kenjirou16 の回答履歴

全801件中81~100件表示
  • スポーツクラブて目が合う、女性に!

    もう半年以上になりますが、スポーツクラブて目が合う女性がいます。週に一度か二度、スタジオレッスンで一緒になります。たぶん、僕より少し年上です。僕は意識していますが、向こうも意識していると思います。 アドバイスしてほしいことが2つあります! I先ずは挨拶からと思いますが、上手く声がかけられません。何かいいきっかけを作りたいのですが。 II向こうが意識していると思いますが、気があるかどうかは、どう判断したらいいでしょうか? 変な質問ですみませんが、交際まで進めるために、どうしたら良いか、アドバイスしてください。宜しくお願い致します。

  • 鍵の行方について

    駐車場に置いた車のカギを無くしました。 現在、午後七時15分前です。 このような場合、どこに連絡しればよろしいでしょうか? ボルボ940クラシックという、15,6年前の型式の車で スペアキーは持っておりません。  便利屋さんに頼んで合い鍵を作ってもらうしかないのでしょうか? ご存知でしたら、至急お教えください。

  • 20後半からは夏でも膝丈のパンツは駄目か?

    27男です。 夏だとどうしても膝丈のクロップドパンツにサンダルがいいのですが、すね毛も濃いですし、やはり辞めた方がいいですか? 冬と同じように、長ズボンに靴下も履いてスニーカーか革靴にすべきですか? 私服の話です。 ご意見お願いします。

  • 姑と同居。

    家族構成から話します。 私、19歳旦那23歳、娘0歳で住んでいます。 旦那の家族は義理母、姉2人 お婆ちゃん、義理母姉、義理母妹 と女家系です。 みんなシングルで 姉1人は未婚シングル もう1人は結婚して家出てます。 私達家族も現在はアパートに 3人で住んでいていずれ家を 立てる予定です! あたしは絶対に同居は したくありません。 周りの話を聞いたり 自分の親が同居して それを見ていたって いうのもあります。 しかしいずれ一番上が 再婚すれば私達のとこに くるわけです。 周りは長男だしと言いますが 今はそんなの関係ないと聞きます。 しかも義理母は借金があるみたいで 私は詳しく知りませんが 知ったのは旦那と籍を入れるとき 旦那の所にあたしの戸籍がおけない。市営を義理母は追い出される。今のアパートに引越ししてから 義理母に住所を貸したら 市役所の人が来たり税務署の人が 来たり。そこからおかしいと 思い始めました。 義理母と同居した所で 子供もいるし。 借金を肩代わり?するのは 旦那ですしそんな目に見えた 生活はごめんです。 そして一番うるさいのは 関係ない義理母の妹。 あたしは旦那が仕事の時は 暇なので良く自分の実家に 行きます。楽だし唯一 子供見てくれてゆっくり 出来る時間でもあります。 なのにそれに対して 嫁に入ったのに実家に 帰りすぎだの ちょくちょく顔だせだの いずれ義理母と一緒に 住む時に仲良くなっといた 方がいいだろうと 決めつけた言い方。 それにムカついた 私は縁を切ってもいいと 旦那にいいましたが それは違うでしょうと 言われて話になりません。 義理母だけに育てられた 旦那にとっては大事なのは 分かりますが 借金があってはまた話が 変わってくると思うんです。 お金の事も聞こうと思い 旦那に遠回しにきいたら お前にも知らないことがある と言われ 嫁なのに言ってはもらえない んだと思いました。 ちょくちょく顔を 出せと言われても 旦那の実家は 居心地悪い(軽いゴミ屋敷) そんなとこに子供を連れて 行きたくないし。 義理姉も一緒に住んでるため 子供1歳がいて騒がしくて 行きたくありません。 とりあえず縁を出来れば 切りたいです。 しかし旦那は自分の母は 大事だしマザコンなので それはない状態に近いと思います。 なので最終的には離婚かなと 思います。 縁を切ったっころで 別に何もありません。 子供を産んだ時の 出産祝い、お年玉、子供の面倒 引越し何もしてもらって なければ何ももらってません。 求めてるわけでは ありませんが気持ちがあるなら 少しでもあるもんだと 思っていました。 今、私はどうしたら いいのでしょうか? 私がおかしいのでしょうか? 皆さんの意見をください。

