dothehustle の回答履歴

全796件中141~160件表示
  • セックスレス夫婦です。子作りどうしよう?

    カテ違いかもしれませんが、思い切って質問させていただきます。 私(妻)30歳、主人34歳。結婚5年目です。 主人はあまり性欲がないタイプで、交際中から徐々にセックスの回数が減り、最近では全くありません。 けれども、夫婦仲は良く、私自身も性欲がないので、特に不満はありませんでした。 しかし、このような状況では子作りができません。主人も私も、「そろそろ子供を」と真剣に考えているのですが、肝心の主人から誘われません。 主人は私に「子供が欲しい!」と催促されることがプレッシャーで、なかなかその気になれないとのこと。私は街で小さな子供を見てしまうと、つい主人にイヤミを言ってしまうのです。(「いいなぁ~、うちはムリだよね~」とか。。。) 以前、排卵日だけを狙って子作りしようとしましたが、セックスの内容があまりに義務的で淡白だったため、私から排卵日を知らせることは辞めました。 以来一年、セックスが全くありません。 セックス回数の少ないご夫婦は、どのように子作りなさっているのですか? 排卵日をご主人にお知らせしているのでしょうか。 また、私達のこの状況を客観的にご覧になって、どのようにすれば子作りができるでしょうか? デリケートな問題で申し訳ないのですが、アドバイス、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19862
    • 妊娠
    • 回答数13
  • 夫が単身赴任です。子どもが欲しい。

    結婚して3年になる33歳(私)、30歳(夫)です。3年前流産をしてその後1年間くらいは、2人の夫婦生活を大切にしようということで、子づくりはしていませんでした。ここ1年くらい前からそろそろ欲しいなぁと思っていましたが、なかなかできず今年3月から病院に通っています。そんな矢先に主人は4月から来年1月まで単身赴任となり、帰ってくるのは金曜日の夜から日曜日の夜までとなってしまいました。現在はクロミット服用で大きな問題はありませんが排卵日がなかなか週末に合いません。もちろん先生にも単身赴任のことを伝えてありますが、検査に行くと「今回も排卵日は合いませんね」で終わってしまいます。 私も仕事をしている関係で主人のところにはわざわざいけません。夫も仕事がら休みをとって自宅に帰ることもできません。 似たような経験をお持ちの方で何か対処方法や、アドバイスなどありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • erun
    • 妊娠
    • 回答数5
  • クロミッド 飲みつづける方がいい?

    先月はじめてクロミッドを飲みました。残念ながら昨日生理が来ちゃったのですが、今回もクロミッドを飲む方がいいか迷っています。と、言うのも、現在親戚の者が家に遊びに来ていて、何週間も滞在予定です。今度仲良くするタイミングの時も居るので、恐らく今回は仲良し期間を逃してしまうような気がします。 私がクロミッドを飲む理由は、生理周期が普通の人の倍(以上)あるから・・・なので、どうせクロミッドを飲んでも仲良しできないなら、今回はスキップしてもいいのかな?とか。でももしかしたら、飲みつづけた方が体はお薬に慣れていいのかな?とか。それにもしかして、万が一仲良くできることになったら・・・そんな期待もあったりして、どっちがいいか迷っています。みなさんの御意見をお伺いしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#52896
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 待ちくだびれました。。。

    生理周期40日として、今日が44日目。 検査薬では陰性でした。 妊娠の兆候がたくさんあるのに・・・ もう少し様子を見たほうがいいですか?

  • セックスレス夫婦です。子作りどうしよう?

