hucha の回答履歴

全250件中141~160件表示
  • 身長コンプレックスがひどいです。

    高3の男なのですが身長が166cmしかなく、常に激しい身長コンプレックスを抱いています。 恋愛において不利であることはもちろんなのですが、なによりも常に人から見下されることが嫌です。 最近、特に身長コンプレックスがひどく、外に出るだけでとても憂鬱になってしまいます。 今まで、身長コンプレックスを解消するために、勉強を頑張ったり、体を鍛えたり、常に他人の気持ちを考えて行動するようにしたり、などいろいろと行ってきたのですが、未だ根強いコンプレックスを抱いています。 そこで質問なのですが、これからこの身長コンプレックスとどう向き合っていけばいいのでしょうか、またどうすれば乗り越えることができるのでしょうか? 本当に悩んでいます、回答よろしくお願いします。

  • 親と絶縁状態。

    21歳女です。 私は今親と絶縁状態です。 兄弟や親戚とも全く連絡を取っていません。 早く出て行け、気持ち悪い、死ねなど毎日のように言われていたので18のときに家をでました。 最近になって歩み寄ってみようと思い連絡してみました。 すると、3万今すぐ用意できるか?とメールが来てすぐには用意できないと送ったらそこから連絡が来なくなりました。 私はとても孤独でさみしいです。 親にすら愛されない人間なのだと。 これから先ずっと一人で生きていける自信がありません。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 人生とは勝つことがすべてなのか?

    成功した人は成功したからこそ、賞賛される。 失敗も美談になる。 そんな気がしてしまいます。 勝つことがすべてなのか。 みなさんはどうお考えですか?

    • ベストアンサー
    • noname#202739
    • 人生相談
    • 回答数21
  • バイト掛け持ちしてる学生さん又は経験がある方。

    メリットとデメリット。 週なんで入ってるか。 掛け持ちした理由。 を教えて下さい あと良ろしければ 今後始める予定の私に何かアドバイスを… 今飲食店の裏方のバイトをやっていて 時給は高いのですがその分重労働で しんどくてあまり入れません。 でも、学校で必要な習い事をいくつか やっていてそれは自分で払っているので その分+遊ぶお金+携帯代+服代が欲しくて掛け持ちしようと思いました。 今のバイトは月3万~4万くらいで 携帯と習い事代でほとんど取られてしまいます。 大学生なので服や遊ぶお金が欲しくて あと2、3万もう1つのバイト稼ごうと思っています。 今やってるバイトを中心にしてもう1つは 週二日の合計週5、6になるようにします 今やってるバイトはちょっと遠いところで大きいチェーン店です。 新しくやるバイトは近所の個人経営の接客 の接客業です。 どちらのバイトも掛け持ちすることは 言っていません。 同じ日に二つのバイトを入れることは 時間帯的に無理なのでやりません。

  • 助けて下さい(;_;)お願いします(;_;)

