kapekun の回答履歴

全295件中81~100件表示
  • 不倫されました。

    30代夫婦、小学生、二歳の子どもがおります。昨日、夫の不倫が発覚しました。同じ職場の50歳前後の独身女性です。 夫に事実確認する前に会社の携帯から女性に連絡をしてあっさり事実を認めました。勿論一線を越えた関係。ただただ謝られ、会社にだけは言わないで欲しいと言われました。しかし、ここは私の連絡先も教えまた連絡しますし、電話に出ないなんてことがあれば会社にこちらもお話しますということを伝えました。 そして夫です。二人目の子どもが出来たこと、夫の激務、私の持病、私の身寄りがなく毎日母子家庭生活のような日々でした。その中で私が夫に優しく出来なかったのは事実です。でも、やはりこれはやってはいけないことですよね。 夫もそれを反省し、私との性生活がないことから性欲を抑えきれなかったと言っています。恥ずかしい話ですが。 私は夫も相手も同じように悪い。許せません。ただ私の幼い頃の経験で子供たちには絶対に今回のことで辛い思いはさせたくないのです。仲の良いパパとママでいたいのです。時間がたち、一生忘れられない傷でも夫と死ぬまで一緒にいたいと思っています。私は母を亡くし、片親のもとで育ってきたので離婚だけは避けたいのです。 そうは言いつつも、謝るだけでは全く誠意は伝わらない。相手には職場で会っても二度と近づかないこと、それを破れば迷わず上司、ご両親全てに話すと言おうと思っています。そして、色々と調べた結果内容証明というものを送る旨を伝えようかと思っています。私より年上で常識ある人であれば、これがどういうことか分かりますよね。 纏まりのない文章ですが、アドバイスなどありましたらどうかお願い致します。

  • 不倫されました。

    30代夫婦、小学生、二歳の子どもがおります。昨日、夫の不倫が発覚しました。同じ職場の50歳前後の独身女性です。 夫に事実確認する前に会社の携帯から女性に連絡をしてあっさり事実を認めました。勿論一線を越えた関係。ただただ謝られ、会社にだけは言わないで欲しいと言われました。しかし、ここは私の連絡先も教えまた連絡しますし、電話に出ないなんてことがあれば会社にこちらもお話しますということを伝えました。 そして夫です。二人目の子どもが出来たこと、夫の激務、私の持病、私の身寄りがなく毎日母子家庭生活のような日々でした。その中で私が夫に優しく出来なかったのは事実です。でも、やはりこれはやってはいけないことですよね。 夫もそれを反省し、私との性生活がないことから性欲を抑えきれなかったと言っています。恥ずかしい話ですが。 私は夫も相手も同じように悪い。許せません。ただ私の幼い頃の経験で子供たちには絶対に今回のことで辛い思いはさせたくないのです。仲の良いパパとママでいたいのです。時間がたち、一生忘れられない傷でも夫と死ぬまで一緒にいたいと思っています。私は母を亡くし、片親のもとで育ってきたので離婚だけは避けたいのです。 そうは言いつつも、謝るだけでは全く誠意は伝わらない。相手には職場で会っても二度と近づかないこと、それを破れば迷わず上司、ご両親全てに話すと言おうと思っています。そして、色々と調べた結果内容証明というものを送る旨を伝えようかと思っています。私より年上で常識ある人であれば、これがどういうことか分かりますよね。 纏まりのない文章ですが、アドバイスなどありましたらどうかお願い致します。

