kibonohikari の回答履歴

全248件中101~120件表示
  • 「適応障害」と診断された彼。結婚は諦めるべき?

    30歳女です。 昨年末から1歳上の彼とお付き合いをしています。 年齢的に結婚も考えていました。 5月の上旬、彼から「最近ストレスで会社に行こうとすると手の震えが止まらない。一度病院に行く。」と相談がありました。 のちに心療内科で「適応障害」と診断され、彼は6月末まで休職することに。 (ストレスの原因は女の上司からの逆セクハラでした。内容が酷過ぎて私も絶句しました。 ランチ中にウィンナーを食べながら「あんたのはこれくらいかな?」とも言われたそうです。 訴えれば勝てる内容だと医者にも言われたそうですが、裁判を起こすとかではなく、もうその上司の 顔すら見たくないと言っていました。) 休職中、何回か会いましたが、もちろん元気などありません。 彼本人は辞めたいそうですが、親には「それくらいで辞めるな。」と言われ、会社からは毎日メールで「今日の容態は?」と連絡が来るそうです。他の上司に相談したら「それくらい許してやれよ。」と言われたそうです。 私は「辞めてもいいと思う」といったのですが、「生活費が…親も養わなきゃならないし。」と彼。 転職活動する気力すら無いのが現状です。この数週間で7キロも痩せてしまいました。 先日、たまたま私の誕生日に会う事になり、待ち合わせ場所に行ったのですが、私の誕生日を覚えていたわけではなく、「ん?おめでとうは?」と冗談っぽく言ったら 「ごめん本気で忘れてた。そうか今日だよね。本当にごめん。俺、最低だわ。自分の事が嫌いになった。」 と、どんどん悪い方へ考えてしまう様子でした・・・。逆に私の方こそ、申し訳ないことをしたと反省しました。 その誕生日に会った日に、彼が微笑みながら、ふと 「他に結婚したいと思った人がいたら、その人と結婚してね。子供とかも欲しいでしょ?子供生まれたら俺にも見せに来てね。お前の子供見たいわ。」 と、私に言ってきました。 それがとてもとてもショックで、私は気づいたらちょっと泣いてました。 私は彼の事が大好きで、結婚するなら彼としたいです。 「そんな悲しいことを簡単に言わないでよ。」と、私がちょっと怒りながら言うと。 「ごめん。今ね、とにかく自分に自信がないいんだ。このまましばらく無職になっちゃうかもしれないし。一生独身でもいいと思ってる。」と彼が言いました。 それに対して私が「結婚は期待しないでくれってこと?」と聞くと 「お前の事は大好きだよ。一番好き。けど、今は誰とも結婚とか考えられない。 もしかして、転職が決まって生活に余裕がでたら、また気持ちも変わるかもしれない。 けど、それを待っててなんて無責任に言えない。先の事がわからな過ぎて不安なんだ。」 と、悲しそうに答えてくれました。 実は彼、24歳の時に鬱にかかり、半年の休職の後、会社を辞めているそうです。 過去の事を思い出し、この先もまたこういう事があるんじゃないかと怖いそうです。 性格は絵に描いたようにまじめなタイプで、「そこまで我慢するか?」ってくらい我慢して貯めこんでしまうタイプです。 さらに「別れたい気持ちはない。けど、お前が別れたいならもちろん別れる。次に好きな男ができるまでの繋ぎにしてもらってもかまわない。」とも言っていました。 こんなことを言われても、好きという気持ちは全く無くなりません。 「とりあえず待ちたい」と思うのですが、確証はありません。 私が30歳ということもあり、いろいろな面で悠長な事は言ってられないのも事実です。 彼との結婚は諦めて、無理やりにでも別に進むべきか。 それとも、自分の気持ちに正直に彼を待つべきか。 どうすれば良いでしょうか?

  • 客観的にどう思いますか。

    外国人などが集まる会に興味があって、先月参加してきました。 その時にすごく気に入った人がいたんですが、電話番号を聞きそびれてしまってすごく後悔しています。 その集まりはよく開かれていて、私が気に入った人もたまに参加すると言っていました。そしてこの前その人がいないかと思ってまたその集まりに行ってみましたがいませんでした。 その私が気に入った人の友達?なのかはよく分かりませんが、顔見知りの人がいて、その人は今回の集まりにも参加していました。そのときに私の気になった人のことについて聞くべきでしたが聞けませんでした。 ですが、その人をフェイスブックで見つけました。 こういう場合、この人にフェイスブックで連絡を取って、私が気に入った人の連絡先を聞くっていうのは、客観的にやりすぎなんでしょうか。 そのふたりがはっきり友達かどうかはわかりませんし、連絡先も知らない可能性があります。 やはりここはその集まりに何回も顔を出して彼が来ることを待つしかないんでしょうか。 アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • noname#180226
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 年上男性 心理??