  • ビジネスカジュアルについて

    働く前に研修があってその時にビジネスカジュアルの服装でと言われました 具体的にどういった服を着ればいいんでしょうか? 18歳/♂/180cm/65kg 結構細身です 何種類かコーディネートして欲しいです。

  • 男女の友情アリ派って結局、自己都合だよね

    今日はいろいろ質問してみたが 男女の友情はあると言ってる人間でも ・恋人が友達と混浴温泉に入るのは嫌(混浴温泉って赤の他人と一緒に入るものでそれ自体は普通) ・自分のに18歳の娘がいて、15歳年上の男友達の家に泊りに行くのはNG ・恋人が恋人の家に異性の友達を呼ぶの嫌 ・元恋人との男女の友情は認めがたい とかそんな意見がほとんどでした。(私の質問をさかのぼって読んでもらえればもっと出てきます) 男は大半が女友達に性的意識を持っているという事実も理解せず 結局、男女の友情アリ派の論理ってのは、ごく稀な経験をもとに言ってるだけで、それを利用して自分が異性と関わることを肯定したいだけのように思いました。 みなさんはどうおもいましたか?

  • 洗練したいが、自分の気質(性格)を失いたくない場合

    洗練とは、 人格における意地汚い部分などを 洗い清めていけば、 自ずと立派になっていくを指すと 思うが、 しかし洗練され過ぎると 自分本来の気質(性格)を失うことに なるのではないか ? 洗練至上主義に陥れば 世間一般的な 洗練されたレベルまでは、 到達することが出来ても その代わりに 自分の気質(性格)を失い 悩み苦しむことに 至るのではないか? 洗練とは 自分の本来の自己を 削り取る行為に近いのではないか? 洗練したいが、 自分本来の自己を失いたくない場合 どう折り合いをつければ 良いのか? ご回答のほど、 お待ち申しております。

  • ゆとり世代は氷河期世代より平均所得が高くなる?

     現在30代のいわゆる氷河期世代は新卒時に就職難だったため、収入が低いとよく言われます。いっっぽう今の20代は就職が楽で、'05-'09年卒あたりは内定率が高く売り手市場とも言われました。その後リーマンショックで氷河期再来がありましたが、最近の'12-'15年卒あたりは就職状況が良くなっているようです。  ということは今後10年ほどしてゆとり世代が30代に入れば、現在の30代に比べて平均所得が高くなるのではないでしょうか?  

  • 私は神なのでしょうか?

    私は、チョコレートがとても好きです。 小さいころから、毎日のようにチョコを食べて生きて来ました。 今では年を考えて、意識的に減らしてはいますが、それでもチョコの無い生活は考えられません。 ちなみに、ブクブク太ってはいません。 本当に好きです。一日で、お徳用パック全部を食べることもありました。 二日で確実になくなります。 さて、皆さまは、チョコレートの学名をご存知ですか? 「テオブロマ・カカオ 」と言うそうです。「テオブロマ」と言うのはどういう意味だと思いますか? チョコ好きの方なら、ご存じの方もいらっしゃるでしょう。 そうです、ギリシャ語で「神様の食べ物」と言う意味なのです。 これを知った時、私にはある疑問が湧いてきたのです。 そう、「私は神なのではないか?」と言う疑問です。 まさか、本気のわけはありませんが、ひょっとしたら・・・ みなさまからの、誠実なご回答(暴言・中傷等無し)をお待ちしております。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#205789
    • アンケート
    • 回答数107
  • フッた相手に貰ったアクセサリーに対する心理

