DCI4 の回答履歴

全2635件中121~140件表示
  • ネットワークPCが表示されません

    クライアント側からネットワークPCの表示をさせるときに、サーバPCが表示されません。 他のクライアントPCもほとんど表示されず、表示されるのは1台のみです。 「ネットワークPCが表示されない」でググったところ、SMBや Function Discovery Provider Host Function Discovery Resource Publication などは試しましたが、一向に表示されません。 サーバPCを表示させたいのは、あるアプリでデータをサーバに保存させる設定をさせたいのですが、これが「ネットワークPCを表示させる」機能に依存しているようなので、その設定でサーバPCを見つけることができない状態で困っています。 ネットワークPCが表示できる状態にすれば問題は解決するのですが、どなたかご教授のほどよろしくお願いします。

  • 60歳過ぎてからの厚生年金加入

    現在61歳のパート社員で 国民年金保険料は支払い終えています。 同じ会社で来月よりパートから正社員になることになり、 新たに厚生年金の保険料を 月々2万円位支払うことになると思います。 65歳から年金を受給した場合、 現時点の年金受給試算額より、 いくらくらい増えるのでしょうか? 80歳まで15年間受給するとしても、 かなり損をするように思うのですが、 いかがでしょうか?

  • FireFoxを起動させると

    それまではYahoo!Japanを設定していたのですが いつの間にか、検索ページが出てきます。 元に戻したいのですが。 ハッキングされてるようだ。悪質サイトだ。

  • 相場予測の一口コメントは割と信用できますか

    株式等の相場の毎朝の予想コメント・・・たとえば「小幅上げ後もみ合い」とか、 「本日寄りは軟調、その後様子見か」などとHPに書いてありますが、 あれってある程度いい線読んでますか

  • 無料のオフイスソフトについて

    自作デスクトップパソコンが故障したため、今までのAMD+ギガバイトM/Bから、 インテルi5+Asrock M/Bの組み合わせで組み替えました、 エクセルを使おうと立ち上げたところ、認証制限回数を超えている旨のメッセージが表示されてしまいました、  最近不調で度々保存中のデスクイメージからのリカバリーを繰り返してきましたが、問題なく認証されていましたが、今回は主要部が他メーカー系列で更新したためかと認識しています。(この件につては後日 M/Sに聞いてみます) ネットでしらべますと、無料のオフイスソフトが各種出ています、最近はうっかり飛びつくと、こちらの目的外の用途がくっついたものがあるようで不安です。 現用中のオフイス2010;エクセルと互換性があればよいだけですが、信頼性のあるソフトをお使いの方に助言をいただけたらありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 老後の備えの貯蓄、どう貯めたらいいでしょう

    現在、ア○ラックの介護保険付き貯蓄商品(要介護状態になったら保険金がおりてくる、何もなければ満期でおろせる)月額3000円程度と、ゆ○ちょの死亡保険金付きの貯蓄商品(途中で亡くなっても満期でも300万)月額10,000円程度に加入しています。 正直なところ、5~10年前に、すすめられるまま入ったもので、内容に関しても記憶があいまいです。 40代になり、老後への備え…として、この商品選びは正しいのかなぁ…と、不安になってきました。 病気した時のために、某保険会社のがんや女性の病気に対応した生命保険をかけていて、最低限度の死亡保険金もセットされているので、ゆ○ちょの死亡保険金は、必要ないかなと思っています。 まずは、今入っている商品の内容をきちんと確認しようとは思っていますが、「こういう商品に切り替えたほうがいいかも?」というものがあれば、教えて頂けるとありがたいです。

  • 安倍総理を嫌う人は、バカだのカスだのクズだのと罵る

    ここ や ヤフー知恵袋を見ていると 安倍総理を嫌う人は、「バカだの、カスだの、クズだの」と 人を罵ることをひたすら繰り返している人ばかり なのはなぜですか?

  • テスラ株について質問です。

    テスラ株について質問です。 現在のテスラ株の株価は1株322.82ドルです。 で、創業者のイーロン・マスクはテスラ株を非公開化して1株420ドルで買うと言っています。 今買えば、1.3倍に資産が増えると思うんですがなぜみんな買わないのですか? 3割お金が増えるのでは?

  • スルガ銀行について

    シェアハウス融資不正で取り上げられておりますが、スルガ銀行自体には影響はないのでしょうか?銀行がお金を貸して、借りた人が破産すると銀行が損すると思ってるんですが、何かで保証されたり補填されたりするんでしょうか?もしただ損をするだけなら、あんなひどい融資はしないんじゃないかと思いまして。

  • 携帯料金 1割値下げ、その1割は消費に回りますか?

    「4割値下げを官房長官が言っているが、これは今回自民党総裁選をにらんで政権維持の一環として広告として言っているだけ、まぁ実際に何かして携帯料金は下げるとしても上手く行って1割り程度になるだろう」と、ITや経済の専門家の人達は言っていました。 仮に携帯料金が1割値下げされたとして、その1割はちゃんと国民の消費支出に回るでしょうか?それとも貯金になってしまうでしょうか?