    私には恋人がいます。彼は霊媒体質で、昔から体調が悪くなると除霊師の所へ行って除霊をしてもらっていました。私自身、霊感は無いのですが、彼と一緒にいる時に不思議な体験をしていたので彼の言葉を嘘だとは全く思っていないし彼の言うことは真実なんだと信じています。私より付き合いの古い友人や上司の方も彼がそういう体質で除霊師の所へ行っているのは知っています。 不思議な体験というのは、一緒に旅行に行った時に部屋でラップ音が鳴り響きとても元気だった彼がいきなり熱を出して寝込んでしまい、うなされてしまうというような現象です。 しかし最近になって、彼が別れを切り出して来ました。好きだ。本当は離れたくない。でも、理由は私についている霊が彼に悪さをして彼の体調不良を引き起こしている。このまま私達が2人一緒になれば不幸になる。絶対一緒になるなと言われたからだそうです。また先祖が日本人同士ではないからという理由も含まれていました(;_;) 私はその方に2人で除霊してもらおうと、頼みました。彼もそうしたいと話をしてくれました。除霊をしてもらったら一時的でもまたあの時の様にゆっくり過ごすことができるから。と… 彼は除霊師がどこに住んでるのか性別なども前に私に話してくれていました。私だけでもその人に会いに行こうと考えましたが、探し出す事は出来ず限界でした(;_;) ちなみに彼は長年スポーツインストラクターをしているので、体力がなかったり虚弱体質という訳でもありません。 その話をしたその日の夜にまた除霊師の所へ彼は行ったらしいのです。 彼は電話で、2人で一緒になるのは無理だと言われた。自分ではどうにもできない。本当に好きだった。でも別れよう。と一方的に告げて来ました(;_;)彼は本当に優しくて鈍くて抜けてる男です。でも絶対に嘘をつく様な人ではありません(;_;)今までもそうだったし、周りの人も皆そう言っています(;_;) 彼の言葉は嘘だとは思っていません。でも除霊師の方の言葉一つで離れなきゃいけないなんて納得できないし絶対嫌です。彼を失う事は本当に辛く考えられない(;_;) 嫌いになったからならまだ分かります。でも霊のせいで別れるなんて、そんな悲しい事ありません(;_;)本当に辛くて苦しいです。 こんな事申し上げて本当に申し訳ないと思うのですが、解決できる霊媒師や除霊師の方ならば別離以外の解決方法を教えて下さるのが道理であるじゃないかと思います。 そして未来の幸不幸など比較する基準がないのだから自分の心次第だと彼に思い直して欲しいと願っています(;_;) 私は彼と共に今後の人生を歩んで生きたいのです。どうしたらまた彼と共に恋人として一緒にいられるのか、どなたか教えてください(;_;)彼と離れるなんて絶対できません。本当に本当に辛くて苦しんでいます。どうか、どうなよろしくお願いします(;_;)

  • 五月になったら死のうと思います。

    49歳独身女です。 仕事のストレスで鬱になり、休職しても 良くならず退職しました。 今迄わざと忙しくして色々考えないようにして生きて来たツケでしょうか、はたと振り返ると、一体私は何をして(何もしてない)きたんだと愕然としました。 貯金も無ければ友人と呼べる人も居ない。 健康でもない。おまけに借金もある。 20年前にやはり、現状に愕然として自殺未遂しました。が死ねずにダラダラと生きてしまいました。その挙句これです。20年間何をしてきたんでしょう。頭が悪過ぎですね。自分でも呆れてしまいます。 生きていても良い事なんて有りません。もう気力が出ません。スマホ代金を払っていないのでもうすぐ利用停止でここも見られなくなるでしょう。そうしたらもう私と社会を繋いでるものが無くなります。 寂しいです。とても寂しいです。でも全て投げ出して終わりにしたいのも本音です。 紐の結び方を画像保存しました。 見ていたら気持ち悪くなって涙があふれました。だからといって生きているのも辛いです。死にたい気持ちと死にたくない気持ちがせめぎ合い、苦しいです。もう12日間もこんな状態です。助けて下さい。お願いします。

  • 料理を出すのが怖くなりました

    長文で失礼いたします。 私は現在23歳で、31歳の彼と付き合って約2年になります。 付き合い出して半年経たないうちに半同棲になり、1年経つ頃には本格的に同棲し始めました。 半同棲のときはまだ大学生でしたし、本格的に同棲してからも、私も彼も仕事で帰りが遅いことが多かったため、料理をするのは週末くらいでした。 もともと料理は得意とまでは言いませんが、人並みに出来る方だったので、大抵のものを彼は美味しいと言って食べてくれます。 今年の3月に、うつ病と診断され、私は仕事を辞めました。 喜んできれいに食べてくれるのが嬉しくて、毎日楽しく料理をしていました。 以前までは、私の就業時間の関係で、夕食だけ作っていましたが、退職してからは、朝の時間に余裕ができ、朝食も食べてから、彼は出社するようになりました。 朝からご飯は重いようなので、トースト2枚が定番です。 連日同じにならないよう、チーズを乗せて焼いたり、ハムエッグを作ったり、ピザトーストにしてみたり、工夫をしているつもりです。 今朝、何にしようかな、と冷蔵庫を開けたら、彼の好きな納豆が目につき、焼いたトースト2枚で、マヨネーズを少々混ぜた納豆を挟んだものを出しました。 私の地元は納豆が名産なので、家族や、周りの友達もよく食べていたもので、納豆トーストというものです(実は私は納豆が苦手で食べたことがありません)。 私の地元でなくても、納豆好きならみんな好きなのでは、と思い、出してみたら、怪訝な顔で、 何これ? と言われました。 納豆トーストだよ!と言ったら、 えー、とか、おかしい、とか、やだ、とか、かなりブーイングされました。 とりあえず一口食べてみてよ と、1,2分説得して食べてもらいましたが、 合わない、もうこれ出さないで と言われてしまいました。 一応、完食してくれたのですが、その後も散々ブーイングされました。 じゃあケンカしてムカついてるときとかこれ出すね! などと言って笑い話にし、お互い笑い合って、喧嘩などにはなりませんでした。 ですが、彼を見送ったあと、また美味しくないものを出してしまったらどうしよう、と不安になり、一日ずっとそのことを考えてしまいます。 完食してくれた彼の優しさを思うと、今までも、あまり美味しくないと感じた料理があったんじゃないかと思ってしまいます。 昨日まで、とても楽しい気分で、晩ご飯の下ごしらえを夕方にして、帰宅後すぐに食べられるよう準備していましたが、今日は、もう何を作ったらいいのか分からないし、作ったところで喜んでもらえないんじゃないか、コンビニやお惣菜の方が喜ぶんじゃないか、と考えてしまいます。 怒っているというわけではなく、彼に料理を出すことが怖くなってしまいました。 うつ病という、精神的に安定していない今だから不安に感じてしまうのかもしれませんが、このような経験・気持ちをもたれた方はいらっしゃいますか? また、楽しく料理をできるようになるでしょうか? 乱文で申し訳ないですが、ご助言いただけると嬉しいです。