    25歳の女性と数回のデートと数十回のメールを経て、 クリスマス前(クリスマスはお互い仕事で中距離のため会えなかった)のデートで、 ネックレスをプレゼントしました。 普段使えそうなダイヤ総計0.4ct.程度の華奢でシンプルなラインネックレスです。 前回のデートで一粒ネックレスをしていたので、 重ね付けもできるようアジャスター付きにしました。 その後、気持ちを抑えきれずに告白しましたが、 「おつきあい」は不可でした。 それからも他愛も無いメールのやりとりは続いていますが、 ある日、彼女からメールがありました。 自分の近況と◯◯さんの年末はどうですか?という文章。 そして、 「そうそう頂いたネックレス、職場の女の子に可愛いと誉められました(ハート)」 と・・・・ フッた相手に貰ったアクセサリーを身につけて、 このように報告するという、 女性の心理を教えてください。 嫌な相手に貰った訳ではないし、 貰ってしまったアクセサリーを付けないと・・・ という考えもあるのでしょうが、 まだ脈ありか?と、男としては勘違いしてしまいそうです。

  • 二人きりのとき

    お目通しありがとうございます。 先日、男性と二人きりで会ったので気になりました。 男性といっても高校生で、私も高校生です。 彼はわりと中性的?で男女分け隔てなく接していて、委員会などよく務めたり運動部に入っていたりして活発です。 一人称は「僕」でおっとりとしているのでみんなから「かわいい」と言われています。あんまり高校男児!という感じはしません。 学校 のイベントのために、クラスの看板の製作をしなくてはならず、彼はそのイベントの委員でした。看板製作を他にやる人がいないらしく、私が絵が得意な方だったこともあり「手伝おうか?」と言って始まった感じです。 作業中はずっと雑談していて(彼がずーっと喋ってくれる。話もおもしろい)会話が途切れるだとか気まずい雰囲気だとかには一切ならず、教室の隅での作業だったので結構肩がぶつかる腕が当たるなどの接触も多かったです。(彼は特に気にした風もなく、私も彼が男性的でない・親しみやすいということで全く意識していなかった) ただ一つ起こった出来事は、私が椅子に座っていて、彼が机の斜め前あたりに立っていて、勉強の話をしていたのですが、 私が「もうわかんない!テストだめだー」みたいな発言をして机に伏せるようになったときに、彼が「ね!僕も!」と言って私の手を握りました。 私が手の甲、彼が手のひらを上に向ける形で指先だけぎゅっとする感じでした。 そのあとは普通に作業を終えて、そのままバイバイし、今思い出して少し意識している状況です。 そのときは同じフロアの二つ離れた教室に彼と同じ部活の男子が三人ほどいたようでした。 おとなしかったり、中性的な男性でも教室に二人きりだと何か思ったりするものですか? 普段女子ともよく接する男性とはいえ手を握ったりするということはなにかあるのでしょうか。 冬休み明けにまた作業をするのですが、そのときは他にも人を呼んでいたので二人きりではなく、安心したような残念なような気持ちです。 長文・駄文ですみません。

  • 男性の「声」について質問させてください。

    お世話になります。 私事で恐縮ですが、先日、職場のある女性から「交際してほしい」との申し出をいただきました。 聞くところによると、僕の「声」が素敵だったのでお付き合いしてみたいとのことでした。僕は、その女性のことをあまり知りませんでしたし、部署も違うため直接話す機会もありませんでした。 ほとんど知らないような相手でも、「声」という材料だけで、いわば自分の恋愛対象として捉えられるものなのでしょうか?。(僕の、他の面も見ていたのかもしれませんが・・・。) そういえば、以前「〇〇さんの声は、とても素敵ですね」なんて言われたこともありますが、自分の声がどういう感じて相手に伝わっているかなんて、自分では評価のしようもないですが・・。 では、できれば女性の皆さんにご回答いただければと思っています。どうぞ、宜しくお願いします。

