kibonohikari の回答履歴

全248件中141~160件表示
  • 人として未熟な自分をどうにかしたい

     私は、いま何が自分に足りないのか分かりません。  全くというわけではないですが、自分が自分らしくいるために、何をすればいいのか曖昧な状態で、ただほとんど深く考えることができず、その日暮らしのような感じです。  嫌だと思うか思わないかの瞬間にその考え、感情はなくなり、無力感があります。  鬱かもしれない。しかし、私はいま大学生です。精神科に行くには親の助けが必要だし、何より親に私が精神的にとても不安定な状態であることを知られたくありません。  私の家族は、父は優しくて努力家ですが、母はわがままで虚勢を張り、姉は努力家だけど顔にある難病のせいでかなり卑屈です。あと、数年に一度手術を受け続けています。私は父のようになりたいとは思っていても、どうしても母に否定され見下されることが怖くて虚勢を張ってしまうし、他人と深く関わることもできず辛いかもしれないです。  今まで家族以外の誰にも話せなかったことですが、小学生3年と5年の時に万引きと親の財布からお金を盗んだことがありました。(どちらとも半年ほどでした)万引きの時は、友達を巻き込んでしまったこともあるし、友達の家のものを盗もうとしたこともありました。結局友達に見つかり、それがきっかけで、いじめられ、絶交になりました。万引きが落ち着いたのは、父に見つかりかなり叱られたからです。親からお金を盗んだ時もそうでした。  なぜ、そんなことをしてしまったのか。するきっかけはなんだったのかは思い出せません。しかし、とても何かが満たされない、何かが足りないと感じていました。  それから今まで、好きなことも嫌なことも中途半端になり、逃げたり向かって行ったりしていましたが、もう自分がどうあればいいのかわかりません。情報はネットのニュース欄やテレビのニュース少しからしか得ていません。世間のことも、社会のことも何も知りません。  10年以上前のものだし分かる人だけでいいですが、私はシャーマンキングが最近あるきっかけで好きになりました。キャラが一つの目標に向かって一生懸命戦うというものらしいですが、それだけでなく主人公の「何があっても自分らしくいる」という、ユルい性格だけどブレのないところにとても心が惹かれました。たかがマンガ、アニメといっても、その姿勢は素晴らしいと感じました。  今までのことが積み重なって、今の状態にあるのでしょうが、このままでは社会に出てもろくな人間関係も作れないし、仕事もできない。自分の何が弱いのでしょうか。何が足りないのでしょうか。 まとまりのない文章でしょうが、回答していただけるとありがたいです。 疑問があれば、複数でもいいのでなんでも聞いてください。

  • 自分に取り柄や特技が無く、泣きそうです><

    私には特技や取り柄が全くありません! いえ、詳しく言うなら去年まではありました 途中からややこしくなるので、AさんとBさんと言うように表示をします 私は今高校2年生なのですが… 中学の頃は、私は百人一首が上手かったと思います 学年別の大会でも、上位に入る程でした 私はこれが私の唯一の特技、もしくは取り柄だと思いました ですが、高校に入って友達も出来て2年生に進級した時… ある時私は「百人一首久し振りにしたいな」って言ったら、Aさんが「確かにやりたいね」と言いました Aさんは、違う学校から(私の高校は私立で、私は都立の中学から、Aさんは県立の中学から)入学した子で、今は私と一緒の漫画研究部に入っています 私はその時は、他にも百人一首している子がいたんだと嬉しく思い「百人一首どんな感じだった?何首ぐらい覚えているの?」と聞きました Aさんは、全首覚えていて、学年別の大会では一位を取ったらしいです 私はそれを聞いて、すごく絶望になりました… 私は、全部覚えていないし、一位を取った事ありません その時は私は「そうなんだー、すごいね!」と言って話を終わらせました その時から私は、自分って本当は取り柄も特技も無いんじゃ…?と思うようになりました その子は、百人一首以外でも絵が上手いです、字も綺麗です、歌上手いです、髪がくせっけが無く真っ直ぐで綺麗でさらさらです、私以外の友達(仮にBさんとします)がいつもAさんにくっついています(Bさんは、一年生の時私とAさんと同じクラスでいつもこの三人でいました) 何故か、BさんはAさんにべったりくっついています 私もいるのに、Aさんにべったりです 別に、嫉妬ではありません ただ、私もいるのに私だけ置いてかれたような気分で辛かったんです 話も、AさんとBさんだけで話しています 私も知っている話なのに、私だけ仲間外れです だから、いつも私は二人の3、4歩ぐらい後ろに離れています …話が多少逸れました…すみません… 以前、知り合いに「私って、取り柄ってある?」って聞いたら「勉強のやり方が上手い」や「掃除が上手」とか言ってきます… 勉強のやり方が上手くはないと、私は思っています 好きな教科はあっても、点数が悪い時があります。そもそも、テスト一週間前なのにあんまり勉強はしませんでした… そういうのを考えると、勉強のやり方が上手いとは私は思いません 掃除が上手では、それはやる気の問題でやる気がないと掃除をしませんし、部屋が汚くなる一方です そういうを考えると、これも取り柄では無いと思います では、私の何が取り柄や特技はあるのかと思うと、本当に何もありません 容姿では、何故かモテるらしいですが私にはそれは本当に?って疑う程です 私は、小さい頃から自分にコンプレックスがあります 自分は見た目も存在も嫌いでした、今でも嫌いです モテてると言われても、絶対ありえないと否定しています 髪も毛先がはねてて、髪質は太くて硬くて、ボリュームが多くてとても綺麗とは思いません 漫画研究部に入っていますが、これといって絵は上手くはありません おそらく、部員の中でも下から数える程すごく絵が下手です 自分の性格上、上手くなる自信はありません 歌は、歌うのは好きです。ですが、すごく音痴です 自分の声質が、気持ち悪くて滑舌も悪くて早口で、でも歌が好きだけどすごく下手です 前まではAさんとは、漫画研究部以外にも映画研究部を一緒に入っていました 私は、事情で2年生進級する少し前に辞めました 1年生の時、映画を作りました 作り終わった後、知り合いに「○○(私)って、棒読みだね(笑)」と言われました やっぱりその時も、私は別に棒読みにしていないのに、笑われてすごく悲しかったです 私は性格もあんまり良くなくて、ものすごく大人しい方です ですが、慣れた友達だと多少は元気な方になります 来年は3年生で、進路も完全に決めないといけないのに、私には取り柄も特技もないので どんな仕事に就きたい?と、質問されてもわかりませんしか言えないのです! ただ、大学や短大や専門学に進学しても、自分に合わなかったら意味ありません そんな私はどうすればいいのか、本当にわかりません! 長文で本当にごめんなさい>< 分かりにくい点も必ず一つや二つはあると思います その場合は、質問していただければ、説明下手ですが答えます!

