dothehustle の回答履歴

全796件中121~140件表示
  • 排卵検査薬について販売元に問い合わせましたが、よく分かりません。

    10月5日~7日まで生理になり、それから10月21日まで基礎体温は低温でした。 8月に流産したので、もしかしたら今月は排卵日が無いのかな?と思って、21日の夕方に検査薬を使ってみました。 思っていた通り、陰性でした。 ですが、22日より高温期に入りました。 と、すると21日が排卵日だったのでしょうか? 排卵検査薬は排卵日当日には陰性になるのでしょうか? また、排卵検査薬は、排卵の何時間前から陽性になり、いつまで陽性反応がでるのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#30280
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 市販の判定薬

    最近の判定薬は性能がいいと思いますが、 判定薬で出なくて妊娠はありえるのでしょうか? もともと不規則な月経周期なんですが、このところ安定して30日前後2日くらいできてたのが、一週間生理が来ません。 心当たりはあるのですが、それが、生理終了後2~3週間だったと思います。この辺はちょっとはっきりは覚えてないのですが・・・ 先月は17日から生理になりました。 判定薬を今日使ってみたのですが、陰性でした。 これは陰性の確定と見て大丈夫そうですか? 妊娠は結婚してるしまずい事は何もないんですが、第一子出産後1年半。先ほど書いたように割と定期的に来ていたのでちょっと不安になり、判定薬では陰性なのに病院に行く気にならないので、まずここで同じような経験で結局陰性・陽性だったって言う人がいないか書いてみました。 よろしくお願いします。

  • 排卵検査薬はだいたい何日続きますか?

    こんにちわ。 排卵検査薬を今回初めて使用しました。25~27日周期です。 1. 10/12 生理開始日 : 10. 10/21 排卵検査薬(PM9:00)陰性 11. 10/22 排卵検査薬(PM9:30)陰性←仲良し 12. 10/23 排卵検査薬(PM10:00)陰性 13. 10/24 排卵検査薬(PM8:00)くっきり陽性←仲良し 14. 10/25 排卵検査薬(PM7:30)うすい陽性 でした。今日も仲良くしようと思っていますが、昨日くっきり陽性で今日はもううすい陽性でした。排卵検査薬で陽性になるのは何日くらい続くのでしょうか?よろしくお願いします。同じ質問があったらスミマセン、発見できませんでした…。

    • ベストアンサー
    • noname#43713
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 排卵を注射で促した後のタイミング

    妊娠を希望しており治療に通っていました。初めて卵胞(左)が確認され昨日19ミリでした。夕方排卵を促すための注射をして今日タイミングを取ってくださいといわれました。今朝は体温がぐっと下がりチクチクと左が痛む感じでした。(気にしすぎではないと思いますが排卵痛かなと思っています)。今夜タイミングを取って問題ないのでしょうか。痛みがあるということは既に排卵をしてしまったのでしょうか。色々知識をいれたつもりですがいざ自分がこうなると焦ってしまいます。

  • くだらない事ですが、心配なので教えてください

    くだらないことですが 排卵日に仲良ししたら、高温期になった時しないほうが いいんでしょうか? 着床するまで10日くらいかかると聞きました。 もし万が一着床しかけた時仲良ししてしまって、 その衝撃?で着床できなかったらと心配です。 やはり着床するまでは控えたほうがいいですか? 教えてください。

  • 家庭にある普通の体温計で基礎体温をはかる

    家庭にある普通の体温計で基礎体温をはかるのは大丈夫ですか? うちにあるのは、オムロンかどこかのメーカーものの4桁表示のものです。風引いたときに使ったりします。(ちなみに買ったばかり) それで基礎体温測っても大丈夫ですか?婦人用を買わないといけないのでしょうか?とくに、目覚し機能だとかデータ保存機能とかはいらないのです。体温が測れればよいのです。

