tooton の回答履歴

全220件中101~120件表示
  • 現在完了の継続と現在完了進行形の継続の違い

    タイトルの通り、現在完了の継続と現在完了進行形の継続の違いがわかりません。I have read the book.でも動作の継続。I have been reading the book.でも動作の継続。どのように使い分ければ良いのでしょうか?どうかご教授お願いします。

  • 時制の一致で教えてください。

    時制の一致で、Tom said to her, "I saw your parents".(直説法)をTom told her that he had seem her parents.(間接法)にする際、どうして間接法でもtoldではなくsaid toを使ってはいけないのでしょうか?回答宜しくお願いします。

  • 時制の一致で教えてください。

    時制の一致で、Tom said to her, "I saw your parents".(直説法)をTom told her that he had seem her parents.(間接法)にする際、どうして間接法でもtoldではなくsaid toを使ってはいけないのでしょうか?回答宜しくお願いします。

  • 英語で謝りたい

    英語で『ごめんね。私が悪いんだ。怒らせるつもりはなかった』 I'm sorry. It's my fault.I didn't mean angry you. この文で大丈夫でしょうか? 謝って、これからも仲良くしていきたい気持ちが伝わる良い文はありませんか?

  • 「何か必要であれば」仮定法

    「何か必要であれば、遠慮なく私に連絡してください。」 という仮定法過去(でしょうか)の文章を作ることはできますか? If you needed anything , ~ . となりますか? 変に思えます。 さらにこの文章で if を省略することはできますか?  ふつう、if を省略するときは、were , had , should のときくらいでしょうか? なぜこのような質問をするかというと、 「万一何か必要であれば、遠慮なく私に連絡してください」という文章で、 Should you ever need anything , please don't hesitate to contact me . とあったのです。should の部分が抜けていたのですが、それを考えるにあたって、入るものは should しかなかったのか? should なしの need だとどんな風に文章を作ればいいのか、ということがわからなかったんです。 質問がわかりにくいかもしれませんが、お願いします。

  • 過去形か現在完了形か?

    文法がよくわかりません。 He ( ) a long career as a famous movie star: he's been playing leading men for 30 years. この答えが had になるのか       has had になるのかがわかりません。 教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • chadori
    • 英語
    • 回答数5
  • 「違う人と間違えている」を英語で

    「私を違う人と間違えていませんか?」という質問をしたいのですが英語ではどのように表現すればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#18328
    • 英語
    • 回答数5
  • We are a pushover for dogs

    We are a pushover for dogs so we agreed to have her. という文で、We(複数)なのにどうして a pushover(単数)なのでしょうか? 形容詞的に使われているからでしょうか?

    • ベストアンサー
    • runbini
    • 英語
    • 回答数9
  • We are a pushover for dogs

    We are a pushover for dogs so we agreed to have her. という文で、We(複数)なのにどうして a pushover(単数)なのでしょうか? 形容詞的に使われているからでしょうか?

    • ベストアンサー
    • runbini
    • 英語
    • 回答数9
  • 文の最後に

    英語のメールで告白メールを断ったあと、返信が帰って きました。文章は載せれませんが、 最後に、 Take Care ってありました。 どういう意味か皆さんご存知ですか?

  • ( )に入る適語

    (質問)次の括弧に何が入るのでしょうか?(一応自分なりに推測はしているのですが、今回は先入観を避けるためにあえてのせないことにしました。)さらにその文の意味はどうなるのでしょうか?(何か慣用的なものですか?) A: Good morning. I have an appointment to see Prof. Shamot at 10:00. B: Yes, she's ( ) you. Go right in.

    • ベストアンサー
    • satoruy
    • 英語
    • 回答数3
  • ( )に入る適語

    (質問)次の括弧に何が入るのでしょうか?(一応自分なりに推測はしているのですが、今回は先入観を避けるためにあえてのせないことにしました。)さらにその文の意味はどうなるのでしょうか?(何か慣用的なものですか?) A: Good morning. I have an appointment to see Prof. Shamot at 10:00. B: Yes, she's ( ) you. Go right in.