  • 体力と気力がありません……

    大学生女子です。 以前から体力がなく、落ち込みやすいタイプなのですが、最近その症状が強く 学校になかなかちゃんと行けません……。 行こうと思っても疲れが溜まって起きられず、だからと言って早寝しようと思っても課題を遅くまでやらなくてはならなかったり、疲れてなかなか寝る準備ができなかったり、イライラしてしまって動けなかったりして、寝付けません。 こんなのは自分に甘いからだ!と思ってなんとか頑張ろうと思いましたが、その度に体を壊してしまったり気持ちが沈みすぎて逆効果になってしまいます。 大学の授業がかなり大変になっていることや、生理前の症状がとても辛いのでホルモンバランスの崩れなのか……と考えていますが、どうにも対処法が定まりません。 彼氏とよく喧嘩してしまい、時間を潰してしまうことが増えてしまったことが原因の一つかな、とも思うのですが、彼のことは大好きですし、学科が同じで勉強面でかなり助け合っているので別れたいと思えません……。 生理前のことについては一度婦人科に行ったのですが、あまりいい対応をしてもらえず、処方された漢方薬も体に合わなかったので、病院に行くのがおっくうになってしまいました。 大学が大変というのも、同級生でちゃんとやりきれている人も多いので、なんとか頑張らなきゃと思っています。 とてもわかりにくい文章になってしまいましたが、このような状況で困っています。 何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 人生どん底です。死に方探してます。

    人生詰みました。23歳女です。 長文です。 なるべく人に迷惑のかからない自殺の方法を教えてください。 12月に15歳年上の旦那と入籍し、先月から一緒に生活をはじめました。 今月始めに結婚式の予定だったのですが、式の4日前に私の義兄さんが事故で亡くなり中止になりました。 先週、旦那の友人が事業に失敗し蒸発してしまい、連帯保証人だった旦那のところに借金の取り立てが来たそうです。 その日のうちに、私に被害が及ばないように離婚届を提出することになりました。 来月わたしの誕生日に合わせて、新婚旅行兼プチ海外挙式の予定でしたが、当然のことながらキャンセルしました。 旦那が現金一括購入した一戸建ての新居は差し押さえられてしまいました。 もう、万歳しないといけないそうです。 わたしのおなかには妊娠4カ月の赤ちゃんがいたのですが、一昨日不正出血と下腹部痛で産婦人科に駆け込んだら流産したことが判明しました。超音波で子宮にもやが写っているので細胞検査に出すと言われました。 結果は来週わかるそうですが、ガンかもしれません。 現在新居近くのウィークリーマンションで、運べるだけ運び出した家財に囲まれて一人で生活していますが、生きているのが辛くて仕方ありません。 人生どん底なので、楽になりたいです。 それとも、今を頑張って乗り越えれば幸せは来るんでしょうか。

