kapekun の回答履歴

全295件中101~120件表示
  • 代償分割金を確実に受け取る方法は?

    遺産分割協議中で、兄が実家の土地家屋とマンションを相続する代わりに、わたしに代償分割金を払う事で合意しました。でも、実際のところ、兄の家族は実家に住み、マンションも売る予定のない場合、代償金を払えるのか、口約束だけでは兄を信じられません。かと言って弁護士もちょっと。これからもうまくやっていきたいので、やり方が難しい所です。アドバイスをおまちしています。

  • 【相談】友人の彼氏に無理やり関係を持たされました。

    私は22歳の女性です。質問というより苦しみを聞いて欲しいだけかもしれません。少し生々しい話も入っています。私の部屋で私の友人・その彼氏・私の彼氏の4人で飲み会みたいなのをしていました。 10時ごろにお開きになり、皆を駅まで送りました。一人っきりで部屋にいると携帯に友人の彼氏から電話がありました。公衆電話からでした。 携帯を忘れたから取りに行っていいかと聞いたので『私の方で探して見つけたら友人に連絡する』と言って断りました。でも暫くするとチャイムが鳴りドアを開けるとその彼氏が立っていました。どうしても今日いるから見つけたいと言いました。仕方なく部屋に招き入れ一緒に探しました(これが私の最大の失敗だと反省しています)。 しかしいくら探しても見つかりません。暫くすると急に押し倒されて無理やり服を脱がされ、携帯で写真を撮られました。携帯を忘れたなんて嘘だったんです。関係を持たなければ写真をSNSや掲示板に貼ると脅されました。 突然の事で呆然としてしまって抵抗しませんでした。するとその男は『別に○○(友人)やお前の彼氏に言ってもいいよ』と気持ち悪い笑みを浮かべ無理やり関係を持たされました。下手に抵抗すると殺されると思ったのでされるがままじっとしていました。 中に出すというので拒否すると『どうせ妊娠しないからいいじゃねえか』と最低の一言。なぜなら私は3年ほど前に急性骨髄性白血病にかかりました。移植で完治しましたが、妊娠はほぼ不可能と言われていたからです。私の彼は闘病中もずっと支えてくれて妊娠の事を伝えても『君が元気でさえてくれれば何も望まない』と優しくしてくれました。最高の彼氏です。 でも男に言われた一言があまりにもショックでその場でくやしくて号泣してしまいました。 もし今日の事を喋ったら分かるよね…お前の友情も彼氏も全部破滅だよ。と言われ怖くて継続的に関係を持つようになってしまいました。 もう自己嫌悪に陥り自殺も考えた事はあるのですが『君が元気でさえてくれれば何も望まない』の言葉を支えに何とか日々を過ごしています。でもそんな彼を今も裏切り続けている・・・。 そういう状態が耐えられなくなり事実を隠して彼に別れを告げると彼は『ごめん…君の健康の事ばかり考えて…君の気持ちを第一に考えてやれなかった…やっぱり辛いよね。俺は恋人失格だな。本当にゴメン。君の意見を尊重するよ』と言われ、私は急に別れたくなくなり「やっぱり嘘!全部嘘!別れないで!」と泣いて懇願すると『無理しなくていいよ。ゆっくり休んで心を落ち着かすのが一番。これからは最高の友人になるように頑張るよ』と言われ彼氏に振られました。 翌日、ここの臨床心理士は有名で信頼出来るからカウンセリングを受けるようにと彼氏から手紙がありました…。ネットや書店で調べてくれたそうです。 もう最愛の人を無くし汚れてしまった自分が情けなくて仕方ありません。本当の事を言ったら彼は私を嫌いになってしまうのではないか…そして友人も無くしてしまう。 どうすればいいのか…毎日悩んでいます。

  • 放置されている子 親族に睨まれ(長文です)