    こんにちは。はじめまして。 私は20歳の女子大学生です。 アルバイト先では私が最年少なのですが、そのおかげか、男性社員の方々から「その髪型かわいいね」「彼氏いないの?」「今度DVD貸してあげるよ」「モテるでしょ?」とよく言われます。皆さん大体35~45歳くらいの年齢です。別に言われること自体はどうでもいいのですが、年下女性にこういうことを言うときの男性は、自分の娘のような感覚なのでしょうか?または妹のような。それとも下心が少しでもありますか?ただ単にからかっていて、意味をなさないものなのでしょうか?(笑)ちなみに私は愛嬌をふりまけるようなタイプではなく、人見知りのせいでかなりドライな接し方をしてきてしまいました(苦笑) また、その中で一人の男性(16歳年上)が気になっていて、先日ほとんど初めてでしたが話すことができ、帰路が一緒だということで彼から「一緒に帰ろう」と誘ってくれました。その時の会話でも、「他のスタッフさんも○○さん可愛いってよく聞くよ~」とか、私が極度の人見知りだと話すと「いいね~もっと探りたくなるね」とか、遠回しに彼氏の有無も聞かれました。他の女性スタッフさんの話だと、彼は年上は嫌だけど年下ならいくつでもokということらしいです。 これって脈ありと判断できますでしょうか?というか私は恋愛対象に入りますか? よろしければ意見お願いします! 初めての投稿で、拙い文章、ごめんなさい! ※今のバイトは始めて2か月くらい経ちました。

    • ベストアンサー
    • noname#196506
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 一回振られた男子を花火大会に誘う

    高校三年生の女子です。 私には好きな人がいます。 その人は一年前に私のことを好きだったようで メアドを聞いてくれたり、 4人でですが一緒に遊んだり その日は家まで送ってくれたり 夏休み明けにおみやげ交換しあったり、と 一年前はけっこういい感じでした。 でも、学校が始まるとだんだん 距離が開いていき、毎日していたメールも しなくなって、冬に私が告白したときには もうだめで振られてしまいました。 電話で告白したのですが 自分の時間を大切にしたい、と 本当かどうかはわかりませんが 振られてしまいました。 その後バレンタインにチョコを渡したり 学校行事のことでメールしたり 頑張りましたが、反応はそっけなく 興味がないことが一目でわかるような 態度です。(一年前のすごく優しかった頃を知っているので) でも、どうしてもあきらめきれず デートに誘ってみようと思うのですが 振ったのにしつこくしてくる女の子から デートに誘われたら断られるでしょうか? とか、知り合いに見られたら 嫌だとか…。 これからの季節でいくと 花火大会なんかいいんじゃないかな、 と思うのですがほかによさそうな 場所はありますでしょうか?(>_<) あと、もし仮に誘えたとしたら 好きっていうアピールをその日にしたほうが いいのでしょうか? 告白とか、二度目になってしまいますが してもよいものでしょうか 女の子からこんなことするのは 大胆かもしれませんが どんなにあきらめようとしても どうしてもあきらめきれないんです。 あたって砕けろ精神です! よかったら解答おねがいします(>_<)

  • これって普通な事ですか??