  • 25歳独身女の悩み

    意思を持ち初めてから大人の中に入っていくのが苦手になりました。 両親はどちらかというと、長男・長女夫婦なので、しっかりしなければいけないという 意志が強く、私にもそう言って育ててきました。 ですが、両親の教えだけ守っても従兄弟の中では年下なので、 プライドを持とうとすると生意気に見えるようなそんな気がしてなりませんでした。 どちらかというと年上の方に面倒見てもらう方法が分からず 自分を出せず表現下手でしたし、妹に遠慮しなければいけない 状況に陥る場合がよくありました。 そして、年上の女性と母が話していてもぽつんと聞いているだけ。 年上の男性と父が話していても、話に入っていけないことが 多々ありました。 両親が私に教えてくれることや家族会議がまったくないせいなのか 自己認識に欠ける面があるのか一人で行動するとうまくいくことが 少なく失敗することがよくあります。 そんな悩みを抱えながら学業に専念してきたわけですが、 親・兄弟・親戚・友達・助けてくれる人との境界線のひきかたが わからなくなり、馴れ馴れしくなったり逆に遠慮しすぎるといった 状況に陥ることがよくあります。 幼い頃から、母は出来ない私に厳しく、私の意見が全く通りませんでした。 そのせいか親からの一方通行が生じ、自分の行動が穴だらけになっていきました。 (自営業で忙しかったり、祖父母・両親が病気になったり、妹が難聴を抱えていたこと から自分の出し方がわからなかっということもあります) そして、家で認めてもらう機会が少なくなり日が経つにつれ学校で認めてもらう喜びを覚え 負けず嫌いな性格なのかどんどん周りの人と協調仕合い競争することが好きになれました。 もともと、女子の中に入っていくのが苦手でしたが、友達のおかげで緩和されたり することが多く、一人でいないようになりましたし友達も増えました。 父からなかば強引に決められた部活に入部。 最初は虐められたりしましたが、藁にすがるような思いでなんとか続け 中高と続けることができましたし自信をつけることができました。 しかし、進学では精神面がまだ出来上がっていない私に進路変更で県外に出すことは認められませんでした。 高校は進学校でしたので、大学に入学を担任からも勧められましたが学費の面で両親に相談したところ将来のことも考えて就職率・編入率が高い県短に入学を要望されました。 中高とどちらかというと、部活に力を入れていたのですぐに就職することが不安でした。 部活の顧問の先生には私立の大学に推薦してやると言われていましたが、 両親の反対を押し切って一人で県外の大学に行く自信がなく結局諦めてしまいました。 そのせいか迷いがでてしまい高校の残りの生活を無駄に過ごしてしまいました。 そして、精神面ができていない私(親のいいなり)は安易に将来働くということを念頭に生活が シフトできると思っていました。 上下関係や、友達感の一線をあまり引いていなかった私は、周りに流されやすい性格に なっていきました。 短大では人間関係含めなんとか卒業できましたが。 両親に提示された資格が取れなかったり、勉強一筋になることがなかなかできずアルバイトを したり、人間関係にどっぷり浸かってしまった私は単位を落としてしまう教科がありました。 そして、2年間はあっという間でしたが、自分にあまり自信が持てなく、なんとかなると考えていた私は なんとか志望する就職先に決まることができました。 しかし、就職試験を受ける友人も少なく、 精神的不安から父が事実上の取引先にしていた企業には就職できず母が勧めていた就職先に就職しました。 同期に同じ短大の子がたくさんいたので安心していましたが、新しい職場は 私より年上の方で構成されており、人数的にも余裕がない状態からのスタートでした。 本当に職場の方には良くしていただきましたし迷惑もおかけしました。 就職当初は失敗ばかりで、人間的に未完成だった私を受け入れてくれる人はなかなかおらず 現実逃避を繰り返していたような気がします。 そして、学生気分が抜けずに迷惑ばかりをかけていました。 初めて社会に出たわけですが、本当に何がなんだかわからないこともあり、 緊張感に押しつぶされ泣いてしまうことも多々ありましたが、こんな私をフォローして下さり 前向きにしてくださったのは職場のみなさんのおかげであり、職場にいる時間が 1日の中で多いので家族と思っていいのだと言ってくださる方もいて、人間的に穴だらけの私に 救いをくださいました。 そして両親が家で家事をしていてくれていたことや周りの友達・家族に支えられていたものだと実感できました。 しかし無理をしてしまったのかそのころから、精神的に病んでいたのかもしれませんが 周りから幻聴が聞こえたり自分が虐められている気分になるということが起こり始めました。 そして、一番年下ということで就職しましたが、職場での自分の居場所の確保ができなくなったことや 働く意欲が停滞し、自分の価値が下がっていくことに怯え自分の両祖父が亡くなったことも 含め、不安になり職場を辞めてしまいました。 (事実上祖父が自営業の社長でした) 職場では、病気で休むこともできると言われましたが、現在の自分に自信が持てず 自己都合のため退職ということで勧めてもらいました。 軽い気持ちで辞めたのではなく、毎朝仕事に行く前に不安で動機がしたりするように なり、両親にも話した結果でした。 しかし、今となっては両親の言い分は異なり、せっかく就職できたのに辞めてしまい 将来のことも考えているのかという叱責でした。 これでは、本当に自分がダメになってしまうと思った私は、精神的にまだ回復していなかったのですが 職業訓練を受講しました。 しかし、また私が一番年下ということもあり気を使っていただいたりすることや、自分に力のないこと を思い知らされ以前就職していた際と同じような症状が出たり 、自分を確立することができず自身を持てない私は一人になることが頻繁に起こりました。 なんとか休まず職業訓練を終えましたが、探しだした就職先に就職する自信がわかず、母親に勧められ、父の会社で働くことになりました。 しかし、嫁・姑関係で苦労していた母を思い出したり、自分に自信がもてず、失敗することで 自分が情けなくなり、身内間で自分を偽りさらに自分を出せなくなってしまいました。 家でも、仕事上での上下関係を強いられ、自分がいっぱいいっぱいになり、 資格をとることで自分に自信を付けていた結果、自分の仕事がおろそかになり 仕事を辞めました。 その他に職探しをしましたが、なかなか今の自分に合いそうな職種を見つけ出せることができず、家にいる時間が増えました。 今まで自分が嘆いていた知識が付けられるという気持ちでいっぱいになりましたが、 過去の自分を責めたり両親に生活のことで叱責されたりすることで自信が低下。 職探しをしなくなった私を心配してか自分が働くから私が家事手伝いをしろと言った母。 仕事をしている父親優先になってしまったり、妹が私立の大学に入学させてもらったり 3姉妹の末っ子の特権である、過去の自分よりもいい待遇をされているような 嫉妬に見舞われてしまいました。 そんな中、社会から脱落した姉を見て妹は馬鹿にしたり、姉なんだからしっかりしてと 言われるようになり、自由があまりない家にいることでストレスが溜まり過去の自分を責めたり 自分を必要のないものだと認識し精神科も受診しました。 薬を出されましたが、倒れてしまったり1日のうちほとんど眠ってしまったりなることから 受診することを辞めてしまいました。 友達が結婚退職していく中自分は家に埋もれていくそんな気がしてしまいました。 今まで頑張っていた努力が一瞬でなくなったのかのように感じました。 社会では家事手伝い・学生でなければNEETと定義され制限が多くなります。 昔から流されやすい性格のため怒られると他人に受け入れられないようなミスや反抗をしてきた認識がありますが自分を認め過去の過ちから自分を断ち切る強さをもち、将来的不安を無くしたいと思っています。 今私の中ではもう少し学生を続けていて自分の意思が確かになれば虐めなどを受けている 認識はなくなると思いますが、両親が資金を工面してくれると言ったり、将来のために 貯金をしたいと言ったり、両親の意志も確立しておらず振り回されている状態です。 こんな状況で、入学してうまくいかず資金を無駄にしてしまうよりは働いたほうがいいのですが 精神面がまだ治っておらず、なんとか両親の勧める集団に入りコミュニケーションの場を設けてもらいましたが、年下なのでフォローされてばかりで両親の思い描くようにはならず、自分がまた悪者のような気がしてきて家にひきこもりたくなります。 こんな自分を治すためにはどうしたら良いと思いますか? やはり、時間が必要なのでしょうか。 父・母(50代)・妹(24歳)・(16歳)で、父は自営業を営み、父の母・姉・妹と仕事をしており 母も昔から働きに行ったりしていましたが、子育てで休んでいる間にパートとしても 扱いをされておらず、現在養っているのが父と祖母の手伝いをしている母の収入しかありません。 将来のことも考え、自分が働くか両親を働きにだすか、国から保証を得るかになります。 妹は私大から通信に変え実家に戻ってきていますし、 一番下の妹は私と同じ部活に入部しほとんど家にいない状態です。 申し訳ありませんが、個人的な悩みなので中傷はお断りします。