    小学4の男の子持ちです。 3年の途中位から近所のA君がよく遊びに来るようになりました。 が、父子家庭で夜遅くまで子供一人の家庭の子らしく、学童にも 入れてなくてうちに来ては帰らずに困る様になりました。 (6時過ぎまでいた事もあったので送っていったり、危ないから 明るい時間に帰ろうと言っても、うちは何時でもいいと言われてる としか言わず・・・最後にはむりやり追い返すような感じになりました。 今日は遊べないと親の私が断っても、何故?どうして?別に いいじゃんと口が達者で、しかも庭に入りカーテンの隙間から 家を除く始末。 私が勝手口から出ると、無断で入ってきてびっくりして 「勝手によそのうちに入ってはダメよ」 といいましたが悪びれた様子もないような子です。 このA君は外では遊びたがらずゲーム目当てで来ているようでした。 なので外で遊んでと私が言っても、する事がない(だったら来なければ いいのに)家でゲームしてもいいでしょと言い、少しだけと家に入れたら 息子のゲーム機を取って自分が独り占めしてる始末でした。 息子も最初は仲が良かったのですが、習い事の日だろうが土曜日 の朝などのんびりしたい時間にも平気で来るし、ゲーム機狙いで 家ばかり入りたがる(自分家は無理だという)のに嫌気が差してしまい 断っても断っても勝手に来るので居留守を使ったりするようになりまして・・・ 結局4年になった時に担任にこの事を話したら来なくなりました。 この件は治まったと思ってたのですが、帰りの通学路が一緒で集団 下校中にふざけてうちの子の帽子を取って逃げたり、くすぐったり とにかく嫌だ、止めてと言っても全然聞かないそうです。 それで息子の友達も協力してそのA君を無視して帰るようになって しまったそうで・・・これはこれでうちの子の方が悪いという事はわかるの ですが、それを言われた向こうの祖母が帰りがけの通路で待ってて 叱るつもりでいるとA君から聞いたそうで、毎日おびえています。 叱られるのはしょうがないとしてもすっきりしません。 親バカだと思われるかもしれませんが、今まであまりにもしつこくて 自己中な子なので息子の言い分もわかるんです。 (とはいえ、無視はいけないでしょうけど) こういう場合どうしたらいいのでしょうか? 相手のおばあさんと話をつけるべきか、先生に話すべきなのか 悩んでいます。 同じような事があった方、または自分勝手なお友達の親に何か 言われたなど何でもいいです。 アドバイス、体験談を教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 【相談】友人の彼氏に無理やり関係を持たされました。