    二十歳の女です。 私には付き合って2年経つ32歳の彼氏がいます。同棲はしていません。 エッチは前よりかなり減りましたが週1回くらいです。 彼はいつも「キャバクラも風俗も若い時だけ。今更興味ないよ。」と言っていたのですが、 そんな彼氏が隠れてキャバクラに行ってる事が判明しました…。 なぜ行ってるのが判明したのかというと、彼氏は携帯ゲームにハマっていて、そのゲーム内で仲良くなった仲間達とのやり取りをみてしまった所、、、 彼氏が「僕はGWキャバクラ2日連チャンで行きました!」と描いていいたんです…。 この他にも、「大塚のピン○ロは破格ですよね!」などなど…。 私は、彼氏がGWに飲みに出かけた事すら知らされていませんでした。 むしろメールはずっとしてたんですが、GW中いつも通り彼氏は「俺はもうベットだよ(^_^)そろそろ寝るね!おやすみ!」といった嘘の内容でメールをしていたんです。 いつも通り家で寝てると思ってたら、まさかキャバクラに居たなんて…って感じでとてもショックだし信じられなくなりました。 彼氏にはまだこの事を言ってません。 私はヤキモチ焼きだし、自分に自信もないし、なにより嘘つかれてた事が本当にショックで泣けてきます。彼氏を信じられなくなりました。 キャバ嬢とメールして凄く仲良くなってたらどうしよう…。 風俗もいっぱいいってるのかな…。 キャバクラや風俗ごときで騒いでバカバカしいかもしれませんが、本当にショックで今も胸が苦しいです。 こんな悲しい思いするくらいなら、もう別れてずっと1人でいたいです。 男の人は皆さんこんな感じなんでしょうか?大人はこれが普通なのでしょうか? あたしは考えすぎでしょうか?

  • 彼に依存

    彼に依存してしまってます。 それで嫉妬してしまったり 一緒に住んでないから 帰ったって連絡が遅かったら不安になってしまったり 自分に余裕がありません。 そんなことでいっぱい喧嘩してしまいます。 いつも同じことで自己嫌悪に陥ってしまって、彼も呆れてしまってる感じです。 変わりたいという気持ちはあるんですが、趣味の運動が彼と同じサークルとかのためどうやって自分の意識を彼から変えてったらいいのか悩んでいます。 友達といたりすることは心掛けているんですが、ひとりになってしまった時の過ごし方がいまいち出来なくて結局彼のことばかり考えてしまって、我慢出来なくなって電話やメールをしてしまいます。 そんな自分が嫌でたまりません。 なにか同じ経験とかした方で克服した方法とかアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 男性の行動について

    最近、仲良くしている年上の男性がいます。 仕事場も近い事もあり、仕事終わりにお茶に行ったりしています。 また最近、私がお休みで彼が仕事の時に2人でランチをしました。 その時に、彼は「普段お昼を食べない」と言ってました。 普通、お昼を食べないのに異性の友達に“ランチに行こう”と誘ったりするのでしょうか? また、彼は自分の仲いい友達の集まりに私を連れて行き、その仲間に紹介したりします。 私自身、紹介されるという事があまり経験がなく、彼の隣に付いていたからか分かりませんが、彼の友達から「付き合ってるの?」「2人はお似合いだね」と言われ、彼もノリがいいタイプなので「付き合っちゃう?」とかその場で言ったりします。 男性は、自分のコミュニティー(友達の集まりなど)に異性を連れて行く事はよくあるのでしょうか? またその場のノリで「付き合っちゃう?」とか言うのでしょうか? 普段しない事(ランチを一緒に食べるなど)をしたりするのでしょうか? また、どういう心理で、このような行動にでるのでしょうか? もしよろしければ、何か助言等いただけますと幸いです。

  • 浮気

    車に女性用靴下がありました 本人いわく 女性を乗せていない 知り合いの車屋に一度預けた なぜあるかは分からない 乗せたとしても なんで靴下忘れるのよって話だし そいつ靴下履かないで帰るのか? 現実的に浮気はありえないししてない とのことです。 パンプスの靴下だったので 脱いでもはけますよね。 むしろ履いてない人も居ますよね。 夏で蒸れるから脱いだとか すぐ脱げるから脱いだとか 可能性はありますよね。 女性を乗せていないなら なぜ靴下があるのでしょうか? 仮に車屋が女性を乗せたとして その女性は他人の車のドアポケットに 靴下を入れますか? 空白の2日間の出来事です 私は悪い方にしか考えられないばかなので 良い方向と悪い方向で 意見を聞かせてください。

  • ヌード写真?!?!・・・あなたはどう思いますか?