    カテ違いかもしれませんが、思い切って質問させていただきます。 私(妻)30歳、主人34歳。結婚5年目です。 主人はあまり性欲がないタイプで、交際中から徐々にセックスの回数が減り、最近では全くありません。 けれども、夫婦仲は良く、私自身も性欲がないので、特に不満はありませんでした。 しかし、このような状況では子作りができません。主人も私も、「そろそろ子供を」と真剣に考えているのですが、肝心の主人から誘われません。 主人は私に「子供が欲しい!」と催促されることがプレッシャーで、なかなかその気になれないとのこと。私は街で小さな子供を見てしまうと、つい主人にイヤミを言ってしまうのです。(「いいなぁ~、うちはムリだよね~」とか。。。) 以前、排卵日だけを狙って子作りしようとしましたが、セックスの内容があまりに義務的で淡白だったため、私から排卵日を知らせることは辞めました。 以来一年、セックスが全くありません。 セックス回数の少ないご夫婦は、どのように子作りなさっているのですか? 排卵日をご主人にお知らせしているのでしょうか。 また、私達のこの状況を客観的にご覧になって、どのようにすれば子作りができるでしょうか? デリケートな問題で申し訳ないのですが、アドバイス、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19862
    • 妊娠
    • 回答数13
  • 人工授精を経験した方いますか?

    訳があり、ドクターに「人工授精も視野に入れたほうが・・」と言われて夫婦でショックを受けています。 人工授精を経験されたかたに質問なんですが・・・やっぱり受精施行中の痛みは、半端じゃなく痛いんでしょうか? まだまだ手探りで・・・痛みとかを考えると・・躊躇してしまいます。 ご存知の方いたら教えてください。

  • 外反足と診断うけました!!

    一歳七ヶ月の娘のことでみなさんにアドバイスを求めます!歩きだしたのは一歳二ヶ月位です。よちよち歩きからしばらく経ち何となく歩行を見ていて周りのお子さんと比べ ? と思いつつ歩きだし遅めだからかと 気にあまりしないよう過ごしていて、先々月の一歳半検診で思い切って聞いてみました。何人かのママさんが 少し足の様子おかしいかな って言ってくれた方もあり 自分自身も気になっていたので。娘は 歩けるようになってから本当によく歩きたがり、走れそうな勢いなのですが こける頻度が〔躓くもののない平地で〕かなり多くいつまでもドスドス歩く感じで 〔捻挫したかのように1歩1歩を歩く 小刻みに歩けない・内股のひどい(私自身少しそうなのです)感じです。説明下手ですみません 〕先生は 経過観察で・・といわれたのにカルテには 良いに○。 えっ??と思いつつ 何日か経ち ある子供の集いで足に少しトラブルを抱えたお子さんをお持ちのお母さんに会って整形病院を教えてもらい、経験を沢山お持ちのとても良い先生でした。どちらの足も中程度の 外反足 と診断。早速靴底を作ってもらえ今日、履かせてみました。 初日ということもありかなり いつもより 歩きにくさはありますが 必死に歩き回り私のもとに歩いてくる姿に、痛々しさと絶対治してあげたい!と思う気持ちになりました。先生には幼稚園くらいで追いつくといいね と言われたのですが正直 不安で。整形に行く事を勧めて下さったママさんの助言で行動でき、今回わかり良かったと思います!  外反足について ネットで その原因、治し方など  足に良い靴屋さんなど 一通り見てみました。その上で、育児中の方、終えられた方で同じような経験をされた方 知識のお持ちの方に是非 実際談をお聞かせ頂きたく投稿させて頂きます

    • ベストアンサー
    • juripon
    • 病気
    • 回答数3
  • 排卵出血って大丈夫ですか?

    妊娠を希望するものです。よろしくお願いします。 5月21日から生理があり、一週間後くらいに排卵検査薬を使い、陽性反応が出た日に少量の出血をしました。 その日は基礎体温も低温から高温に移行するあたりでしたので排卵出血かなと思いました。 そしてその前後に仲良しを一日おき位にしましたが残念ながら妊娠はせず、その33日後の6月23日に生理は来ました。 今回は排卵検査薬は使用していませんが、生理初日から16日目の 7月8日に少量の出血がありました。 基礎体温は一番下がった日でした。そのあと体温は上昇し、高温期に入りました。 7月4日、7日、9日に仲良ししています。今日も仲良くする予定です この場合の出血は、やはり排卵出血と呼ばれるものなのでしょうか? このような出血をしていながら、妊娠はできるのでしょうか? 今回、タイミングは合ってますでしょうか?