  • 韓国が日本以上の先進国になる!?

    韓国が日本以上の先進国になる準備を始めたと、東大出身元経産官僚の経済学者が言っているそうです。その論拠は文在寅大統領が最低賃金を引き上げる先見性があるのに対して、日本はアベノミクスのせいで先進国から転落しそうなのだそうです。 『韓国の最低賃金委員会が7月14日、2019年の最低賃金(時給)を前年比10.9%増の8350ウォンにすることを決めたというニュースが入ってきた。直近の為替レート換算では約830円ということになる。日本では、17年10月から適用の最低賃金が全国加重平均で848円。これにかなり近い水準となっている。文在寅大統領は、20年までに最低賃金1万ウォンを達成するという公約を掲げているので、多少それを下回ったとしても、日本の引き上げペースは非常に遅いため、20年には日本を追い越すことはほぼ確実だ』そうです。どう思いますか。 出典:http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50513148.html

  • デイトレをやりたい、質問です

    いろいろなアドバイスをちょうだいしてますが、肝心なことを一つ教えてください。 寄付きの前に買い気配、売り気配(モーニングスター情報)というのが伝えられますが、あれはどれほど参考になるのでしょうか。 それから、板寄せというのはいまでも板にマジックかなにかで5万株とか書いて、相手の顔いろを窺いながら台の上に出すのですか。臨場感を知りたいんで・・

  • 少子化対策どうしてやらない?

    少子化対策について国会議員がまともな発言すると叩かれるし、どうして少子化対策が進まないのでしょうか? このままでは純粋な日本人はいなくなってしまいますよね。都心に目を向けても外国人だらけ、少子化対策を妨げているのは外国ですか? 毎年、防衛予算増大してますが、日本なんて武力使わなくたってすでに外国から占領状態じゃないですか? あと十年もしたら、外国人参政権も認めざる得なくなり、多民族国家の誕生でしょうか?

  • なんで安倍政権はデフレ脱却政策やめちゃったんですか

    安倍政権は当初の2013年は積極財政政策で経済活性化を行うと公言し、それに市場も反応しインフレ経済に対応しようとインフレに強い株が積極的に買われ金融市場は活性化しました。また、富裕層もインフレ経済に備え資産運用体制を大きく変更したことでマンションや不動産がバンバン売れるようになりました。 これは要するに先読みするかたちで市場関係者が将来のインフレを前提とした経済情勢に向けて体制を立て直した訳ですね。 ところが、なぜか安倍政権は1年2年経っても当初公言していたような大規模な積極的な経済活性化政策を行う様子がありませんでした。それどころか増税などの緊縮財政を行い、その他の分野でも緊縮路線を活性化させたりしていました。 当然、市場はそれに再度体制を変更し、また以前と同じデフレを前提としたような消極投資体制に戻してしまいました。結果、企業の内部留保なども更に過去最多を更新し続ける事態です。 結果日本経済はこれまで通りGDPは横ばい、世界景気が良ければそこにアクセスしている一部の輸出企業だけが日本とは関係のないところで儲けが出てるだけという状態です。 なんで安倍政権は2013年頃に公言していたような積極財政政策、経済活性政策を行うことをやめてしまったのでしょうか?もうすぐ消費税再増税も行うようで、更に緊縮財政を強めるつもりみたいですし。

  • NISAや積み立てNISAの制度設計について

    NISAの毎年120万円が上限で5年後にロールオーバーとかいうややこしいルールですが、毎年120万円などというややこしい枠を外してマル優みたいに黙って「永久に元本600万円上限」としてしまえば済むことです。投資を時間的に分散させてドルコスト平均を狙いたいのだと思いますが、そんなのは本人に任せれば済むことです。強制的に分散させて安くない時に買わなければいけないとか馬鹿みたいだし、細かく買って手数料負けとか馬鹿みたいだし、なんで国はこういう投資の邪魔ばかりするのかわかりません。 現在のNISAの制度に何か合理性はあるのでしょうか? または天下り役人などの利権とかあるのでしょうか? 積立NISAは投資に自信がない人専用にして年40万円と言わず上限毎月3.3万とかにして強制的にドルコスト平均にしてしまうのも一案かと思います。ノーロードの投信なら購入手数料はありません。でもNISAの年間120万円とか言う面倒な上限は邪魔なだけです。 現行のNISAの年間120万円とか言う面倒な上限には何か合理性はありますか? 合理性や役人の利権さえなければこんなNISAを使いにくくするだけの変な枠は撤廃されるものと期待しております。