    オーストラリアに住むオーストラリア人の彼と1年以上遠距離でメールをしています。 最近、下着の写真を送るようになりまして、下記の文章から、 「さらにもっと肌を露出した親密な写真をほしいと言ったら、あなたは僕をすごく変態だと思うだろうか・・・?」 と言っているように読めます。 Would you think I was too hentai if I said I wanted to see even more explicit and intimate photos of your amazing body....? ★「さらにもっと肌を露出した親密な写真」?  こういう場合、これはヌード・セミヌード写真のことでしょうか? 大事なところは見せなくてもいいのか?!それが見たいということなのか?! 一体なんと返信したらよいか・・・。 以前、ランジェリーの写真を送った経緯は、 二人で下着を選んだことから始まりました。 次回、会う時だけでなく、今、その下着を身に付けた写真を見たれたらいいな・・・ ということで、遠距離なので、必要性もあるのではないかと理解し、 ランジェリーを着た写真(顔なし)を送りました。 一方、類似サイトで類似の質問をされている方のご意見も拝見しましたが、 下記について、気になりました。 ★みなさまはどのように思われますか? ・ 海外では、結婚を考えるような女性に対して、ヌードのように肌を露出した写真の要望をしますか? ・ もしくは、このような要望は、結婚の有無とは関係なく、男性特有の要望、もしくは文化やその人個人によるものなのでしょうか? ・ 日本人同士でもあるのでしょうか?  私の身近にはたまたまいないだけかもしれません。 ★その他、色々考えるところ・・・ ・ 写真を撮ったとしても、絶対に顔は入れません。 ・ よく、ゴシップ誌にもあるように、別れたら流出するなどありますが、   別れ方にもよりますが、たとえひどい別れ方だとしても、これまで人に危害与えるような男性が   いなかったので、その恐さを理解していないのかもしれません。 ・ どちらかと言うと、メールにリスクのある写真を添付することの方が心配です。   

  • 避けられる心理

    20代前半の女です できれば男性の方にお聞きしたいです。 今のアルバイト先で好きな人がいました。 その人は最近辞めてしまいましたが、たまに アルバイト先に遊びにきてくれます。 ほかのバイト仲間には話しかけてたりアドバイス しているのに私だけ避けるように話しかけてくれません。 すごくショックです。 これは、自意識過剰とかでなく、別の日で顔を出した時に私が お久しぶりですーと軽く挨拶したら、会釈をちょっとして、私の近くにいた私よりも ずっと新人の男性に(しかもあんまお互い面識なし)元気にしてるかー?って仲良さげに話しかけていて私はスルー...。あきらか避けているように感じます ショックを通り越してなんだか、腹ただしかったです。ほかのバイトの子にもそうでした。 特に新人の女の子に仲良さげに話しかけていた時は泣きそうでした。 バイト辞める前は、聞いてもいないのに一生懸命仕事を教えてくれ、よく褒めてくれました。困ったときはいつでも、飛んできて助けてきてくれました。あまりにも一生懸命に教えてくれたので、すこしいいな、っと思いはじめました。でも、大先輩で人気者だった彼は、わたしには見込みがないと思ってて、告白するのでもなく、相手に気づかれない程度にただ影ながら思いを寄せていただけでした。 ですが、彼は、今まですごく仲良くしてくれていたのに、バイト辞めたらなんかスルーするように、、 Facebookでも友達になっていたので、Facebookでは私の投稿には必ずいいね!してくれるので嫌われてはいないのか、それても義務的にいいね!してるのか、、 なんかもうほんと何考えてるか分かりません。 スルーされるのが本当に辛いです。 これってどうなんですかね、、 わかるかたいらっしゃいましたら、おしえていただきたいです

  • 彼の気持ち。結婚

    現在、彼23歳 飲食店 店長 私23歳 フリーター 同じ職場で出会いました。(その頃彼はまだ普通の社員)交際して一年半経ちます。去年の夏頃、妊娠が発覚しましたが気付いた頃には亡くなっていました。3ヶ月でした。(お金は全て彼が負担してくれました。)前から結婚しようね~などと言っていましたが、それがきっかけでお互い本格的に意識し結婚することに決めました。双方の両親にも本格的な結婚の挨拶まではしていませんが、何度か顔を合わせていて結婚することも自然と承認というか認知?されています。予定では今年の夏頃を目処にしていましたが、彼が店長になり今は仕事に集中したいとのことで落ち着くまで先延ばしです。今年の冬か来年の夏にしようと言われています。私は彼となら遅かれ早かれいつ結婚してもいいのです。ただ、なんだかいつも曖昧で。彼なりに結婚式の費用やこの先の費用を余裕を持って貯めてから結婚したいと考えてくれています。私もその方が良いと思っています。ただ、来年もまた先延ばしにされそうで不安です。それに、私自身これからの職探しにおいて、いつ結婚していつ子供を作るかある程度具体的な予定が欲しいのです。度々話し合うのですが、そこまでは彼自身も曖昧で来年ぐらいかな?って感じなのです。仕事をもちろん優先して欲しいし、まだ若いので急ぐつもりはないのですが…なんだかなぁなぁな感じがしてしまって。本当に結婚したいのか分からなくなってしまいます。本当にこの人と結婚したい!って程ならそんなに曖昧にならないんじゃないかなって変に考えてしまいます。ちゃんとしたプロポーズもまだですし、御両親へのちゃんとした挨拶もまだです。時間がないのは承知ですが、少しでも本当に考えてくれているのか不安です。彼の本心が知りたいです。皆さんの意見を聞かせてもらえると嬉しいです。最後まで駄文を読んで頂きありがとうございました。