  • 保育士と幼稚園教諭二種の資格が取れる近畿圏の大学

    はじめまして! いま高校三年の近畿圏に住んでいます。 小学校のころから、 保育士になるのが夢です。 そして、大学にいって保育士と幼稚園教諭二種の 資格を取りたいのですが、 (1)保育の伝統がある大学はどこか (2)4大か短大か (3)偏差値は武庫川女子が高いみたいですが、 保育としての評判はどうなのか (4)偏差値が低すぎるところでないところはどこか の、一つでもわかる方がいらっしゃいましたら 回答よろしくおねがいします!

  • 親友の突然死

    私の最愛な親友が突然死しました。 私は女ですが、親友は男です。 でも、男女関係なく30代半ばまで、仲良くさせてもらって、悩み事も、自分の為に相談に乗ってくれましたし。 4月の下旬に亡くなったらしいのですが、私は女ということもあり、彼の携帯にロックがかかってたみたいで、せんじつの日曜日に、実家のある他県までいってきました。 心筋梗塞で、ほぼ即死だったみたいです。 私は立ち直れない現状です。 何をするにも気力がありません。 彼の母親には、○○の分まで生きてね! と言われましたが、そう簡単にいきません。 私はどうしたらいいですか?元々友達も少ないですし… 暇さえあれば泣いてます。 このような経験をしたことがある方、教えてください。

  • 医療系の大学への再受験について

    再受験しようかどうか迷ってます。 私は最初国立の医学科を目指していましたが、手が届かなかったので諦めて国立獣医に進学しました。 現役で入学し現在1回生です。 獣医学科に進学したものの何か違う気がしていて医療系の大学への再受験を考えています。 しかし、また苦しかった受験勉強をもう1回やるのかと思うと再受験がためらわれます。 どうしたらよいでしょうか? 再受験するならまずは医学科を目指しますが、医学科が厳しいなら看護学科や薬学科などの医学科以外の医療系への進路も考えています。 特に再受験をされた方アドバイスをよろしくお願いします

  • 隣人が、隣人宅の庭やベランダで喫煙しています

    タバコを吸わない人、タバコの煙を迷惑に思う方に伺います。 皆さんは隣人が隣人宅の庭やベランダでタバコを吸っていると文句言いたくなりますか? 実際に文句を言うかどうかではなく、苦情を言いたくなるかどうかという質問です。 ちなみに、名古屋だったかで、それは近隣への迷惑行為として賠償命令の出た判決がありました。 ですので、法的にはホタル族の喫煙は迷惑行為とみなされるようです。 繰り返しますが、 あくまで、タバコを吸わない人、タバコの煙を迷惑に思う方のみを対象とした質問です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#199325
    • アンケート
    • 回答数7
  • いじめを我慢した人生は自己責任でしょうか?