    私は22歳の女性です。質問というより苦しみを聞いて欲しいだけかもしれません。少し生々しい話も入っています。私の部屋で私の友人・その彼氏・私の彼氏の4人で飲み会みたいなのをしていました。 10時ごろにお開きになり、皆を駅まで送りました。一人っきりで部屋にいると携帯に友人の彼氏から電話がありました。公衆電話からでした。 携帯を忘れたから取りに行っていいかと聞いたので『私の方で探して見つけたら友人に連絡する』と言って断りました。でも暫くするとチャイムが鳴りドアを開けるとその彼氏が立っていました。どうしても今日いるから見つけたいと言いました。仕方なく部屋に招き入れ一緒に探しました(これが私の最大の失敗だと反省しています)。 しかしいくら探しても見つかりません。暫くすると急に押し倒されて無理やり服を脱がされ、携帯で写真を撮られました。携帯を忘れたなんて嘘だったんです。関係を持たなければ写真をSNSや掲示板に貼ると脅されました。 突然の事で呆然としてしまって抵抗しませんでした。するとその男は『別に○○(友人)やお前の彼氏に言ってもいいよ』と気持ち悪い笑みを浮かべ無理やり関係を持たされました。下手に抵抗すると殺されると思ったのでされるがままじっとしていました。 中に出すというので拒否すると『どうせ妊娠しないからいいじゃねえか』と最低の一言。なぜなら私は3年ほど前に急性骨髄性白血病にかかりました。移植で完治しましたが、妊娠はほぼ不可能と言われていたからです。私の彼は闘病中もずっと支えてくれて妊娠の事を伝えても『君が元気でさえてくれれば何も望まない』と優しくしてくれました。最高の彼氏です。 でも男に言われた一言があまりにもショックでその場でくやしくて号泣してしまいました。 もし今日の事を喋ったら分かるよね…お前の友情も彼氏も全部破滅だよ。と言われ怖くて継続的に関係を持つようになってしまいました。 もう自己嫌悪に陥り自殺も考えた事はあるのですが『君が元気でさえてくれれば何も望まない』の言葉を支えに何とか日々を過ごしています。でもそんな彼を今も裏切り続けている・・・。 そういう状態が耐えられなくなり事実を隠して彼に別れを告げると彼は『ごめん…君の健康の事ばかり考えて…君の気持ちを第一に考えてやれなかった…やっぱり辛いよね。俺は恋人失格だな。本当にゴメン。君の意見を尊重するよ』と言われ、私は急に別れたくなくなり「やっぱり嘘!全部嘘!別れないで!」と泣いて懇願すると『無理しなくていいよ。ゆっくり休んで心を落ち着かすのが一番。これからは最高の友人になるように頑張るよ』と言われ彼氏に振られました。 翌日、ここの臨床心理士は有名で信頼出来るからカウンセリングを受けるようにと彼氏から手紙がありました…。ネットや書店で調べてくれたそうです。 もう最愛の人を無くし汚れてしまった自分が情けなくて仕方ありません。本当の事を言ったら彼は私を嫌いになってしまうのではないか…そして友人も無くしてしまう。 どうすればいいのか…毎日悩んでいます。

  • 外人とのハーフの子供への「いじめ」について

    小学校のPTA役員をしていますが、このところ立て続けに父、母どちらかが外人のハーフの子供への誹謗中傷的ないじめの相談が来て対応に苦慮しているところです。 子供同士の事なので多少は致し方無いかとは思うのですが、ガックリしているわが子を見て、外人側の親御さんがナーバスになり、ご相談に来るケースが多いです。 学校側も集会、教室などで、いじめについてはかなり取り組んでいますが、親御さんはPTAとして、取り組んで欲しいそうで、どういったサポートが出来るのか、ご意見、アドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。 宜しくお願いいたします。

  • 弟から免れる方法

    大変困っており、質問させていただきます。 恥ずかしながら窃盗で服役していた実の弟がおります。 今は保護観察中です。過去何度も警察のお世話になり、両親が既にいない事もあり初めのうちは身元引受人として引き取っておりましたが、私自身2人の子供をシングルで育てており三年程前に警察の厄介になった時は身元引受人も断り全て警察の方にお任せして服役という形になりました。服役中、一度手紙を出し改心してるように思えた為、たった二人の兄弟…と思い身元引受人の手続きをふみ仮釈放中の現在我が家で一緒に暮らしておりました。その私の判断が過ちとなり…合い鍵を持たせていた為三週間程は家族として暮らしておりました。生活費は一切もらわず、まず自分自身の身を固めて欲しかった為、全て私が面倒を見ておりました。仕事も決まったという事で社会復帰に向け、少しは安心していたのですが、二日前金目になる物を全て持ちいなくなりました。保護観察中という事で保護司さんにまず連絡。今すぐに捕らえる事は不可能と言われ、一週間保護司さんと連絡取れなかった場合に初めて警察に捜索してもらう申請をするとの事。窃盗に関しては身内でましてやたった三週間でも同居していた事実があり、罪にならない為警察は動けず。持って行かれた物は私の子供達のゲーム類で可哀相過ぎて見てられません。私の判断で身元引受人になってしまった事で、子供達に悲しい思いをさせてしまった事に、情けなさと申し訳なさで一杯です。未だに我が家の鍵を持っている為、怖くて家を留守に出来ません。危害があったら…と子供達の事も心配で毎日不安です。鍵を全て取り替えてもらうまでに10日程要するようです。仮に鍵を替えた後、家に入れなくなった弟がドアを壊したり、窓を割って侵入しても、自分の荷物を取る為に入ったとなればまたしても罪にはならず警察は動かないそうです。弟から免れる方法は引っ越す事しか無いのでしょうか。ご回答お待ちしております。