  • 退職日に、好きな人に気持ちを伝えるか迷ってます。

    こんにちは。 初めてなので、使い方がよく わからず、乱文 失礼致します。 ありきたりな相談かもしれませんが、よろしく お願い致します。 もうすぐ、今の職場を退職しようと考えております。 3日後に、新しい職場に面接に行く予定です。 時給も低く、待遇も良くありませんが、夢を叶えるための下積みをしようと思います。 相談したい事なのですが今の職場に入ってから 訳ありで、上司に1年半 とても面倒を見て頂きました。 凄く感謝しております。 体調が悪く休んだ時でも、朝 お休みの連絡をした後、夕方に もう1度「体調大丈夫?」と連絡をくれたり 「俺、ホントに心配してるんだよ」や、私の話のために仕事終わった後に、電話で2時間 話を聞き続けてくれたり… そのうち、私が段々 好きになってしまいました。 ですが、メアドを交換して、私が自分でも どうしたらいいのか わからない程、凄く落ち込んでいる時にメールを送り過ぎてしまいました。 それから、メールも電話も無視されるようになってしまいました。 職場では、普通です。 自分が、しつこくメールを送ってしまい、申し訳ない事をしてしまったのは、よく わかっております。 上司にも、その事は謝りました。 ですが、状況は変わらずです。 もうすぐ、今の職場は 辞めてしまうかもしれません。 最後の日に、好きな気持ちを伝えるか迷っております。 電話は出て頂けないので、一方的にメールを送る形になると思います。 逃げかもしれませんが 自己満足で「好きでしたよ」と、重たくならないように 過去形のように伝えるか迷っております。 長文 失礼致しました。 ですが、後悔しない為 前に進むためには、どうすべきか ご助言 お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#181108
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 体調不良といいつつも…

    私は今、28です。付き合い始めて一ヶ月になる31の彼がいます。彼の仕事はMRで、帰りは仕事や飲み会で毎晩遅く、土日も講演会等でほとんど会えません。 先週、一ヶ月記念でご飯を食べに行く約束をしていましたが、丁度彼の祖母が他界した為、キャンセルになりました。 毎日メールは何度かしますが、仕事や飲み会で多忙の彼、明日(土曜日)の夜、デートをする予定でしたが、体調不良だから休みたいとキャンセルされました。 でも、今日(金曜)は同期との飲み会に行っています。 先日の電話では、「飲み会に行くより、一緒にいたいけどなぁ」って言ってましたが、、、矛盾しています。 これってもう私には気がない様に思えますが、皆さんだったらどう思いますか?