  • 不倫されました。

    30代夫婦、小学生、二歳の子どもがおります。昨日、夫の不倫が発覚しました。同じ職場の50歳前後の独身女性です。 夫に事実確認する前に会社の携帯から女性に連絡をしてあっさり事実を認めました。勿論一線を越えた関係。ただただ謝られ、会社にだけは言わないで欲しいと言われました。しかし、ここは私の連絡先も教えまた連絡しますし、電話に出ないなんてことがあれば会社にこちらもお話しますということを伝えました。 そして夫です。二人目の子どもが出来たこと、夫の激務、私の持病、私の身寄りがなく毎日母子家庭生活のような日々でした。その中で私が夫に優しく出来なかったのは事実です。でも、やはりこれはやってはいけないことですよね。 夫もそれを反省し、私との性生活がないことから性欲を抑えきれなかったと言っています。恥ずかしい話ですが。 私は夫も相手も同じように悪い。許せません。ただ私の幼い頃の経験で子供たちには絶対に今回のことで辛い思いはさせたくないのです。仲の良いパパとママでいたいのです。時間がたち、一生忘れられない傷でも夫と死ぬまで一緒にいたいと思っています。私は母を亡くし、片親のもとで育ってきたので離婚だけは避けたいのです。 そうは言いつつも、謝るだけでは全く誠意は伝わらない。相手には職場で会っても二度と近づかないこと、それを破れば迷わず上司、ご両親全てに話すと言おうと思っています。そして、色々と調べた結果内容証明というものを送る旨を伝えようかと思っています。私より年上で常識ある人であれば、これがどういうことか分かりますよね。 纏まりのない文章ですが、アドバイスなどありましたらどうかお願い致します。

  • 16才で出産

    息子の彼女があと2カ月で出産します。妊娠8カ月になってから知りました。息子は6カ月になってから知ったようです。息子も彼女も16才です。息子は高校をやめ働いていて、18才になったら籍を入れたいと言っています。彼女の母親は生活保護を受けていて、今回の出産に関する手続きをしたらしいのですが、息子の名前や住所などを勝手に書き、電話がきたら養育費を払えないと言ってくれと言われたみたいです。でも別口座を作ってお金を入れてくれと。出産後2人は一緒に生活したいのですが、彼女の母親は18才になるまで家にいろと言っています。母親は彼女にお金を一切あげません。出産後の手当ても彼女がもらえるかどうか…彼女がいるのといないのとで生活保護の金額はそんなに変わるのですか?出産後すぐに彼女を連れてきて、彼女の住所変更をしたいのですが、そうすると何か問題がでてきますか?彼女もそうしたいと言っています。住所変更すると母親の生活保護から出ることができますか?国民健康保険になるのですか?もし今すぐに住所変更するとどうなりますか?まずは母親と話し合うつもりですが、その前に教えてください。他にも何か良い方法などありましたらよろしくお願いします。

  • 反省してましす

    何年前かに、無免許なので弟の名前を勝手に借り交通違反をしてしまいました。それが警察にばれてしまいました。どの様な処分になるでしょうか? 犯罪歴は初めてです。

  • 浮気相手から慰謝料がとれますか?

    5/1から結婚17年の夫と別居中、理由は私と将来が見えないから、一人になりたい、アパートを借りって出ていた、私と子供は今の家に住んでます。住宅ローンと固定資産税が払ってくれる、生活費なし。 最初は離婚と言ったが、私は拒否した、修復の余地がありますから。 去年の10月から夫が怪しいです、携帯は肌身離さずを持って、休みもしない、金遣いもひどい、でも私は夫を信じていた、調べなかった。 今借りたアパートの住所は教えてくれない、会社の近くにあると言っただけ。昨日クレジットカードの明細みたら、使ったのは会社と正反対の方向の店、しかも2DKの部屋が借りた、浮気相手と同棲してるみたい。私は一生懸命修復に努力するのに・・・ 探偵を使って調査するつもりです、こいう場合は浮気相手から慰謝料がとれますか?法律上で夫婦関係破綻に認定しますか?別居して1ヶ月なので、浮気相手と以前から付き合ってる、夫婦関係破害の元に認められますか? よろしくお願いします。