  • 弟から免れる方法

    大変困っており、質問させていただきます。 恥ずかしながら窃盗で服役していた実の弟がおります。 今は保護観察中です。過去何度も警察のお世話になり、両親が既にいない事もあり初めのうちは身元引受人として引き取っておりましたが、私自身2人の子供をシングルで育てており三年程前に警察の厄介になった時は身元引受人も断り全て警察の方にお任せして服役という形になりました。服役中、一度手紙を出し改心してるように思えた為、たった二人の兄弟…と思い身元引受人の手続きをふみ仮釈放中の現在我が家で一緒に暮らしておりました。その私の判断が過ちとなり…合い鍵を持たせていた為三週間程は家族として暮らしておりました。生活費は一切もらわず、まず自分自身の身を固めて欲しかった為、全て私が面倒を見ておりました。仕事も決まったという事で社会復帰に向け、少しは安心していたのですが、二日前金目になる物を全て持ちいなくなりました。保護観察中という事で保護司さんにまず連絡。今すぐに捕らえる事は不可能と言われ、一週間保護司さんと連絡取れなかった場合に初めて警察に捜索してもらう申請をするとの事。窃盗に関しては身内でましてやたった三週間でも同居していた事実があり、罪にならない為警察は動けず。持って行かれた物は私の子供達のゲーム類で可哀相過ぎて見てられません。私の判断で身元引受人になってしまった事で、子供達に悲しい思いをさせてしまった事に、情けなさと申し訳なさで一杯です。未だに我が家の鍵を持っている為、怖くて家を留守に出来ません。危害があったら…と子供達の事も心配で毎日不安です。鍵を全て取り替えてもらうまでに10日程要するようです。仮に鍵を替えた後、家に入れなくなった弟がドアを壊したり、窓を割って侵入しても、自分の荷物を取る為に入ったとなればまたしても罪にはならず警察は動かないそうです。弟から免れる方法は引っ越す事しか無いのでしょうか。ご回答お待ちしております。

  • 彼氏の母親から金券を頂いてしまったとき

    似たような質問が見つからなかったため、質問させていただきます。 大学3年の20歳女性です。 付き合ってもうすぐ2年になる彼氏が先日帰省したのですが、その後私と出掛けた際に「あ、これ母さんから」といって小さな包みを手渡してきました。 父親が勤め先で図書カードを3枚もらってきた。1枚は父親、1枚は母親がもらうから、余った1枚は彼女にあげたら?と言われた。確かに俺は使わないしあげるよ。というようなことを言われたのでありがたいなあ、と思って包みを開けると、中身が何と1万円分だったのです。 いくら現金ではないとはいえ、一度ご挨拶に伺っただけで婚約もしていない私が1万円などという額を頂くのは気がひけます。 これは少し差別的な言い方になってしまうかもしれませんが、彼のご両親はどちらも医師でかなり裕福なご家庭であり、特にお母様は幼少期から所謂お嬢様育ちと聞いています。そういう方からすれば1万円はほいっと人にあげられるような金額なのでしょうか…(私の実家は普通のサラリーマンなので、1万円はかなり大金です…) 彼氏に相談しても「もらっておけばいいじゃん」としか返ってきません。 他人から金銭を頂いたことのない身としてはかなり動揺してしまっています。 お母様が「彼女にあげなさい」と言ってくださった以上は私が受け取るのが礼儀なのか、それとも理由を言ってお母様または彼氏にそのままお返しするのが礼儀なのか、迷っています。 どちらにしろお礼の手紙を書きたいとは思うのですが、他にお礼の品なども添えた方がいいのでしょうか? 支離滅裂になってしまい申し訳ありません。常識のない小娘にご教授いただけると幸いです。

  • 嫁に債務整理を説得させるためには?