  • 彼と別れたほうがらいいのでしょうか。

    私24才、彼が26才です。 付き合ってもうすぐで1年半になるんですが、昨日私から別れ話をしてしまいました。 彼は基本穏やかな性格で、争いを避けます。 ケンカも彼からなんて一度もありません。 甘えたがりでデート中は必ず手を繋ぎますし、会えば好きだよと言ってくれる優しい人です。 よくいえば、母性本能をくすぐられるんです。 しかし、付き合ってから度々引っかかることがあります。 それは、彼が受け身だということ。 デートは毎回私が決めますし、SEXも私がしたいと示さないとしません。 あと私が友達と遊びに行ったり実家に帰る時はいつ帰ってくるの?と連絡がたくさんきますが、逆の立場になると私がいつ帰るの?と聞いても連絡をなかなかくれません。 私は彼に不安な思いをさせたくないからすぐに返事をしますが、彼は私の気持ちを考えてないってことなんですかね‥。 そう考えたら、デートも私が喜んでくれそうな○○に連れて行ってあげたいとか食べさせてあげたいなぁとかないのかなと次々に疑問が湧いてきました。 彼は付き合っているということだけに安心満足しているんでしょうか。 彼に本当に愛されてるか不安になって来ました。 今回、別れ話をする前に彼とケンカをしていました。 彼はその間、謝罪と会いたいよとメールを送ってきました。 でも彼は会いに来ませんし、別れ話をした後も来ません。 別れ話のあと、少し時間をくれと言われました。 なので今待っている状態です。 お互い初彼初彼女で、だから特に彼は女心を理解できない部分が多々あると思うんです。 私自身も、今悩んでいる問題を深刻に捉えていますが経験がいくつかあれば 彼の性格を理解して接する事ができるかもしれません。 本心は別れは辛いし悲しいです。 でも彼の愛情と、私が感じる愛情にはズレがあります。 別れたほうがいいと思いますか? アドバイス、宜しくお願い致します。

  • 年の差 30歳差の彼氏

    私は付き合って約一年半になる年上の彼氏がいます。 私は今年で29歳、実は出会ってから今まで彼氏の年齢は45歳だと思っていました。 しかし、一ヶ月程前ある事がきっかけで彼氏の年齢は60歳ということが分かりました。 見た目も若く、仕事もファッション関係ということもあり誰が見ても60代には見えません。 私はこの彼との結婚を真剣に考えて、彼も私との結婚を望んでいます。 しかし、彼氏の本当の年齢を知ってから 子どものことや、老後一人になることなど、さまざまな不安が出てきました。 実は私は父を早くに亡くしているので、父親のような人に惹かれているのかもしれません。 ただ未亡人になった母親の淋しさも知っているので、正直今後一人になってしまうんではないかととても不安です。 私も若くはないので、早く結婚をして子どもを生み 温かい家庭を作りたいです。 彼氏とこのまま付き合うべきか、それとも年の差を心配することのない彼を見つけるべきか悩んでいます。 ダラダラと長い文になってしまいましたが、読んで頂きありがとうございます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • もう別れた方がいいのか本当に悩んでいます

    付き合って二年ちょい、同棲して二年の彼がいます。彼は基本的に口数が少なく、あまり感情を表に出したり、他人にはあまり興味もなく、何を考えているのか解らないタイプです。 同棲していて、半年前婚約指輪までもらい、両親にも挨拶にいき、あとは両親同士を合わせるだけなんですが、そこから止まっていて、先に進んでいません。 彼は特殊な職業で疲れもストレスも人一倍あって大変だと思いますが、私も仕事をしています。ですが家事、彼の身の回りの事も全て私がしています。もちろん手伝いも全く無しで、料理一つさえ彼は出来ません、休みの日も終日だらだらネットゲームをしているようです。 少し前までは抱きしめてくれたりしてくれていたのですが、今は全くとして、私に触れても来ません、正直Hも少なく二ヶ月に一度位でした。私が無断で帰らなくても心配もしないし、私の仕事の事や友達の事、休日など私の事は一切聞いてきません、。 家事の事や、ネットゲームの事で今までいろいろ言って来たんですが全く変わらず、 話をしても無言か解らないと言うだけです。最近嫌気がさしたのか出て行ってくれと言われました。すぐには出ていけないし私の親も心配して一緒に話をして、とりあえず一緒にいますが、余計に冷たくなりました。本当に優しさも愛情も最近全く感じません。私は32歳です、別れて新たなスタートをした方が良いのでしょうか⁇

  • 元彼が先に結婚。私も幸せになれるでしょうか?