  • 福祉事務所の対応についての相談です

    私は妊娠9周目です。 子供の父親は認知してくれず金銭面の援助を受けられないとなりましたが、シングルマザーを支える為のいろんな制度があると聞き1人でも育ていこうと決めました。 私の父親は生活保護を受けているので出産費用が安くすむと聞き、福祉事務所に相談に行きました。最初に窓口で、私の父親にはまだ妊娠初期なので妊娠を伝えてなく自分の口から自分のタイミングで伝えたいので、そちらから伝わらないならこのまま出産費用について相談したいのですがと伝え、了解を得たので私も安心して相談しました。出産費用についての話は終わり、その後父親の担当の方と母子相談の担当の方に話を聞きたいと言われ話をしたら、愛されてないのに妊娠だけしちゃってーなど、快楽が欲しかったのか?など性的な事も聞かれとても妊婦に対する言葉とは思えませんでした。経済的余裕がなくの出産費用の相談だったので、あなたは何の準備もなく妊娠したから赤ちゃんが産まれても死んじゃうからなど、ふつうは父親がいてあなたと子供を養うけどあなたは違うでしょなど、他にもいろいろ遠回しに子供を諦めろと言いたいのかなと思う事を言われ、私は今精神が不安定なのもあり泣き出し飛び出してしまいました。そして家に帰ったら父親が福祉事務所から電話がきて明日家族全員で福祉事務所に来いとの話でした。父親には私のタイミングで伝えたいからそちらからはまだ何も伝えないでもらいたいとの約束だったのに情報も保護して貰えず残念です。正直、私の父親は理解があまりなく気難しい性格なので、勝手ですが自分のストレスを少しでも少なくしようとできるだけ話すのは後回しにしたいと思っていました。こんな伝わり方だと父親との関係がさらに悪くなるかと思います。子供も私が働けるようになるまでは実家で育てさせて貰おうと思っていたので、居場所がなくなったらと考えると不安です。 出産後、母子手当の相談もしたかったのですが正直今日話した福祉事務所の方とは顔も合わせたくありません。どうすればよろしいでしょうか。

  • 反省してましす

    何年前かに、無免許なので弟の名前を勝手に借り交通違反をしてしまいました。それが警察にばれてしまいました。どの様な処分になるでしょうか? 犯罪歴は初めてです。

  • 不倫の慰謝料請求の可否と時効について教えてほしい。

    昨年4月、夫の不倫が発覚し、 夫は不倫相手と別れる気がない、とのことなので、 私が我慢出来ず、また子供も父親と暮らすことを望まないと言うので 別居することになりました。 別居が始まったのは同じく昨年4月です。 長年セックスレスではありましたが、家事・育児はキチンとこなして来ましたし、 嫁としての務めは果たしていたと思います。 夫婦仲も悪くなかったはずです。 でも不倫発覚後、喧嘩が絶えず本気で憎み合う関係となり、 そんな私たちを見て子供も父親を避けるようになりました。 別居してすぐ夫は不倫相手と同棲し始め、余程大事な用がある時以外ほとんどうちには戻りません。 しかし生活費はきちんと入れてくれているので 金が貰えるうちは離婚するつもりはありませんが、 夫の残留物を見るだけで吐き気がするほど忌々しいです。 顔も見たくないし、話してもイラつくだけなのでメールも電話も基本無視しています。 そのため夫からも、もう何か月も連絡がありません。 きちんと生活費だけは入れてくるので、死んではいないと思いますが・・・。 夫の両親や兄弟にも相談しましたが、何の役にも立たず、そんな状態でもう1年が過ぎました。 この場合、一般的に見て、夫婦関係は破たんしているのでしょうか? 夫と不倫相手に慰謝料を請求するならいつまで可能ですか? 破たんしていると見做されると慰謝料が請求できないと聞いたことがありますが、 どういう状態を「破たん」というのですか? また慰謝料請求の時効についてですが、 相手が分かってから3年(または不倫開始から20年)と言われていますが、 不倫が継続している場合は時効にかからない、とも聞きました。 つまり夫と不倫相手が続いているうちは、何年たっても慰謝料請求権は時効消滅しない、ということですか? その辺がよく分かりません。 どなたかお分かりの方、詳しく説明して下さい。宜しくお願いします。

  • 婚姻費用分担請求に家賃は入りますか?

    昨年末、夫が無言のまま家を出て携帯も着信拒否されています。義母も間い入ってくれなく全く連絡が取れません。 私はパート収入のみなので独身時代の貯金を切り崩して生活しています。 現在の住まいは夫の会社の借り上げになっており夫の給与から天引きで8万ほど支払っている状態です。 以前、娘(17歳)が学費をくれるようにメールをしましたが「家賃を払ってるんだから母親からもらいなさい」と返信が来たそうです。会社は別居を知らないと思いますがもし知ったら家を出なければいけませんか? 夫年収580万、会社員、子供(17歳、14歳)です。婚姻費用分担請求できますか?また請求する際には弁護士にお願いしたほうが良いのでしょうか?