  • NISAや積み立てNISAの制度設計について

    NISAの毎年120万円が上限で5年後にロールオーバーとかいうややこしいルールですが、毎年120万円などというややこしい枠を外してマル優みたいに黙って「永久に元本600万円上限」としてしまえば済むことです。投資を時間的に分散させてドルコスト平均を狙いたいのだと思いますが、そんなのは本人に任せれば済むことです。強制的に分散させて安くない時に買わなければいけないとか馬鹿みたいだし、細かく買って手数料負けとか馬鹿みたいだし、なんで国はこういう投資の邪魔ばかりするのかわかりません。 現在のNISAの制度に何か合理性はあるのでしょうか? または天下り役人などの利権とかあるのでしょうか? 積立NISAは投資に自信がない人専用にして年40万円と言わず上限毎月3.3万とかにして強制的にドルコスト平均にしてしまうのも一案かと思います。ノーロードの投信なら購入手数料はありません。でもNISAの年間120万円とか言う面倒な上限は邪魔なだけです。 現行のNISAの年間120万円とか言う面倒な上限には何か合理性はありますか? 合理性や役人の利権さえなければこんなNISAを使いにくくするだけの変な枠は撤廃されるものと期待しております。

  • トランプの主張は正しいのか?

    政治的なバイアスがない出来るだけ客観的な見方が欲しいので、このカテで質問することにしました。 ご存知の通り、アメリカが一方的に損をしているとしてトランプ大統領が中国や日本、ヨーロッパに貿易戦争を仕掛けました。自由貿易の立場から、欧州中国はこぞって反対しています。しかし、いくら自由貿易が現代の常識とは言っても、もし、アメリカが一方的に損を被っているのが事実なら、欧州や中国が、アメリカは損を被り続けろと主張するのは間違っていると思います。 客観的に見て、アメリカはトランプの言うように一方的に損を被っているのですか? その他参考になることがあれば御啓示ください。 宜しくお願いします。

  • 今後の日銀の為替戦略について

    異次元緩和の目的は・・・とは口が裂けても言えませんが、インフレ率目標を達成することはこれっぽっちもできず、実際の効能は円安誘導であったことは明らかです。 問題は今後の対応ですが、ドル買い介入は許されない、緩和もしっぱなしとなると今後円高が進んだ時に取れる対応がないという事になります。次回のアメリカの景気後退によって円高が進んだら、日銀にはどのような手がありますか? 黙って円高を見ているほかありませんか?

  • 安倍首相は景気回復も財政再建もやる気がない!?

    >自民党の衆参若手議員でつくる「日本の未来を考える勉強会」(呼びかけ人代表・安藤裕衆院議員)が1日、平成31年10月に予定している消費税率10%への引き上げ凍結や20兆円超の景気対策を求める提言書をまとめた。 ということだったのですが、いつの間にか、下のような話に変わっている。 >消費税10%を前提に、自民党の若手議員らが安倍晋三総理大臣に来年度の予算編成で消費税引き上げの対策として10兆円規模の特別枠を設けるよう求める提言を手渡しました。youtube.com/watch?v=TgO1unf6Ak0 どうも、安倍さんは自民党の若手議員や黒田総裁(消費税賛成、物価目標不達成なのは、消費税8%のせいだと知っていて分からないといっている)を使って、10%消費税の足固めをしているように思えます。どう思いますか? ーーーーーーーーー 消費税が増税されれば、景気が腰折れして、所得税と法人税からの税収が減って、その減収分が消費税の増収分を上回り、国の借金は増えると考えられます。これは過去の消費増税の結果からよく言われてきたことです。年金の運営法人(GPIF)は最近、株価と強く連動した投資をしているので、景気が悪くなると年金も危機にさらされます。 消費税が増税されれば、逆に国の借金は増える(=財政再建にならない)というのは、自民の若手議員たちの多くも安倍首相に指摘しています。youtube.com/watch?v=oQ1-QDjpCik よって、今の日本では税収(財政再建)や社会保障をかんがえても、消費税アップは理論的、経験的に間違いなのです。消費税アップは犯罪に近いとんでもない愚行です。いまだに、消費税アップを主張する馬鹿者どもがいる。 現在のところ、消費税10%をやると安倍首相は明言しています。彼は消費税を8%上げることについて全権を委任されていた最終責任者であり、そして8%で景気に相当な悪影響があったことをよく知っています。すでに大失敗をしているのに、なぜ消費税10%をやると言ってはばからないのか? 安倍首相は景気回復も財政再建もやる気がないと判断するのが妥当でしょう。安倍首相は国民のことを考えていない。

    • ベストアンサー
    • ga111
    • 経済
    • 回答数12
  • 投資信託で大損することはあるか?

    投資信託って儲かるんですかね? 結局は購入時期と売却時期によるような気もします。 そもそも、投資信託をやろうと思ったきっかけは (1)積立nisaがあるから (2)楽天証券・楽天銀行マネーブリッジの場合、購入履歴をつけるだけで楽天ポイントが付くので、投資信託で損をしたくないなら、購入後即売りを毎日続けてもポイントがもらえるから (3)使っているクレジットカードが楽天カードで付与されたポイントを現金化したい という理由からで、毎日100円を15ファンドくらい積み立て購入しようと思っています。 自動的に毎日積み立てますので、放置してて気づいたら大損してたというケースにはなりたくないです。 投資信託を100円ずつ毎日15ファンド積み立て購入するようなやり方で大損することはありえるでしょうか?