    ちょうど1年前に3年間お付き合いした彼と別れました。 とても大切な人で本気で結婚まで考えた人…。 できることならずっと一緒にいたかったです。 しかし今考えれば彼のことが大好きすぎて、 自分が上手く表現できず、 理解してもらえない不満が溜まっ て悪循環に…。 率直に、上手に付き合えませんでした。 最後のほうはうまくいっておらず、彼は私と別れる前から今の彼女と連絡を取り始め、 別れた直後に付き合い出したみたいです。 別れたあとは本当に毎日が辛く、でも生きていかなきゃいけない…。 この辛い経験を無駄にはしたくないという思いで、自分磨きや自分自身とも向き合ってきたつもりです。 最近は時間が薬となり、少しずつ過去を思い出にできてきました。 彼はもう少しで彼女と付き合って1年。 結婚の話も出ているようです。 自分自身は彼と別れた 1年前より、自信をもって今の自分の方が人間的に成長できていると思いますが、 元彼のことを考えると、なんだか自分が一人ポツンと取り残されているような気持ちです。 3年付き合って結婚にいたらなかったのに、1年あまりで結婚。 確かに彼の周りの環境が結婚モードに変わっていったのも事実です。 しかしよっぽど私に欠点があるのかな、幸せになりたいけど、また好きになりすぎたらうまくいかなくなるんじゃないかと… 自分が幸せになるイメージが持てません。 この1年出会いの場にも積極的に参加もしてきました。 声もそれなりにかけていただきますが、なかなかこの人とまたお付き合いしたいと、しっくりくる方もいませんでした。 大失恋して、相手に先に結婚されてしまったけど、 後に自分も幸せになった方、 また、身近にそのような経験をされた方がいたら、 どうぞ教えてください。 私もちゃんと幸せになれるって思えるようになりたい です。 今は将来が不安です。

  • 好きな人と遊び相手

    好きな人がいるのですが、その相手とは両思いです。ですが事情がありつきあえていません。 その期間が3ヶ月以上あり、途中で友達に紹介された男性がいて一度会ったのですが、やはりその好きな人には敵わなくて言い方は悪いですが遊び相手みたいになってしまいました。 その紹介された男性から遊びたい、と何度も連絡がきて正直私は気乗りしません。 最初に会うのも気乗りしなかったのですが、どうせ一度きりだろうと会ってしまいました。 2回目(今回)も誘われているのですが、断りきれずついいいよ、と言ってしまいました… 本当は気乗りしないし好きな人にも悪いし…ですがキッパリ断る勇気が情けないことにどうもなくて。 こんな状態で好きな人とつきあうなんて失礼なことは出来ないので、どうにかして紹介された男性と離れたいと思っています。 ちなみに今は好きな人の返事待ちのような状態です。 やはりキッパリ言うしか離れる方法はないでしょうか? 紹介された男性も素敵な方なのですが、やはり私は好きな人しか考えられないです。 情けない質問でごめんなさい。 厳しい意見から何でもお願いします!

  • 失った信頼は取り戻せるのでしょうか…?