  • 婚姻費用分担請求に家賃は入りますか?

    昨年末、夫が無言のまま家を出て携帯も着信拒否されています。義母も間い入ってくれなく全く連絡が取れません。 私はパート収入のみなので独身時代の貯金を切り崩して生活しています。 現在の住まいは夫の会社の借り上げになっており夫の給与から天引きで8万ほど支払っている状態です。 以前、娘(17歳)が学費をくれるようにメールをしましたが「家賃を払ってるんだから母親からもらいなさい」と返信が来たそうです。会社は別居を知らないと思いますがもし知ったら家を出なければいけませんか? 夫年収580万、会社員、子供(17歳、14歳)です。婚姻費用分担請求できますか?また請求する際には弁護士にお願いしたほうが良いのでしょうか?

  • 自分とは英語しか通じない彼氏へのお礼

    如何しても、英文メールでしか通じない彼氏へのお礼のメールを色々、考えましたが、普段自分は英語を使わない生活していて、彼とも一緒に居る時はとても短くて、彼氏の国の言語も難しくて、向こうではやはり英語でしか通じないので、プレゼントを郵送で受け取りましたが、あと2、3ヶ月で会えるのですが、如何しても、もっと上手くお礼を表現する英文を知りたいのですが、宜しければ是非教えて頂けませんか?出来るだけ早く即返信したいので宜しくお願い致します❗️

  • 反省してましす

    何年前かに、無免許なので弟の名前を勝手に借り交通違反をしてしまいました。それが警察にばれてしまいました。どの様な処分になるでしょうか? 犯罪歴は初めてです。

  • 離婚の際の財産分与請求について

    初めまして。離婚をするにあたって、家裁で夫に財産分与請求したいと考えています。 特有財産について、婚姻期間が長く、残高証明書が発行されない遠い過去だった場合の 証明はどうするのでしょうか。 (銀行へ照会できる期間はどこまで遡れますか?) それから、特有財産とされる相続があり、 実際に相続した金額と税務署への申告書の金額が異なる場合の取扱いはどうなりますか? (請求する方としては、申告していない金額部分を共有財産として請求可能ですか?) どうぞ宜しくお願いします。

  • となりの居酒屋さんがうるさくて困っています

    静かにくつろげるバーを約5年ほど営んでいます。 約2年ほど前、年配の方がされていた居酒屋を若い方が居抜きで買われたのですが、それ以来、となりから、従業員の方が騒ぐ声や、お客さんの奇声、はたまた、冷蔵庫などの扉を閉める時の音(多分)がつねにしております。 通常営業でも常連さんが、幽霊がいるみたいで怖いねと言われるほど音がするときも度々ありまし、となりの方の話す内容までわかるほどです。 以前、何度か、不動産屋を介して苦情を言ったところ気をつけているとの一点張りでした。 さほど気にならない時もありますが、先日、となりのお店が貸切のパーティーをされた時など、お客さんが壁に体当たりでもされてるのか、ものすごい音と、振動が聞こえてきました。 たまらず、直接苦情を言いにお伺いしたところ、お客さんが入口(となりの入口付近で、一番自店に近い場所)で暴れておられ、従業員の方はすみませんとおっしゃたのですが、経営者の方は、『そんなことを言われてもすみませんとしか言い様がないですよね』『そんなに言われるのであれば、デシベルとか測ればいいじゃないですか』とのことでした。 それ以来、通常でもさらに音の大きさが増し、嫌がらせでわざと騒いでいるかのように思われます。(私の私的感情もこもっていると思いますが)。 かなり音がするときなど、測ってみようかなと思いますが、実際計測してどれぐらいの音が計測できれば、行政的に処置をとっていただけるのでしょうか。 また、なんらかの方法がないでしょうか。 アドバイスをいただけると幸いです。