    僕は中学時代、生徒のみならず、担任教師にもいじめを受け、とてもつらい思いをしました。 しかし、その当時、兄が進学校についていけず、退学し、家庭内暴力もしばしば発生する状況でした。 そのため、両親はこのことで手一杯だったのか、はたまた、それに比べれば、表面的な実害も小さく、取るに足らないと考えたのか、僕に対しては、二次的な対応でした。具体的にいうと、どんなに学校がつらくても、力づくで学校にいけ、みたいに強要され、その担任教師にもただ傍観するばかりで(当時は不登校に理解がなく、不登校児の将来に関するライフモデルも漠然としていたので、そうした不安ゆえに、とにかく不登校を避けることが将来プラスになるという信仰もあったのかもしれませんが)、いつの間にか、学校に行かないのは悪だという価値観に支配されるようになりました。どんなに学校がいやでも、はたまた成績が悪くても必死に学校に通うことが素晴らしいのだという似非オリンピック精神みたいな価値観にとらわれ、そのまま大学まで進みました。  しかし、いざ就職活動をするところになって、行き詰まるようになりました。何しろ、ひたすらつらいことに耐え続けたので、自己分析しても暗いことしかありませんし、前向きに自己PRできることもなく、気持ちを共有しあえるような友人もいません。 両親にそれを訴えても「友達を作る努力をしなかったからしょうがない」とにべもない対応でした。 兄に至っては「人生どんなことでも自己責任だ。お父さんお母さんを責めるのはお門違いだ。ふざけるな!!」とくってかかってきました。兄は、中退以後、旧大検を経て難関資格を取得し、一流企業に勤めるようになったのですが、その努力にくらべて、僕は学校に通ったのに、どうして、こんなにうまくいかないんだと、折角の就職のチャンスをみすみす棒に振るんだ、と両親は考えていたようなのです。 兄が学校生活につまづいて不登校になった一方で、僕がせっかくいじめに耐えて学校に通ったのに、それゆえに弊害が生じても、こんなに非難されるのは理不尽に思えてならないのです。  今は、発達障害だとわかって、少なからずこの一連のいじめがらみと関連性があることが明らかになりましたが、両親は、今なお、僕がフリーターやニートまがいの境遇ということで、発達障害には理解がありませんし、兄に至っては、今でも甘えや怠けだといわんばかりに非難し、時には暴力まがいの言動までしてくるのです。  話が長くなりましたが、僕が思春期にいじめに耐え続けた結果、大人になってから弊害が生じても、やはり自己責任だと思いますか?兄が強く避難することは妥当でしょうか?  みなさまのご意見をいただけないでしょうか?

  • 学校が楽しくない、友達が上辺すぎる。

    高校生女子です。 題名通り学校が楽しくないです。 私は今2人の友達と居ますがその子達とは 馬が合わず相手2人も私をよく思っていません。 いつも、2:1にしてきて私をハブにします。 グループを抜けたいし、最近は距離を置いていますが 2人で私の陰口を言ってきて抜けるのも怖いです… 勉強はそれなりに出来るし、友達は上辺だけどいる。 だけど、夢も無くて学校が楽しくないです。 他の子が楽しいのは休み時間だろうけど、 私にとっては自分を偽ってヘラヘラ笑う自分がいる つまらない時間です。 質問と言うか 皆さんなら、こんなときどうしますか? またはこんな私にアドバイスを下さい。 乱文すみません。お願いします。