  • 大学1年生の時、初めて出来た彼氏が…

    忘れられません。 しかも付き合った期間は2週間です。こんなの付き合ったって言えないと言われても仕方が無いと思います。 わたしは中、高とそれなりに明るく毎日を送っていましたが、彼氏というか、特に好きになる人もいませんでした。そこで、大学に入りサークルで出会った彼に一目惚れをしたんです。そして彼も私に一目惚れをしてくれました。ただ、付き合うまでの期間が長く、でも、毎週のように遊び、毎日連絡をとっていました。やっと付き合えたと思った時には、人生がほんとうに変わった気がして、恋のパワーってすごい、こんな幸せなんだ、と心から思いました。ただ、付き合ったら、価値観が違うとバッサリふられ、理由は完全に自分が常識のないことをしてしまったことなのですが、自分がしたことにすごく後悔があるからなのか、3年たった今でも、あんなことさえ自分がしなければ、と思います。初めて付き合った彼とは付き合った期間は短いですが、既に思い出がたくさんありました。だからなのか、本当に忘れられません。3年経って、それなりに他の人から告白をされたりもしましたがどうしても彼が忘れられないで、いつまでこんな風なのか、と不安です。もう、彼も私も大学4年で、来年は就職です。どうしたら、前を向けるのか、と思います。時間が解決してくれるとは思いましたが、ふとしたときに遊んだりした光景が全て思い出されて涙が出ます。初恋だったから…なのでしょうか…長文失礼しました。誰かもし何かお言葉を頂けたら嬉しいです。

  • 私が誘わなかったことで、険悪な雰囲気に・・・

    先日、ある女性と私が誘わなかったことで、険悪な雰囲気になってしまいました。 その女性とは数年振りに再会して、食事に何度か一緒に行っていたのですが、本人から今は彼氏がいることを再会した初日に知らされていたので、友人として食事に誘うくらいでした。 しかし先日食事の後に、女性がまだ時間あるということで、夜景が綺麗なところへ行くことになったのですが、もちろん私は相手に彼氏がいることを知っているので、手も繋ぎませんでした。 すると、女性の方から私が泊まっているホテルの場所を聞いてきたり、軽い下ネタまで言いはじめ、良い雰囲気になっていたので、相手に彼氏がいなかったら、私もそのまま誘っていたと思います。 しかし、やはり彼氏がいるのを知っているので、これ以上はまずいと思い直し、駅で別れましたが、別れ際はとても不機嫌で、私に「今まで女性と付き合ったことあるの?」や「何で食事に誘って来た訳?」と散々言われてしまいました。 この事を同性の友人に話したところ、彼氏がいても手くらい繋いでもOKじゃないとか、キスもOKなんて言い出す友人もいて、段々私自身正しいと思ってした行動に自信が持てなくなってしまい、皆さんのご意見伺いたく質問してみました。 また、女性の方の立場として、彼氏がいる状況でも何度か食事にOKしているということは、それなりの関係になることも承諾しているということなのでしょうか? 確かに今回は夜景を見に行ったのは問題かもしれませんが、彼氏彼女がいる状況でも異性との食事なら仕事の関係などで必要な場合もあるかと思います。それとも、やはり私は女性に対して失礼な行動を取ってしまったのでしょうか。 回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#248467
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 告白してもらうには…

