nanasuke7 の回答履歴

全350件中181~200件表示
  • 東京ディズニーリゾート往復きっぷ

    東京まで安くいく方法を探していて、「東京ディズニーリゾート往復きっぷ」を知りました。 出張ですので、ディズニーランドへは行かず、東京へ行くだけなのですが、それでも「東京ディズニーリゾート往復きっぷ」は利用可能なのでしょうか。

  • これは何の実(木)?

    神奈川県で見かけた街路樹の実です 実の大きさは3cmくらい 木全体にたわわに実のって、路面にもたくさん実が落ちていました ほのかに甘い香りを放っています 指で簡単に潰せるほど柔らかく、中はグジュグジュ 試しに舐めてみましたが、味はしませんでした この実(木)の名前を教えてください よろしくお願いします。

  • %計算方法について

    8人の内、5人が林檎を持っています。 何%の人が、林檎を持っていますか? 8÷10=0.8 0.8×5=4 4×10=40 依って、40%である。 これで、間違いないと思いますが、他に計算式はありますか?

  • 計上月に間違いがあった場合

    Webで見かけて疑問に思ったので教えてください。 個人事業主(青色)が過去の確定申告で売上計上を間違っていた事に気付いて、 税務署に聞いたけど、訂正して申告し直すようには言われなかったそうです。 間違いは「4月の売上数万円を5月分として計上してしまっていた」とかでした。 何故か分かりませんが、本当にそんなものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#220893
    • 確定申告
    • 回答数4
  • Excelで請求書作成

    Excelで請求書を作成して使っているのですが、合計を出す計算式をその都度入れ直しています。どう言う事かと言いますと、数量✖️単価で計算するものと、重量✖️単価で計算するものがあります。重量の方にも数量欄は必要です。なので、主に使用する重量✖️単価の計算式を予め入れておき、数量✖️単価を必要とする時は、そこの計算式を直している状況です。 重量の計算の際は数量欄に数量は記入するものの、計算式には入れません。 計算式をわざわざ直さなくても済む方法はありませんでしょうか。

  • 退職について

    体調不良の為、職場を退職したいのですが退職届を出すには医師の診断書が必要だと言われました。休職届ならわかるのですが、退職届の場合でも診断書が必要なのでしょうか?これから通院で出費がかさみますので診断書¥3000は痛い出費です。出来れば、出したくないのですが…。

  • Excelで請求書作成

    Excelで請求書を作成して使っているのですが、合計を出す計算式をその都度入れ直しています。どう言う事かと言いますと、数量✖️単価で計算するものと、重量✖️単価で計算するものがあります。重量の方にも数量欄は必要です。なので、主に使用する重量✖️単価の計算式を予め入れておき、数量✖️単価を必要とする時は、そこの計算式を直している状況です。 重量の計算の際は数量欄に数量は記入するものの、計算式には入れません。 計算式をわざわざ直さなくても済む方法はありませんでしょうか。

  • 雇用保険資格喪失した時の医療費

    私は今日、8/31で退職しました。 今日は雇用保険資格喪失証明書をもらえなかったのですが、 離職票や証明書が送られてくるまでは国民健康保険には入れないですよね? その間に病院に行きたくなったら、 全て実費になると思うんですけど、 後で国民健康保険に入った時にその医療費は精算してもらえるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#230442
    • 健康保険
    • 回答数2
  • Wordでの二重消線

    Wordで単語や文章を二重消線をしたい場合はどうすればいいでしょうか。

  • 清算表の整理記入欄について

    A 勘定科目の中にはそのまま記入できないものがある。 B その時は残高試算表欄の金額を修正する必要があってそれは整理記入欄によろしく☆ミ そのまま丸写しも問題がある気がしましたので、少しふざけた書き方になっていますが・・・ 上記内容が理解できません。 残高試算表には記入できる科目であっても、清算表には記入できない科目があるということになるのでしょうか。 (例題の整理記入欄に書かれているものは繰越商品や減価償却費、仕入れ等が記載されています。) 「金額を修正する必要がある」←これは、xyzをP科目に変更して清算表に書き写し、合計したものを記入する(Bのこと?)・・・じゃあ仕入れは?そのまま記入できているようだけど・・・。 ・・・と考えましたが、理解できませんでした。 ご存知の方、ご教示ください。 簿記レベル:初学者・流れを理解しようと最後まで読んでいるところです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#210686
    • 簿記
    • 回答数2
  • 給料について

    会社に勤めてる者なんですが 社会人になって約5年なんですが この給料は安いのでしょうか? 1年間の専門高に行き卒業して社会人になったのですが 今現在の給料が手取り約30万です ボーナスもでるのですがボーナスが約10万です ご意見聞かせて下さい

  • 入社した時に貰う、命令書(?)的な紙の名前は?