  • 失恋と、生きる意味。

    生きる意味がわからなくなりました。 長文になります。 大好きだった彼に突然ふられました。 失恋のショックで、ご飯も食べられない・眠れない生活が1週間続きましたが、家族や友人の励ましでなんとか少しずつ立ち直っているところです。 ムラはありますが、ごはんも食べられるようになりましたし、眠れるようにもなりました。 でも、気力が起きないのです。 何をしていても、何もしたくなくて、無気力です。 私の夢は、大好きな人と結婚して、赤ちゃんを授かって、家族をつくることでした。 彼と、家族をつくりたかった。 わたしは今26歳で、諦めるのはまだ早い・まだまだこれからだよ!新しい出会いがあるよ!と言われるのですが、なんとなくもう無理な気がしてしまいます。 6年ぶりの彼氏で、とっても幸せだったから、次が考えられなくて。 結婚・出産の夢が叶わないのに、なんで生きてるんだろうって思います。 好きな人に好きになってもらえないのに、目的もないのに、私の生きる意味ってなんだろう。 死にたい・自殺したいとかは思いません。 ただ、毎日なんとなく必死で生きてます。 死にたいとは思わないけど、生きたいとも思わない。 小児科の看護師として働いていています。 生きたくても生きられなかった子、余命わずかな子、親に捨てられてしまった子、寝たきりや脳死状態の子どもたちを毎日見ています。 そんな子どもたちに顔向けできません。 必死で頑張って生きている・歩いている子どもがたくさんいるのに、わたしは生きる意味がわからない。 苦しいです。 大好きだった子どもたちさえ、可愛いと思えなくて。 わたしは前のように笑顔で生きられるようになるのでしょうか。 自分の考え方が悪いのはわかっています。 でも、今は優しい言葉がほしいです。 誹謗中傷はやめてほしいです。 アドバイスください。

  • 自殺するつもりなのにここまで生きてしまった。

    母方の家が中華料理の自営をしているのですが従業員も長年勤めている人達で経営年数も40年以上とそこの地域では老舗の部類に入り常連客も多いような店です。 しかし、家族、親族、従業員含めて全員が自我強く、自分本位で、体裁を気にして本当は敵対しあっているのに理想の家族や環境の良い職場を周りにアピールするような人たちでした。その中身は、虐待や否定は日常茶飯事、パワハラだらけの環境です。類は友を呼ぶの通り、家族、親族、従業員全員がおかしい人ばかりでした。一人、私が兄として慕っていた20代の男性が居たのですがその方は、自分の夢を求めて辞めてしまいその他は上記のような人ばかりで私は孤立していました。私の父、母と母方の祖父母との確執、母方の親族での店の継続についての争い、叔父の離婚、父方の親族による攻撃など昔から暇があれば争いを起こすような人たちで私はいつしか自我を失い周りに翻弄されて虐待などの被害も受けたこともあり自殺願望はもとより自分の殻に籠り自己否定するようになりました。 中学では、両親に強制されて剣道をしました。道場も入りましたが無茶苦茶な練習ばかりでした。 高校は、地元の県立に落ちて水戸の私立に特待として合格して学校にシステムと奨学金に目の眩んだ両親に入学させられて勉強漬けの毎日でした。私は、教室の片隅で静かにするような人間でしたが中、高と虐められました。 ちなみに、両親曰く、中、高と厳しい環境に居たから忍耐が付いただろうなそうです。(嫌々していたのにそのような物が付くわけがない)。そのため、小、中、高の友達とは一人しか交流がありません。 高校卒業後、勢いで横浜に来ました。来て一年目は、コンビニでバイトをしていましたがブラックで去年の12月からドラックストアーはみなさん優しくて残業代も一分単位で付くような所です。(そのような事は知らず、当時コンビニの面接に落ちまくり近所の今の所でいいと投げやりで受けました。)つまり、現在はフリーターです。 バイト先の方には、流れで今までの事を話したら共感されて仕事も遅くて鈍間な私を裏から助けられています。 また、二月からヒップホップの始めてそこはアットホームで少人数制です。 私には、夢があり以前から横浜と神戸に住むことに憧れていました。 しかし、最近恋人と親友と思っていた人にダブル裏切りにあい、しかも、このような私が生きている価値があるのかと考えてしまいました。 横浜には、住めたからせめて神戸に住むまでは死ねないと思いましたが神戸にも観光に行きもう死んでもいいかなと思いました。他人の振り回されるのも優しくするもの疲れたし。不器用で性格も性悪でブスであいつ等の遺伝子を受け継いでるしとにかく、外面も内面も醜い人間ですし。長文で申し訳ないですが私はどうしたらいいのでしょうか。

  • ラインに新しい友達に真由さんが!怖いです!