    二ヶ月ちょっと前から何度かデートしている男性がいて、お互い20代後半です。 二回目のデートで彼からキスをしてきて、次のデートには手を繋ぎました。 その後また一回ごはん食べに行ったのですが、なんとなくいい感じなのに、告白してないのです。その後二週間会えないことが続いて、彼のことがすごく気になってきました。 手を繋いだ時に彼の家に誘われたのですが、付き合ってないのに体の関係になってしまうのは嫌だったので断りました。ちなみにいつもご飯食べたら9時半くらいになるので、彼はお酒が強くないから飲みなおすこともなく、その後どうしようかってなって駅に送ってもらってるうちにそのまま帰ることになるのがいつものパターンです。 確かに家に行く以外の選択肢が思いつきませんが、今までは理由をつけて誘われることが多かったのに、家に来て欲しいなって直接言ってくるので、今までにない経験でかなり戸惑ってしまいました。そのことが自分の中で引っかかるので、少し素っ気ない態度をとってしまい、それが申し訳ないと思って、一回自分からご飯に誘ったこともあります。 もしかしたら、何を考えてるのかわからないと思われてるのかもしれないのですが、キスや手をつなぐのを拒まなかったので、好意があることはわかってもらえるとは思います。 彼は穏やかな人で、外では少しシャイな感じですが知り合っで間もないのにキスしてきたりと以外とやり手だなって思うとこもあります。 次にもしまたデートすることになったら、彼の気持ちを知りたいのですが、自分から私のことどう思うって男の人に聞いたりしたことがないし、重い感じになるのも嫌なんで、なんかいい方法はないのかなって思います。こんなこと思うのは駆け引きしてるみたいで嫌ですが、できれば付き合ってって言われたいです>_<! みなさんアドバイスをください! 彼の行動がりかいできる男の方からの意見も是非聞きたいです。

  • 酷いことを言われました。

    別れた男性に、別れた1年近く後に暴言を吐かれました。 『好きだと思ったことなんて微塵もなく暇潰しの遊び』 『勘違いして、めでたい頭』このようなことを言われました。 酷い言われようですよね…(泣)ここまでの過程に少し揉め事はありました。 私も彼を傷つけた部分はあったと思います…。 おめでたいかもしれませんが、私は彼の発言を受け入れられません。 むろん、現在はお互いに好きという気持ちが無いのは事実。 ただ一緒にいた期間(1年7ヶ月)、暇潰しと言われたショックは大きいです。 一応…本気か遊びかの判別くらいつくつもりはあります。 彼は毎日、私にさんざん愛してると言いました。言葉なんて遊びで言えることは 理解しています…。ただ毎朝モーニングコールで起こしてくれる。 後にも先にもモーニングコールは彼だけ(笑)6時justに一分も遅れず毎朝。 あとはデートにヘリコプター貸し切りとか、すごく高いレストランを予約してくれたり。 ただ私がインフルエンザでドタキャン。キャンセル料で七万も払ったそうです。。 本当に申し訳ないことをしました。 でもいくつかエピソードを考えても…暇潰しとは思えなくて。 彼は時間やお金をだいぶ私に費やしています。 特に時間に限っては、毎日長電話に付き合ってくれました。 どんなに疲れていても、私に付き合ってくれていました。 暇潰しの概念が分かりません。私は暇潰しで恋愛をするタイプではありません。 でも男が暇潰しと言ったら、それは暇潰しなんだよ!!と 辛口のコメントを男友達にされて気になっています。 皆さん、どう思いますか?どのような感想を持ちましたか? また暇潰しの恋愛とやらがあれば、特徴も教えてください。

  • 運命ってある?

    運命ってあると思いますか? 学生の時に4年間付き合っていた元彼の話なんですが、 社会人になり、お互い忙しくすれ違いが多くなり別れました。 それから、同窓会のような飲み会で何度か会うことはありましたが、そこで話す程度で、連絡はとってませんでした。 そこから、3年がたち最近ふと思いだし元気かなとメールしました。 彼も、忙しいのでお互いたまにメールするようになり1週間ぐらいたち、彼から電話がきました。 その日は私が出られなく、翌日私から電話しましたが繋がりませんでした。。 そんな感じですれ違い、ようやくつながりたわいもない話をして、電話を切りました。 それでふと気が付いたら繋がったのが私たちの交際記念日だったんです!! びっくりしすぎで怖いくらいでした・・ これって運命なんですかね? 今は、遠距離なんで会ったりすることはないんですが、なんか気になってしまいます。。 みなさんどう思いますか? また、こんな経験ある方いますか?

  • 彼の事をどう思いますか?