    • ベストアンサー
    • mahhhhh
    • 妊娠
    • 回答数1
  • この状態で妊娠検査を試すのはおかしいでしょうか

    ご覧なられる方にとってこの内容はばかげていらっしゃる かと思いますが。。。。ただいま生理?中です。 10月23日に2ヶ月ぶりに生理開始いたしました。 私はもともと生理不順です。 A 8月17日。以前きた生理開始日 B ↑生理が始まった日から数えて19日目に不正出血 C 10月9日。腰の痛み D 10月14日。やっと高温期になってきた E 10月23日。生理がきた様子 A~Cの間はずっと低温のままでした Eは少しずつ下がってきているみたいです(~36・73) 今まで生理になって初日だけがお腹がはる、腰痛。 生理中は寝込むほどではありません。 今回、いつもと違うのは、腰の痛みは特に無く、 逆にお腹の痛みが2日目あります 最近お腹がちょと出てるなぁって思います 元々体型は細身なのでお腹は食後以外はぺシャンコです。 特に便が毎日でないわけではありません 体重は異常に+5キロなんて増えていませんし ただのお腹がでてきただけでしょうか・・・。 生理がきたのだから妊娠ではないかと思いますが こんなことで投稿するのはおかしいかもしれないと 思い勉強程度に、過去の記事をみると知らないうちに 流産しかけていたとか生理ではなく妊娠していたとか 沢山でてきました なんだか不安になり、ついに投稿させていただきました。 この場合は検査薬なんてとんでもない! 生理だ!とおっしゃる方が多いかもしれませんが ご意見がありましたらよろしくお願い申し上げます。

  • 実家に帰りたい場合

    里帰り出産だったため、実家で2ヶ月半を過し自宅へ帰ってきました。 そのため、急に私と赤ちゃんがいなくなってしまって 実家の母が寂しさのあまり 毎日泣いて暮らしている と聞いて うつ病になってしまわないか心配です。 時々は、帰ってあげたいのですが、日帰りで帰れる距離ではないので 夫に許可がいります。 里帰り中、夫は一人でとてもつらかったようなので 実家へ帰りたいとは言えません。 心良く帰っても良いと言ってもらえる良い案があったら 教えてください。

  • 基礎体温の測り方について

    基礎体温を測り始めて2ヶ月程度なのですが、毎日同じ時間にと言われていますが、どうして同じ時間に測らないといけないのでしょうか? なるべく同じ時間に測るようにしているのですが、特に週末など、2~3時間ずれてしまうこともあります。朝早く測った日と10時ごろではやっぱり体温がずいぶん違ってしまいます。これは正確な結果が出ていないということでしょうか?それから目覚ましがなってから実際に体温を測るまでベッドの中でうつらうつらしながら寝返りを打っていることがあるのですがその場合も体温が上がってしまっているような気がします。そういうこともしてしまってはいけないのでしょうか?

  • 不妊検査での事。

    子供が欲しく、一年経ってもなかなか出来ないので、先日婦人科に行って不妊の検査を初めてしてきました。 ・・・が、初診の検査は、{内診と血液検査と尿検査をする}と友達から聞いていたのですが、 私の場合内診だけで、次回は二週間後に基礎体温表を持って行くだけ。 その結果「正常に排卵していたら卵管に問題があるかもしれないので、卵管造影をしたりします。」と、言われました。 私としては「えっ!?いきなりですか??」と、言う感じです。 その婦人科は、人気なのか患者さんがいっぱい。流れ作業的な見方をしているような感じで、詳しく先生ともお話出来ません。 (先生は女医さんですが、無愛想☆) こちらとしては、色々聞きたいんですが、聞けません。 このサイトで色々調べてみたら、「血液検査の結果、クロミッドを飲んで妊娠しました!」って見たりして、卵管造影の前にやる事あるんじゃない!? と思って、病院変えた方がいいのかなぁ・・と思ったりもします。 未知な世界の産婦人科!どういう所が良いのか、近所のうわさも聞かず、焦ってしまいます。 皆さん、こういう状況だとどうしますか?教えてください。 よろしくお願いします!