  • 排卵出血しても妊娠はできますか?

    妊娠を希望するものです。よろしくお願いします。 5月21日から生理があり、一週間後くらいに排卵検査薬を使い、陽性反応が出た日に少量の出血をしました。 その日は基礎体温も低温から高温に移行するあたりでしたので排卵出血かなと思いました。 そしてその前後に仲良しを一日おき位にしましたが残念ながら妊娠はせず、その33日後の6月23日に生理は来ました。 今回は排卵検査薬は使用していませんが、生理初日から16日目の 7月8日に少量の出血がありました。 基礎体温は一番下がった日でした。そのあと体温は上昇し、高温期に入りました。 7月4日、7日、9日に仲良ししています。今日も仲良くする予定です この場合の出血は、やはり排卵出血と呼ばれるものなのでしょうか? このような出血をしていながら、妊娠はできるのでしょうか? 今回、タイミングは合ってますでしょうか?

  • 知的障害の妹の妊娠

    非常に困っています。どうかアドバイスを下さい。本日の話です。我が家は知的障害のある母、健常者の父、知的障害のある妹(20歳)、私の4人家族です。父親は非常にだらしがなく、無職で偏屈な性格です。妹は障害があるながらも職に就いています。ところがその勤め先で10歳年上の社員の男性に強姦され、妊娠している事が判明しました。しかももう8ヶ月に入る頃だそうです。家族は父が働かないので私が水商売で養っている状態です。妹は非常に大人しく、ほとんど口をききません。お互いの仕事の時間帯のずれ、お互いの性格上、1年以上まともに妹と会話をしていませんでした。妊娠が判明して私が相手のことについて尋ねても泣くばかりで話しができず、「じゃあ、首を縦か横に振って答えて」と言い、「同じ職場の男性である」「相手は30歳である」「無理やりされた」「口止めをされている」ということが判りました。(相手は判明しました)母も障害があるし、父はとてもじゃありませんがあてにならないので私が妹の会社に行き、相手の上司も交え男性と話し合いをするつもりです。そこで質問なのですが、「ここだけははっきりさせた方がいい」という事、ありませんか?なにぶん始めての経験なもので・・・中絶はもう不可能ですよね? (妹は病院にすら一度も行っていないようです)今思いつくことはまず「認知させる」「(中絶できないなら)出産費用を払わせる」「養育費をはらう約束をさせる」くらいです。でも、養育費と言っても実際は払わないで逃げてしまう男性も多いと聞きます。確実に払わせる方法などはないでしょうか。裁判などで判決を貰ったほうがよいのでしょうか? またこのような家庭環境のため、本当は産まれてきても誰もまともに 育てられないので、できれば相手の男性に子供を引き取ってほしいのですが、そのようなことは可能でしょうか?混乱していて乱文で申し訳ありません。

  • 卵胞の大きさ

    不妊治療中で今回2回目AIHなのですが、一昨日卵胞チェックで2.3と2.0と確認されたので昨日夕方AIHしました。てっきり排卵済みと思って今日排卵後チェックに病院に行ってきたら、まだ排卵しておらず、2.9と2.3になっていました。普通2.0以上で排卵とききますが、2.9もあってはどうなのでしょうか?そんな大きな卵胞でも妊娠可能でしょうか?宜しくお願いします。

  • 基礎体温について

    今高温期にはいってます。 基礎体温をつけて1年ぐらいになりますが、いつもは36.60代の体温が今月は36.40代です。妊娠を希望していて、今月も排卵日あたりに仲良ししました。人によってさまざまだと思いますが、こんな低温なみな体温でも妊娠可能なんでしょうか??ちなみに今日は生理予定日1週間前に36.56に体温あがりました。

  • 着床出血?排卵出血?