    20代後半女性です。 とても長文になります。 私には三年付き合った彼がいます。もともとは彼の方が私に一生懸命で、好きでたまらないといったような形で付き合ってきました。 将来一緒にいたいね。とか結婚したいね。とかよく話していました。私も彼が好きだったのでとても嬉しかったです。 ですが、4ヶ月前に私が仕事で大きな挫折をして退職し、精神的にも不安定になってしまったことで、少しづつ関係が変わってきました。 大きな挫折感と自己否定感に苛まれ、悩みの中でなかなか次の職場も探せず自分の存在意義に苦しみ、退職してからはほぼ引きこもり状態でした。カウンセリングなどに通いながらなんとか立て直し、今はやっと内定までこぎつけ新しい仕事に挑戦する意欲を取り戻してきているところです。また一から前向きに頑張りたいと思えるようになりました。 ですがその間の私はぐちゃぐちゃでした。 不安だと言っては泣き、仕事ができないだめ女だから所詮結婚するしかないんだとわめき、そのくせいつまでも前職の未練が残り愚痴を言い、面接すると言っては土壇場で怖くてたまらず逃げ出したりと…本当に酷い有様でした。 彼が話を聞いてくれようとしても私の気持ちなんてわからないよ!とつっぱねたり、外に連れ出してくれても、無職は楽しむ価値なんかないといじけたりと…完全に甘え切っていました。 そして先月、とある事で喧嘩して、何もかもが嫌でたまらなかった私はもう嫌!誰とも口を聞きたくない!と一方的に彼を拒絶してしまいました。でもほんとうは、優しい彼はなんだかんだ私の事を気にかけてくれるだろう、会いにきてくれるだろうとタカをくくっていたのです。 ですが、全く連絡をくれない彼…痺れを切らして私から連絡したところ、君のことは好きだけど…君の苦しさに俺は関われないんだよね。恋愛ならいいけど、俺たち結婚は違うのかな。一緒にいても今後がないなら別れも考えないと…。と話をされました。 ショックで…。そこまで言われてやっと、自分がどれほど彼に失礼な事をしていたのかに気がつきました。ずっと自分の事しか考えてなかったのです…。そう言われてしまっても本当に当然でした。 泣いて謝り、現状を立て直すこと、悪い所はちゃんと直していくことを真摯に伝えなんとか許してもらえました。今後のことはまた二人でゆっくり考えていこうと言ってくれた彼の寛大さにとても、感謝しています。 まずは自分の生活を立て直して、自立してきちんと生きていこう。そして新しい仕事だってちゃんと目標を持って取り組みたいし、ものにしたい。彼に甘えないで、いい加減大人になろう。彼を安心させられるような人間になって、今までかけた迷惑の分、たくさん恩返しをしよう。今はそう思っています。 彼はまだ私を好きと言ってくれます。本当に嬉しいです。私も、このような話になって初めて、彼がここまで大切な人だったのだと気がつかされました。 もう自分の苦しみに浸るのはやめよう、そう思い出してからは少しづつ以前のように活動できるようになってきましたし、気持ちも前向きになってきました。 大変、長くなりました…そして文章にすると改めて自分の情けなさに触れるようでトホホな心境ですが(^^;) 男の人は、と言うより人は、一度結婚なんてできないと思った人をまた、生涯の伴侶に選んでくれるものなのでしょうか? 彼はを勢いで物事を口にする人ではないので、彼の言っている事は本当の事なのだと思います。そして決めた事も変えない人です。私を落ち着かせるため、とりあえず別れないでいてくれてるだけかもしれません。 私は一度失った信頼を取り戻せるのでしょうか…? そもそもこの考えが図々しいのでしょう、彼がそばにまだいてくれるだけでも御の字なのに…。ですが、彼の事がとても好きなのだと心から実感してしまった今はこのような事がとても気になってしまいます。 そばにいられるだけでもいいけど、やっぱりいつかは別れなくちゃならないのかな?とか、いつまた別れようと言われるかわからないなとか考えてしまいます。 結婚は違う、と言われた一言が胸に突き刺さり彼の顔を見てるとたまに泣きそうになります。あんなに私の事が好きだと言ってくれていた人なのに、そんな風に思わせてしまったことが申し訳なくて…人としての信頼をことごとく失ってしまったことが悲しいです。 ここでまた甘えてはいけないと思い笑顔で接するよう頑張っていますが、心の中は不安だらけで、過剰に彼に絡んでしまったり、少しづつ重たい女になっている自分が怖いです。 今は、自分の事を頑張るしかないのはわかっていますが、人生の諸先輩方から何かアドバイスをいただければと思い、質問を投稿しました。このような情けない内容で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#202375
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 妥協?

    こんにちは、大学生の女です。 彼氏とのことで悩んでいます。 できれば意見を下さると嬉しいです。 彼氏とはもうすぐ1年になります。 付き合ったのは、彼からの猛アピールがきっかけでした。 最初はいつも優しくて色々と私のことを考えてくれていた彼も、 だんだん何か手伝ってくれることも減り、気を使ってくれることも少なくなりました。 「最近、前とは変わったね」と言うと、 最初は嫌われるのが怖くていつも遠慮していたと言っていました。 最近、よく彼は私に身近な可愛い子の話を振ってきます。 この前、「あの学科にすごく可愛い子いるよね、1年の頃に友達に聞いたら 彼氏いるよって言われてがっかりだった。 もしあの子が同じ学科だったら絶対アドレス聞いたけど、 高値の花すぎてアピールできなかったと思う。」 とか言われ、あまりにも可愛い子だと相手にしてもらえないかもしれないからって 私を選んだんじゃないか、と思ってしまいました。 私は自分の顔や外見に自信が全くありませんが、 初めて会う人からよく綺麗だねと言われます。 でも、彼氏の言う子は比べ者にならないくらい可愛いので、 彼氏は本当はあれくらい可愛い子と付き合いたいのに 私で妥協したんじゃないかと思ってしまいます。 もっと可愛い子と付き合ったら?と言った事もありますが、 私と別れる事は考えられないと言います。 でも、それさえも、やっぱり妥協しているのではないかと疑ってしまいます。 私は自分に自信がありません。 どうやったらこんなふうに思わずに済むのでしょうか。