  • 窃盗疑いがかかっています。

    看護師をしています。 ナース服の事で窃盗の疑いがかかっています。 ナース服は会社がレンタルし、個人個人の番号をつけ使用しています。 洗濯はまとめて外注しています。 私は入社時形の古い、ボロボロの制服しかもらってなかったので、「ちょくちょく倉庫をのぞいてお下がりをもらっていいよ」と言われてました。 その後、出産等で体格も変わり、頻繁に倉庫を覗く事も増え(体格にあうサイズがなかったり、もらっても破れてたしてたので)入社時に制服を用意してくれた方に相談したりしてました。 ここ最近、「洗濯にだしたはずの制服が戻ってきていない、クリーニング会社に問い合わせている」という事は耳にしていましたが、私自身最近は制服は自宅で洗濯してたので、特に何とも思わず過ごしていました。 ゴールデンウィーク明け、師長から呼び出され「ゴールデンウィーク中、貴女のロッカーがあいてたので、中を覗いたら、別の人の制服がかかっていた。どういう事?」と聞かれました。 自分の番号ではない制服が2着かかってました。 後日、事実確認で師長と事務長に呼ばれて話を聞かれました。 私は「制服はちょくちょく倉庫からもらったり、事務の方にも相談してた事。自宅で洗濯してたので特に番号を書き換える事をしていなかったし、使ってない制服としか認識なかったので、それが紛失している制服だとは思わなかった事を伝えました。 でも、紛失していた制服2着の内、一着は自宅で洗濯してロッカーにしまっているので、私が持っているのがおかしいと言われました。 私はちょくちょく倉庫をのぞいては制服を貰ったり、戻したりしてたので、いつからロッカーに入ってた?と聞かれても、「分かりません」としか答える事が出来ませんでした。 正直に話してくれと言われたから、自分がいま持っている制服の経緯を思い出す限りの事を話し、事務の方にも途中、話しに入っててたら、勘違い等や忘れてた部分もあり、また「いま聞いてるのは紛失していた制服2枚にちいて聞いてるだけ。そういう話しは聞いていない」と言われ、「結果、つじつまがあわない。と言われてしまいました。 更衣室には事務長と師長に呼ばれた日の朝から「ロッカーは必ず施錠する事。」と書かれた貼り紙がしてあり、「最近、院内で物品等の紛失が続いてます。」と回覧が回ってきていました。 「貴女が制服を持っていた事でクリーニング会社との信頼関係も失った。それに紛失していた制服をどうして貴女が持っていたのか説明出来ない限り、貴女の事は一才信用出来ない。今後同じ事があったら、有無をいわず、即解雇します。」といわれました。 私がルーズに自分が着ている制服を管理していなかった事が1つの原因の要素なので、それは凄く反省してます。 でも、今窃盗犯扱いになってしまっている現状が悔しいし、被害届けも出すことを視野にいれているって事も言われたので凄くこわいです。 ロッカーから制服を盗って着ていたって事は絶対ありません。 私が制服を貰う所は倉庫か事務の方からでしたから。 でも、じゃあどうして?と聞かれると、「本当に分かりません」としかいえないんです。 曖昧な以上、罪に問われても仕方ないんでしょうか? 仕事にいくのも針のむしろ状態です・・・

  • 反省してましす

    何年前かに、無免許なので弟の名前を勝手に借り交通違反をしてしまいました。それが警察にばれてしまいました。どの様な処分になるでしょうか? 犯罪歴は初めてです。

  • 代償分割金を確実に受け取る方法は?

    遺産分割協議中で、兄が実家の土地家屋とマンションを相続する代わりに、わたしに代償分割金を払う事で合意しました。でも、実際のところ、兄の家族は実家に住み、マンションも売る予定のない場合、代償金を払えるのか、口約束だけでは兄を信じられません。かと言って弁護士もちょっと。これからもうまくやっていきたいので、やり方が難しい所です。アドバイスをおまちしています。

  • 反省してましす

    何年前かに、無免許なので弟の名前を勝手に借り交通違反をしてしまいました。それが警察にばれてしまいました。どの様な処分になるでしょうか? 犯罪歴は初めてです。

  • 子どもの国籍について

    日本にて未婚でアメリカ国籍の男性との間に子どもを出産しました。 日本で出生届と認知届けを出しました。 先日、子どもの日本のパスポートを申請しに行ったのですが、その際に担当の方に外国人男性と未婚の場合子どもが父親の国籍を申請すると日本の国籍がなくなると言われました。 私は日本人で子どもの父親はアメリカ人(認知済み)ですが、子どもがアメリカの国籍を取得すると日本の国籍はなくなってしまうのでしょうか?