    彼…Cくんはバイト先で知り合い、 友達としてこれまで付き合ってきました。(現在も) Cくんは、私と出会う前から彼女がいて、 喧嘩をした時にはその相談に乗ったりしていました。 月日が流れ、Cくんはバイトを辞め就職。 Cくんと彼女は別れたらしく、 それからCくんは、私にメールを毎日してきたりして、 初めて二人で会い、お茶したりして、 それから何度か会いました。 ですがCくんは、私に好意を示すものの、 告白はしてきません。 なので、あくまで友達として私の事を 思ってくれているのかもしれないです。 ですがCくんは「付き合ってる女性がいる時は、他の女性と 二人では会わない」と言ってました。 だから、他に彼女はいないと思うのですが…。 毎日メールをくれるのも、好意があっての事なのかなと思い、 これまでは彼からの誘いばかりで、それに応じる形でしたが、 私が誘った途端に、なかなか会えなくなり、 会う日程を先延ばしにしてきました。 でも完全には断らないのです。 C「僕の予定は今の所、未定だから、 先に会えそうな日を決めてもらってもいいよ」 私「じゃあ、4月29日の祝日は?」 C「その日は予定が入ってる」 私「忙しいんだね。そんな時に誘ってごめんね」 C「いやいや、他の日程で」 ================== 会うのは無理なんだと思って、しばらく諦めていると、 Cくんからメールで 「ゴールデンウィーク休みだよ! 連休は思いきり遊ばないとね!仕事からも解放~!」 ときて、私が 「GW休みなんだ!じゃあ、前に言ってた会う件、 GWにする?」と返信すると、 彼は「ごめん、GWは田舎の実家に帰ってるんだ。 他の日にちで」 と返信。 私が「そうなんだ、じゃあ、12日(日)は?」 C「12日は予定が入ってるなぁ。ごめん」 と返事。 私が日程を挙げても、全然決まらないので、 「Cくんは忙しいみたいだから、 Cくんに予定を合わせるよ。Cくんの都合のいい日を まず言ってみて」 と返事しました。 すると返事はなくなりました。 =================== その後、12日(日)に、私がたまたま駅前で、 一日限りのティッシュ配りのバイトをしていると、 昼間頃、Cくんを見かけました。 でも隣には女の子がいて、一緒に歩いていたのです。 私はショックでしたが、「なんだ、他の予定で忙しいって いうのは、他の女の子とデートするからだったんだ」って 思いました。 Cくんは、私が見た事を気づいていません。 (少し距離があったので) 私はCくんと付き合ってないので、とがめる立場ではないですし、 誰と会おうと彼の自由ですが、 彼は私に気を持たせながら、 他の女性とも器用にやり取りをしていたんだな、 私だけでなく、他にも女の子はいたんだなって思いました。 でも彼女かどうかはわかりません。 まだ知り合ったばかりのような、 気を遣いあう雰囲気で話していたのと、 Cくんより背が高い女性だったので、彼女ではないかも?と 思いました。(あくまで想像ですが) Cくんは低身長なので、それを気にしていて、 元カノもCくんより背の低い140センチの人だったので。 ですが、ファッションビルに入っていったので、 仕事関係というよりは、ショッピングデートという感じだったです。 この事を、その場で友人に相談したら(LINE)、 友人は、「Cくんに今、電話してみな!」と言いました。 たまたま電話したよ~って感じで、Cくんの様子を伺ってみたら?と。 私はCくんに思いきって電話。 ですが、Cくんは電話に出ませんでした。 その後。上記の事には触れずに、またメールのやり取りがあって、 私はCくんに借りていた物があったので、それを返すのを理由に 会う事になりました。 Cくんが会社休みの日曜に、一旦決まったのですが、 後から、Cくんから連絡があって、 「次の日曜は予定があって無理になった。ごめん。 会うのは、水曜の仕事終わりでもいい?」 と…。 私は愕然としました。 他の女の子には、休日の日曜を割けるのに、 私には平日の会社終わりしか、会ってくれないんだ…って。 もし、Cくんのデート現場を目撃していなければ、 こんな風に思わなかったかもしれませんが、 優先順位の低い自分が、悲しかったです。 Cくんに物を返さないといけないので、 結局、Cくんの希望通り、平日に会って返しました。 目撃の件は言いませんでした。 それ以降は、私から連絡する事も誘う事も やめていたのですが、 Cくんから連絡がくるんですよね…。 「会いたい」って言ってくるんですけど、どう思いますか? 最初はCくんの事を好きだったです。 でも、私への扱いが雑な事を考えると、苦しいです。 苦しんでる私を励まそうと、いつも相談に乗ってくれる友人から紹介された Dくんと一度デートしたのですが、 Dくんは優しく、デートも日曜の昼間を、丸一日、 私のために使ってくれました。 Dくんの事はまだ好きかはわかりません。 けど、私を大事に扱ってくれる所は嬉しかったです。 Cくんについてどう思うか、 いくら好きでもCくんとは付き合わない方がいいか、 Dくんと付き合うべきか… 皆さんのご意見をお願いします。

  • 彼氏と共通の女友達について

    彼氏と共通の女友達がいます。 その女友達は他県に 住んでいるのですが 私も彼氏も何かと親交があります。 その女友達は何かと私達カップルの ことについて気にしてきます。 もともと、女友達も私も今の彼氏の ことが好きで恋のライバルでも ありました。最終的に彼氏は私と 付き合うことになって女友達は いろいろと応援してくれていたり 支えてくれていました。 私はほとんど連絡をとって いないのですが彼氏は何かと 色々と連絡をとってはいました。 ある日私達カップルは 一度別れました。 私は報告していなかったのですが 彼氏はその子に報告していて 私が彼氏との写真をアップした日に コメントがきて"より戻したの?" と書いてあり私はなんのことか わからず彼氏に聞いたら "報告したけどより戻したことは ゆってなかった"とゆっていました。 そしてその時に彼氏はその女友達に "より戻した"と伝えてくれました。 すると女友達は"わかった、さよなら" とゆっていたみたいです。 その後数日たった日にたまたま 私はブロックされていることに 気がつきました。 彼氏はブロックされていないのですが 私だけブロックされました。 私はどうして私だけブロック されているのかわからずとても 戸惑っています、今ももしかしたら 女友達は彼氏に好意をもっているのでは? と考えてしまう自分が嫌です。。 彼氏に女友達に連絡しないで と言うのは自分のワガママでは 無いかと、考えてしまいます。 私はモヤモヤしたままで どうしたらよいでしょうか?。 何も無かったことのように 過ごすのが一番でしょうか??。 何かアドバイスをよろしく お願いいたします。