  • 美容クリームや化粧水等の胎児への影響

    顔に塗る美容クリームなどの成分が、胎児に影響を及ぼし障害となることってあるんでしょうか。私は顔にクレーターがあり、オーラスキンというクレーターに効くという商品を試したいのですが、その会社に妊娠中ですが大丈夫かという問い合わせメールをしたところ「無香料、無着色なので大丈夫だと思いますが、心配ならば念のためパッチテストをしてから使用してください」という返事でした。これって母体に関することですよね、、、。もしわかる方いらっしゃったら教えてください。

  • 初めての排卵促進剤

    ちょうど1年前からタイミング指導を受けています。タイミングを始めて最初の月に妊娠しましたが、わずか5週程(胎嚢10ミリ、胎芽なし)で稽留流産し、ソウハ手術をしましてその後は妊娠には至りません(2人目不妊)今回からフェミロンと言う排卵促進剤を飲むように言われ、今日は生理3日目ですので、明後日から飲み始めます。実は、今回無排卵だったらしくずっと低温期のまま高温期にはならず、排卵しませんでした。この1年たまに無排卵の時もあります。今回、生理の量が少なく2日目でも普通サイズもナプキンで足りる程でした。こんな事は初めてなので、不安です。排卵促進剤を飲むと必ず排卵する訳ではないのですよね?初めてなのでよくわかりません・・・。飲み終わったら病院に行くのですが、生理の量といい初めての促進剤に不安もありますが、絶対に2人目が欲しいのです。ちなみに39歳、上の子は14歳、再婚相手の子供を希望しています。

  • 不安定な基礎体温について教えてください。

    基礎体温を測り始めて4ヶ月がたちます。最初の2ヶ月は29日周期で生理がきて、高温期と低温期がちゃんと2層になっていました。3ヶ月目は29日周期で生理はきたのですが、低温期が長く、高温期は8日程しかありませんでした。ちなみにこの時期に子宮筋腫の通水検査などを致しました。 4ヶ月目の現在は35日目でも依然として低温期で、高温になりません。生理もきません。今回は病院で排卵をしたかどうかのタイミングも見てもらっていたのですが、結局お医者様からは、’今回は排卵したとは思うけど、また生理が始まって14日目くらいに来てください’という事で様子見になってしまいました。(高温期にならなかったのに排卵したなんて事あるのでしょうか?) このまま、じっと待っていれば生理がくるのでしょうか?早くリセットをしたいのですが、できません。 お医者様の言われた日にタイミングをはかったのですが、いまだに生理が来ないという事は妊娠している可能性があるのでしょうか?(体温は低温のままですが妊娠に至る事はありますか?) この基礎体温の乱れはこれは単にホルモンバランスの乱れという事でほっておいてもいいのでしょうか?それとも受診して何らかの処置を受けたほうがいいですか? ちなみに、私は妊娠を切に希望している者です。ご回答宜しくお願い致します。

  • 生理予定日に体温下がってまた上がり妊娠していた人いますか?

    今回高温期が14日続き、明日が生理予定日だったのですが今朝体温が下がっていました。 それで残念、と思っていたのですが昨晩から気持ち悪く、今日も生理の気配もないしときどき気持ち悪くなるし…で、日中の予定を済ませて帰宅後の今(夕方)無駄だと分かりながら体温測ったら1回目はやけに早くブザーが鳴り激低っ。 で、あきらめ悪くもう一度計ったら高温に。 一度体温下がっても実は妊娠していることってあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pandi13
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 妊娠検査薬はもう使える?

    16日に排卵検査薬で陽性反応あり。 16日の夜に旦那と仲良しする。 いつもなら29日に一度体温が上がり2日ほどかけて下がり生理になるといったサイクルなのですが今月は29日から体温が36.6度~36.7度で下がる気配がありません。 ただの生理の遅れかも知れませんがもう少し待ってから検査薬を使ったほうが良いでしょうか? と、友人に相談されたのですが私には良く分からず答えに困っています。 誰か分かる方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ronzii
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 生理と認識していいのでしょうか