    こんにちは。 妊娠は自然に任せている主婦です。 昨夜のことですが、トイレに行ったらおりものに混じって出血がありました。色は薄く、量もほんとに少ないです。 先月の生理は6月20日で、周期はバラつきがありますが26~30日くらいです。たぶん、時期的にここ数日が排卵日だと思います。 なので、排卵出血かな?と思いますが、月曜日に仲良くしたので、もしかしたら着床出血?!とも思うのですが。 こんなに早く着床出血って見られるものですか?

    • ベストアンサー
    • 25romi
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 夫がED,膣内射精障害,排卵日できず

     妊娠を望んでいる主婦です。  夫がEDで,病院でバイアグラを処方してもらい勃起は持続するようになりました。しかし自慰では射精可能ですが,膣内での射精ができず,自慰で射精直前まで刺激して膣内に挿入し射精している状態です。膣内射精できるようになってほしいのですが,先生に相談したところ治すのは難しい,でも妊娠には問題ないからと言われ,これはできるようになる日まで気長に待つしかないと思っているところです。  これは仕方ないとして,あとひとつ問題があるのです。私の生理周期が大体28,29日で排卵日が最近水曜日,木曜日で週末にならないのです。夫婦生活をもつことが夫は平日だと薬の副作用があってきついらしく週末しかできません。なので排卵日にタイミングを合わせられないのです。ピルを飲んで周期をずらしたほうがいいのでしょうか?他にいい方法があったらアドバイスよろしくお願いします。  主人も私も高齢なのでできるだけ早い妊娠を望んでいます。現在,夫が不妊検査をして結果待ちです。特に異常がなかったら私も検査をしようと思っています。

  • 夫がED,膣内射精障害,排卵日できず

     妊娠を望んでいる主婦です。  夫がEDで,病院でバイアグラを処方してもらい勃起は持続するようになりました。しかし自慰では射精可能ですが,膣内での射精ができず,自慰で射精直前まで刺激して膣内に挿入し射精している状態です。膣内射精できるようになってほしいのですが,先生に相談したところ治すのは難しい,でも妊娠には問題ないからと言われ,これはできるようになる日まで気長に待つしかないと思っているところです。  これは仕方ないとして,あとひとつ問題があるのです。私の生理周期が大体28,29日で排卵日が最近水曜日,木曜日で週末にならないのです。夫婦生活をもつことが夫は平日だと薬の副作用があってきついらしく週末しかできません。なので排卵日にタイミングを合わせられないのです。ピルを飲んで周期をずらしたほうがいいのでしょうか?他にいい方法があったらアドバイスよろしくお願いします。  主人も私も高齢なのでできるだけ早い妊娠を望んでいます。現在,夫が不妊検査をして結果待ちです。特に異常がなかったら私も検査をしようと思っています。

  • 男性側の不妊について

    先日同様の質問をした者です。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2212365 検査結果は、 ホルモンレベル、精子数、奇形率、その他異常はなかったのですが、運動率のみ極端に低い(正常値の約半分)という結果が出ました。 担当医は「まあ誤差も多少はあるとは思いますが、『自然妊娠』は絶対不可能ではないと思われます。治療出来ないこともないですが、かなり長期に根気良く続けないといけません。治療されますか? どうされますか?」とのことでした。 ひとまず「妻と相談してから決めます」と伝えました。 年齢のこともありますので、すぐにでも治療を始めたほうが良いのか、妻も検査を受けてもらったほうが良いのか悩んでおります。子供はすぐにでも欲しいのですが、費用面での問題もありますし。 夫婦だけでは回答が出ないので、決め手になるようなアドバイスをお願いいたします。 ちなみに、私たち夫婦のどちらの両親に相談は出来ません。 私の両親は「『三年子無きは去れ』って昔は言ったもんだよ」と妻の前で平気で言うような昔気質ですし、 義父は「こいつで本当に良いのか?(当時はかなり頼りなさそうに見えたとは思いますが、今・・・も、そんなに変わらないかもしれませんが^^;)」と結婚のお願いの伺ったその場で、私の前で妻に聞くような方です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子どもができません・・・