  • 現在大学2回生です

    現在大学2回生です。国立大学の工学部で情報を勉強しています。 最近プログラミングの授業にぜんぜんついていけなくなりました。授業はマジメに出てるし復習もしています。 でもいざ課題に取り掛かると全く出来ません。 周りの人は賢い奴が多いのでサクサクできていますが自分にはできないです。 同じ学力で入ったはずなのにどうして発想が浮かばないんだといつも悔しい思いをしています。 やっぱり自分にとって向いてない学部だったのかなあと。 他大の文系にいる友人は楽そうで羨ましいです。 そもそもこの学科に入ったのも偏差値が一番低い学科(56くらい)だったので受けましたが後悔しています。 もともとコンピュータをいじったりすることが苦手で化学・物理が大得意でしたので化学を学べる大学に行けばよかったと。 また大学には頼れる仲間がいなくてわからない所はわからないままになってしまいます。 教授にきいても結局わからないで終わってしまいます。 なので単位を取りこぼしてしまい卒業が危ういです。噂によるとこの学科は1/3は卒業できないみたいです。 転科も考えましたが単位が足らずできないと言われ3年次編入の時期も過ぎてしまいました。 このままでは、おそらく卒業できないと思います。 自分はどうしたらいいでしょうか?みなさんの意見お聞かせください。

  • 料理ができない女と

    料理ができない男でなぜ女のほうが悪く言われるんでしょうか?ちなみに俺はカレーとオムライスと丼ものしか作れません。

  • ネットショップのお届け日は、早すぎてもダメ?

    ネットショップをやっています。 Amazonに出店しています。 先日、商品を購入されたあるお客様から、 「購入時に案内されたお届け日よりも早く届いたのですが、返品したい」と言われました。 ちょうど年末だったので、 そのお客さんが購入した日が12月30日。案内した商品のお届け日が1月2日だったのですが、 当店は1月4日まで年末年始休業日だったので、12月30日に早めに商品を出荷しました。 当然、案内している予定日よりも早くお届けし、お客さんも翌31日に商品を受け取っているのですが・・・ これは案内通りにお届けしなかった私が悪いのでしょうか? 通常、ネットショップの人はどうしていますか? 案内通りでなくても1日も早く商品を出荷しますか?

  • 男の考え事は一つ

    男性は一つのコトを考えだしたら、それにしか目がいかないと聞いたことがあります。 今、同じ年30の友達のことが好きです。年末に初めて二人で飲みに行きました。そこで、転職を考えていることを知りました。 彼は今、フリーですが、婚活より転職の方を考えていると言っていました。 なんとなく感覚的にですが、遠回しにオレに告白するなよって言っているのかなー?っとも思いました。 男性は転職を考え出したら恋愛を考えられないでしょうか?

  • 私は潔癖症でしょうか?

    あまり意識していませんでしたが 最近友だちに言われて少し不安になりました。 嫌だなと感じる事としては 同じ水に浸かる プール・お風呂など 他人が自分の物に触れる 間接キス系 寝起きの自分の体、寝起きは必ずシャワーを浴びないとなにもできない 不特定多数の人が触れてると思われるものは気持ち悪く感じます このくらいの人は沢山いますよね…?

    • ベストアンサー
    • noname#192914
    • 病気
    • 回答数58
  • 宿題ででた作文なんですが。

    その作文は自分について書くもの。まぁ、自分の主張てきな作文なんですが。 先生たちに読ませるほどの主張なんてありません。自分の意見を書くだけでもいいのですが・・・ そこで、作文の内容や、題名を考えていただけないでしょうか? それについて書いてみることにするので。 お願いします。

  • 自衛隊の人との連絡頻度

    海上自衛隊の飛行機の整備士をされている人との連絡なのですが、返信が早くて半日後、遅くて二日後くらいです。 寮に住んでいるみたいなのですが、返信がなくて時々心配になることがあります( ̄0 ̄;) やはり特殊なお仕事柄、連絡出来ないことの方が多いのでしょうか…

  • 教えて! あなたの「お正月じぇじぇじぇ」・・・

    私はまだ社会人になって二年目に、大晦日の夜まで外での仕事があって、すっかり風邪を引いてしまいました。 その夜のうちに故郷にやっとたどり着いて、お正月中高熱にうなされてしまった「じぇじぇじぇ」が、今でも忘れられません。 あなたにも、何か「お正月じぇじぇじぇ」の思い出があれば、教えて下さい。 もちろん、いい意味での「じぇじぇじぇ」も大歓迎ですし、今年「じぇじぇじぇ」ならなおさら嬉しいです。