    何度も同じようなことを質問してますが、今一度落ち着いて質問しようと思います。 質問はタイトルの通りです。 負債が200万円あり債務整理を考えています。 しかし、嫁名義もあり全てをクリアさせるためには、嫁の協力も必要不可欠です。 今の嫁の状況は私になにか言われるのを嫌い、話は聞いてくれません。 嫁の債務整理の拒否する理由は、ローンを組めなくなると困る。私に考えが甘いと激怒します。リスクを考えていないと言われます。 嫁の精神も全く安定せず、携帯依存、カード依存が顕著に見られます。 そんな嫁にどう話して説得させればわかりません。 皆様の知恵を御貸しください。 よろしくお願いします。

  • 校内での事故。

    昨年度 三学期終業式当日昼食後の掃除時間中において入室厳禁の教室の中でうちの当時五年生の男の子のクラスメイト五人が遊んでて・・・こかしあいごっこしようやー!・・・と言う事になり・・・それならとうちの子を呼んでトップバッターでこかされて前歯二本が真っ二つに折れてしまいました。 教室にはうちの子を含め六名で中でも一番小さくて大人しい子なんですがお人よしな性格のせいか何時も損ばかり父親の私が長男を含め一人で育てています。 時間は掛かりましたが相手の両親からは治療費を支払うということで話はつきましたが学校にも責任があると私は判断してます。 今までの学校生活を送る中で校長、教頭とは小さい事であれ協力し合い信頼関係で繋がってましたが昨年度の春に校長は惜しまれつつ定年となり教頭も今年の春転勤となりました。新しく来た校長は女性で見る限り頼りない只のオバサンぐらいにしか最初から視れない私ですが前教頭に付き添われてうちへ謝罪には来ましたが同じ・・・謝罪するにしても私の目を視ない、話すにしても下の方を見つめたまましゃべる態度なのでこの場しのぎの謝罪に来たぐらいにしか感じなくて担任も変わりましたが担任を通じて校長からの私が納得出来る答えを出して欲しい旨を伝えてるのですが担任教員も・・・うちの校長駄目ですわ何度も話すんですが一向に・・・。 と、呆れ口調でした。 担任先生がこの有様ならいいですが校長先生たるものがこれでは残り一年であれ安心して学校へ通わすのも不安なんですが校長に責任をと得れるものと判断してる私は間違ってますか???

  • フィットネスジムで恥をかかされました

    某フィットネスジムにて施設利用料金を支払い施設利用をしていましたが、1人のインストラクターの個人的な理由によりスタジオレッスンに参加させてもらえませんでした。施設利用料金には全施設利用可能にも関わらず個人的な理由、そして施設長から禁止されているという理由により強制的に参加出来ずでした。他の施設利用者も一部始終を見ていて何故参加できないの?という感じでとても恥をかきました。 施設長に確認したところ施設長は全く知らないことでそのような指示もしていないとのことだったので憤りを感じております。本社宛に連絡をするつもりですが、法的に問題視できる点はないでしょうか? 施設利用するのは初めてで以前に問題を起こしたりしたこともございません。

  • 卓球部について

    私は、中1で今日始めて卓球部の活動しました。そして終わりの会みたいな時に、「態度面」と「技術面」を言わないといけないらしくて、先輩に「明日は1組から言ってってね。」と言われ私は1組で1組は私だけなので明日言わなければなりません。 具体的にどういうことを言えばいいのですか。教えてください。