    入社した時に、あなたをここの施設で働かせます、という若干命令口調で書いた紙を貰ったのですが、その紙の正式名称を忘れてしまいました。ああいう命令書みたいなのは正しくは何というのでしょうか。

  • 年末調整での扶養

    妻が派遣社員で、自分で社会保険を払っています。 今年の年収は80万ほどです。 この場合でも夫の年末調整時に扶養家族とすることはできますか?

    • ベストアンサー
    • noname#221772
    • 年末調整
    • 回答数3
  • マイナンバー制度について理解をしようとしているので

    マイナンバー制度について理解をしようとしているのですが、マイナンバーのメリットとして、「個々の所得や納税額を正確に把握できる→給付付き税額控除などが導入しやすくなる。」と本に書いてあるのですが、恥ずかしながらこの意味がわかりません。。あほな大学生にも分かりやすい説明があれば、お願いできますでしょうか>_<?

  • 派遣会社の住民税、所得税、厚生年金について

    派遣会社につとめたことがないので教えて欲しいです。 時給1000円と書いてある倉庫のピッキングの仕事ですが、 休み 土日祝日 社会保障完備 制服貸出 有給休暇有り 休憩所あり と書かれています。 週5の8時間労働となりますと16万円になります。 交通費は時給に含まれていると言われました。(バス通いなると往復の運賃をその日の給料から引くということみたいです。) 派遣会社の全般の引かれるものは 16万円から年金、住民税、所得税、健康保険を引いた金額が、私のお給料になると言われ、4~5万引かれると10万円ちょっとですよね。 扶養からはずれると、夫が支払う税金が上がる(年収250万円で扶養からはずれると税金5~6万円あがる??)と聞いたので、そうなると夫の扶養に入ってパートアルバイト勤めの方がいいのではないかと思いました。 【質問】 派遣会社は時給から税金、厚生年金、健康保険等が引かれて、残ったものが私の給料として計算した方がいいのでしょうか。 それとも派遣会社によって制度は違うのでしょうか。(時給から社会保障のものが引かれずにそのまま時給で計算されたものが自分のお給料になる会社もあるのか?) 教えてください。よろしくお願いします。

  • ジョジョの奇妙な冒険

    ジョジョの奇妙な冒険で 一番好きな部は何部ですか? 私は第二部の闇の柱の話が好きです。 カーズ様 カッコいいですよね。 光のモード 素敵です。 余談ですが、エイジャの赤石によってパワーアップしたカーズ様とスタンド能力を身につけたディオ様ってどちらが強いのだろうか? この質問文を読んだお前(回答者)の次の台詞は さあ張り切って回答するのよ~ん、だっ!

  • 目玉焼きには、何かけるか。

    1しょうゆ 2ソース 3マヨネーズ 4.その他 目玉焼きには何かけますか? アンケートお願いします。

  • 社会保険と税金について。

    いくつか質問させて頂きます。 22歳 男 広島住み 一人暮らしです。 例えば 基本給+手当=20万 だった場合についてです。 厚生年金支払額 200000円×17.474%=34948円 会社と折半で17474円 健康保険料支払額 200000円×10.03%(広島)=20060円 会社と折半で10030円 雇用保険料支払額 200000円×5/1000=1000円 上記の計算方法はあっていますか? また、所得税、住民税の計算方法が よくわかりません! 額面が月20万だとした場合 所得税、住民税はいくらになりますか? よろしくお願いします!

  • 【簿記3級】仕訳問題

    単純な仕訳は解けますが文章が長めのものや、固定資産の絡む設問が苦手です。 下記問題についてご教示ください 1・社屋5000000円を購入し、月末に支払いとした。 購入に伴う登記料などの諸費用100000円と固定資産税60000円は現金で支払った 2・額面3000000円の社債を、額面100円につき95.5円で買い入れ(売買目的)、代金は買入手数料45000円を含めて月末支払いとした

  • 法人の売上を個人事業売上へ

    法人の売上金額を、個人事業の売上げに持ってくることは可能なんでしょうか? 両方とも、不動産賃貸業です。