  • 人を信じるということ。

    人を信じるということ。 私は、20代前半の女性です。 私は、すぐに人を疑います。 人に好意を持たれても、「他でもそう言ってるんでしょ」とか、続くわけないと思って、自ら身をひいたり、わざと嫌われようとします。情けないと分かっているのに、上手くいかなかった時のショックを考えたり、自分に自信がもてないためそうしてしまいます。当たり前ですが、友達は少なく、お付き合いしている男性にも迷惑かけてると思います。今、お付き合いしている男性を、失うのがとても怖いです。それくらい好きなのに…。距離をおいてしまいました。毎日が不安でたまらず、その男性がいない毎日が考えられません。ゆがんでいる私は、どうしたら変われるでしょうか?

  • 女の子から手をつないできたら引きますか?

    閲覧ありがとうございます。 先日、気になっている人を誘って2人で飲みに行きました。 結構ノリで飲ませられており(下心は見受けられませんでした)、店を出てからも足元がふらついてて、、 自分から手をつないだり、腕を組んじゃったんです。 酔って甘えモードに入ってて、タクシーの中でも手をつなぐことをねだってしまいました。 向こうは何も言わずつないでくれてましたが、引かれてしまったのではないかと心配です。 その後共通の男友達と交流し、朝まで飲んでたんですが、みんながいるときはあまり喋ってくれなくて… 駅まで送ってくれた際には、楽しくお喋りして別れたんですけど(;_;) 私からしたら好意のない人にはそんなことしないのですが、酔ったら誰とでも手をつないだりする女だと思われてそうで後悔してます。 付き合ってない女の子から手をつながれたりしたら不愉快でしょうか?(>_<)

    • ベストアンサー
    • noname#190501
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 職場に顔を出しにいきたいってどういう感覚ですか?

    こんばんは。 相手は前職で私を担当してくれていた 派遣会社の営業さんで、 この人のことを気になっています。 今は派遣会社はやめて 違う会社で働いているのですが 向こうはパソコンのメールですが たまにメールを送ったりしています。 私から誘ってランチに一度行きました。 異動したので近くに来られることが ありましたらお店にお立ち寄りくださいね! と先日近況を送ったのですが、 忙しいことは良いことです☆ 〇〇(駅名)に行く際は顔を 出しに行きたいと思います! よろしくお願いしますね!!! と返事がきました。 一度ランチに行ったときも 私の働く職場に行ってみたそうな 言い方はしていました。 私が、ショッピングセンターの〇〇店(私が 働いているお店のビル)は 来ることあるんですか? と聞いたら、 今度仕事で用事があるから行く~と 若干嬉しそうに言っていました。 でも2回目のランチが 何度か誘ったのですが 約束できません。。 でも断られてはいないのですが 私からいつも 自分に余裕がなく やっぱりきつそうですと 送り直したりします。 職場に顔を出しに行きたいというのは 元々担当していたスタッフだから 気になるのでしょうか? 派遣会社やめてからも 元々担当していたスタッフは 気になるものなのでしょうか? 長文失礼しました、 よければご意見お願いします。

  • 扶養範囲内か外れるべきか悩んでます

    私は現在パートとしてフルタイム1日7.5h働いています。面接時は扶養範囲内の1日5hだったのが私の作業工程が1人しかいなくなりフルタイムになりました。 パートで働き初めて3年で一番私がパートで長く責任もあるし、会社自体が中小企業の社員・パート合わせて13人のギリギリの人数でやってます。 しかし、今日半年近く一緒に働いてたパート女性が突然辞めてしまい上司の意見は新しい人は入れず今の12名でやりくりすると言われ、私の作業は検査と梱包で教えるのも正直大変だけど慣れて覚えない限りは仕方がない事だけど、数や不良などミスのプレッシャーなのか今まで長続きした人がいない作業なんです。 なので、私がフルタイムで1人で納期に間に合うように頑張っているのに、旦那の会社から扶養の件で指摘があり今後どうするかで意見が合いません。 現在も旦那の扶養に入ったままの状態で、旦那は扶養範囲内で働く事を望みパートだから責任は全くないし、仮に会社の保険に入れば月4万の年間50万も払う気ないと言います。 私の給料が時給900円の7.5hなので軽く10万は超えるし保険に入れば給料が減額になる事は承知で今の働き方を変えたくありません。 私自身が仕事に関しては責任感が強く中卒で働き初めて20年近いので仕事に対しての意欲は人一倍強い性格で今の職場も欠勤は少なく仕事も早く頼られてる立場なのに、旦那からは『そんなプライド捨てろよ』と言われますが私が間違ってますか?ワガママでしょうか? 働く理由も旦那の給料が、20万で小学生の子供がいて生活苦+私が専業主婦になりたくない理由で共働きしています。 でも、旦那からは『俺より稼ぎ少ない』とか『俺より稼いでみれば』とバカにされながらも頑張っています。 正社員も考えたけど、亭主関白な旦那で昔の考えの人で仕事をする条件も家事子育てをしっかりやれと言われて何もかも非協力で家事子育て仕事の両立は厳しく残業は絶対出来ません。 今の仕事は不満はあるけど、自宅から10分で時給も高く私にとってやりがいのある仕事なので転職は、考えていません。 お金を犠牲にするか労働時間を削るか非常に悩んでます。