  • 父親の言動がおかしい。解決策を模索しています。

    父親が統合失調症かもしれない 統合失調症など精神病にお詳しい方に質問です。 ここ二・三年、父親の様子がとてもおかしいのです。 元々頑固な性格だったのですが、最近はすぐに、そしてかなり強く人を疑うように なったのです。特に母親に対してはかなりひどくて、母が浮気をしていると思い込んでいるらしいのです。 両親は自営業で、家の近くの店で週六日で働いています。両親は一日の大半を共に過ごしていて、休憩や店が休みの日もたいてい家か私たち家族といるので、母親が浮気するとはまず思えない環境です。実際このことを知っている祖父(父方)も、まず浮気という考えが思いつかないと言っています。 ですが父は母とふたりになると、「男の匂いがする」「また携帯で男と電話した」「自分に対する態度が冷たい(だから浮気した)」と言いだし、大喧嘩になります。母や私、祖父が何度も説得しても浮気の疑いをやめません。 私はさすがに異常すぎると感じ、ネットや図書館などで調べたところ、「統合失調症」という病気が目に留まりました。 父は統合失調症の原因とされている項目にピタリとあてはまるのです。(幼少期のいじめ・仕事ばかりの生活・不安定な食生活と睡眠・頑固な性格・家族と話そうとしない・・・など) 母にこのことを話しました。ですがやはり父の異常な言動はどんどん強くなっていきます。最近は母の入った風呂の匂いを嗅ごうとしたり、両親の仕事上付き合いのある男の人に浮気の疑いをかけたり、休日も母を束縛したり、、、 母は病気の疑いがあることを知っていても、もう限界で、本気で離婚を考えているようです。私はやっぱり嫌だし、病気で症状が軽くなるなら改善策を講じるべきだと思います。 ですが、父を説得して病院に行かせることは不可能だし、電話相談もいつも回線が混んでいてつながりません。。 だからここで質問しました。 本当に何をするべきか分かりません。何かよい方法があれば教えください。 お願いします。 補足 近日中に電話ではなく直接相談しにいこうと思います 父は昨年還暦を迎えました 一度父が浮気を疑うということで私と父で大ゲンカになりました 母を疑うことをやめるように言うと「お前は勉強していればいい」と話を変えます (また奇妙なことに、父は最近家で人と話すとき以外はずっと大学受験用の単語帳を眺めています。) その時父は「俺は人が嫌いなんだよ。疑って何が悪い」と言っていました 統合失調症は自覚があるものなのでしょうか

  • お金がない親の面倒について。

    両親の面倒、お金の事です。 私(既婚)、両親(55歳)、弟(既婚)、妹(未婚)。 私の両親は貧乏で、父は糖尿病で透析を受けています。普通の仕事が出来なくなったため、簡単なアルバイトをし、母親もパートをして生計をたてています。 貧乏の原因で考えられるのは、年収800万位貰っていたにも関わらず、貯金がほとんどない(退職金もない)。 年金払っていない。 保険も入っていない。 糖尿病になり、透析を受けるまでは色々な合併症になり、入退院を繰り返し、保険に入っていなかったため入院費が高く、そこで貯金を使ってしまう。 透析を受ける事になり障害者になったが年金払っていないため障害年金が貰えない。 タバコがやめられない。 持ち家がない。 車が盗まれる。 このような感じで貧乏になりました。 同居してほしいと言われましたが、どうしようもない親ですし、一緒に住んだら物凄く大変になる事は確実で、妻の事を思うと、同居は絶対に出来ないと思ったので、はっきり断りました。 その後も父は、今後誰が面倒みてくれるんだ、みんな冷たい、兄弟で話し合ってくれ、などと言ってきます。 妹はまだ親と暮らしていましたが、すぐに出ていった方がいいと話し、彼氏の家に引っ越しさせました。 現在は団地に入って貰い、車は私が乗っていた車をあげました。車をあげたのは、車がないと生活が出来ないような田舎、病院等に自力で行ってもらうためです。 私の親の貧乏の事、車をあげる事について、もちろん妻とケンカになりました。親については、私も本当に困っており、お金の援助して欲しいとは今の所言ってきませんが、今後の事を考えると、どうするのがいいのかわからず、不安でしょうがないです。 妻は、今まで後の事を考えず自由に暮らしてきたんだから自業自得、老後は子供を頼りにしようと思って生きてきたなんて信じられない、同居なんて絶対に出来ないし、援助もしたくない、関わりたくないと。 私もその通りだと思いますし、関わりたくありません。私も弟も、子供がいますし、お金の援助する余裕もない状況です。 父に、生活保護の話をした事があったんですが、子供が3人もいるのにそんなの無理だ、お前達が面倒みろ!と言われました。母はこのような話をするといつも黙ってしまいます。 どうするのがいいのかわからず、困っています。 アドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 叔母が亡くなり、生前の借金を請求されました

