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • おすすめのノートPC

    今いとこがPCを買おうと思ってるんですが 何がオススメか教えてもらえませんか?? ノートパソコン windows XP 100000円以下 でよろしくお願い致します。