    8月23日に腰痛で入院しました。 ちょうど今周期は排卵を促す注射もして、いい具合の 高温を示していたので生理がくるまで詳しい検査を 控えていました。 26日に生理があったので、レントゲンと痛み止めの薬 も処方していただいたのですが、いまいちいつもの 生理より出血が少なく、体温も下がりきっていないのです。 入院先の婦人科で28日に検査していただいたときは、 マイナスでしたが、先生にはこの時期では妊娠していても マイナスになる場合もあるからなんともいえないと 言われました。 みなさんの今までのご経験などから、なにか参考と なるご意見などいただければと思い質問しました。 体温等、下記に記しますのでよろしくお願いいたします。 7/30 36.42 生理1日目 7/31 36.04 生理2日目 8/01 36.38 生理3日目 8/02 36.22 生理4日目 8/03 36.34 8/04 36.38 仲良し 8/05 36.44  8/06 8/07 36.37 8/08 36.52 8/09 36.46 仲良し 8/10 36.33 HCG 8/11 36.55 8/12 36.57 8/13 8/14 36.68 8/15 36.83 8/16     HCG 8/17 36.99 8/18 36.92 HCG 8/19 36.90 8/20 37.12 8/21 36.96 8/22 36.88 8/23 36.97 腰痛で入院 8/24 8/25 36.85 8/26 36.57 生理 レントゲン・痛み止め処方 8/27 36.56 生理 8/28 36.69 生理(ほぼ出血なし。茶色)妊娠反応- 8/29 36.40 MRI 退院 寝不足の状態で検温 8/30 36.60 8/31 36.63  9/01 36.70

  • もしかして妊娠??

    8月26日に生理が来ました。だけど今回はいつもと違っていて、最初は色が薄い真っ赤の血が出たかと思ったら次の日からは茶色っぽい血が出てきました。いつもなら一週間以上続くのに今回は4日で生理が終わってしまいました。しかも体温が下がる事なく3週間高温期が続いています。 あと、体が熱く、だるくてものすごく眠くて少し動いただけでも疲れてしまいます。体も全体的にむくんでいます。 生理は来たけど、もしかしたら?って思い検査薬で調べてみましたが陰性でした。 妊娠している可能性はあるでしょうか?

  • 自分の汗の匂いがすごく気になる・・・・・

    私(女です)は、スーパーで勤めているのですが食品を扱うので香水やフレグランスは厳禁です。 でも私の部門は品だしなので店内は涼しくてもバッグルームは蒸し暑く商品を冷蔵庫に片づけるたびに汗が出て、値下げをしては汗をかきます。 自分の汗の匂いがものすごく気になります・・・。 仕事開始前には汗感スプレー?をしていますが、匂いというか香りが持続されません。 仕事中に再度しに行くわけにもいきません・・・。 よくすれ違ったときにいい香りの人っていますよね。香りもきつくなくほんと自然な感じで。 ↑のように人とすれ違ったときなどに香る程度にしたいのですが、あれはどうしたらそうゆう香りができますか(になりますか)? やはり香水とかに頼らないといけないでしょうか? 上手く説明できないのですが、↑の説明で理解してくれた方、オススメ商品やこうしたらいいなどアドバイスお願いします。

  • 妊娠が怖い・・・

    32歳の結婚4年目の主婦です。8月28日に流産しました・・完全流産というんでしょうか・・大出血があり救急で病院に行った所子宮の中は空っぽの状態。手術の処置もせず、今は止血剤と子宮収縮剤を服用しています。私は2年前に初めての妊娠で子宮外妊娠をしまして、左卵管を摘出しています。今回の妊娠は本当に本当に嬉しくて、不妊治療をした方がいいのかもと思っていた矢先の妊娠だったので、今回の結果には落胆しております。病院の先生や身内には「妊娠はするのだから出来にくい体ではない。次も頑張れば・・」なんて言われますが、子宮外妊娠と流産を経験した私には妊娠がとてもとても怖い事となってしまいました。友人は簡単に出産しているのに・・皆と同じ土俵の上に立ちたいだけなのに・・妊娠が怖いです・・

  • 着床出血か!?

    よくわからないので、お願いします。 生理周期がバラバラです。 今年は40日から23日。 妊娠の兆候あり。高温期21日目。 最後に検査薬を試した日・・・8月27日で陰性。 最終生理・・・7月15日(生理周期47日目) 8月10日の性交が有力??? 昨日と今日、茶色いおりものが出ています。(微量) これは着床出血でしょうか? だとしたら、計算は合いますか?