    昨年の11月に亡くなっていたそうです。先日、5月2日に弁護士事務所から通知があり、 生前の入院代等、130万円の請求書が送られてきました。 大分離れた所に住んでいる叔母の兄弟たちには、すでに相続放棄するかの連絡があり、 そのあとに私まで、回ってきたみたいです。 相続放棄したいのですが、やり方がわかりません。叔母が住んでいたところとは、離れてもいますし、仕事は月曜から土曜まで、びっしりですし、とても休めません。 叔母の兄弟たちは、その弁護士に、5万円払えばやってやれるみたいなことを言われたそうですが 適正価格でしょうか?その金額が、また上がったとかも言われています。 行政書士の方にお願いして、代行してもらうことも可能でしょうか? その場合、幾らぐらいかかるのでしょうか? 全く対処の仕方がわかりませんので、詳しい方、宜しくお願いします。

  • 愛人関係の条件について

    *倫理的、道徳的にやめた方がいい、という意見はなしでお願いします。 とあるきっかけで愛人関係の話を持ちかけられました。 20代の女性です。悪い話ではないと思ってまして考えています。 ただ、詐欺などもあるということでご意見お聞かせください。 1、会社経営者の男性 2、税金対策に愛人を囲っている、とのこと 3、希望額をきかれ10万と言ったらメリットなさすぎる、と断られた 4、月に40万毎月決まった日(一般的な給料日?)に現物手渡し 5、初回のみ会ったその日に手渡し 6、明細書発行の関係で支払い日に印鑑必要 7、飲食代、タクシー代、車代、領収書が必ず欲しいとのこと 8、税理士の調整関係で初回に1万必要(印紙代) 私としては8に?って感じですが、怪しければその場でお互い現物交換をしてダメなら断ろうと思います。 愛人をされている方はみなさんこういう感じですか? 愛人関係に詳しい先輩方、ご意見お聞かせください。 また初回に気をつけることがあれば教えてください。

  • 就活 エール

    現在就職活動中の女子大学生です。 先日、第一志望の企業に最終面接で落ちてしまいました。 この3日間本当につらい日々を過ごしていました。 しかし、その企業に落ちたことで、私が本当に人生の中でしたいことってなんだろうと考えました。 この3日間、先輩や友人、アルバイト先の上司、後輩、就職支援課の方ともたくさん話しました。 その中で、わたしは何も考えずに就職活動をしていたことに気が付きました。 わたしの人生こんなもんか、仕事なんて金もらえたら何でもいいんだろ、とか思ったりしました。 でも、今朝起きたら、わたしは学ぶことが好きで、今まで部活でも、対人関係でも、ファッションも料理も、アルバイトも、勉強もなんでもかんでも誰よりもたくさん調べて、周囲を見て、世の中に敏感になって学んできたし、これからも一生学び続けることができる仕事にしようとひらめいて、そうすることに心を決めました。 どの企業も働いていて学ぶことは当然だと思うので、こんな理由は本当に仕事を選ぶ理由にはならないとは思いますが、ようやくわたしの軸ができた気がします。 先日質問した際にたくさんお答えしてくれた方、本当にありがとうございました。 最終面接がまだ2つ残っているし、2次、4次もまだ残っているので、切り替えて頑張ります! わたしの人生、ここで終わらせません。 質問になってないですが、エールください!