    みなさん!ラインについつい新しい友達かも!?僕は新しい友達かも!が来ると毎回行う儀式をしてます。その儀式とは・・・とりあえず友達になりあなたはだれですか?こちら山下 位置の好けと申します。新しい友達の欄に入ってましたので返信しました。近日中に返信のない場合はブロックして削除します。こんな事をして実際本当の知り合いや親戚が発覚したことがあります!でも今回は非常に気持ち悪い返信が来ました。以下がその内容です! いきなりごめんなさい。。。 知り合いかも!?にいたので追加しちゃったよ~★☆ って、、言うのも 友達がきになってるみたい なの 愛梨ってゆうんだけど このコ、最近彼氏にフラれた ばっかりなのね でもね、アイリLINEのアカウント BANされちゃったから LINE(チャット)やってるから そっち、おしえとくネ♪ http;//bit..ly/1foNEa(ここからは一応個人情報の為省略) ↑写メも載ってるみたいだ お GWなのに寂しいんだって ★☆/// H話もOKなコだから笑 私はカレがいるから あんまり、絡めないけど 仲良くしてあげてほしいな っ 愛梨のことを よろしくです☆★☆ そのあと即座に出会いけいサイトですな ・・・・・・・・・・削除しますなどと返信しました でも相手に送ったそれらの僕の文章はいまだかつて既読にはなってません これは悪質なサイトですよね! ウラルがありますが怖くてクリック出来ませんクリックすると私のラインに悪影響を及ぶのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • majesutey
    • LINE
    • 回答数2
  • 助けてください。。

    毎日、楽しくありません。 好きなことを仕事にしたはずなのに、 できない自分にいらいらして、向いてないんだなと 何度も自分を責める毎日で。 少しきつく怒られたりするだけで 自分を責めて涙が止まらなくなってしまいます。 泣きたくなくて体をつまんでも、 歯を食いしばっても涙が出てまた泣くなと怒られ。。 なんで我慢ができないんだとも思いますし 一緒に働いてるスタッフは皆素敵な人なのに こんな自分だからいつか見捨てられるというか いつまでガキなんだと思われるんじゃないかと不安です。 決して泣けば許されるとかそんなでは全くありませんが 周りから見ればそう捉えられてしまうのかも しれないです。 荷物を持って帰っていると先輩に 辞めんの!お疲れー!世話んなったなー! と冗談だとしてもそれすらきつく感じてしまい。 気になる人が出来ても、自分から何をすれば良いか わからず全く話せません。 自分が好きになるような相手じゃないよなぁと いつも心のどこかで諦めてしまっています。 休みの日も何しようかと検索してみたり いろいろ仕事の時は浮かぶのですが いざ休みになると何もせず終わったり 最近は浮かびもしなくて。 こんな自分が嫌いです。 どうやったら好きになれるのでしょうか。 いつもへらへら笑ってるわたしなのですが 毎日孤独を感じます。 死んでしまいたいとさえ思います。 嬉しいことも悲しいこともフルに感じてしまうんです。 どうすればこの感情は消えてくれるのでしょうか。

  • 助けてください!!

    助けてください!! 今晩にも家族を殺してしまうかもしれないんです! 学校の課題をやりたいのに、それどころじゃないんです! 隣の部屋から物音が聞こえる度に、心臓がドキっとして苦しいんです。 殺してしまったら大変だし、殺さなくても『なんで殺さないんだ』という声も聞こえるので、どちらにせよ地獄です... 誰か助けてください!!!

  • 昔マックで…

    昔マックのハンバーガーの肉にミミズが使われていたとか言う噂を聞きましたが、本当なのですか?

  • 子供を産まない女性たちについて

    結婚しない女性が増えているそうです。 その原因としては、女性の社会進出が大きなものの一つのようです。 結婚しない女性が増えるということは、当然、少子化にも拍車がかかるということです。 私思うに、女性というのはもともと、子供を生むような体を生物として 与えられており、それが自然の摂理であるのに、それを死ぬまで利用せずに 死んでいくということは、ある意味、きつい言い方かもしれませんが、神や自然への 冒涜のように思います。不自然です。もちろん、様々な事情で産みたくても、 産むことができない、という方々がおられるのも、十分に分かっております。 そういう方は別として、普通に健康な体を持っているのに、結婚とか子育てとか、 面倒くさい、今のままの方が自由で良い。 とか言いながら、気ままな独身生活を営んでいる女性たちの何と多いことか。 このままでは日本は年寄りばかりの国になってしまい、活力を失い、 アジアのお荷物の国になってしまうのでは、と危惧しております。 皆様はどのようにお考えでしょうか?