    • ベストアンサー
    • satoruy
    • 英語
    • 回答数3
  • eitherの用法

    (質問1)eitherの疑問文での意味の使い分けを教えていただけますか。 (ジーニアス)[疑問文で]どちらの・・・も Is either ticket available? (どちらの切符も手に入りますか。) (新英和中辞典)[疑問文・条件文で](二者のうちの)どちらかの・・・ Did you see either boy? (どちらかの少年に会ったか。) 疑問文では「どちらも」なのか「どちらの~も」なのか両方なのか分かりません。 (質問2)eitherの肯定文での使い分けが分かりません。 Either of the students may fail the exam.(どちらかの学生が試験に落ちるかもしれない。)文脈によりどちらの学生も・・・の意味もある。 そもそも高校生に教えるとき、eitherは「どちらか」で教えるべきなのか「どちらも」で教えるべきなのか迷っています。(もちろん両方教えたほうが良いでしょうが、良く使われるほうをまず教えるのがよいと思って。)

    • ベストアンサー
    • satoruy
    • 英語
    • 回答数9
  • 比較

    That couldn't be better. I couldn't care less. このような、表現はどうやって考えればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • noによる否定文と複数形

    noによる否定文と複数形の関係について素朴な疑問があります。たとえば,     There is no car here. は,「ここには車がない」という意味ですから,すんなり分かります。ですが,何故,     There is no cars here. と「no+複数名詞」の表現があるのでしょうか? そもそも存在しないのだから,否定後のnoのあとに複数形名詞がくるのは不思議な気がします。 単数であれ,複数であれ,否定されていれば同じなら,なぜこの二つが並存して使われてるのでしょうか? それとも,頻度は大きく異なるのですか? 英語史的にでも,文法的にでも,他外国語比較的にでもよろしいですので,素人を啓蒙ください。

    • ベストアンサー
    • BCKT
    • 英語
    • 回答数4
  • eitherの用法

    (質問1)eitherの疑問文での意味の使い分けを教えていただけますか。 (ジーニアス)[疑問文で]どちらの・・・も Is either ticket available? (どちらの切符も手に入りますか。) (新英和中辞典)[疑問文・条件文で](二者のうちの)どちらかの・・・ Did you see either boy? (どちらかの少年に会ったか。) 疑問文では「どちらも」なのか「どちらの~も」なのか両方なのか分かりません。 (質問2)eitherの肯定文での使い分けが分かりません。 Either of the students may fail the exam.(どちらかの学生が試験に落ちるかもしれない。)文脈によりどちらの学生も・・・の意味もある。 そもそも高校生に教えるとき、eitherは「どちらか」で教えるべきなのか「どちらも」で教えるべきなのか迷っています。(もちろん両方教えたほうが良いでしょうが、良く使われるほうをまず教えるのがよいと思って。)

    • ベストアンサー
    • satoruy
    • 英語
    • 回答数9
  • eitherの用法

    (質問1)eitherの疑問文での意味の使い分けを教えていただけますか。 (ジーニアス)[疑問文で]どちらの・・・も Is either ticket available? (どちらの切符も手に入りますか。) (新英和中辞典)[疑問文・条件文で](二者のうちの)どちらかの・・・ Did you see either boy? (どちらかの少年に会ったか。) 疑問文では「どちらも」なのか「どちらの~も」なのか両方なのか分かりません。 (質問2)eitherの肯定文での使い分けが分かりません。 Either of the students may fail the exam.(どちらかの学生が試験に落ちるかもしれない。)文脈によりどちらの学生も・・・の意味もある。 そもそも高校生に教えるとき、eitherは「どちらか」で教えるべきなのか「どちらも」で教えるべきなのか迷っています。(もちろん両方教えたほうが良いでしょうが、良く使われるほうをまず教えるのがよいと思って。)

    • ベストアンサー
    • satoruy
    • 英語
    • 回答数9
  • No.1

    No.1とかの "No." は numberだと思うのですが numberのつづりには "o" はありません なぜ "No." エヌオー. なのですか?

    • ベストアンサー
    • taka-tt
    • 英語
    • 回答数3
  • 前より少しはよくなった

    こんばんは (大喧嘩しました。今は大丈夫ですけど。) How are you と聞かれた後に言いたかったんですが、下記の文を言ってしまいました I felt down but I feel better now. この文で、butの後の文を、前よりは(そのときより)いい、とか、だいぶよくなった、と、言うようにしたいのですが、getting better,a littleなどを付けたらいいですか? 実際は違う言い方をしますか? お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#87517
    • 英語
    • 回答数3
  • ~以下 ~未満にあたる英語をそれぞれ教えてください

    中学校で英語教員をしています。~未満、~以下は英語でなんと言うのでしょうか。「under 15」なら15才未満ですか、15才以下ですか。同僚に聞いてもはっきりせず、モヤモヤしています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • shape55
    • 英語
    • 回答数3