  • 車の弁償について。悔しいです。

    今日とても悔しい思いをしました。 こどものサッカーの試合に行きグラウンドの脇に車を停めました。 退かしてくださいとの連絡はありましたが、私の家の車のナンバーは読み上げられずそのまま置いておきました。 車のフロントガラスにサッカーボールが直撃し粉々に割れ運転出来ない状態になってしまい施設の方に報告したところ、私達には関係ないという態度を取られました。 そしてその施設の責任者と割ったチームの監督がでてきて、これ以上騒ぐと来年からあなたのチームは試合に出させないと言われました。 これは脅しではないのでしょうか? 私は罰金云々というよりはその態度に腹が立ちました。結果、子供たちやチームに負担をかけるわけには行かないので自腹で修理となりましたが、もし法律に詳しい人がいたらこれは正しい対応なのかどうか教えてください。 また確かにパンフレットには事故があった場合責任は取らないと表記されていましたが、割ったチームからは一銭も貰えないものなのでしょうか? 乱文になりますが、ご回答をおねがいします。

  • 子供の友達、公園でのケガ

    今日、幼稚園から帰った後、我が家にお友達が遊びに来ました。 我が家と友達の家に交代で遊び時間になったらママさんが迎えに来る事になっています。 いつもは家の中で遊ぶのですが、公園に行きたいと言ったので連れて行きました。 娘は鉄棒、友達はブランコで遊んでいて、私はベンチに座って様子を見ていました。 すると、まだ少し揺れた状態で降りようとした際、バランスを崩して転び、直ぐに駆け付け頭は打つ事はなかったのですが鼻血と鼻を少し擦りむいてしまっていて血が出てしまっていました。 血が止まった後、お宅に連れて行って、ママさんに謝罪し、頭を打ってないのを確認し、大丈夫だよっと言って家に入って行きました。 大丈夫だよっと言っては下さいましたが顔の表情は見ていないので、どんな感じだったかは判りません。 私がきちんと横にいて見てれば良かったと後悔しています。 夜にでも、再度の謝罪と様子を聞くため電話し、もし出なかったらメールをして翌日の朝にでもお宅に伺おうと思っているのですが、菓子折りか何か持って行った方が良いのでしょうか? また、他に何か対応すべき事があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 理不尽に感じます

    よろしくお願いします。 社内で私は、とある問題解決のPJTを進行しています。 そこで同じ社内で同僚のAさんより、相談を持ちかけられました。 Aさん自身は、別の担当業務があるのですが、とある問題に直面しています。 その解決策を模索する中で「私のPJTで進めている手段が使えそうだ」、と食い付いてきたのです。 しかし、そのAさんの対応で、私個人として理不尽に感じる点があります。 主に以下のような点です。 1).Aさんが直面している問題は、Aさん自身の確認ミス(仕様の確認漏れ)によるものです  →Aさんの瑕疵である、という事実  →仕様の確認漏れの原因は、「その仕様は自分のスコープでない」とAさんが勝手に判断した結果のようです 2).にも関わらずAさん自身がイニシアチブを取っていません  →私が担当している「問題解決PJTが解決すべき問題」、と話が完全にすり替えられています   ※私が担当している内容が、たまたま対応策として使えそうなだけです  →Aさん自身は改善案を全く出そうともしません  →むしろ「(Aさんの)顧客側のために配慮して下さい」など上から目線の指示ばかりです 「semasterが対応をしているし、しっかりと提案をするんで」というような 顧客側には良い顔をされて、私が泥作業をしている感覚に陥っています。 一度、Aさんときちんと会話をしたほうが良いでしょうか?。 今回は上記の経緯や自分の思いを、全て所属長に報告のうえ、 (Aさんの)顧客側のためにもきちんとやりきろうとは思っていますが、 本当にそれで本件を終わらせて良いものか・・、迷っております。 ご意見を頂ければ助かります。