  • 二股されてました。(長文です)

    私(24歳)には今4か月付き合っている彼氏(27歳)がいます。ですが、その彼氏には3年も付き合っている彼女(27歳)がいることが判明しました。(彼女とはくっついたり離れたりを繰り返して、また別れる話をしていたようです。) 二股が判明したきっかけは彼氏の携帯を見た彼女が彼氏の携帯から私に電話してきたことでした。 「てめぇふざけんな」と・・・。散々、ひどいことを言われ切られました。次の日FBから話がしたいと彼女からメッセが来たので電話番号を教えると、「あんた人のものとって楽しいの?」だの「最低」だの暴言を吐かれます。夜中でも仕事中でもおかまいなし。最近は怖くて出てないです。その彼女は彼氏に対しても暴力、暴言がひどいらしいです。 一方、彼氏にどうするのか聞くと「今は決められない状況。お前とは別れることが考えられないし、これから先も一緒にいたい。安心する。でも3年の彼女は長いから別れていいかわからない」とのこと・・・。二股男ってみんなこー言いますよね。 こんなバカな質問しても、そんなクソ男別れろって言われるのはわかっています。 誰に相談してもそう言われます。自分でもわかっているんです。 でも、本当の気持ちと矛盾していてつらいんです。だからと言って二股を許すようなこともあり得ない。 私は彼氏を責めるつもりも、彼女を責めるつもりもありません。 彼女はあんたに負ける気がしないとか言ってるんですが、私は戦ってるつもりもありません。 素直に彼氏が好きだから、諦められなくて。 このまま私がいなくなれば彼氏は幸せになれますかね。 どうしたら私のところに来てくれるのでしょうか。 もしくは別れる勇気ってどうやったらもてますか? 彼氏に最後に会った日に「この何か月で何回も嘘ついては信じてたし許してきたけど、今回もまた信じるし許すから、キレイにしてね?」と言いました。すると彼は「信じて待ってて欲しい」と言いました。 その後、ドタキャンに音信不通・・・そんなんで信じて待ってる意味があるのでしょうか。。 今は自分の気持ちを見つめなおすのに彼氏からの連絡は無視しています。 文章めちゃくちゃで何を言いたいかよくわからない質問で本当にすみません。

  • こんなことありますか?

    大学一年の女です。 高校は女子高で、大学生になったらこんな人と付き合いたいって色々話したり考えたりしてました。 だから、理想ははっきり決まっていました。 大学生になって、本当にこの人が私の理想だった!と思える人に出会いました。 スポーツマンで、かなりイケメン。性格もとってもいいです。しかもその方は、幸運にも私のことを気に入ってくれているようです。 この人といたら、ずーっと思い描いてたような大学生活を送れるんだろうな、と。 しかし、最近知り合ったサークルの先輩のことが、頭から離れなくなってしまいました。その方は、私の理想からは程遠いです。すごく色白でひょろっとしてます(笑) そのサークルは、真面目な勉強サークルで、がり勉?というか、オタクっぽい人ばっかりです。正直私の苦手なタイプばっかりです。ちなみに私は自分の将来のために入りました。 オタクの中にいながら、そういう人たちと仲良くおしゃべりして、でもあんまりそういう方面に興味はない方です。異色な感じです。 私は自分で言うのもなんですが、色んな方から好意をもたれます。でもその先輩はずーっと彼女はいないようです。確かにそうだろうなと思います(笑) 私はずっとアクティブな女の子でした。先輩より絶対ガタイがいいです(笑)絶対に釣り合ってないです 。色んな意味で。 正直、最初にあげたスポーツマンの方を好きになりたいです。でもなんだかその先輩に惹かれます。意味が分かりません。 すみません。質問というほどのことではないです。自分でも何を書いてるのか分かりません。でもみなさんの意見を聞きたいです。自分の理想の人と出会ったはずなのに、それと真反対のような人を好きになることってあるんでしょうか?そういうものなんですか?

  • これって軽い?

    私は、気になる人が出来ると、その人のことをよく知らずに、付き合おうよ!と言ってしまいます。もちろん、パートナーがいるので、冗談なのですが。 で、言われた相手も、その事実を知っているにも関わらず、本気に取られてしまうんです。 後で冗談だよ、と言っても、周りがテレ隠しだよ、とあおって、ますます本気にしていってしまいます。 まあ、私も軽はずみでいけませんが、冗談とわかってもらうにはどうしたらいいでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#208455
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • SEXで

    かわいい とかどんな風にされたい?どこがいい?って聞いてくるのって普通ですか? 特にスキでない相手でもこんな風に言うもんですか? 部屋に遊びいきたいって言うのはただの下心なんでしょうか? 少しでも好意を持ってる女性に対してだとどんな風になるのか知りたいです