    20代後半の既婚♀です。 夫婦共々子どもがほしかったので、結婚後からは基礎体温をつけ、排卵前後にはがんばってきました。 でも、もうすぐ2年が経とうとしています。 自分と同時期に結婚した友達はすでにママになり、最近結婚した知人も妊娠発覚・・・と、こんなニュースが耳に入るたび、落ち込みと焦りで泣きたいくらいです。 病院に行くのもとても嫌で(妊婦さんがたくさんいる中に入っていきたくないし、何よりも「不妊症です」と診断されるのが怖くて・・・)、どうしていいのかわかりません。 できれば病院にはかからず、自然に妊娠したいのですが、体験談でもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 基礎体温について

    こんにちは、先日は妊娠検査薬の件でご質問させていただきました。 その後早期妊娠検査薬を購入したものの、まだ到着しないので、おとといの縦線は何なんだろう・・・?? と未だ不安な日々です。 実は、妊娠じゃないかな?!って思うようになったのは、 先週はじめくらい(心当たりのある日から1週間ほど経った頃です)で、普段体温は36.0くらいとちょっと低めなんですが、 体も熱く基礎体温ではないけれど昼間体温を計ると最近一週間は大体36.80~37.00くらいをいったりきたり・・・。 ここ3日間は朝も計ってみましたが、 朝計ると36.15~36.35くらいで、起きてから1~2時間が経過した頃に体が熱くなるのを感じて計ると36.80~37.00くらいなんです。 気になって一日に何度も計りますが、朝起きたては体温が低く、その後は微熱です。 風邪だと喘息もちの私は大体苦しくなるのですが、 この時期は季節の変わり目・梅雨ということもあって苦しさは風邪にかかわらず取れないので、絶対に風邪なのか?違うのか・・・? 喘息の薬も飲んでいて、妊娠がわかった時点でやめてくださいといわれている薬もあるので、早く確認したいと気ばかり焦ってしまいます。 先日の検査薬の結果のこともあって、誰にも言えずに一人で悩んでます。 妊娠していても体温が低い方もいらっしゃるようですが、 朝だけ低くて昼間は微熱なんて場合でも妊娠はありえますか?

  • 精液について

    妊娠希望している者です。 昨日、久しぶりに旦那とHをしましたが、2週間ほどやっていなかった為か、精子がいつもより濃く、量も多かったです。 昨日は妊娠可能日だったので、もしかしたら妊娠しているかもしれません。 しかし、旦那がHの終わった後に『今日の精子はあんまり良くないかも』というのです。 やっぱり出してなかった分、死んでいたりその手前のものもいたり。 その精子で妊娠してしまったら、、、と考えてしまいます。 やっぱりため過ぎた精子での妊娠はよくないのでしょうか? 教えてください。

  • 下腹部痛です・・・

    お世話になります。 妊娠を希望していますが、なかなかコウノトリさんがきてくれずにうずうずしてます(笑) 今朝、高温期にはいったと思われるのですが、昨日の朝から下腹部がずっと痛いのです。 最初は、便秘かと思ったのですが、出した後もずっと下腹部が張っているような、押すと痛いかんじが続いています。 ダンナとなかよししたのは先週の木曜日なので、今回も妊娠は難しいかなと思ってはいるのですが、この下腹部痛はなんだろう・・・と不安です。 なかなか病院に行く時間も取れないので、皆さんのお話を伺ってから病院にいくことを考えようかと思っています。 状況説明が必要であれば補足もいたしますので、よろしくお願いいたします。